4


1: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:17:04.58 ID:7uvhdVz80
スタッフ「そういう番組じゃないんで」
スタッフ「春日さん、それ節約生活じゃなくてガマン大会ですよね?」

4: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:18:16.23 ID:r4+WMK8v0
耐久企画クラッシャー春日

7: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:19:00.44 ID:5mTlhyUJ0
そういう番組だろ

8: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:19:22.06 ID:gIo+oGkk0
1万でどれだけ楽しい生活ができるかにしたほうがよかった

9: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:19:53.24 ID:lJ7Asarq0
>>8
今の時代にマッチした企画やな

181: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:36:12.61 ID:ycVqssNG0
>>8
これ見たいな

271: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:42:41.47 ID:CWy1/fmw0
>>8
濱口が連続優勝しそう

292: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:44:08.77 ID:rBBS70bzM
>>8
初日パチンコ行く奴みたい

11: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:19:56.03 ID:BIEgptSM0
昔はそういう番組だっただろ

17: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:20:46.12 ID:6xY6B4910
>>11
いや別に
モキュメンタリー寄りで芸人の私生活を見せるコンセプトやった

83: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:28:23.48 ID:xsp/RYkW0
>>17
私生活で朝起きたら鶏100羽周りにはいないな

91: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:29:17.78 ID:6xY6B4910
>>83
本当に私生活じゃなくて素に近いリアクションを見せるというか

194: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:37:15.37 ID:ltK2AoQ/0
>>91
尚更素の春日やんけ
飴玉でジュース作るような人間やし

13: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:20:00.51 ID:k5ChjS8S0
健康維持出来ないことやられても困る

20: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:21:20.36 ID:6xY6B4910
>>13
売れない芸人連れて来てムチャクチャやらせるのは今の時代に合わんな

316: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:45:06.22 ID:PF/L5cg10
>>20
やっぱ水曜日のダウンタウンって神だわ

25: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:21:56.55 ID:wf0mtBoy0
言うほど徹夜で小麦粉ちねって一食作るのは節約生活か?

31: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:22:40.63 ID:6xY6B4910
>>25
あんなの常人に出来ない発想やろ

55: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:25:21.24 ID:qikAQpf3M
>>31
言うほどダクト飯は常人の発想か?

27: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:22:18.12 ID:m1kFRTqI0
なんか女が砂糖溶かしたやつだけで飢え凌いだり悲惨な事になってる回あったよな

58: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:25:32.87 ID:Gk0vX7zMa
>>27
意地が悪いがそうやって追い詰められていく様を楽しむ番組ではあった

320: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:45:27.70 ID:Pj12qv0fd
>>58
でもどうせあれって裏では飯食ってんでしょう

44: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:24:37.82 ID:ZltPEeg20
何がだめだったのか

45: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:24:40.65 ID:3iuk7ekmp
濱口はエンターテイメントを分かってる有能

52: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:25:03.50 ID:sYvzWA4N0
心折れる濱口ほど見てておもろいもんはなかった


78: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:27:40.80 ID:6xY6B4910
>>52
せんべいだけを食い続ける企画で、柔らかくしようとして水に漬けて
これ餅っぽいな!モチが食える!とか言って焼いたらせんべいに戻ったのとか天才的や

92: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:29:19.93 ID:BcydHrBR0
>>78

172: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:35:41.60 ID:LAzJxiOc0
>>78
字面だけで面白くて草

273: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:42:45.50 ID:jnPoYnWm0
>>78

67: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:26:23.39 ID:bj4cdpB9a
no title

no title

79: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:28:00.38 ID:7s04Li+B0
>>67濱口を火にくべる課長

233: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:40:22.75 ID:/Ss7wY/E0
>>67
これ振り返りで過去の濱口のVTR流しただけなのにゲストに来てた女が涙流して笑ってたわ

252: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:41:26.60 ID:u4wLHfTt0
>>67
これアメリカではターキー火災つってマジで社会問題化してるからな
毎年この時期になると油に七面鳥ほりこんで溢れた油で火災になる

270: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:42:40.33 ID:O05keaJt0
>>252
嘘かと思ったらマジやん

73: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:27:02.62 ID:L01LGDaV0
余計なもん買ってヤバくなって
節約のために海に魚取りに行くけど
結局負ける濱口がナンバーワンや

81: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:28:09.65 ID:IQOen/wZ0
>>73
これが様式美なんだよな

90: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:29:07.93 ID:Nhnm9rhnd
節約と我慢って残念ながら同義やと思う

93: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:29:31.60 ID:7s04Li+B0
○○だけ食べて1ヶ月とか今やったらクレームの嵐なんやろな
悲しい時代や

99: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:29:48.56 ID:kwiseXLpr
スケルトンハウスが一番きつい気がする、深夜にヤンキーに大声壁ドンとかされたら流石にキツイ

123: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:32:16.45 ID:DBnVx4MX0
よいこの無人島生活なのに
ナスDを持ち上げてそのまま番組自体も終わったのアホすぎる
人気低下もあるんやろうけど

130: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:32:47.68 ID:kwiseXLpr
>>123
なすDも最初はぶっ飛びすぎておもしろかったけど芸人じゃないからなぁ

146: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:34:09.31 ID:nbJHEwXr0
>>123
ヒットさせるのも凄いが見事に全部オワコンになるのもな
abemaでナスDのなんかやってるみたいやけど
年末VSユーチューバーとかなってて悲しいわ

142: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:33:50.03 ID:V9XoFz3U0
お前らめっちゃテレビっ子やん

284: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:43:38.01 ID:SiBqV8pQd
>>142
こんなスレ開くやつはそらそうよ

144: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:34:00.37 ID:KFpXX+hLp
でもこれが1番記憶に残ってるし楽しかったわ
ちな当時小学生


162: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:34:56.32 ID:5UrraCzXK
スケルトン生活もヤバそう
ウンコ見られるんやろ

163: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:35:03.17 ID:pa77IOPA0
最後1週間くらい断食すりゃええよな

164: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:35:07.06 ID:fMbuRmeO0
オリラジ中田も断食とそこら辺の草を食べてたよな

165: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:35:08.25 ID:aYNOY8kB0
面白いから許されただけで実際番組の趣旨から外れたの濱口だよな
狩りが0円でいいならファンからの差し入れとかでも0円やん

189: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:37:03.87 ID:wjlFCX4s0
>>165
万引きも0円換算ならドキュメンタリーとして面白いな
そんなもんやったら放送免許剥奪されるだろうけど

192: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:37:13.44 ID:L01LGDaV0
>>165
そんな苦行して負けるんやぞ
バラエティとして100点やろ

222: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:39:35.62 ID:HUKZYD8Y0
>>165
濱口も序盤の無駄遣いが無きゃ怒られてるやろ

167: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:35:18.29 ID:VO0Wyi1l0
マグロ一匹を食べきるみたいな企画やってたのってなんて芸人やっけ
途中からハンバーグとか作り出してて美味そうやなと思ってたわ

202: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:37:35.55 ID:y9Ipb0TY0
>>167
アンタッチャブルとオリラジがやってた気がする

168: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:35:26.07 ID:bz4JMg/a0
元AKBでギブアップしますも言わないで嘘ついて逃げた奴はガチでそういう人生を生きてきたんやろなと思う。

178: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:36:02.07 ID:mvMO3+W70
あれに出てる奴って他局のロケ弁とか食っとるやろ

199: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:37:29.98 ID:nbJHEwXr0
>>178
森永卓郎とか胸ポケットに明らかにタバコ入れてたしな
酒買ってる奴はおったけど

226: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:39:51.05 ID:IxsIj78za
>>199
あれカウントされるの食費と光熱費だけやろ

191: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:37:08.38 ID:UVEr7uFUd
くりぃむしちゅーのクリームシチューを食べ続ける企画

有田「俺ニンジンダメなんだよね」
有田「俺ブロッコリーだけはダメなのよ」

197: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:37:21.91 ID:4O5Qb93a0
>>191

206: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:38:07.94 ID:lTHkTwYh0
>>191
ひたすら上田が代わりに食ってたのほんとすき

198: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:37:28.53 ID:Jx0Su9R00
濱口ってかなり節約した生活するけど本当に無駄なもん買って調整するよな

213: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:38:47.43 ID:M+CBmvNH0
>>198
この番組に出るためだけに生まれて来たような男

211: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:38:34.90 ID:k5q+QLb00
ダクト飯の元ネタって落語かなんかやなかったっけ

253: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:41:31.88 ID:IxsIj78za
>>211
うなぎ屋のにおいで飯食ってたらにおい代取られるってやつ

228: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:40:06.43 ID:Gk0vX7zMa
凍った湖の上で釣ったワカサギだけ生活は寒さもあってガチで辛そうだった

229: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:40:08.22 ID:L01LGDaV0
米が食いたいつって有野にチネらせたけど
調理が悪くて全部くっついたのを
ギャグ切れして有野帰らせたのもめっちゃ笑った

231: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:40:16.51 ID:NAMr5ZSKp
一週間うなぎパイを食べ続ける男(ココリコ田中)
一週間ガリを食べ続ける男(ココリコ遠藤)
一週間鶏の卵を食べ続ける男(ココリコ)
一週間ヤギの乳を飲み続ける男(ココリコ田中)
一週間ビワを食べ続ける男(ココリコ田中)
一週間海苔を食べ続ける男(ココリコ田中)
一週間うずらの卵を食べ続ける男(やるせなす)
一週間もやしを食べ続ける男(ふかわりょう)
一週間獲った貝を食べ続ける男(チュートリアル)
一週間獲ったハチを食べ続ける男(ロバート、アンタッチャブル、有吉)
一週間でせんべい1000枚を食べきる男(よゐこ濱口、タカアンドトシ)
一週間で干物1000枚を食べきる男(よゐこ濱口)
一週間でまんじゅう500個を食べきる男(ふかわりょう)
一週間でクリームシチュー500杯を食べきるコンビ(くりぃむしちゅー)

お前ら達成できるか?

255: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:41:38.99 ID:P0sT7f+zr
>>231
栄養偏りすぎて病気になりそう

259: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:41:54.87 ID:7s04Li+B0
>>231
もやしと米なら1ヶ月達成済みなんやが米抜くとドンくらいつらいんやろな

276: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:42:56.48 ID:MwmX825Da
>>231
この頃が体張ってて面白かったわ

278: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:43:09.85 ID:0ZwkgqQzd
>>231
金もらえるなら喜んでやるよ

239: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:40:47.12 ID:TPDcBqHE0
ココリコが苦労人なのに誰も支持してないの草

267: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:42:24.34 ID:hP1IKP2ha
節約とケチるのは違うぞ

279: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:43:11.92 ID:7K98jorN0
芸人同士のトーク番組だと大体黄金伝説はキツかったとしか語られない

291: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:44:04.76 ID:nJ14aVw10
>>279
見てる方もキツいのにあれ楽しかった言えたらもう脳破壊されとるで

329: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:46:09.29 ID:7K98jorN0
1ヶ月ニンニク食う企画のアンタッチャブルを何故か覚えてる

338: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:46:40.56 ID:L01LGDaV0
>>329
身体がマジで臭くなったやつ

330: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:46:21.99 ID:4TqvdVFm0
初日に吉野家行く濱口ほんま草

236: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 20:40:42.23 ID:z/iuIRjUM
節約=我慢やろ
ワイだって毎日寿司食いたいわ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640171824/