1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:00:47.702 ID:52ZH9ww20.net
首長族
首長族(くびながぞく、Kayan people)とは、村落内の選ばれた女性が首に金色の真鍮リングを纏う民族のこと。実際には首は伸びておらず、真鍮リングの上圧が顎を引き上げ、下圧が鎖骨の位置を押し下げていることにより首を長く見せている。男性は真鍮リングを首に着用しない。自称する民族名称は カヤン。
https://ja.wikipedia.org/wiki/首長族
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:01:46.855 ID:pkDt0EwO0.net
結婚してください
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:01:33.067 ID:rH230s+o0.net
余裕
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:01:52.827 ID:pzzk6DWRd.net
もう今はやってないって聞いたが
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:02:06.248 ID:mTmUnK1v0.net
2枚目の首輪外して嫁にしたい
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:03:07.301 ID:YAr577ZLx.net
いけ
ない
ない
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:03:17.962 ID:Gti7c0u+0.net
輪っか外すと死ぬんだってね
首長族カヤンは、興味深い風習を持つ民族としてしばしばメディアに取り上げられているが、現地での調査上の制限や限界も手伝い、その実態解明には至っていないのが現状である。また、観光客による様々な誤解や偏見によって彼らの文化が語られることも多い(※例えば、真鍮の首輪を外すと頭部の重みで首が折れて死んでしまうなど)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/首長族
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:05:16.865 ID:g+D513yZM.net
>>9
なんで?
なんで?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:08:13.071 ID:ed5Aeigox.net
>>12
首が長すぎるあまり頭の重さでぐりーんよ
首が長すぎるあまり頭の重さでぐりーんよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:03:46.350 ID:dv0rSNgM0.net
パールバティみたいで良いな

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:05:19.980 ID:mTmUnK1v0.net
ググったけど美人多い
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:05:22.876 ID:jfdJks780.net
そんな長くなくね?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:08:38.855 ID:gbaXNTEF0.net
首長族と呼ばれるものの、
正確には首が伸びているのではなく、
幼少時から徐々に真鍮コイルを増やしていく過程で
顎の高さが圧力によって引き上げられ、
真鍮の重みで鎖骨と肋骨が沈下し、
肩の位置が下がることで極端な撫で肩となり、
首部全体に真鍮リングを纏うことにより
首が伸びているように錯覚して見えるのである。
がっかりだ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:22:38.178 ID:nuPYRJHQd.net
>>20
これ真鍮なの?
緑青沸いて腐ってきそうやな
これ真鍮なの?
緑青沸いて腐ってきそうやな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:08:41.627 ID:52ZH9ww20.net
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:09:50.816 ID:6HXd3w7g0.net
>>21
妖怪かよ
妖怪かよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:09:57.900 ID:qkonsta5d.net
>>21
流石にこれはコラだろ
なんでお歯黒までしてんだよ
流石にこれはコラだろ
なんでお歯黒までしてんだよ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:11:01.896 ID:mTmUnK1v0.net
>>21
怖過ぎ
すぐ死にそう
怖過ぎ
すぐ死にそう
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:12:16.799 ID:sJpiS+Rg0.net
>>21
キリンかな?
キリンかな?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:11:10.895 ID:Q9uf/o1t0.net
首長族改め超なで肩族って聞いた
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:11:33.203 ID:02mcDp+F0.net
服のめくれ具合が絶妙
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:11:59.673 ID:qkonsta5d.net
>>1
つかこのリングってどうやって増やすの?
頭より小さくね?
つかこのリングってどうやって増やすの?
頭より小さくね?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:12:59.363 ID:9M5JFbDP0.net
>>33
足からうまく入る
足からうまく入る
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:22:27.471 ID:qkonsta5d.net
>>37
いやいや、骨盤とか胴体で詰むやん
いやいや、骨盤とか胴体で詰むやん
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:12:19.228 ID:mTmUnK1v0.net

この子首長族から救い出したいんだが
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:12:31.182 ID:K1lJIzRK0.net
なるほどザワールドで見た
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:14:01.575 ID:89HZZCcQ0.net
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:14:01.712 ID:gbaXNTEF0.net
観光収入のため毎月、観光業者から
「首長手当」が支払われる。
がっかりだわ
「首長手当」が支払われる。
がっかりだわ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:21:50.698 ID:qkonsta5d.net
>>40
アフリカの現住民族とかが、テレビの取材や旅行者がいない時は服着てるしケータイとかも使ってるのと同じじゃね
アフリカの現住民族とかが、テレビの取材や旅行者がいない時は服着てるしケータイとかも使ってるのと同じじゃね
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:15:01.552 ID:Gti7c0u+0.net
おまえらもこうやって毛伸ばせば良かったんじゃ・・・
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:17:18.877 ID:ViJFLT8G0.net
纏足(てんそく)とかもそうだけど、人体改造系はほんと頭おかしいわ
纏足
纏足(てんそく)とは、幼児期より足に布を巻かせ、足が大きくならないようにするという、かつて中国で女性に対して行われていた風習をいう。より具体的には、足の親指以外の指を足の裏側へ折り曲げ、布で強く縛ることで足の整形(変形)を行うことを指す。纏足の習慣は唐の末期に始まった。清国の時代には不健康かつ不衛生でもあることから皇帝が度々禁止令を発したが、既に浸透した文化であったために効果は無かった。辛亥革命以降急速に行われなくなった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/纏足
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:18:24.079 ID:WlK9VOAHM.net
二枚目そんなに首長くなくね?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:21:42.731 ID:pzzk6DWRd.net
かわええ


56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:22:30.149 ID:N0nYFMHE0.net
>>53
なんだこの可愛いのは!
なんだこの可愛いのは!
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:24:48.276 ID:mTmUnK1v0.net

わろた
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:25:47.270 ID:N0nYFMHE0.net
>>58
きもいな
きもいな
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:33:12.902 ID:Y4Xo7vqc0.net
>>58
ろくろっ首かと思った
ろくろっ首かと思った
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/28(火) 01:19:39.990 ID:89HZZCcQ0.net
首長族で画像検索した中に
ニシキヘビに首絞められてるおっさん混じっててほっこりした
ニシキヘビに首絞められてるおっさん混じっててほっこりした

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1438012847/

首長族画像集が増えちゃいましたね
以前の首長族の画像集はこちらですよ
実際は首が長いのではなく極度のなで肩になっているのです

やっぱライバルは首狩り族なのか?
【うしみつ画像集】麗しき首長美人たち
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

Comment (4)
みつこ
が
しました
土人にしてはかわいく見えるってだけ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
しかも開発が進んで住むとこなくなってるから、
民族と文化保存政策で、
別の場所に保護区を作って移住してもらってるって聞いた。
補助金もらったうえで工芸品とかの土産物や
取材ギャラで食ってるとか。
どこの国でもやってる先住民保護みたいなもんなんだろうね。
みつこ
が
しました
コメントする