22658434_s


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:02:09.638 ID:iCrzn0LV0
ノンアルコールだぞ
ジュースと同じじゃねえか
これ裁判したら慰謝料貰えねぇ?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:04:14.903 ID:ATZ8Gcv70
常識ってわかるか

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:03:29.543 ID:5LHknBKc0
あかんやろ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:06:07.962 ID:iCrzn0LV0
>>2
じゃあなた
昼休みに麦茶を飲んで出勤停止になったらどう思う?

そういうことやぞ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:05:17.394 ID:P3N/vudT0
貰えばいいじゃん

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:05:20.128 ID:DEtF4cqp0
全力で戦え

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:05:55.572 ID:TxoBlQbR0
ノンアルってノンシュガーみたいに微量に入ってるからな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:07:31.536 ID:iCrzn0LV0
>>6
そんなはずは無い

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:20:01.375 ID:P4YDouDm0
>>10
0.0001%でも入ってるもんは入ってる
だから会社で飲酒したのと変わらん

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:20:59.917 ID:iCrzn0LV0
>>25
へー
じゃた酢を飲んたら飲酒かな?www

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:24:17.915 ID:xTBe2HPA0
>>26
ノンアルコールビールってアルコールが1%未満の酒の事だぞ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:26:24.501 ID:iCrzn0LV0
>>28
ノンアルコールビールは警察も推奨してるだろ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:26:55.628 ID:xTBe2HPA0
>>31
勤務中にノンアルコールビール飲むの推奨してないが

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:30:27.717 ID:P4YDouDm0
>>26
醤油も飲酒!とか言いそうだな

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:06:39.808 ID:DWI5ZD/FH
Switch持ってきて遊んでるやつどう思う?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:07:09.264 ID:iCrzn0LV0
>>8
昼休みならいいだろ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:08:37.237 ID:xTBe2HPA0
じゃ裁判すればいいじゃん

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:08:51.970 ID:xC+5ax950
あんなくそマズイものを好き好んで飲んでるやつと仕事したくないって気持ちなら理解できる

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:09:52.341 ID:iCrzn0LV0
>>12
何いってんだコイツ
個人の嗜好は主題じゃないだろアホアホ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:09:03.183 ID:ge391Njw0
因みに何飲んだ?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:10:02.796 ID:iCrzn0LV0
>>13
オールフリー

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:09:44.598 ID:6Dg96SxO0
この前社長と一緒に飲んだけど

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:09:58.610 ID:k6GssAo80
入手経路による たとえばコンビニの無料クーポンでもらったとかなら
許せる 金出して買ったものなら上司は正しい

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:10:10.487 ID:Pgco5iln0
心情的にはありえんって気持ちもありつつじゃあダメな線引きや定義はなんなのかってのもわかるな


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:10:50.846 ID:k0H8laY70
ビールと見間違える容器のまま飲んでたならお前が悪い

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:12:08.048 ID:ATZ8Gcv70
例えば訪問先でも同じもの飲む?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:14:03.029 ID:iCrzn0LV0
>>20
それ無意味だな
場所は会社の人間しか立ち入らない休憩質
なので問題はない

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:15:19.699 ID:2YF1/6hh0
いつも長距離運転する時はノンアル片手に運転してるけどあんなん麦茶と同じやで

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:16:04.551 ID:k6GssAo80
会社というのは常におまえの足をひっぱることを意識してるんだから
そういう隙を見せるのは社会人としてのありかたに問題がある

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:26:35.825 ID:9zo3GvGf0
アルコールが1%未満の飲料は表示義務がないから一昔前のノンアルビールには微量だけどアルコール入ってたりしたんよ
オールフリーとか最近のは本当に0らしいけど
まあでもそういう問題じゃなくて>>23だと思う
会社ってのは一応評価をされる場所だからな

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:28:05.598 ID:iCrzn0LV0
>>32
矛盾の極みなんだけど?
だから麦茶や炭酸飲料と変わらんよね?
それが駄目な合理的理由は?

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:32:32.427 ID:9zo3GvGf0
>>36
その理屈でいくと普通の飲料と変わらないと答えるしかないが俺が判断する事じゃない会社に言ってくれ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:18:47.550 ID:k0H8laY70
ノンアルコールビールを飲んでたことが問題なんじゃなくて
職場で就業時間中にビールと見間違えるものを飲んでたことがあかんのちゃうの?

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:24:11.315 ID:QB0Hib7a0
養命酒ならセーフ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:24:43.493 ID:Kr9EeX4Md
なんでわざわざ勤務中にノンアルコールビール飲んだの?

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:25:38.279 ID:YESb+4yH0
まさかノンアルが0%だと思ってたの?

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:26:37.192 ID:9nFH9dqA0
極端な話だけどノンアルビール飲みまくってハンドルキーパーやった奴が飲酒運転になっちゃったってのあったな

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:27:02.601 ID:0ouE+RnN0
常識がおかしい

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:29:09.204 ID:haIUxeqR0
周囲に誤解を与えるかもしれない行動は懲戒理由としては十分

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:31:54.060 ID:iCrzn0LV0
>>37
誤解ね
君さあ
ビール飲んだこと無いだろ?ww
オールフリーとか見た瞬間に普通のビールじゃないって分かるだろ?www
普通はビール、発泡酒、第3のビールってのは全銘柄把握してるんだわww
地ビール以外はな

なので間違えようがない

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:32:42.395 ID:haIUxeqR0
>>42
それを上司に言えよ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:29:10.513 ID:4s2y0pwx0
会社でノンアルビールなんて飲んでいたら常識疑われるな
普通昼休みに飲むものじゃねえよな

車使う会社はアルコールチェックが義務化されてるのに紛らわしもの飲むなと


41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:31:32.767 ID:JLIYRs1p0
仮にここで合理的な理由なし!ってなってそれがどうした?
上司にVIPでは合理的な理由ないって言ってましたよ!って言うのか?

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:30:35.167 ID:O22fTi650
管巻いてねーで上司と話せ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:32:14.398 ID:Kr9EeX4Md
別にアルコールじゃないのは分かるんだけど
それを飲む事で誤解や業務態度を疑われるとは思わなかったの?
何故そこまでして会社でそれを飲みたいか理解できんのだが

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:32:34.416 ID:LEiSeesC0
ハハハッ面白いジョークだねいいよ君www

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:33:10.922 ID:iCrzn0LV0
ピーチネクターを飲んでたらコカ・コーラと誤認する奴が居たらただの知的障害者だろwww

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:33:16.513 ID:fF2L0LGA0
極少数であってほしい

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:34:35.626 ID:JLIYRs1p0
上司「酒飲むな。処分は正月明けな」
>>1「あっあっあっす、、すみません、、、」

VIP>>1「合理的な理由ないぞ!」

会社で言えば?

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:37:09.821 ID:MncsfjcG0
普通なら注意で済むだろうにそれさえ無かったなら普段の行いが悪かったとしか思えない

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:38:08.138 ID:p4VM7lbyd
分類としては炭酸飲料・清涼飲料水ってとこだろ別によくねコーラもダメって会社なら仕方ない

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:39:05.173 ID:axFjGKwG0
ノンアルでアルコール入ってるってこの前ビール工場見学いってハンドルキーパーだからノンアル飲み放題だったけどこいつら反社ってこと?
俺を陥れようとしたってことか?

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:47:56.034 ID:8ApDvZU00
オレは飲んでも構わないと思うけど
それ見て騒ぐヤツがいるかもしれないなと想像もできるし
わざわざ火種になるような事はやめて飲むなら見えないとこで飲むな

>>これ裁判したら慰謝料貰えねぇ?
ケースバイケースだねぇ
それを飲んでいる事を誰かに見られてどう思われて
その後にどんな事があったかによるようだ

それが例えノンアルコールでも、だ

こんなのあった
https://www.bengo4.com/c_5/n_16216/

>>他の社員へ悪影響を及ぼし、
>>職場秩序や風紀を乱したり、社外からの来客があった際に
>>会社の名誉・信用が失われたりする可能性もあります。
>>よって、就業規則違反になる可能性はあります。
>>したがいまして、就業規則で禁止することも認められると考えます。

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:50:42.976 ID:8ApDvZU00
周りから見てどう思われるかってとこが焦点なら
そんなに飲みたきゃ入れ物だけ移し替えて飲めばいいんじゃね

中身がノンアルでもそのままの入れ物だと問題
中身が本物ビールでも麦茶の入れ物なら無問題

世の中、中身より見た目って事だ

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 19:51:01.192 ID:zyz+rafc0
水筒に日本酒入れてたやつならいたな

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/30(土) 20:12:02.670 ID:qlUsTRC0d
外部の人間が来たときにどう映るか考えられないのは社会人とは言えないな

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1703930529/