過去記事再掲載について
サイト移転時にお蔵入りになってしまった過去記事の復活を行っていましたが、ようやくほぼ全ての記事のサルベージが終わりました。
復活掲載に関しては完了しましたが、しばらく古い記事に修正や手直しを加えたものを深夜帯、時事性の無い記事のみに限り引き続き掲載させていただきます。ご了承ください。
モス男、金子たちが居ない時期の古ーい記事もありますので、懐かしむ気分で楽しんでいただければ幸いです。
1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)10:32:11 ID:9Cn
あと時々風景。
とりあえず白山比咩神社(石川)からー
no title

no title
no title

no title

no title


2: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)10:39:16 ID:9Cn
瓜割の滝にあった神社(福井)
no title

no title

3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)10:40:23 ID:ntU
ワイも神社好きやで
あの雰囲気いいよな

5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)10:42:12 ID:9Cn
>>3
ええよね
リセットしたいときふらっと行ってスッキリするのにもいいし

4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)10:40:50 ID:ca1
涼しげやな

5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)10:42:12 ID:9Cn
>>4
瓜割の滝は涼しかったw

6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)10:43:45 ID:9Cn
厳島神社(広島)
朝と昼に行ってきたよ
no title

no title

no title

7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)10:46:03 ID:CcK
いいなw

9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)10:50:01 ID:9Cn
>>7
神社はいいよ!一人でも寂しくないしw

8: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)10:49:37 ID:9Cn
櫛触神社(宮崎)
鳥居だけ・・・\(^o^)/
っていうのも、ここで神主さんとあって話し込んでたら3つくらいお守り貰った
すごくいい人でしたw
普段は無人だそうです。。。
no title

高千穂神社(宮崎)
no title

no title

10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)10:52:24 ID:9Cn
天岩戸神社(宮崎)
無料で天岩戸まで案内してくれるよ!
写真撮影禁止だけどw
no title

no title

no title

no title

11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)10:54:37 ID:CcK
このスレ好きだわ

13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)11:00:23 ID:9Cn
>>11
よかったらゆっくりしていってね!w

12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)10:59:50 ID:9Cn
天安河原宮(宮崎)
no title

no title

no title

no title

八大龍王水神社(宮崎)
no title


天の真名井(宮崎)
no title

no title

14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)11:09:30 ID:9Cn
倶利伽羅不動尊(石川)
no title

水波廼女神社(富山)
水を汲みに行ってる場所だから写真がなんか変・・・
no title

詳しくは↓
ttp://www.info-toyama.com/spot/41060/
八大龍王社(石川)
no title

no title

no title

熊野神社(石川)
奥に不動の滝があって、夏にいつも滝行してます。
no title

no title

no title


16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)11:14:29 ID:9Cn
ちょうどお昼なので、飯テロ兼ねて・・・w
熊本で食べた馬肉各種
no title

no title

no title

と、熊本城・・・たしかこの3週間後に地震きたはず(´・ω・`)
no title


18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)11:15:28 ID:CcK
>>16
(・∀・)イイネ!!
このスレいいな

17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)11:15:25 ID:JUs
日本人は建築物に色塗れ

19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)11:18:21 ID:9Cn
神社に戻って
伏見稲荷大社(京都)
no title

no title

no title


>>17
カラフルなのもあるよ!

20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)11:20:10 ID:CcK
スレで旅を満喫出来るのいいな

22: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)11:31:34 ID:9Cn
>>20
見てると楽しくなって行きたくなって金欠\(^o^)/

29: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)11:49:46 ID:CcK
>>22
分かる

21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)11:30:36 ID:9Cn
熊野本宮大社(和歌山)

no title

no title

no title

no title


熊野那智大社・飛瀧神社(和歌山)
no title

no title

no title

no title

no title


23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)11:31:49 ID:9Cn
熊野速玉大社(和歌山)
no title



神倉神社(和歌山)
no title

no title

24: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)11:38:48 ID:9Cn
天川弁財天(奈良)
no title

no title


神明神社(愛知・篠島)
伊勢神宮に奉納する御弁鯛を作ったりなんだりしている島にある神社
社は20年に一回、式年遷宮に合わせて伊勢神宮のお古で建て替えてるそうな。
no title

25: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)11:42:38 ID:9Cn
ってことで飯テロw
那智勝浦町はやっぱりマグロ\(^o^)/
no title

no title

と、クジラ!
no title


篠島は兎に角海鮮!
no title


石川も海鮮!
no title

26: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)11:48:37 ID:Twe
さざえいいな

28: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)11:49:09 ID:9Cn
>>26
サザエは刺し身のほうが美味しいと思うんです。

30: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)11:50:54 ID:Twe
>>28
刺身もつぼ焼きも両方好き

27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)11:48:44 ID:9Cn
和歌山の産直は、試食のみかんが1個まるまるw
いいのかこれで・・・
no title

宮崎行くとき寄った山口!
市場で選んだ魚を500円で好きな料理にしてくれるよ!※別魚代
no title

no title

no title

フグ!
no title

30: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)11:50:54 ID:Twe
>>27
イサキ刺身は旨い

31: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)11:51:03 ID:CcK
刺し身も煮付けも美味そう

32: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)11:53:07 ID:9Cn
>>31
山口県民じゃないけど山口いいところだよ!w

34: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)11:57:28 ID:Twe
no title

仙台

37: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)12:01:25 ID:9Cn
安価ミスったw
>>34
美味しそうw

38: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)12:02:09 ID:CcK
>>34
これは仙台牛だね

39: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)12:02:48 ID:Twe
>>38
アメリカ牛か、オージー牛かと

42: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)12:05:21 ID:CcK
>>39
そうなの?

35: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)12:00:29 ID:9Cn
大神神社(奈良)
no title

no title

貴船神社(奈良)
no title

no title


40: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)12:05:04 ID:Twe
奈良か、行きてえな

41: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)12:05:18 ID:9Cn
氣比神宮(福井)
no title

no title

no title

籠神社(京都)
no title

no title


次で神社は最後かな?

43: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)12:05:53 ID:CcK
>>41
綺麗だな

44: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)12:06:29 ID:Twe
気比は敦賀駅からすぐだったな、松原が綺麗だった

45: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)12:12:07 ID:9Cn
氷川神社(埼玉)
no title

no title


猿田彦神社(伊勢)
no title


伊勢神宮 豊受大神宮(三重・伊勢)
no title

no title

no title

46: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)12:16:25 ID:9Cn
伊勢神宮 天照皇大神宮(三重・伊勢)
no title

no title


伊勢神宮 別宮月夜見宮(三重・伊勢)
no title

no title


神社は以上

47: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)12:16:55 ID:vWn
関東三社巡りもしてほしい

49: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)12:21:38 ID:9Cn
>>47
関東に最近引っ越してきたら行ってみたい!
・・・お金と時間の余裕できたら行きます\(^o^)/w

48: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)12:20:59 ID:9Cn
最後に飯テロして落ちますw
暇つぶし付き合っていただいてありがとうございました。
次は実況しながらしたいw

ブラックバス天丼
・・・美味しかったよ!
no title

神戸!
no title

no title

no title


終わりw

50: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)12:23:02 ID:CcK
ブラックバス天丼
番組で見たことあるけど
神戸だったのか

51: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)12:25:00 ID:9Cn
>>50
ブラックバス天丼は滋賀ですw

52: 名無しさん@おーぷん 2017/04/07(金)05:34:03 ID:Vsb
眼福でした


元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1491442331/
01




やっぱり旅先では美味しいものを食べなきゃね!
神社の美しい自然や厳かな建物も良いけど
ご飯画像があるのは嬉しいね




01



道祖神の招きにあひて取るもの手につかず…
よし、オレも旅に出るぞ!






●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。

・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ


ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。

追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。