1: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:33:01.89 ID:vsl7cy6L0
2: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:33:14.45 ID:vsl7cy6L0
どういう神経しとんねん
3: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:33:22.09 ID:vsl7cy6L0
驚愕だわ
5: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:33:50.30 ID:79hngZGR0
稀によくある
6: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:33:57.14 ID:WJP8DmcZr
イッチがやったんやろ
16: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:34:25.71 ID:vsl7cy6L0
>>6
やるわけねーだろ
どんな育ちしとんねんマジで
やるわけねーだろ
どんな育ちしとんねんマジで
7: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:33:57.23 ID:jKdMXzJt0
わいもやるわ
8: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:34:03.48 ID:vqPP/S7/M
いかんのか?
9: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:34:03.77 ID:I2ElRAcC0
もっとやべーやつは生鮮を常温の棚にも放置する
10: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:34:04.01 ID:PWIQHcr2r
半額🥺
11: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:34:04.15 ID:9opHFFwWM
罪のない魚を捌くなんて
19: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:34:41.13 ID:x2pqvbZFM
>>11
草
草
603: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 17:22:10.70 ID:j0kwrOZ90
>>11
草
草
641: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 17:28:22.10 ID:kYAv3THA0
>>11
やるやん
やるやん
24: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:34:54.16 ID:vsl7cy6L0
見た瞬間にドン引きしたわ
538: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 17:15:34.88 ID:K12HOhpM0
>>24
写真撮る暇あるやら戻せよ
写真撮る暇あるやら戻せよ
28: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:35:06.29 ID:+Bb4yxQF0
たまにこういうの見かけるな
まじどういう思考してるねん思うわ
まじどういう思考してるねん思うわ
29: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:35:16.99 ID:uOG1UVUr0
冷蔵の棚に入れてるだけまだマシ
35: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:35:44.63 ID:/xZ4USUyM
数歩で返す場所忘れるんやろ
許したれ
許したれ
40: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:36:06.30 ID:qmNkJah1M
ユニクロで服ぐちゃぐちゃにして回るタイプや
518: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 17:13:31.34 ID:EqQ//nZj0
>>40
ワイ働いとった事あるけど、ユニクロはむしろぐちゃぐちゃにしてもらわんと仕事なくなるから困るんやで
ワイ働いとった事あるけど、ユニクロはむしろぐちゃぐちゃにしてもらわんと仕事なくなるから困るんやで
525: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 17:14:22.05 ID:ADBAXmO0a
>>40
あえてグチャグチャにはせんけど下手くそな畳み方で戻すわ
単純に店員みたいに畳めないし、かと言って「これ畳んでください」って言うのもアレやし
あえてグチャグチャにはせんけど下手くそな畳み方で戻すわ
単純に店員みたいに畳めないし、かと言って「これ畳んでください」って言うのもアレやし
41: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:36:06.76 ID:AYl+of2P0
ちゃんとした店なら廃棄やからな
捨てるの確定な分万引きより酷い
捨てられるために捕らえられた魚
捨てるの確定な分万引きより酷い
捨てられるために捕らえられた魚
45: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:36:18.09 ID:+mlhlch30
うっかりしとったんやろ
注意力散漫やったんや
注意力散漫やったんや
46: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:36:19.63 ID:bqzo43Ub0
取ったけどやっぱいらんわってなって近くに置いただけや
80: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:38:06.13 ID:MclsaGif0
>>46
あきらかに陳列コーナーちゃうやろ
あきらかに陳列コーナーちゃうやろ
83: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:38:24.64 ID:9opHFFwWM
>>80
バラエティコーナーかもしれない
バラエティコーナーかもしれない
55: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:36:51.92 ID:rdLjd60r0
ホクホクの焼き芋が冷凍食品コーナーに置かれてたことあるわ
毎回同じところに別のものがある
多分毎回同じやつなんやと思うわ
毎回同じところに別のものがある
多分毎回同じやつなんやと思うわ
61: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:37:16.31 ID:pjc4StjS0
アイスを菓子棚の奥のほうに置くガキもおる
66: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:37:27.59 ID:J6ESs3zKM
めんどくさいだからしゃーないやろ
冷蔵に置いただけありがたく思えや
冷蔵に置いただけありがたく思えや
67: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:37:40.93 ID:1NagF8Isd
廃棄もったいねー
69: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:37:42.84 ID:Ym9fTZsAM
キャベツが冷凍コーナーにあって
笑ったことある
冷静に考えたらクズでしかないよな
笑ったことある
冷静に考えたらクズでしかないよな
73: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:37:53.41 ID:gQZw8c1nd
さんまの開きって珍しくない?
90: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:39:00.77 ID:wawjJzr40
ワイ元品出しバイト
これする客が一番腹立つわ
たまに食材コーナーに洗剤とか置いて帰る客とかおるしマジで頭おかしい
これする客が一番腹立つわ
たまに食材コーナーに洗剤とか置いて帰る客とかおるしマジで頭おかしい
109: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:39:49.68 ID:KlH2w4Bvd
👩「使ったおもちゃはおもちゃ箱に戻しなさい!」
👩「よく考えたら肉いらないわ…ここに置いちゃえ」
👩「よく考えたら肉いらないわ…ここに置いちゃえ」
110: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:39:51.54 ID:C+k7oZoc0
年寄りと子供はよくやりがちやな
ワイも甥っ子と買い物行った時そのお菓子返してきなさい言うたらその辺の棚に戻してて叱ったわ
ワイも甥っ子と買い物行った時そのお菓子返してきなさい言うたらその辺の棚に戻してて叱ったわ
125: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:40:36.41 ID:wZuXX4jc0
>>110
兄弟も叱れ
兄弟も叱れ
151: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:41:48.48 ID:C+k7oZoc0
>>125
もちろん言うたで
お菓子やからまだええけど生もんやったら廃棄になるやろって
もちろん言うたで
お菓子やからまだええけど生もんやったら廃棄になるやろって
116: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:40:09.26 ID:T/bB3pb00
すまん
コロッケ掴み取りコーナーでよくシャッフルして遊んどるわ
かぼちゃ→牛肉コロッケゾーンへとか
コロッケ掴み取りコーナーでよくシャッフルして遊んどるわ
かぼちゃ→牛肉コロッケゾーンへとか
120: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:40:25.20 ID:DqTSGARD0
>>116
許さん
許さん
134: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:41:02.69 ID:H3NHaaunr
>>116
普通に犯罪やからな
普通に犯罪やからな
517: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 17:13:23.53 ID:WNseSH9o0
>>116
それ普通にアレルギーとかで死人でるんやないか?
それ普通にアレルギーとかで死人でるんやないか?
163: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:42:21.16 ID:+nb4nqymd
>>116
多分知らんだけでリスト乗ってるで
多分知らんだけでリスト乗ってるで
117: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:40:10.45 ID:k+td4Yxb0
「これ買う事にしてこれは戻そ」
まずこの考えが貧乏臭くて無理やわ
どっちも買ったらええやん
まずこの考えが貧乏臭くて無理やわ
どっちも買ったらええやん
369: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:59:34.15 ID:+6IwiihIM
>>117
冷蔵庫の容量には限りがある
冷蔵庫の容量には限りがある
127: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:40:42.42 ID:T/bB3pb00
すまん
デパートとかでトイレの後に売り物のタオルで手を拭く奴おる?
デパートとかでトイレの後に売り物のタオルで手を拭く奴おる?
142: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:41:15.54 ID:MclsaGif0
>>127
これは強者
これは強者
135: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:41:03.22 ID:ues0WUJC0
ワイならわざわざ写真撮るくらいなら自分で戻すけどな
183: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:44:15.78 ID:AYl+of2P0
>>135
迷惑やろ
店員に言えや
迷惑やろ
店員に言えや
196: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:45:04.84 ID:8ulL6oIra
>>135
放置時間が分からんから下手にそういうことするのもなぁ
放置時間が分からんから下手にそういうことするのもなぁ
139: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:41:09.29 ID:WvUE0fHD0
廃棄になるんか
次からは気を付けるわ
次からは気を付けるわ
242: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:49:01.19 ID:rwEoMyr6d
これやる奴と茶碗に米粒残す奴は関わりたくないわ
247: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:49:07.21 ID:W1cPQqo5r
なあ誰かベルコッペについて知らんか?
コッペは分かるけどベルって何だ?
コッペは分かるけどベルって何だ?
249: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:49:15.20 ID:yjkk0I/op
スーパーの店員のバイトしてたことあるけど
半額シール持って歩いてたらおっさん達がカルガモの子供みたいにゾロゾロついてきて草生えた
半額シール持って歩いてたらおっさん達がカルガモの子供みたいにゾロゾロついてきて草生えた
260: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:49:57.08 ID:m//YTmr8a
>>249
忘れ物のフリして焦らしたらさらに楽しそう
忘れ物のフリして焦らしたらさらに楽しそう
264: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:50:08.11 ID:fwOi7aEy0
>>249
日本の闇だよな
日本の闇だよな
306: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:52:43.31 ID:fXtfzmul0
>>249
半額シール貼りはじめた店員に「これも半額になる?」って商品手渡し→即シール貼ってもらってるおばちゃんおったわ
逆に爽やかやった
半額シール貼りはじめた店員に「これも半額になる?」って商品手渡し→即シール貼ってもらってるおばちゃんおったわ
逆に爽やかやった
268: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:50:26.62 ID:hvud18IK0
泳いで来たんやで
285: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:51:35.14 ID:b9Ou3t7L0
こういうの見かけるとマジかと思うが下手に立ち止まると自分がやったと思われるからさっさと立ち去る
310: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:53:03.08 ID:SkZtWaXba
ワイがスーパーのバイトしてる時もようあったわ
決まって同じ人がするから店長が文句言いに行ってた
あと常連で有名なこねくりばあさんってのがいて惣菜やパンや果物をこねくり潰すのが趣味で最終的には警察沙汰になって出禁になったわ
まあでも警察沙汰って言っても厳重注意だけやったからああいうのはほんま厄介
決まって同じ人がするから店長が文句言いに行ってた
あと常連で有名なこねくりばあさんってのがいて惣菜やパンや果物をこねくり潰すのが趣味で最終的には警察沙汰になって出禁になったわ
まあでも警察沙汰って言っても厳重注意だけやったからああいうのはほんま厄介
327: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:55:02.29 ID:lPrn/pGf0
>>310
こねばあ専用の商品作ってあげればええのに
こねばあ専用の商品作ってあげればええのに
325: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:54:29.83 ID:XC+m7SxS0
万引きしようとしてた説
336: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:55:37.29 ID:3sSFBvV80
カートは外のアスファルトを走行させるだけでも足回りがめちゃくちゃ痛む
まっすぐ転がらないカートがあったらほぼこの被害受けてる
まっすぐ転がらないカートがあったらほぼこの被害受けてる
343: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:56:17.94 ID:8ulL6oIra
>>336
あれってそうなんか
あれってそうなんか
350: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:57:11.06 ID:V1jU46Ip0
>>336
たまにえげつない量の髪の毛とか埃絡まってる奴あるからそれも原因
たまにえげつない量の髪の毛とか埃絡まってる奴あるからそれも原因
79: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 16:38:05.70 ID:WvUE0fHD0
そっと戻す聖人ワイ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634110381/
Comment (11)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
自分が楽になるなら他人のことなんかどうでもいいって輩がほんとうにいんだよ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
誰かが掃除してるんだよって言ってもそういう人達の耳には届かないんだよな
みつこ
が
しました
ちゃんと対処してくれなきゃ安心して使えない
魚買おうとするくらいの近場の奴が犯人だろ
近場のスーパー使えなくさせて己のアホさを身に沁みさせろ
みつこ
が
しました
それを剥がして棚に貼ってく人間が居るんよな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
アフィやね
みつこ
が
しました
戻そうとしてた時はさすがに注意したわ…
まあ気持ちはわからんでもないが
袋に入っていない野菜とか落ちてても基本放置するようにしてる
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする