30300327_s


1: ラルテグラビルカリウム(東京都) [US] 2023/03/07(火) 11:22:05.82 ID:0WQwUT2A0● BE:439992976-PLT(16000)

550: ネビラピン(光) [US] 2023/03/07(火) 17:13:48.83 ID:FYdiUFXW0
>>1
税務署はぐぬぬとならんやろ
お小遣いなら贈与税払えって言ってくるんじゃね

4: エルビテグラビル(大阪府) [DE] 2023/03/07(火) 11:25:40.54 ID:HpkVVbFq0
牢屋にぶち込むだけやろ

32: ビダラビン(福岡県) [ニダ] 2023/03/07(火) 11:34:06.32 ID:KqS31CKc0
>>4
パパ側が支出を申告しなきゃ貰った額なんてわからんくね
税務署がパパ活費用を経費として認めるならわかるようになるけどw

202: ソホスブビル(光) [ニダ] 2023/03/07(火) 12:21:15.87 ID:4X/Grfs/0
>>32
パパ側は福利厚生費で落とせないのかねぇw

212: ビダラビン(茸) [US] 2023/03/07(火) 12:24:49.36 ID:E/x+Wvuk0
>>202
そんなもん経費として税務署が認めるわけねーわ

6: ジドブジン(SB-iPhone) [US] 2023/03/07(火) 11:26:55.98 ID:bcaR/qHB0
贈与税は?

691: ジドブジン(静岡県) [US] 2023/03/08(水) 04:21:08.52 ID:eiiyBEMy0
>>6
キャッシュだとあとが残らないからなあ

50: ミルテホシン(ジパング) [ニダ] 2023/03/07(火) 11:39:21.37 ID:sYUb+KTR0
>>6
特定の個人から100万?110万?とか貰わなければ贈与税は普通はかからない
はず

196: ビダラビン(茸) [US] 2023/03/07(火) 12:20:12.66 ID:E/x+Wvuk0
>>50
もらったほうが払うのが贈与税なんだから複数人からもらおうがもらった金額合計110万超えたら税金かかるぞ

7: ラミブジン(茸) [CN] 2023/03/07(火) 11:27:04.40 ID:zu6PaBPH0
SNS張っておくだけで入れ食いだな

12: イスラトラビル(東京都) [JP] 2023/03/07(火) 11:28:20.23 ID:ZzdHMiSb0
所得税は0にして、消費税増税するのが正解かな

158: アマンタジン(茸) [ニダ] 2023/03/07(火) 12:10:53.54 ID:MfA4Azrm0
>>12
そもそも所得税をかけた上で消費税をかけること自体が二重課税ではないかという解決していない概念的な問題がある

実際には二重課税にはならないという主張やルールで押し通してあるが、それはそう決めたからそうだという理屈

13: アシクロビル(東京都) [US] 2023/03/07(火) 11:28:27.43 ID:iilFUZF00
売春を職業と認めればいいのに

16: イノシンプラノベクス(岐阜県) [ニダ] 2023/03/07(火) 11:29:00.16 ID:hcTOHGdy0
多分今の女子大生とかでパパ活一回もしたことないやつを探す方が難しいと思う
ほぼ確実にしてると思う


21: ドルテグラビルナトリウム(京都府) [EU] 2023/03/07(火) 11:30:17.47 ID:XgasE0lD0
つーか税金払うにしたってどうやって収益を出すの?
領収書もないのに

35: アマンタジン(ジパング) [US] 2023/03/07(火) 11:34:28.09 ID:3qfJ8e690
>>21
貯金してたら金の出処を追求するし
高額買い物の金の出処を追求する
お小遣いでも贈与税や雑所得の無税枠超えてるしな

24: テノホビル(愛媛県) [CA] 2023/03/07(火) 11:31:51.39 ID:OhgOC7dj0
贈与なのか一時所得なのか
どちらにしろ30万なら申告の必要性ないだろ

442: ペラミビル(東京都) [US] 2023/03/07(火) 14:48:36.76 ID:f3YJel7C0
>>24
月収30万円→年収30×12月や

38: イノシンプラノベクス(岐阜県) [ニダ] 2023/03/07(火) 11:35:09.73 ID:hcTOHGdy0
これってタンス貯金とかでもバレるの?
まぁ結局貯金せずにブランドものやホストで散財するんだろうが

44: バルガンシクロビル(茸) [CO] 2023/03/07(火) 11:36:57.76 ID:F2nwkazj0
渡してるほうに追及いくようになるだけだな
自分の客を苦しめるとか

51: ビダラビン(福岡県) [ニダ] 2023/03/07(火) 11:40:20.19 ID:KqS31CKc0
>>44
飯だけ奢って金渡すケースもあるんだろ
これだと買春ですらないからなんの違法性もないぞ

45: アマンタジン(ジパング) [US] 2023/03/07(火) 11:37:51.30 ID:3qfJ8e690
月30万なら年間360万で年間120万枠超過だし贈与税無申告

52: ミルテホシン(ジパング) [ニダ] 2023/03/07(火) 11:41:17.95 ID:sYUb+KTR0
>>45
いやそれはある特定の個人から貰った場合
父親から200万貰うと贈与税がかかるけと
父親母親から100万ずつ貰っても贈与税はかからない
はず

90: アデホビル(東京都) [CN] 2023/03/07(火) 11:51:15.85 ID:fwF3jPEU0
>>52
贈与税 複数
でググってみ?

103: インターフェロンβ(東京都) [JP] 2023/03/07(火) 11:55:35.34 ID:VrIVHuFu0
>>52
もろた額の総計みたいやがどっちが本当だ?

no title

238: ガンシクロビル(北海道) [ニダ] 2023/03/07(火) 12:31:58.72 ID:zSx/+LYr0
>>103
なんだこれすっげえわかりづらい
どっちなんだよw

760: レテルモビル(東京都) [ヌコ] 2023/03/09(木) 06:55:28.68 ID:sQ1aKODQ0
贈与税を払うのは貰った本人
110万は貰った合算と書いてあるだけで、何の難しいこともない

57: エムトリシタビン(茸) [US] 2023/03/07(火) 11:42:21.25 ID:/oi4zqlT0
もちろん贈与税はかかるが証明出来ないからな
正直に自己申告するアホも居ないだろうし
ラーメン屋と同じだよw

69: コビシスタット(愛知県) [US] 2023/03/07(火) 11:46:04.21 ID:EbZNi2vm0
何も言わなければバレないわな
パパの方も申告しないだろうし
事業者からすると羨ましい商売だわ

154: ファムシクロビル(光) [CH] 2023/03/07(火) 12:09:52.18 ID:nuhia/DZ0
把握しようがないからやったもん勝ちよ

75: パリビズマブ(東京都) [CN] 2023/03/07(火) 11:47:27.02 ID:FhMGdiXg0
まあ、ぶっちゃけパパ活とか
未申告の証明が難しいから
わざわざ税務署が本腰入れることはほぼない

税金は取りやすいところから取るのが基本

77: パリビズマブ(大阪府) [AZ] 2023/03/07(火) 11:48:24.85 ID:mYjXB7+H0
買う方だけを取り締まって売る方を野放しにした結果がこれです


79: ファムシクロビル(島根県) [US] 2023/03/07(火) 11:48:42.33 ID:DOOglN0e0
パパの方を調査した方が取れそうだもんな

84: アシクロビル(東京都) [PK] 2023/03/07(火) 11:49:20.59 ID:poNgZwB40
小遣い稼ぎで体売って幸せになってる奴おるんか?

198: ホスアンプレナビルカルシウム(光) [CN] 2023/03/07(火) 12:20:33.77 ID:QgB1Yibx0
>>84
その辺の主婦に混ざっとるだろ

88: プロストラチン(SB-iPhone) [US] 2023/03/07(火) 11:51:04.81 ID:YvDFM+uf0
>>84
金がありゃ幸せだろ?

85: エムトリシタビン(光) [CN] 2023/03/07(火) 11:49:49.86 ID:aBErYBTY0
税務署がこんな小さい仕事しなくていいわ
巨悪に立ち向かえ

101: アバカビル(ジパング) [ニダ] 2023/03/07(火) 11:55:22.82 ID:dM8gBuD80
あいつは税金取られてなくてズルい!って発想なんかな?

自分とは今んとこ関係ないから別にいいかなぁ
金銭感覚狂うとかはないと思うが
別の地道な職に就いたとき
何でこんなしんどいのにこれっぽっちといちいち考えるんやろなとは思う

116: ファビピラビル(茸) [IT] 2023/03/07(火) 11:58:46.36 ID:C3eHlLmJ0
現ナマで持ってたらバレないけど、高い家賃や支払い、クレジットカード決済、銀行に預けたりしたらバレる

592: ペンシクロビル(茨城県) [ニダ] 2023/03/07(火) 18:09:54.67 ID:4h9/BMBs0
むしろ申告されてたら怖いわ

189: レテルモビル(滋賀県) [US] 2023/03/07(火) 12:18:25.16 ID:5kX4vFR20
真っ当に生きてる方が生き辛い世の中

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678155725/