1: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:09:10.65 ID:mz0AQh+N0.net
編集「集英社はもう冨樫先生とのお取引は終了させていただきます」
冨樫「またまたーw」
編集「もう鬼滅呪術チェンソーと若手が育ってるんで」
冨樫「そいつらが長続きする保証は…」
編集「おい、サボり魔に与える席なんてねえよ、さっさと消えな!」
冨樫「…お、おれが本気になったら幽白の版権も…」
編集「幽白?w原作終わって何年経つと思ってんだ。もういらねえよ老害」
冨樫「またまたーw」
編集「もう鬼滅呪術チェンソーと若手が育ってるんで」
冨樫「そいつらが長続きする保証は…」
編集「おい、サボり魔に与える席なんてねえよ、さっさと消えな!」
冨樫「…お、おれが本気になったら幽白の版権も…」
編集「幽白?w原作終わって何年経つと思ってんだ。もういらねえよ老害」
2: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:09:17.41 ID:mz0AQh+N0.net
可哀想…
3: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:09:23.35 ID:mz0AQh+N0.net
哀れな末路
10: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:10:24.57 ID:cG6YF4UZ0.net
冨樫はもう一生描かなくても食っていけるやろしノーダメやろ
7: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:10:04.28 ID:0b0hWNcKd.net
なお現実は編集が頼みこんでる模様
8: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:10:09.76 ID:F7Cl5IxN0.net
サンデーかマガジンが拾うやろ
9: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:10:22.51 ID:1TyeCv0L0.net
他の雑誌行かれるよりかはって状態だろ
211: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:51:19.08 ID:7kqvrnAtd.net
>>9
ほか行っても連載開始するまで数年かかるやろ
ほか行っても連載開始するまで数年かかるやろ
11: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:10:43.55 ID:Cq6IxIRVd.net
編集「神回だ…」
25: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:13:50.66 ID:cdtehANC0.net
>>11
これが現実
これが現実
12: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:10:46.74 ID:RjA9Ks6Sa.net
何年休んでもペン入れは自分でやれば漫画家合格なんで
14: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:11:25.98 ID:sOKxy9sK0.net
ここまで休んでても問題ないほど、富樫の功績ってやっぱりすごいん?
18: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:12:38.23 ID:4QiCm4Ulr.net
>>14
本来ならジャンプをバカにする様なキモヲタ層を取り込めるのが強い
本来ならジャンプをバカにする様なキモヲタ層を取り込めるのが強い
26: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:13:54.26 ID:sOKxy9sK0.net
>>21
ほーん
なるほどね
ありがとう
ほーん
なるほどね
ありがとう
15: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:11:47.77 ID:eTzFGqTj0.net
一日1コマでも書いてればもう単行本1冊ぐらいにはなってるよね
単純にやる気がないだけだよね
単純にやる気がないだけだよね
28: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:14:15.34 ID:TPXbDPU90.net
今のジャンプなら席だらけやろ
51: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:21:43.47 ID:GOi4MdBA0.net
鬼滅→終了
チェンソー→ジャンプラ移籍
呪術→おもんない話やってる
冨樫帰ってこい
チェンソー→ジャンプラ移籍
呪術→おもんない話やってる
冨樫帰ってこい
63: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:24:43.14 ID:1+UTqBie0.net
言うほど続き読みたいか?
73: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:26:39.65 ID:QEbUCHdM0.net
>>63
めっちゃ読みたい
凄いいい場面で終了したから
めっちゃ読みたい
凄いいい場面で終了したから
64: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:24:44.33 ID:r4m1JM+Hd.net
休載前けっこう叩かれたから不貞腐れてんだろな
67: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:25:20.22 ID:Aj7esByAp.net
ゴン達はどうでもええからヒソカスとクロロキンの決着だけつけてから終われ
76: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:27:21.53 ID:cwwbiDKSp.net
話だけ考えて誰かに書かせろよ
77: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:27:32.73 ID:qsOsR2WN0.net
冨樫「ネームほい!」
編集「玉稿、ありがとうございました!」
これが現実
編集「玉稿、ありがとうございました!」
これが現実
81: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:27:49.08 ID:PJndCVyJr.net
パッパ見つけて終わりで良かったやん
描く気無いのになんで風呂敷広げてんねん
描く気無いのになんで風呂敷広げてんねん
99: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:30:40.08 ID:MDNmA26/p.net
とりあえずネームだけでも最後まで書いといてくれ
絵は補完してもらえるやろ
絵は補完してもらえるやろ
100: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:30:51.35 ID:8TOXbWcO0.net
なんか念獣みたいなやつで王子がクソ強い念能力取得してて萎えたわ
あれだけ念取得の難易度とか修行の描写してたのになんだったんや
あれだけ念取得の難易度とか修行の描写してたのになんだったんや
111: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:32:43.04 ID:L9WuU/H/0.net
>>100
念の設定管理ズタボロだからな
もう取り返しがつかないレベルでぐっちゃぐちゃ
念の設定管理ズタボロだからな
もう取り返しがつかないレベルでぐっちゃぐちゃ
121: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:35:52.97 ID:8TOXbWcO0.net
>>111
ハンターライセンス取るだけで一生遊んで暮らせるのにハンターじゃない念能力者とかワラワラ出てくるしなんやねんあいつら
ハンターライセンス取るだけで一生遊んで暮らせるのにハンターじゃない念能力者とかワラワラ出てくるしなんやねんあいつら
103: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:31:29.06 ID:jukoXfN4M.net
蟻から面白くないし、今は何やってるのかすらよくわからん
おやじと木の上で語ってたシーンで終わればよかった
おやじと木の上で語ってたシーンで終わればよかった
110: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:32:40.95 ID:jukoXfN4M.net
幽白も途中で投げたし
ハンタも途中で投げたそれだけの事
ハンタも途中で投げたそれだけの事
158: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:42:57.46 ID:dJ+Vr/NHd.net
死ぬ前に完結するんやろか
179: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:46:00.12 ID:QEbUCHdM0.net
>>158
このペースやと確実にしないやろ
継承戦終えてヒソカと旅団とキルアの争いにけり付けて
それから大陸行くメンバーで門行って門番と話つけて
どう考えても寿命尽きるで
このペースやと確実にしないやろ
継承戦終えてヒソカと旅団とキルアの争いにけり付けて
それから大陸行くメンバーで門行って門番と話つけて
どう考えても寿命尽きるで
140: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:40:19.97 ID:97FC9S580.net
今何してるんやろな
213: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:51:25.99 ID:EiI7FtOmM.net
富樫切れない編集ってクソだよな
181: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:46:09.56 ID:lk9nhdSHM.net
もうさドラゴンボールジャンプに戻せば?
192: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:48:26.92 ID:M3MSZLXrM.net
もし冨樫がここ見てたら武内にセーラーV描いてって伝えてくれや
83: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:28:06.46 ID:qrvPFuf4d.net
実際に机の前に座ったら吐き気や頭痛がする病気になってそう
84: 風吹けば名無し 2021/08/31(火) 01:28:07.09 ID:hattK8UD0.net
もうそこまで続き見たいとは思わんけど新刊出るたび読み返すと面白い章しかないなって関心する
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630339750/
Comment (18)
実績残して先生になると露骨に媚び売り出すのマジで醜いと思う
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
今のラインナップ本当酷い
ワンピ抜かしたらWEB漫画みたい
みつこ
が
しました
アンチ「そうだ、ネガキャンしてやる。さっさと終われ。みんな読むのやめようぜ。」
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
最終的にトーナメントに頼ってたくせに群像劇が描き切れるとは思えんのだが。
みつこ
が
しました
去年アニメ化したしまだまだ需要あると思うんだけどな
みつこ
が
しました
文字多いとかのスレは見たけどアレで燃えてないって本当に誰も興味無いんだなって思った笑
謎の番号Xにポストしてた時の方が盛り上がってたの笑える
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
気まぐれ連載に振り回されなくてよかったわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
富樫の場合はストーリーだけ高額で買い取って、漫画は他の人に描かせるべきだわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする