1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/10/26(土) 02:15:35.49 ID:H74YMQpb0
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] 2024/10/26(土) 02:17:25.11 ID:lD++PfUS0
モテへん奴が集まって他人の恋愛結婚にああだこうだ言うの虚しくないんか?
3: 警備員[Lv.19] 2024/10/26(土) 02:17:22.69 ID:i11jL01a0
おっさんブチ切れで草生え
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/26(土) 02:20:33.45 ID:u+LN/3km0
つーか夫妻のそれぞれを足した年齢やろ
卵子精子で双方を足して70歳75歳80歳を越えていくほど
ガイジ出生確率が上がりまくる
卵子精子で双方を足して70歳75歳80歳を越えていくほど
ガイジ出生確率が上がりまくる
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/10/26(土) 02:20:58.73 ID:VR8jX2q+0
実際に高齢男の精子で生まれた子が自閉症とか発達になる率がめっちゃ高いみたいなデータはある
けど精子の質じゃなくて生活環境のせいな気がするけどなあ
けど精子の質じゃなくて生活環境のせいな気がするけどなあ
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][SR武][UR防] 2024/10/26(土) 02:21:29.32 ID:FWUDlduH0
父親の年齢が高いほど、多くの変異が子に伝わる
最新のゲノム研究により、子どもの自閉症などが、父親の年齢と関連するらしいことが明らかになった。
https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v9/n11/%E7%88%B6%E8%A6%AA%E3%81%AE%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%84%E3%81%BB%E3%81%A9%E3%80%81%E5%A4%9A%E3%81%8F%E3%81%AE%E5%A4%89%E7%95%B0%E3%81%8C%E5%AD%90%E3%81%AB%E4%BC%9D%E3%82%8F%E3%82%8B/39763
最新のゲノム研究により、子どもの自閉症などが、父親の年齢と関連するらしいことが明らかになった。
https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v9/n11/%E7%88%B6%E8%A6%AA%E3%81%AE%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%84%E3%81%BB%E3%81%A9%E3%80%81%E5%A4%9A%E3%81%8F%E3%81%AE%E5%A4%89%E7%95%B0%E3%81%8C%E5%AD%90%E3%81%AB%E4%BC%9D%E3%82%8F%E3%82%8B/39763
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/26(土) 02:21:54.95 ID:WdMs5LAc0
山本五十六は親父56で生まれてる
カーちゃんは44ぐらいだ
一概には言えないんだよ
カーちゃんは44ぐらいだ
一概には言えないんだよ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/26(土) 02:23:34.92 ID:u+LN/3km0
マッケン・ゴードンとかツルツルお肌の綺麗なイケメンで
高齢お父さんとか関係ないやんめっちゃ良質な親父の遺伝子やし
とか思てたらちょくちょくハッタショエピソードあるみたいやし
やっぱ高齢卵子だけじゃなくて高齢精子も大いに問題あるのは確実やろね
高齢お父さんとか関係ないやんめっちゃ良質な親父の遺伝子やし
とか思てたらちょくちょくハッタショエピソードあるみたいやし
やっぱ高齢卵子だけじゃなくて高齢精子も大いに問題あるのは確実やろね
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/26(土) 02:23:59.28 ID:fulOGTR+0
生物学的な正しさで言えば上位1割の若い男が女を独占し9割は子孫遺さずに死ぬんやが
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/26(土) 02:29:07.65 ID:v6suOBpe0
>>11
その社会になれば弱男も惨めにならんのやけどな
だって子孫残せないのが当たり前になるんやし
その社会になれば弱男も惨めにならんのやけどな
だって子孫残せないのが当たり前になるんやし
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/26(土) 02:37:15.44 ID:u+LN/3km0
>>12
昭和中期~平成初期までの国民総婚姻・一夫一婦制っての自体が
人類史における大いなるミスやわ
昭和中期~平成初期までの国民総婚姻・一夫一婦制っての自体が
人類史における大いなるミスやわ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/26(土) 02:31:44.36 ID:upkf/rJD0
30歳男と17歳女が結婚って別にええやん
おばさんの嫉妬やろ
おばさんの嫉妬やろ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/26(土) 02:31:12.59 ID:yErpBgyQ0
なんでわざわざ不利な土俵に持っていくのか
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/26(土) 02:32:37.92 ID:97AgVdYO0
30代は早すぎるやろ
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/26(土) 02:34:19.24 ID:joU8hePQ0
30代弱男と30代独女
こいつらがネット上でヘイトを振り撒きながら殴り合っとる
こいつらがネット上でヘイトを振り撒きながら殴り合っとる
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/26(土) 02:35:51.08 ID:cOOEIMv00
>>19
弱者は子孫を残せない社会が正しいから独身弱者がお互い争い合うのは良い傾向
弱者は子孫を残せない社会が正しいから独身弱者がお互い争い合うのは良い傾向
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/10/26(土) 02:46:44.91 ID:4Hc/eFhBr
10代の女と30代の男が結婚することはあっても性別逆はまずないやん
単なる事実ベースの話やろ
まあ10代が30代と結婚したらまず最初にどっかの芸能人orすげえ金持ちなんやろなって勘繰るけど
単なる事実ベースの話やろ
まあ10代が30代と結婚したらまず最初にどっかの芸能人orすげえ金持ちなんやろなって勘繰るけど
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/26(土) 02:52:25.15 ID:BR6a75aI0
山本五十六とか見てると高齢父でイカれる奴は環境の影響の方が大きいと思う
優秀な奴は普通に優秀だし
優秀な奴は普通に優秀だし
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/26(土) 02:39:39.62 ID:T2MyWUWy0
まぁ普通の男女(上澄)は20代で結婚してるし
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/26(土) 02:54:59.48 ID:7vKgQ9Jjr
逆だと卵子うんぬんって話で絶対バズらなそう
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/26(土) 03:02:28.28 ID:0wBDL0bq0
全部確率的な話で
絶対そうなるということはない
若くて結婚しても問題にあることがある
極端なこと言うやつってなんでも絶対に起こるかのように言いたがる
つまりアホ
絶対そうなるということはない
若くて結婚しても問題にあることがある
極端なこと言うやつってなんでも絶対に起こるかのように言いたがる
つまりアホ
31: 警備員[Lv.16][芽] 2024/10/26(土) 03:18:16.34 ID:C7zveJ/w0
弱男女ってすぐ生物学的な話持ち出すけど、自然の摂理でいったら男は子供つくったら女ポイして女だけで子供作るのが自然やで
わざわざ文化的な思想捨てて生物学的な話持ち出さないといけないなんて大変だね
わざわざ文化的な思想捨てて生物学的な話持ち出さないといけないなんて大変だね
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/10/26(土) 04:15:56.58 ID:cukSXw8f0
>>31
んなもん動物によるだろ
んなもん動物によるだろ
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/26(土) 03:18:59.01 ID:4FU1a7AI0
出産なんか16くらいからさっさと始めたほうがいいのに大卒が当たり前なせいで遅れるの人間の仕組みと社会の仕組みが噛み合ってない
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/26(土) 04:56:06.71 ID:0hBe2Lny0
>>32
20代前半で妊娠したらキャリア形成できないし20代半ばから妊活始めたら産まれるの30前後やし女性に厳しい時代やね
20代前半で妊娠したらキャリア形成できないし20代半ばから妊活始めたら産まれるの30前後やし女性に厳しい時代やね
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/26(土) 03:41:09.27 ID:LO9OjotJ0
人口なんぞ極限まで減ったところで問題ではないんよな
極限まで減ったあとはそのまま無くなるか増えるかしかないんだし
今増えてもそれとは別に欲しいものが手に入る訳じゃないんだから子供は増えるわけないよ
極限まで減ったあとはそのまま無くなるか増えるかしかないんだし
今増えてもそれとは別に欲しいものが手に入る訳じゃないんだから子供は増えるわけないよ
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/26(土) 05:00:00.62 ID:w9UBMjV70
羊水も腐るし精子も劣化する
なんでこの当たり前のことを認められないおっさんおばさんがこんな多いねん
生物は死に向かって劣化していくんやで
なんでこの当たり前のことを認められないおっさんおばさんがこんな多いねん
生物は死に向かって劣化していくんやで
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警] 2024/10/26(土) 02:21:54.05 ID:v6suOBpe0
なお現実は17歳で子供作ろうものならバチボコに叩かれて高校も退学させられる模様
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729876535/
Comment (15)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
高齢精子も十分危険
都度作ってる分ちょっとはマシくらいの差しかない
みつこ
が
しました
ブサイクもイケメンも低知能も高知能も
選別せず等しく存在することで種としての生存に繋がる
人間の価値観で決めた基準で選別することは生物学的には大きな誤り
極端な話、癌家系でどんなに摂生しても
50を満たずに氏ぬ様な一族ですら
生物学的には重要な多様性
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
父親が高齢と母親が高齢だと
色々差異はあるけど自閉症だったり、いろいろメンタル弊害がでる子供が産まれるって研究結果あったような?
卵子も精子も高齢はリスク高いってことやな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
> 父親の年齢が高いほど、多くの変異が子に伝わる
> 最新のゲノム研究により、子どもの自閉症などが、父親の年齢と関連するらしいことが明らかになった
高齢父親の遺伝子由来の自閉症確率は千分の一未満オーダーで統計学的に有意じゃないんだけどな
もっとも高齢母親の腐敗卵子由来のダウン症だって40歳出産で2パーセント程度だから、こっちも統計学的に有意とは言えないんだよ
それよりも高齢母親は致命的に着床し難いので、ソッチの方が問題
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
何もできない老人が長生きしたところでなんの意味もない
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする