1: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:08:05.81 ID:1xycCHOJ0.net
133: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:21:40.15 ID:LliVQT490.net
竹生える
2: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:08:24.77 ID:Zsze7VMu0.net
草
6: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:08:53.71 ID:SGfsyVKs0.net
このズボン流行ったよね
みんな履いてた
みんな履いてた
7: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:08:54.12 ID:x3OzQYSgH.net
男一人しかおらんやん
12: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:09:17.34 ID:NHuhSLlbM.net
左から二人目好き
14: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:09:24.05 ID:qL0Q7JFK0.net
実際出征で男が激減してたからヤリサー化してたってなんかで読んだ
15: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:09:29.02 ID:afvT1G1X0.net
絵に描いたような軍人やな
25: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:10:05.88 ID:VbG1NrH3p.net
ガチのヤリサーでした
26: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:10:11.62 ID:NHuhSLlbM.net
マジ日本てバカやろ銃相手に女に竹槍持たせて戦争になるかボケ
42: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:11:57.96 ID:tHwueAoH0.net
>>26
むこうからしたら未開の地で原住民相手にしてる気分だろうな
むこうからしたら未開の地で原住民相手にしてる気分だろうな
94: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:17:39.27 ID:upF1hwLW0.net
>>26
イギリスとかもドイツ上陸に備えて鉄パイプとか持たせてたから…
イギリスとかもドイツ上陸に備えて鉄パイプとか持たせてたから…
117: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:19:41.49 ID:BugMUXd40.net
>>26
B29相手やぞ?
B29相手やぞ?
27: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:10:12.16 ID:Lb7uw5yar.net
36: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:11:11.21 ID:fuqXrOMZp.net
>>27
あら^~
あら^~
43: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:12:01.87 ID:mkRweMLW0.net
>>27
まじレスすると写真で魂抜かれるの怖い怖いだったのじゃよ
まじレスすると写真で魂抜かれるの怖い怖いだったのじゃよ
47: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:12:39.80 ID:Ex738LwiM.net
>>27
イギリスのやれやれみたいな顔すき
イギリスのやれやれみたいな顔すき
63: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:14:09.57 ID:7CJlV3200.net
>>27
オーストリアめっちゃ陽キャっぽい
オーストリアめっちゃ陽キャっぽい
33: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:10:40.78 ID:CFyCNgKD0.net
こんなんでガチでアメリカに勝とうとしてた事実
71: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:15:25.71 ID:aHbl211ia.net
これ強制参加ってマジ?
79: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:16:17.26 ID:wSmwYX5va.net
>>71
参加しないと村八分どころか火事も葬儀も相手してもらえんようなるで
参加しないと村八分どころか火事も葬儀も相手してもらえんようなるで
85: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:16:33.72 ID:mkRweMLW0.net
>>71
「任意」だろ
ジャップランドお得意の
「任意」だろ
ジャップランドお得意の
73: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:15:38.54 ID:1LZMy5X+0.net
日本って控えめに行って昔からアホの政府しかおらんよな
91: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:17:17.98 ID:k7XuIyQ70.net
竹槍がクソだとか言ってる奴はホント頭悪い
この訓練の本質は洗脳にある
持つのは竹槍でもフライパンでもなんでもいいんだよ
この訓練の本質は洗脳にある
持つのは竹槍でもフライパンでもなんでもいいんだよ
97: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:17:55.84 ID:aHbl211ia.net
>>91
洗脳したらどうなるんや
洗脳したらどうなるんや
102: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:18:31.94 ID:mkRweMLW0.net
>>97
勝てる!(脳内)
勝てる!(脳内)
96: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:17:55.80 ID:g7cZWxhdM.net
男もそうやけどみんなスタイル悪いなあ
105: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:18:51.79 ID:FX+8mm590.net
192: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:27:21.23 ID:j6kaTJhR0.net
>>105
ライフルに見立てた杖サーだぞ
ライフルに見立てた杖サーだぞ
108: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:19:05.84 ID:Uw5JfsHj0.net
実際慰安婦として使われるんやからあながち間違いでもないな
122: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:20:27.00 ID:aLgEH9TV0.net
戦争当時なんJがあったらどうなってたんやろ
いかに徴兵回避するかみたいなスレが毎日立つんかな
お国のためになんてJ民おらんやろし
いかに徴兵回避するかみたいなスレが毎日立つんかな
お国のためになんてJ民おらんやろし
131: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:21:27.20 ID:cMu8eNQhr.net
>>122
閉鎖されるわ
閉鎖されるわ
132: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:21:32.07 ID:W5zHfxrgM.net
>>122
原爆がなかったら本土決戦で戦った事実
原爆がなかったら本土決戦で戦った事実
141: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:22:31.76 ID:wCmTWZEY0.net
>>122
赤紙きたやつ専スレが立ちまくる
赤紙きたやつ専スレが立ちまくる
148: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:23:14.52 ID:LCBhJOfM0.net
>>122
【悲報】ついに赤紙届く
【悲報】ついに赤紙届く
195: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:27:51.76 ID:2GW0agkZM.net
>>148
朗報やろ
朗報やろ
198: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:28:11.09 ID:aHbl211ia.net
>>148
はい非国民
はい非国民
140: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:22:17.67 ID:7WMmbO6Cd.net
147: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:23:13.75 ID:mkRweMLW0.net
>>140
人乗せる意味あったんですかね、、、
人乗せる意味あったんですかね、、、
194: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:27:31.75 ID:L4bqOLK70.net
>>140
回天か飛行機選べって言われたら飛行機選ぶわ
さすがに密室は辛すぎ
回天か飛行機選べって言われたら飛行機選ぶわ
さすがに密室は辛すぎ
190: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:27:14.14 ID:7WMmbO6Cd.net
305: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:46:39.46 ID:O75jjsUh0.net
>>190
この頃はギリギリ漢籍が上流階級を中心に教養としてあったのと
海軍は志願制もあってか比較的中流~上流階層系が多かったってのも関係しとるんやろうなとは思う
この頃はギリギリ漢籍が上流階級を中心に教養としてあったのと
海軍は志願制もあってか比較的中流~上流階層系が多かったってのも関係しとるんやろうなとは思う
307: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:46:53.32 ID:g7cZWxhdM.net
>>190
普通に筆書が生活に根付いてたからやろ
学校でも今とは比較にならんくらいやってたし
普通に筆書が生活に根付いてたからやろ
学校でも今とは比較にならんくらいやってたし
142: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:22:35.53 ID:j2lDwVg7d.net
154: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:24:08.50 ID:rOUFWts90.net
竹槍って一人くらいは倒せたん?
172: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:25:43.23 ID:HwKRFHY60.net
>>154
撃墜された爆撃機から脱出した米搭乗員を寄ってたかって刺したことはある
撃墜された爆撃機から脱出した米搭乗員を寄ってたかって刺したことはある
179: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:26:14.22 ID:mkRweMLW0.net
>>172
痛そうで草
痛そうで草
196: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:27:53.20 ID:HwKRFHY60.net
>>179
なお竹槍で刺されたときには死なんかった模様
その後住民にボコボコにされて亡くなったで
なお竹槍で刺されたときには死なんかった模様
その後住民にボコボコにされて亡くなったで
206: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:29:07.15 ID:Ek0UxSXv0.net
>>196
やはり信じられるのは己の拳のみ
やはり信じられるのは己の拳のみ
157: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:24:16.96 ID:oiL33IxHM.net
この時代に比べると日本人ってほんと軟弱になった
平和なときだからこそ、もう一度こういう体験をやったほうがいいんじゃないか
平和なときだからこそ、もう一度こういう体験をやったほうがいいんじゃないか
170: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:25:32.32 ID:6M4bDSSNa.net
>>157
わいが上官役やったるわ
とことん付き合うで
わいが上官役やったるわ
とことん付き合うで
165: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:24:50.13 ID:9ByK6aTG0.net
168: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:25:29.89 ID:3C8Xypqra.net
>>165
美しい
美しい
180: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:26:14.82 ID:26rlX84j0.net
>>165
同じミス繰り返す無能国家大日本帝国
同じミス繰り返す無能国家大日本帝国
298: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:44:50.10 ID:bUnqOdowd.net
>>165
河辺と牟田口の乙女みたいなやり取りもすこ
河辺と牟田口の乙女みたいなやり取りもすこ
218: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:30:55.03 ID:Uke0IfsE0.net
嘘と思ったら本当だった話
211: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:29:52.00 ID:j6kaTJhR0.net
第二次対戦中の技術ってほんま信じられへんのばっかやわ
レーダー使い物にならんとか魚雷の信管が時限式しかなかったとか昔の日本人アホすぎでしょ
レーダー使い物にならんとか魚雷の信管が時限式しかなかったとか昔の日本人アホすぎでしょ
219: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:31:00.53 ID:UMdrA/ghd.net
アメリカの白人捕虜が日本でどんな仕打ち受けるのかと恐れおののいてたら日本人女からサイン求められたエピソード最高に惨めで好き
238: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:34:27.62 ID:TGUbjcSS0.net
>>219
国民はほんの戦争数年前までバリバリ親英米やったししゃーない
逆に兄さん父さんマジで嫌いや
特に何かされたわけでもなく何かしてるのは自分らやのにな
国民はほんの戦争数年前までバリバリ親英米やったししゃーない
逆に兄さん父さんマジで嫌いや
特に何かされたわけでもなく何かしてるのは自分らやのにな
247: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:35:26.54 ID:bnomN/utM.net
>>238
めっちゃ惨めで草
奴隷根性叩き込まれとる
めっちゃ惨めで草
奴隷根性叩き込まれとる
256: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:36:12.58 ID:eM3bQszR0.net
回天民も昔の話になったな!
278: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:40:43.30 ID:6HW4PZbip.net
この状況で本土にいられる軍人ってガチエリートだけか?
145: 風吹けば名無し 2021/04/20(火) 10:23:10.56 ID:uFUWPggY0.net
80年経ってないっていう事実
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618880885
Comment (3)
みつこ
が
しました
食料と弾薬の方が重要
年寄り男性がまだ良い
みつこ
が
しました
コメントする