
過去記事再掲載について
サイト移転時にお蔵入りになってしまった過去記事の復活を行っていましたが、ようやくほぼ全ての記事のサルベージが終わりました。
復活掲載に関しては完了しましたが、しばらく古い記事に修正や手直しを加えたものを平日の深夜帯、時事性の無い記事のみに限り引き続き掲載させていただきます。ご了承ください。
モス男、金子たちが居ない時期の古ーい記事もありますので、懐かしむ気分で楽しんでいただければ幸いです。
遺伝子レベルで何かありそう
昔余程酷い目にあったとか
昔余程酷い目にあったとか
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:11:06.581 ID:RlDu/SnVp.net
強いから怖い
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:11:42.198 ID:/XYVepip0.net
見かけた時の恐さが他の虫とは一線を画してる
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:10:31.741 ID:+HLjQb+T0.net
あいつら繁殖力はんぱねえんだよ生命力もすごい
昔ゴキがよく出るアパート住んでたけどゴキジェットかけてるのに大量に向かってきたからな
昔ゴキがよく出るアパート住んでたけどゴキジェットかけてるのに大量に向かってきたからな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:11:53.340 ID:m65vAekf0.net
でかくて密度ありそうなうえにつぶれやすそうできもい
あと触覚と足と動きと油感がキモい
全部キモい
あと触覚と足と動きと油感がキモい
全部キモい
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:13:30.033 ID:tThRZUla0.net
という風潮があるだけ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:14:04.762 ID:lnXyg7Bo0.net
まずゴキブリって名前がヤバイ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:15:14.905 ID:xDdKm0OFd.net
家の中という人間が一番心安らげるべき場所に奴らは当たり前のように現れるからだな
こいつ以外の虫はまあ家の中に出るにしろこいつほど多くないからまだ嫌悪感が生まれない
こいつ以外の虫はまあ家の中に出るにしろこいつほど多くないからまだ嫌悪感が生まれない
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:16:04.285 ID:2XZYw5awK.net
同意だわwwwゴキブリを食べる蜘蛛とかだって相当キモいのに益虫扱いだし過去に何があったんだ!?www
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:16:53.474 ID:stUjABUz0.net
ゴキブリもネズミも疫病の元だから
遺伝子レベルで嫌ってる奴ほど生き残る確率が高くなる
遺伝子レベルで嫌ってる奴ほど生き残る確率が高くなる
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:19:27.977 ID:/XYVepip0.net
>>14
本能的にヤバいって思ってるのかな
本能的にヤバいって思ってるのかな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:24:34.602 ID:stUjABUz0.net
>>18
あの動きや見た目を嫌う遺伝子があって
それを持ってる奴ほど生き残ってるんだと思う
あの動きや見た目を嫌う遺伝子があって
それを持ってる奴ほど生き残ってるんだと思う
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:26:27.203 ID:/XYVepip0.net
>>27
なるほど
なるほど
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:17:37.981 ID:BlPR1O8j0.net
たぶん家の中に突然バッタが出現してもパニックになるよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:18:38.092 ID:/XYVepip0.net
>>15
バッタいたら懐かしくてちょっとテンション上がるかもしれん
バッタいたら懐かしくてちょっとテンション上がるかもしれん
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:19:26.884 ID:cGHHqEfhr.net
絶対なんかあるよな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:21:34.417 ID:uYUSBGCN0.net
外で遭遇するゴキブリはくそ雑魚だぞ
あいつらが恐ろしいのは家の中に湧いてくるから
家の外じゃコオロギと変わらん
逆にいうとコオロギが家の中に出るとくっそ怖い
あいつらが恐ろしいのは家の中に湧いてくるから
家の外じゃコオロギと変わらん
逆にいうとコオロギが家の中に出るとくっそ怖い
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:22:57.909 ID:/XYVepip0.net
>>20
ナスあげて飼っちゃおう
ナスあげて飼っちゃおう
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:22:24.007 ID:m65vAekf0.net
あ、クモだ かわいいー
ぎゃあああああああごきぶりいいいいい
ぎゃあああああああごきぶりいいいいい
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:24:09.631 ID:4Gch0Kig0.net
スピード
サイズ
これに尽きる
ダンゴムシが家の中にいても何とも思わないけど
そのダンゴムシが全長3cmで超スピードで動いてたら鳥肌モンだろ
サイズ
これに尽きる
ダンゴムシが家の中にいても何とも思わないけど
そのダンゴムシが全長3cmで超スピードで動いてたら鳥肌モンだろ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:25:04.975 ID:/XYVepip0.net
>>25
確かにビビる
でもとりあえず突っついて丸くさせる
確かにビビる
でもとりあえず突っついて丸くさせる
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:27:00.293 ID:xfXTO/9r0.net
>>25
フナムシこわいもんな
あいつらの怖さは岸壁にびっしりといることだと思うが
フナムシこわいもんな
あいつらの怖さは岸壁にびっしりといることだと思うが
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:24:48.506 ID:amylB0fz0.net
室外だとそれほど恐怖でもないから、やっぱり落ち着けるべき室内に居ることとスピードじゃね?
ナメクジ並みのスピードで飛ばなかったら大して怖くないだろう
ナメクジ並みのスピードで飛ばなかったら大して怖くないだろう
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:26:11.314 ID:/XYVepip0.net
>>28
ゴキブリは見た目から嫌悪感が凄い
ゴキブリは見た目から嫌悪感が凄い
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:26:20.798 ID:g6hujO0s0.net
遺伝子如何こう言うのはカブトムシも嫌う人間が多くなってから言おうな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:27:02.079 ID:/XYVepip0.net
>>32
カブトムシとゴキブリって関係性あるの?
カブトムシとゴキブリって関係性あるの?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:28:23.829 ID:stUjABUz0.net
>>32
夜中カブトムシが台所の床をチョロチョロ動いてたら嫌悪感ぱねぇわ
夜中カブトムシが台所の床をチョロチョロ動いてたら嫌悪感ぱねぇわ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:27:26.571 ID:CBgZOFoo0.net
アンチ乙
師匠だから
師匠だから
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:36:01.461 ID:5YjBkmPU0.net
人間の祖先がゴキブリの祖先のエサだったことを本能的におぼえてるからとかじゃなかったかな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:38:58.382 ID:/XYVepip0.net
>>44
マジ?
人類の先祖はゴキブリに食われてたのかよ
その頃ってゴキブリデカかったのかな
マジ?
人類の先祖はゴキブリに食われてたのかよ
その頃ってゴキブリデカかったのかな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:49:05.672 ID:8Z+DlN1m0.net
>>46
原人が狩り失敗してその辺で死んだ
↓
周りの原人「猛獣呼び寄せる事になるし後で遺体のパーツでも拾っておこ」
↓
周りの原人「結構経ったし村の片隅に埋めてやる為に骨だけでも拾ってやろう…うおあわあわあぁぁあっウジやハエとは違うこの虫なんだこの虫すっげ黒くてうじゃうじゃいるきんめえwwwwwwうわっキモいうわっ向かってきたきめええええぇああああ」
現代
人間「最近掃除してないし掃除しよ」
↓
ゴキブリ「(カサカサカサカサ)」
↓
人間「うおあわあわあぁぁあっきめええええぇああああ」
原人が狩り失敗してその辺で死んだ
↓
周りの原人「猛獣呼び寄せる事になるし後で遺体のパーツでも拾っておこ」
↓
周りの原人「結構経ったし村の片隅に埋めてやる為に骨だけでも拾ってやろう…うおあわあわあぁぁあっウジやハエとは違うこの虫なんだこの虫すっげ黒くてうじゃうじゃいるきんめえwwwwwwうわっキモいうわっ向かってきたきめええええぇああああ」
現代
人間「最近掃除してないし掃除しよ」
↓
ゴキブリ「(カサカサカサカサ)」
↓
人間「うおあわあわあぁぁあっきめええええぇああああ」
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 05:36:44.732 ID:NPcTk+mo0.net
毒虫でもないのに本能的な嫌悪感抱くっておかしいよな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 06:01:58.416 ID:Vfe85Hswa.net
遺体を食う虫って大概キモいよね
ハエとかムカデとかシデムシとか
ゴキブリも孤独死の現場では大量発生するそうだ
ハエとかムカデとかシデムシとか
ゴキブリも孤独死の現場では大量発生するそうだ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 06:02:14.838 ID:AA1gPWBO0.net
夜中リンリンうるせぇなと思って台所いったらテーブルでキリギリスが鳴いてたけど何も思わなかったよ
ゴキだったら大騒ぎしてるとこだ
ゴキだったら大騒ぎしてるとこだ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 06:03:35.510 ID:GMgDLNeVK.net
恐怖?この俺があいつらごときにビビってるとでも?
俺が奴らを嫌悪するのは美的センスが合わないからだ
俺が奴らを嫌悪するのは美的センスが合わないからだ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 06:06:54.140 ID:hqVe0nFqa.net
外国でゴキブリ平気な部族とかいるし
子供の頃はゴキブリ平気だったりするし
少なくとも人間の遺伝子レベルではないだろ
子供の頃はゴキブリ平気だったりするし
少なくとも人間の遺伝子レベルではないだろ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/19(日) 06:06:06.658 ID:gaG8vSl50.net
正直ムカデのが無理
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1437250119/

「ブラック・ビートル」っていう糞映画があってなぁ…
藤子F不二雄の「うちの石炭紀」って漫画おすすめです

ゴキブリが好きになれそうな画像集めておいたぞ!
お土産に持っていきな!!
【閲覧注意】黒子が選ぶ!
ゴキブリが好きになれそうなゴキブリ画像集
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment (74)
ゴキブリは発見次第、全力で駆逐対象!
一切の情け容赦の必要無し!!
みつこ
が
しました
積みプラが多いからか?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ご飯食べてるとき、足元をカサカサ這い回ってる。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
外で出ても遠目から(ん?あそこで死んでんのゴキブリじゃね?」と思ったら
即その場から逃げたくなる。
みつこ
が
しました
アニメにもなったやつ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ヒトがネズミ→サルに変遷する中で同じ森が生活圏で仲間の死体に群がるゴキはDNA上で忌み嫌うべき存在として刻み付けられたんだろう
みつこ
が
しました
寝てる時、顔の上を通過するのも怖い
その時、もぞもぞする!と掴んでしまうのも怖い
みつこ
が
しました
日本人は極めて嫌がるが、他国ではそうでもなかったりする。
(日本と同じ種ではないが)食用にする国さえある。
つまりは文化的なもの。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
黒ちゃん黒すぎだよ
みつこ
が
しました
足毛だ、あれがいかんのや。あと触角。あれらがなければカブトムシと変わらんくらいになれる。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ゴキブリはひとつのバロメーターなのではないでしょうか
ゴキが出た!汚い!と思うと同時に、ゴキが出る環境を作ったのは
自分であるという認めたくない現実に苦しむのです
みつこ
が
しました
因みに特撮怪人好きの俺としては5番で 11も単眼じゃなくもう少し怪人顔だったらエロ女怪人として萌えるのだが
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
蜂みたいに刺す訳じゃなし。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
今のところ毎年100%次の日に出る
で、その後は一切でなくなる
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
黒子は本心からGが好きなんだろ、同じ「全身真っ黒」だもんな!
みつこ
が
しました
あいつはどちらかというと可愛い部類に入るとは思うが。
みつこ
が
しました
5個目の画像がメトロイドプライム系列のパイレーツに見えてすごくかっこいいよね
みつこ
が
しました
よう、ムカイダーマン
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
日本のゴキブリはデカいらしい
みつこ
が
しました
ただ、蛇は本当にダメ!!
でも子供の頃は、蛇も別に何とも思わなかったんだよなぁ。
だから、遺伝子レベルで嫌悪って事はないと思う。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
最初のほうの美少女系でもあずは怖かったな・・・やっぱ遺伝子かも・・・
みつこ
が
しました
人類が下水道を作ってからなんだよなぁ
人類がいなけりゃ森に住む数多の生物の中の一種でしかない
画像は2までなら。。。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
あのトゲトゲの肢とパサパサした翅の感触がダイレクトに顔に・・・orz
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
一生に1回しか出会わないシステムにしてほしいけど
出会ったら発狂するだろうな。
みつこ
が
しました
繁殖しなければ蜘蛛みたいな扱いだと思う
「キモ、追い出しとくか」
ぐらいの
みつこ
が
しました
あと、世界初のゴキブリホイホイは江戸時代に日本が作った
仕組みは単純で
傘(笠ではない)の内側にごま油を縫って閉じた状態で放置するだけ(ごま油に誘われてゴキブリが沢山とれた所で処分)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
大体ゴキブリとかもろ餌だもんなクロゴキではないやつだが
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
主に五月蠅いのとセミ爆弾のせいで
みつこ
が
しました
死ぬ前に体がうごかなくなって生きたまま
ゴキにかじられる苦痛が魂に残ってるんじゃ?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
前世で絶対あいつに喰われてるってレベル
みつこ
が
しました
ゴキブリいない地域の人とかは普通に触れるらしいし
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
蛇>>>>>ムカデ>ネズミ>>ゴキブリ
くらいだわ。
みつこ
が
しました
あれはほんとかわいい
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
嫌悪感を消すことも出来る
慣れるより殺してしまう方が手っ取り早いからな
命は大切にしろよ人間ども
みつこ
が
しました
ブラックキャップ置きまくったばかりなのに
ゴキジェット使う羽目になるとは
マジ立ち入り禁ず
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
黒ちゃん…後半部分ダメよあれ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
あまりのゴキブリの出現率にすっかり慣れたわ。
朝、しょう頭台と呼ばれる枕元の台の引き出しを開けると
おはよーございまーすって感じで、ザワワわーっと
大量のゴキの皆さま!消毒された台からは、100匹以上の皆さまが、、、
おかげで男子も怖がるゴキブリを今ではバン‼️と
踏み殺すのが平気になり、今朝などは、
デッカいのをトイレの窓から、逃してやる始末
因みにシンガポールに旅行した時、娘がトイレに行ったら
10センチは軽くある平べったいのが、隙間から
ご挨拶に出ていらしたそうです。
熱帯化した日本です故、そろそろ、超デカイ皆さまが
登場為さるのでは、有りませんかね?
みつこ
が
しました
コレ、何てムシだろうって虫カゴに入れて
飼ってたそうだ。
今では、北海道も暑い!
あいつらは、北上しているのだろうか?
誰か教えてくれー
みつこ
が
しました
あいつら質量をもってぶつかってくるんだもん
みつこ
が
しました
コメントする