30710893_s


1: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:11:35.08 ID:npAekeT70.net
no title




全部食べる → 育ちが良い

3: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:12:16.59 ID:o1ws/ini0.net
パセリと葉っぱ以外は食うわ

5: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:12:35.65 ID:rbPTjbJPa.net
しじみ以外は無理だわ

7: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:13:06.32 ID:OmeG5Hcx0.net
しじみ汁のしじみ食わないってガイジかよ

19: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:14:36.42 ID:2Aq8WTPd0.net
>>7
ほんこれ
オルニチンとれるやん!

44: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:18:01.35 ID:FcM+0afs0.net
>>7
しじみって不溶性の毒持ってんねんで…

https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/nourin/news/2019/0628_9389.html

185: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:31:59.46 ID:Po8qvK+v0.net
>>7
しじみは出汁(水から投入)、あさりは具(湯が沸いてから投入)やからしじみは食べないのが一応作法的には正解なんやで

https://macaro-ni.jp/37223?page=2

8: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:13:10.73 ID:kmLDSZ/e0.net
しっぽは中身だけ食う
殻とか食う奴おるんか?

11: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:13:52.39 ID:kH1tL9Vaa.net
しじみと葉っぱは食べる
鮭の皮は気が向いたら食べる

12: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:13:57.32 ID:FUq20n6Mr.net
全部食べるわ

15: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:14:27.07 ID:8SWtfJ5P0.net
葉っぱは絶対食わん、パセリはごくたまに食う、後は絶対食う


18: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:14:36.06 ID:7d/AGvefa.net
ホンマに旨いエビフライは尻尾まで喰える

29: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:16:32.99 ID:Xs7GfvZaa.net
食っても食わんでもええもん並べてこれ食うやつは育ちがいいとかワケわからんわ

24: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:15:45.57 ID:Tp+o4hQF0.net
鮭の皮って一番うまいとこじゃん

33: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:17:07.92 ID:NkcK0+SSH.net
葉っぱっておいしいの?
進んで食べたいとは思わなかった記憶

60: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:19:42.60 ID:VJFHP2UD0.net
エビフライの尻尾食べる派は海老天の尻尾も食べるんか?

94: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:22:36.95 ID:8SWtfJ5P0.net
>>60
食うで。ワイ姿揚げとか好きやから食わん理由がない。
刺身とかの生エビのやつは食わん。

84: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:21:41.57 ID:klG2uKrCd.net
全部食うけど
しじみの殻までは無理

85: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:21:56.08 ID:EemtN3540.net
桜餅の葉っぱを食わんってのはおかしいわ
あれは普通に食べるためのもんやろ

97: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:22:48.02 ID:dU6T1pN30.net
>>85
そもそもキレイにペローンと外せるように設計されてないよね、あれは

92: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:22:33.77 ID:m66e27Yn0.net
さんまの内臓は?

100: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:23:01.02 ID:9or8uFj/0.net
>>92
うまい

109: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:23:53.61 ID:m66e27Yn0.net
>>100
鱗はどうしてる?

119: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:25:04.93 ID:9or8uFj/0.net
>>109
少量ならめんどくさいから食う

126: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:25:57.87 ID:8SWtfJ5P0.net
>>109
小骨なんて食うたろ!派のワイでも鱗は出す。
まぁ、サンマの内臓の中の鱗とか大した量ちゃうしめんどくさくもないな。


93: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:22:35.35 ID:5N45q10Ud.net
鮭の食い終わった後の皿の汚さは育ち出ると思うわ

121: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:25:09.96 ID:k64msgK60.net
>>93
サケはそんなかわらんけど、サンマとかニシンとかはジジババがクッソ綺麗に食ってて敗北感あるわ

95: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:22:38.98 ID:fcleXJUK0.net
エビフライの尻尾は体に悪いで

125: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:25:46.28 ID:2baUN0AB0.net
>>95
よく高級寿司屋とか頭とか揚げて出してくれるが間違ってるってことか?

242: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:38:02.33 ID:pdNoHVne0.net
本当に育ちよければ余程汚い食べ方でもなければ 他人の食べ方にケチをつけないよ

103: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:23:33.52 ID:kMHc1fhs0.net
カリカリに焼いてある皮は食べる
脂でぬるぬるしてるのは食べない

271: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:40:07.44 ID:vPWx6z+Qa.net
鮭の皮食わない人は例えばブリとかもダメ?
カリカリだから食わないのか?皮がアツイのはダメなのか

276: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:40:18.15 ID:uHFcbA7E0.net
全部嫌いな食べ物やね

297: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:42:16.29 ID:DEDGXGbed.net
育ちが決して良くないワイ全部食べるで
これ逆ちゃうんか

328: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:45:23.19 ID:m3BZMFca0.net
桜餅なんか食ったことねえわ

14: 風吹けば名無し 2017/10/15(日) 13:14:25.96 ID:+gK/gGred.net
好みです
以上

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508040695