1: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:11:20.44 ID:/mWnWIvSa
2: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:11:38.55 ID:/mWnWIvSa
ええんか・・・・
4: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:11:55.88 ID:kC+IpsN80
ええよ
14: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:12:41.33 ID:X20ZX+en0
こんなくっさいことは言わんけど気にかけてくれる上司は増えとるやろ
8: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:12:14.02 ID:3ffPfPkw0
子供優先にしろよくらいだれでもいうやろ
13: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:12:39.15 ID:dhrkf+Rb0
洋画みたいなセリフをほんとに吐く訳ねえのはお前が一番よく分かってるだろ
18: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:13:11.51 ID:WknAsAPmr
言ったのはアメリカ人ではなくて上司やろ
その人の人格を讃えればいいだけやのになんでアメリカ人とか日本人とかの話になるんや
その人の人格を讃えればいいだけやのになんでアメリカ人とか日本人とかの話になるんや
23: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:13:44.13 ID:BFCIGtDSM
>>18
ええこと言うやん
ええこと言うやん
145: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:27:53.52 ID:f4LYK14T0
>>18
ジャップは子供が出来たら遠隔地に転勤させるじゃん
ジャップは子供が出来たら遠隔地に転勤させるじゃん
175: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:31:22.06 ID:OxyYt/xd0
>>18
ナチュラルにこういうこと言えるってことは日本と明確に文化の違いがあるってことを言いたいんやろ
ナチュラルにこういうこと言えるってことは日本と明確に文化の違いがあるってことを言いたいんやろ
74: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:18:05.26 ID:R+Ic0zxBa
ベイビーを最優先に仕事のプライオリティはって何で同じ事2回言ってんだ
69: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:17:34.03 ID:Ffv1UweW0
藪からスティックに
21: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:13:31.79 ID:rQhJd1Am0
ルー大柴定期的
26: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:13:49.84 ID:HYfhdHe7M
戦力外通告されてるやん
30: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:14:23.92 ID:+oAA2+jed
こんなキモいセリフ言う上司欲しいか?
45: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:15:31.33 ID:KtZ2uepca
>>30
はえーおめでとう赤ちゃんの為にも仕事頑張らんとなぁを若干変えただけや
はえーおめでとう赤ちゃんの為にも仕事頑張らんとなぁを若干変えただけや
37: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:14:57.07 ID:HYfhdHe7M
いや、アメリカでこんなこと言われたらマジで戦力外通告やぞ
40: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:15:09.43 ID:8CYodwhJ0
こんな見下されたこと言われて嬉しいとか派遣の単純作業民くらいだろ
LEXAVOCO
64: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:17:11.81 ID:GFZoqnfM0
アメリカすごい←分かる
日本はクソ!←なんでこうなるんや?
日本はクソ!←なんでこうなるんや?
183: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:33:38.71 ID:EJTDGCew0
>>64
素晴らしい国なのにワイが幸せになれないのはおかしいから日本は糞という低辺理論やぞ
素晴らしい国なのにワイが幸せになれないのはおかしいから日本は糞という低辺理論やぞ
77: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:18:42.35 ID:KusvIaFs0
189: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:34:24.65 ID:fJTKozm80
>>77
はい
はい
78: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:18:52.38 ID:v8aveIwQ0
実際に仕事のプライオリティ下げたとして、日本だと怒られるか諦められる
アメリカだと最悪クビだよね
どっちがいいかなんてわかる訳ないわ
アメリカだと最悪クビだよね
どっちがいいかなんてわかる訳ないわ
83: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:19:35.52 ID:X20ZX+en0
最近の若い人らは家庭優先の人も多いやろ
産休育休もあるんやから自分らで決めれんのに
産休育休もあるんやから自分らで決めれんのに
90: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:20:51.50 ID:ejSSsLN6M
上司なのに産まれるまで知らないのか…
84: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:19:45.43 ID:GrSpGqYp0
アメリカは子供1人でおいて外出禁止なんやからそうなるやろガチガイジ
お前を気遣って言ってるんじゃなくてアメリカの規則としてしゃーないんやで
お前を気遣って言ってるんじゃなくてアメリカの規則としてしゃーないんやで
93: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:21:07.09 ID:kTQGKFXtd
アメリカの労働環境って徹底的な弱肉強食なんやけどその辺はどう思ってるんかな
104: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:22:04.64 ID:/Q8i8c1Pr
お前らこれを叩いてええんか?
これを称賛し、これを取り入れようという社会になったほうがええやろ
これを称賛し、これを取り入れようという社会になったほうがええやろ
117: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:23:40.48 ID:EL+qLlq10
>>104
日本は休める
日本は休める
110: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:22:25.66 ID:oTekGbH10
アメリカのほうが産休厳しいの知ったらなんていうかな
161: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:29:50.28 ID:CEip36ty0
アメリカて育休?何それ?状態なのに赤ちゃん優先で休まず働けとかどブラックにも程があるやろ
122: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:24:27.80 ID:SU3B1P4N0
日本でも昔からそうだろ
少なくともクレしんでしんのすけ生まれた30年前にはそういう社会だった
少なくともクレしんでしんのすけ生まれた30年前にはそういう社会だった
100: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:21:49.08 ID:hucb3IeSd
これ国によって違うというより会社によって違うだけちゃうの?
235: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:42:46.68 ID:5qaeF4gwd
本心はしらんがまともな少なくとも大企業は育休とかガンガン取れるようになってるじゃん
261: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:47:55.23 ID:/0sTehS60
>>237
極端な話、誰かが交通事故でいきなり死んでも
業務が回るようにするのが上の人間の仕事ではある
極端な話、誰かが交通事故でいきなり死んでも
業務が回るようにするのが上の人間の仕事ではある
237: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:43:36.38 ID:J2XDjAuBa
>>235
であおりを受けて激務になる独身者や子無し
これええんか?
であおりを受けて激務になる独身者や子無し
これええんか?
241: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:44:02.07 ID:5qaeF4gwd
>>237
とっとと結婚しろってことだよ
とっとと結婚しろってことだよ
249: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:45:39.23 ID:tSjvUKpE0
>>237
これほんま当たり前だと思ってるよな
しわ寄せは必ず誰かに行くのに
これほんま当たり前だと思ってるよな
しわ寄せは必ず誰かに行くのに
255: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:46:50.93 ID:J2XDjAuBa
>>249
子持ち同士で回すんならお互い様やからええんやけどな
子持ち同士で回すんならお互い様やからええんやけどな
256: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:47:06.53 ID:teratgSvd
>>237
独身税や
独身税や
263: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:48:20.00 ID:J2XDjAuBa
>>256
婚姻の有無による差別は不当ってもう先進国では当たり前の建前なんやが…
アップデートせーや
婚姻の有無による差別は不当ってもう先進国では当たり前の建前なんやが…
アップデートせーや
244: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:45:02.88 ID:iTmeh0Fh0
国としちゃ子供生まない奴に価値なんか無いって感じやろ
よっぽどの高額納税者でもない限り、子無しとか独身なんてゴミ扱いでもしゃーない
よっぽどの高額納税者でもない限り、子無しとか独身なんてゴミ扱いでもしゃーない
251: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:45:58.62 ID:/0sTehS60
実際は既婚者の方が家族を養わないといけないから仕事に本気になって
離職率が下がるって理由で出世しやすく手当が付きまくるって言うね
離職率が下がるって理由で出世しやすく手当が付きまくるって言うね
273: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:50:25.12 ID:YyYg6wZiM
上司がええこと言うたとかやなくてお前自身は同僚が子供できた時に同じようなこと言ってやれたことがあるんかって話やわ
342: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 20:07:09.01 ID:OA5YFWmMa
子供産まれたのか
じゃあすぐに働けるな
じゃあすぐに働けるな
20: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:13:25.60 ID:deJKtrwg0
日本に産休って文化があるって知ったら数メートル吹き飛んだ後に日本叩きを始めそうな女さんやな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649585480/
Comment (12)
みつこ
が
しました
そんな世界が良ければ進次郎でも首相にすれば良かったのに
みつこ
が
しました
子供出来たら辞めてほしいと思ってる上司と同僚の女の方が多いんだぞわかってんのか
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
「都合の良いところだけ」
持ち出して「日本はダメ」とか。
クリスマスとハロウィンしか
知らない無能かな?
みつこ
が
しました
仕事しなけりゃ成果なし、成果無ければ給与無し。が普通ぜ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
無理して英語使うからこうなるw
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする