1: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:53:14.82 ID:eAXKmjqS0.net
2: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:54:08.01 ID:p6llLmxS0.net
嫉妬定期
3: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:54:43.87 ID:E25SfaAw0.net
キャバクラが異常な金の使い方できる場所ってのは分かるけどそれにしても1500万円も使えるもんなん?
5: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:55:15.47 ID:6D4S00Iwr.net
シャンパンで余裕やろ
7: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:55:46.87 ID:/N6j9qsjd.net
6億円か…
いいな…羨ましい…
いいな…羨ましい…
8: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:56:14.23 ID:0HCSftlx0.net
自動車維持費どうするつもりや
13: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:57:12.57 ID:4BVfzd1ep.net
>>8
何台持ってようが一度に乗れるのは一台なんやからそんなに金かからねえだろ
何台持ってようが一度に乗れるのは一台なんやからそんなに金かからねえだろ
19: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:58:17.25 ID:Xf1KGguv0.net
>>13
毎年かかるぞ
毎年かかるぞ
30: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:59:18.24 ID:4BVfzd1ep.net
>>19
乗らない車にガソリン入れとく必要あるか?
乗らない車にガソリン入れとく必要あるか?
90: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:07:39.92 ID:zhWwfHqMd.net
>>30
保険とか税とか知らんの君
保険とか税とか知らんの君
9: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:56:30.15 ID:dn72WWOz0.net
ええやん
金持ちはどんどん使えー
金持ちはどんどん使えー
11: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:57:06.20 ID:MrQQCh0op.net
なんか逆に夢がなくて悲しくなるのワイだけか?
15: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:57:27.94 ID:WmMhwRat0.net
>>11
わかる
結局こういうことしかできないんだなぁって
わかる
結局こういうことしかできないんだなぁって
20: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:58:23.10 ID:vBgOUMIor.net
貧乏人が嫉妬してて草
17: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:57:47.41 ID:1FsUk6L+d.net
この人その後さらに増やしてるからな
23: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:58:48.08 ID:pHVSIh100.net
>>17
何したん?
何したん?
41: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:01:33.90 ID:1FsUk6L+d.net
>>23
投資だか会社経営だかなんか
投資だか会社経営だかなんか
72: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:06:06.18 ID:Bv79r/1r0.net
6億当たったら両親と兄弟に半分の3億円はあげると思う
一人の超お金持ちよりたくさんのそこそこ金持ちがいる方がいいよね
一人の超お金持ちよりたくさんのそこそこ金持ちがいる方がいいよね
78: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:06:28.95 ID:MQnSNVyt0.net
>>72
贈与税が半端ないぞそれやったら
贈与税が半端ないぞそれやったら
87: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:07:24.10 ID:Bv79r/1r0.net
>>78
マジか…税なしに家族にお金もあげられやんのか…
それでも100万円ぐらいなら我慢して払うけど
マジか…税なしに家族にお金もあげられやんのか…
それでも100万円ぐらいなら我慢して払うけど
91: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:07:53.12 ID:CLgnoUDy0.net
>>87
一緒に買ったことにすんねん
一緒に買ったことにすんねん
108: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:09:49.53 ID:dn72WWOz0.net
>>87
それがあるから宝くじ当たった時は親戚と共同購入したことにして受け取る時点で分散してもらうんやで
https://www.orixbank.co.jp/column/article/232/#anc_04
それがあるから宝くじ当たった時は親戚と共同購入したことにして受け取る時点で分散してもらうんやで
https://www.orixbank.co.jp/column/article/232/#anc_04
100: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:09:09.90 ID:MrQQCh0op.net
贈与税調べたら3000万以上で55%で草
3億あげようと思ったら1億5000万国に取られるなw
3億あげようと思ったら1億5000万国に取られるなw
82: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:06:51.85 ID:iuq1dR4Kd.net
実際6億あったら何したらええかわからなくなりそう
84: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:07:02.38 ID:z7danoUT0.net
資産運用が正解やろな
92: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:08:01.37 ID:QC7vIb5b0.net
こいつ船も買ったとか言ってた気がする
139: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:12:32.20 ID:xOYRaGuC0.net
羨ましすぎるわ
アイロボット
2023-09-22
154: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:13:31.60 ID:IhcCpiR30.net
3億投資に回すだけで年収1000万だもんな
ほんま金持ちがどんどん金持ちになる世の中や
ほんま金持ちがどんどん金持ちになる世の中や
172: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:15:39.48 ID:eAXKmjqS0.net
>>154
増えるとは限らないんやで
増えるとは限らないんやで
156: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:13:42.13 ID:xOYRaGuC0.net
人間誰しも無自覚に封印しとる欲望の扉を持っとるもんやが
ほとんどの奴はそれを開けないまま人生を終えるんや
ほとんどの奴はそれを開けないまま人生を終えるんや
161: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:14:36.03 ID:gFtGMhA90.net
どんな無駄遣いだろうと6億円分の無駄遣いできるのに変わりはないし羨ましいな
204: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:18:28.73 ID:b91NGuEV0.net
宝くじって当たるもんなの?インチキなんじゃないの
222: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:20:36.76 ID:aUKVKwvT0.net
ワイなら貯金しながら毎週日曜は贅沢するわ
もちろんバイトしながら
もちろんバイトしながら
234: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:21:55.58 ID:7/cXVHo80.net
どこまでの親戚に言う?
241: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:22:24.24 ID:UKj6oZmp0.net
>>234
誰にも言わないやろうなぁ…
殺されるわ
誰にも言わないやろうなぁ…
殺されるわ
248: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:22:49.28 ID:q4+CVe2B0.net
>>234
親戚どころか親にも言うな
親戚どころか親にも言うな
278: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:25:29.36 ID:bberen6+0.net
使い方の正解なんてないよ
欲しいもの買って金の不自由なく生活するだけ
欲しいもの買って金の不自由なく生活するだけ
304: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:27:37.42 ID:N0rDypqH0.net
使い方も品性出るな
ドラム洗濯機とかルンバの最上位買ったとかのほうが羨ましいのはなぜだろう
ドラム洗濯機とかルンバの最上位買ったとかのほうが羨ましいのはなぜだろう
136: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:12:21.92 ID:rguFA01L0.net
嫉妬や、これだけははっきりしとる
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635623594/
Comment (5)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする