2309419_s


1: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:22:28.43 ID:DvwYa5wia.net
ワイ「食えるかこんな量!!!!」

no title

no title

2: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:22:45.71 ID:DvwYa5wia.net
そらアメリカ人デブばっかだわ

22: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:24:29.09 ID:iiK3Oqd20.net
1ポンドってなんぼなん

40: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:25:18.29 ID:g1Mcziob0.net
>>22
Google「453.592gだぞ」

70: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:26:53.80 ID:PyZZHl9Z0.net
>>40
なんでそんな半端なんや

3: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:22:57.91 ID:x1UZNB200.net
ガリか?気合い入れれば食べられるやろ

10: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:23:53.28 ID:DvwYa5wia.net
>>3
無理やぞ
塊で来るんやぞ肉塊や

4: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:22:59.76 ID:UZ+g0smD0.net
余裕やろ ヒョロガリか?

19: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:24:23.34 ID:DvwYa5wia.net
>>4
158センチ50キロや

33: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:24:51.37 ID:sl2vCW330.net
>>19
微妙に太ってそう

6: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:23:10.86 ID:DvwYa5wia.net
日本人なら150グラムで腹いっぱいやぞ

25: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:24:34.00 ID:CwYNT9uS0.net
>>6
いきなりステーキだって300グラムぐらいじゃん
みんなペロッと食べてるよ

86: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:27:30.86 ID:DIvcSaCc0.net
>>25
ワイルドステーキのメニューに乗ってる一番多い量で450gな時点でみんなペロッと食べてるは嘘やね

7: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:23:24.12 ID:iiK3Oqd20.net
量はともかくパサパサしてまずそう

8: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:23:25.17 ID:dB91PRxMd.net
肉ならいける
同じ量のラーメンって言われたら逃げる

9: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:23:28.90 ID:Nrfe/iZv0.net
余裕すぎる

11: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:23:53.80 ID:PJOtn6zNd.net
ただのクソガリで草
今時女でも食えるやろ

15: 喋る絵に課金顔 2022/01/23(日) 20:24:17.67 ID:goHuyqa7d.net
>>11
今どき・・・?

12: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:24:07.79 ID:cFOumkyr0.net
量はともかくアゴ疲れそう

14: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:24:17.46 ID:8sotFTqG0.net
米がないなら余裕や

16: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:24:18.38 ID:DslGSEiYa.net
450gやろ?余裕やん

17: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:24:22.31 ID:wPW0Jujb0.net
450gやね
ワイ今400gくうたわ

29: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:24:43.31 ID:x8nqd+ymp.net
いつも近所のスーパーで1ポンドステーキ買うけど微妙に足らんわ


34: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:24:51.94 ID:eOoBjYG/M.net
ゴハンと食う前提やからキツいと感じるんやろ
外人はゴハンとか食わんから余裕なんや

49: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:25:59.46 ID:EF59P+1/M.net
>>34
ステーキ食うときに米食うって意味分からんな
普通は酒だろ

43: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:25:43.92 ID:DvwYa5wia.net
余裕って、、、
どうせ1ポンド食べたことないくせに

51: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:26:02.58 ID:+iJ8fh2Jp.net
このくらいでかいのたべてみたいわ
どこで食えるん?いきなりステーキとかやとくっそ高くなりそう

52: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:26:07.81 ID:iiK3Oqd20.net
デブ達が息巻いてて草

57: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:26:17.25 ID:l1TX/X+ad.net
フードファイターがステーキは量食えないって言うけどほんとか?

76: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:27:01.09 ID:vgfyLJgF0.net
>>57
顎がいかれるらしいで

102: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:28:32.63 ID:l1TX/X+ad.net
>>76
妙に得心がいく解答
多分そういうことなんやろな

66: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:26:47.34 ID:DvwYa5wia.net
そうか
デブなら食べられるのか
ろく助 塩 白150g
東洋食品株式会社


85: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:27:30.53 ID:oL4VaLvMd.net
肉460g→余裕
ご飯460g→余裕
麺460g→死

133: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:30:13.53 ID:DIvcSaCc0.net
>>85
麺は書いてあるのアレ茹でる前のグラム数表記やん
茹でたら1.6倍くらいになってんねんから当たり前や
米だって炊く前460gって言われたら無理や

150: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:30:55.68 ID:oL4VaLvMd.net
>>133
そうそれ
何故麺界だけ茹でる前の重量なのか

166: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:31:34.85 ID:seJaG8zZ0.net
アメリカではこれが大盛程度という事実
no title

196: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:32:43.51 ID:yXjyLTuo0.net
>>166
焦げ過ぎ
焼き方下手くそか?

171: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:31:48.72 ID:ba+6lR8e0.net
ワイの地元とかこんなんやで
no title

193: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:32:39.60 ID:WoaDavV10.net
同じ量のハンバーグならいける

94: 風吹けば名無し 2022/01/23(日) 20:28:06.43 ID:2sOAGx8L0.net
最近つくづく思うけどこういうのん若いうちにいっぱいやっときや
もう胃腸が無理

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642936948