1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 08:58:59.200 ID:yoh24jn60
はよ帰れや
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 08:59:38.426 ID:Gi7RS61+0
🤲はよ!
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 09:00:05.323 ID:wBtn6tc80
チップ渡さないと
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 09:03:32.093 ID:yoh24jn60
>>3
チップは作業開始前に渡さんと無意味だろ
チップは作業開始前に渡さんと無意味だろ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 09:02:46.475 ID:LzLE7rcI0
俺は諭吉ひとりあげたよ
Shenzhen Puxiang Electronic Technology Co., Ltd
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 09:03:25.702 ID:aoq4kw4w0
俺はポカリ人数分あげたな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 09:06:15.505 ID:3ZjSdKa10
チップは常識だよね
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 09:06:41.942 ID:ZcMdSroX0
俺は体で払ったよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 09:06:51.382 ID:wBtn6tc80
アスペはこういう場面での幕引きが解らんもんだから
余裕ある人だったら示してあげて欲しい
余裕ある人だったら示してあげて欲しい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 09:08:23.870 ID:EIkUpUqrM
飴ちゃんあげればok
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 09:09:04.874 ID:tuiRSK7J0
メジャーな引っ越し業者だったら渡すな言われてるだろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 09:10:03.812
トイレ化してくださいだぞ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 09:10:36.030 ID:vmvMYs2Ra
1人ずつ1万円あげたらめっちゃウキウキでワロタ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 09:10:41.400 ID:NyS5+oMhd
飲みのも位は用意しとく
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 09:13:09.535 ID:03Hyc6qd0
欧米みたいに手でチップの合図されるよりはマシだと思え
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 09:16:26.764 ID:sVqvlAKKd
いいから早く指示書にサイン書けよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 09:26:20.690 ID:0tWiuvMkD
HPにチップいらないって書いてあった
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 09:27:35.753 ID:gw9nmOhV0
そんな文化知らねえ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 09:49:04.997 ID:6ilEBcP30
良かったらなんですがカボチャの煮物作りすぎちゃったので(´・ω・`)
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 09:07:47.919 ID:up7kOo/m0
何で引っ越しだけチップ文化あるんだろうな
Comment (19)
みつこ
が
しました
なぜか旅館や引っ越しだけ一般にも残ってる印象
みつこ
が
しました
大型の家具や電化製品の配送取付とか
ゴミ屋敷の掃除とか草刈りでも
みつこ
が
しました
ワイ引越し7.8回してるけど、一回も渡したことないし、待たれたこともないわ。
勉強なるわ。
今後も渡さんけど
みつこ
が
しました
業者にチップ渡してそのまま懐に入れたら
厳密には脱税にならんか?
みつこ
が
しました
悪しき風習だから絶対やらんけどね
サービスの対価として適正料金取ってくれよ
気持ち程度のもんならともかく現金とか脱税になるだけやん
みつこ
が
しました
次の引越し待ってるのにそんな悠長な時間無いぞ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
どこのド田舎文化?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
この前、聞いてた人数より急遽手空きになって人数倍になったから、一人当たりの心付けが少なくなってしまった
汗かいて仕事してる人って、何かしら応援したくなるよな
みつこ
が
しました
終わった後にこれ少ないけどと渡せば、チップなんか関係なくちゃんと次の仕事もするし、そういうのがまわりまわって、最終的に自分のところに帰ってるんだぜ
みつこ
が
しました
コメントする