30313311_s


1: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:20:51.27 ID:TWTHebs5r
ワイ「ウッ…オエ…あっもういいっす…」(半分残す)

2: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:21:25.37 ID:x2A1HebQ0
わかるわ
なんか気持ち悪くなる

3: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:22:05.59 ID:Q4lnNFID0
そらそうよ

4: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:22:33.88 ID:UDsx6/K9p
生卵を食べてる味になるな🤗

5: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:23:22.83 ID:VDUYfaAV0
正解はサーモンいくら丼ね

no title

7: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:24:45.37 ID:JdP+g/H90
イクラってそんな美味くないよな
一口食うたら充分やし

8: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:24:50.98 ID:kxPaJd6ha
札幌に2泊3日の出張行った時は仕事終わりの10時にはどの店も閉まってて
初日マック、2日目LAWSONの弁当やったわ
3日目は11時の飛行機やったから何も食えずに帰った

11: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:26:10.86 ID:JdP+g/H90
>>8
七時には殆どの店閉まるよな
居酒屋ですら8時に閉まる

15: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:28:09.06 ID:kxPaJd6ha
>>11
酒すら飲むとこなかったのはビビったわ
唯一飲んだアルコールがミュンヘンクリスマス市だっけ?
あれの出店が準備中の中唯一売ってたホットワイン

16: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:28:42.80 ID:m6Xe6CgN0
>>11
観光地でもそんな閉店はやいんか?

9: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:25:05.06 ID:rjQt0wvq0
函館来てよぉ、釣りしよー


10: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:25:44.62 ID:YfI0wCi90
痛風なりそう

14: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:27:21.75 ID:3eFMdAX00
ウニとか小皿でええやろ

17: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:28:55.62 ID:+Lco2noP0
カニやろ普通

18: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:29:14.11 ID:UDsx6/K9p
ラッキーピエロ🤡
函館

画像
no title

19: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:30:44.53 ID:s77UA0nd0
北海道民「味噌ラーメンも付けといたぞ!」
no title

20: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:32:12.90 ID:+2MtxAKE0
>>19
ないわー

21: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:32:13.11 ID:BfsAetBE0
焼き鳥が豚串だったのは笑った


25: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:39:03.08 ID:UU5N/29K0
フードコートの1500円くらいの少ない丼のほうがええんわ

26: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:39:26.47 ID:kxPaJd6ha
つーか豚が美味いらしいな
それすら食ってこなかったけど

27: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:40:53.32 ID:87p5DgUx0
海鮮丼てなんか気持ち悪くなるンゴね

31: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:45:32.98 ID:dOzBs/a30
朝のバイキングとかでチョロっと食えば十分

32: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:49:14.51 ID:j/N3pGSE0
海鮮丼なら札幌よりも小樽とか苫小牧の方がええと思うわ

30: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 05:43:29.02 ID:O4B0MDwz0
少し食うから美味いんやぞ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666124451/