29711632_s


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:53:48.457 ID:ScgQqVG6a
1000万しかない
これから大丈夫かしら

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:54:53.512 ID:3j5y1LhDr
子供とかいるの?

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:55:30.039 ID:ScgQqVG6a
>>5
いないよ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:54:10.243 ID:LmgEOCX7a
結婚してください

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:54:35.262 ID:ScgQqVG6a
>>2
54だけど大丈夫そうですか?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:56:01.717 ID:LmgEOCX7a
>>4
40のおっさんですよ?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:56:41.655 ID:ScgQqVG6a
>>9
あなたの年収によります

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:57:29.833 ID:LmgEOCX7a
>>16
250万…

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:59:20.556 ID:ScgQqVG6a
>>19
私より高いじゃないですか

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:00:14.909 ID:LmgEOCX7a
>>25
うせやろ…

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:00:50.917 ID:ScgQqVG6a
>>29
週2~3のパートで今月収10万ないですよ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:01:49.138 ID:LmgEOCX7a
>>31
ご苦労様です

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:55:20.495 ID:ScgQqVG6a
今までパートで働かず貯金もせず遊び呆けたツケと言えばツケだけどね


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:55:54.697 ID:C3eik5iP0
ローン完済の家持ちなら何とかなるんじゃない?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:56:15.405 ID:ScgQqVG6a
>>8
親から家は受け継ぐよ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:56:02.442 ID:Gfl6VQLXd
女なら生活保護受けられやすいから

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:56:05.266 ID:ewJehp7R0
なんで結婚しなかったの?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:56:58.481 ID:ScgQqVG6a
>>11
なんでかな

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:56:41.520 ID:G/28Gurbd
50でそれしかないってヤバくない?
家は持ち家?
ローン終わってる?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:57:36.503 ID:ScgQqVG6a
>>15
持ち家だよ
親から家と3000万程は受け継ぐ予定ではあるよ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:57:23.282 ID:PiBjLr2rp
家があるなら70くらいまでなんとかなりそう
大病患って治療費が払えず死ぬ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:59:10.611 ID:ScgQqVG6a
>>18
人間いつかは必ず死ぬからね
仕方ないよ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 13:58:09.728 ID:G/28Gurbd
そんな古い家だと1000万なんて家の修繕費で無くなるな
老後の生活費が足りないな

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:01:10.216 ID:hLRTrTFDd
53歳4000万持ち猫2匹の俺と暮らせる?
1人だと色々不便なんだ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:01:44.737 ID:ScgQqVG6a
>>32
介護させるつもりですか?

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:07:04.429 ID:G/28Gurbd
遺産はいるのが本当なら何とかなるだろうけど
遺産額が半分になったりしたら野垂れ死にだろ
そんな稼ぎしかないんじゃ年金少ないだろうし
残高はガンガン減っていくだろう

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:16:25.337 ID:ScgQqVG6a
>>39
まあ最後は皆死ぬだけだからいいさ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:08:11.297 ID:jKw6bC0Ba
結構お金つかっただろ


42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:10:41.516 ID:COY5+4+Xa
その歳まで独身でパートとか意味わかんないんだけどなんで働かないの?

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:16:37.204 ID:ScgQqVG6a
>>42
働きたくなかったからだよ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:18:26.203 ID:ZSl0bEln0
今朝47歳のおばさんもスレ立ててたしBBAブームきてんのか?

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:19:15.268 ID:ScgQqVG6a
>>48
独り身のババアは話し相手がいないからね

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:19:07.359 ID:0y9VJtz80
もう娘が20歳過ぎて余裕でてきたから一緒に住みます?

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:19:54.218 ID:ScgQqVG6a
>>49
正直なところ今世で結婚はしたくないです

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:10:44.185 ID:Smv1ur+y0
持ち家なら大丈夫
賃貸なら死亡

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/17(日) 14:07:06.837 ID:GVHdDGO3p
50代未婚なら2000万円は欲しいな

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1650171228/