
1: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:52:07.76 ID:D+IoK2tKd.net
帆歩(ぽぽ)
3: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:52:31.79 ID:w85su9He0.net
ミスター?🤔
5: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:53:18.30 ID:ORJSF+S2M.net
ぽぽぽぽーん
7: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:53:36.68 ID:CdOcuDbU0.net
かわええやん
10: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:53:55.04 ID:z5Pm20cU0.net
赤ちゃんはずっと赤ちゃんとでも思っとるんか
9: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:53:52.54 ID:10TYfvyR0.net
パパピプペポパポ
12: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:54:05.12 ID:pZt3fN8z0.net
はんぷ
14: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:54:10.43 ID:+adlNMSL0.net
ホモでは?
16: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:54:18.01 ID:54IsECpWr.net
我が家の日記帳でやれや屑
18: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:54:48.01 ID:pL2bSK+Mp.net
八尺くらいになりそう
20: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:55:12.16 ID:Jk+X7BmOd.net
親が許さんやろ
HORADON
21: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:55:22.51 ID:5krcRCtt0.net
姉の婚約者の母親が子供が産まれたら「トム」って名前が良いって言ってたらしくて戦慄したわ
25: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:56:22.29 ID:ajNpj6q/d.net
>>21
その名前子供につけてる親知り合いにいたで
その名前子供につけてる親知り合いにいたで
28: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:56:38.69 ID:ybWpZmZw0.net
>>21
トムはわりと最近いるだろ
トムはわりと最近いるだろ
30: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:57:44.60 ID:rA4IH9Kb0.net
>>21
ワイの知り合いの純日本人トムはいい奴やで
ワイの知り合いの純日本人トムはいい奴やで
22: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:55:27.45 ID:tniYS0fVp.net
子供の名前から特定できそう
どうせSNSで公表しとるやろし
どうせSNSで公表しとるやろし
26: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:56:23.62 ID:Aji8jo5H0.net
鉄道員ぽぽ
27: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:56:35.44 ID:zPY78Z1e0.net
歩歩
29: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:56:43.05 ID:tueQQrdsd.net
モンハンにいたよな
31: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:57:54.55 ID:QTFQoKzXd.net
ポポちゃって愛称で呼べるような無難な名前で説得しろ
33: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:59:03.50 ID:ruOL6YhS0.net
ぱぴぷぺぽが入る時点で普通の名前じゃないよな
34: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 04:59:51.62 ID:iNCpf8ET0.net
ワイの姪「愛(こころ)」やぞ
初見で読めるわけないやんこんなん
初見で読めるわけないやんこんなん
38: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:00:27.28 ID:5Sy1/mUL0.net
>>34
想こころならみたことある
想こころならみたことある
43: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:03:37.07 ID:ybWpZmZw0.net
>>34
愛(イヴ)とかもいるしまあ
愛(イヴ)とかもいるしまあ
124: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:41:02.36 ID:wLetjGWia.net
>>43
こころよりマシで草
こころよりマシで草
39: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:01:00.38 ID:VvnUzsfO0.net
ボボはいかんでしょ
41: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:01:35.27 ID:BjgNGCILa.net
ワイの姪「運子(うんの)」やぞ
かわいそうに
かわいそうに
42: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:01:40.89 ID:Tc3bg48Bd.net
人形やん
45: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:03:45.52 ID:gfcQi7Zu0.net
47: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:05:13.80 ID:PnRV1FOV0.net
犬じゃねーんだからさ
52: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:07:16.11 ID:HwY/5/oD0.net
ワイの名前は聖なんやが初見で読めたやついないわ
53: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:07:53.70 ID:NevhH9qHp.net
>>52
ひじり?
ひじり?
55: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:08:09.23 ID:HwY/5/oD0.net
>>53
しょうやで
しょうやで
57: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:09:00.19 ID:p47n59Er0.net
>>55
まあでも常識の範疇やん
まあでも常識の範疇やん
59: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:09:29.80 ID:5Sy1/mUL0.net
>>55
読めるけど第一候補でそれやとは思わんわな
読めるけど第一候補でそれやとは思わんわな
63: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:10:58.66 ID:mvS30kc8a.net
ワイの同級生に叶夢(トム)がおったな
ただのDQNやったけど
ただのDQNやったけど
68: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:13:00.31 ID:oPj99cuN0.net
>>63
意外とその名前多いよね
意外とその名前多いよね
94: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:27:15.50 ID:urXQeF+qa.net
>>63
そらそういう名前付ける家庭環境ならそうなるよ
そらそういう名前付ける家庭環境ならそうなるよ
64: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:11:48.52 ID:KGFLz1KX0.net
名前一つでその子供の人生変わるかもしれんのによく自己満でつけられるよな
72: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:14:11.76 ID:oPj99cuN0.net
やっぱひ春夏秋冬入ってる名前が好きや
77: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:17:16.48 ID:NevhH9qHp.net
キラキラネームは普通に面倒やから読み方自由はやめたほうがええと思うけどなぁ
83: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:21:41.53 ID:h4eCxyAm0.net
何年か前に苺が使えるようになったら
娘に着ける馬鹿が大量にいたからな
マスコミもいちごちゃんとか可愛いとやってたし
娘に着ける馬鹿が大量にいたからな
マスコミもいちごちゃんとか可愛いとやってたし
85: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:21:50.37 ID:VXzhpbLe0.net
当て字バリバリのキラキラネームつける人は
たぶん子供はペットみたいな感覚なんやろなぁって思う
たぶん子供はペットみたいな感覚なんやろなぁって思う
86: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:22:59.41 ID:mvS30kc8a.net
名前ってつけられた本人だけの問題やなくて親の知性とかも出るからな
96: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:28:17.11 ID:dwPFe+6EK.net
>>86
そうそ
セルフでネガキャンしてるようなもんやからな
自分の評価も人と会う前から地に落ちるで
一生ついて回る負の広告塔を自らおっ立ってたようなもんや
そうそ
セルフでネガキャンしてるようなもんやからな
自分の評価も人と会う前から地に落ちるで
一生ついて回る負の広告塔を自らおっ立ってたようなもんや
90: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:25:05.68 ID:urXQeF+qa.net
きらきらネームはまだわかる
その中でもぬいぐるみみたいな名前はあかんやろ
子犬とちゃうんやで
中学生になったあたりで
親と大喧嘩するのわからんのやろか
その中でもぬいぐるみみたいな名前はあかんやろ
子犬とちゃうんやで
中学生になったあたりで
親と大喧嘩するのわからんのやろか
100: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:29:34.92 ID:5Q8Y8aMUp.net
ワイは子供できたら男でも女でも藍にするつもりなんやがええか?
出藍の誉れからや
出藍の誉れからや
103: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:30:47.48 ID:ko1GXkTFa.net
>>100
和風でええと思う
男の場合はイケメンじゃないと名前負けしそうやけど
和風でええと思う
男の場合はイケメンじゃないと名前負けしそうやけど
104: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:31:36.88 ID:0wSwJ7L00.net
愛知のニュースキャスター(男)にノエルっておるな
106: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:32:03.37 ID:jcon4xHLa.net
DQNネームはクソだって鎌倉時代に書かれた徒然草でも言われてるのに
111: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:33:14.20 ID:RsCuQcXNr.net
「初めまして、営業一課の渡辺ポポです」
「この度、ここの高校の校長として就任する佐藤ポポです」
「第156代内閣総理大臣の安倍ポポです」
信用出来ねー。
「この度、ここの高校の校長として就任する佐藤ポポです」
「第156代内閣総理大臣の安倍ポポです」
信用出来ねー。
113: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:34:07.04 ID:XyEPpplK0.net
>>111
名前だけ聞いたらどっかの民族かな?って思うなこれ
名前だけ聞いたらどっかの民族かな?って思うなこれ
117: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:36:46.08 ID:oPj99cuN0.net
>>111
名字が壇の校長なら色々ネタになりそう
名字が壇の校長なら色々ネタになりそう
120: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:38:13.18 ID:SYf9mNkFa.net
ポポポポポポ…
132: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:47:01.50 ID:7Dwu3OCM0.net
ここまで鼠先輩なし
133: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:47:03.78 ID:6X3XJXFA0.net
ワイのトッモの娘は姫ちゃんや
プリンセス言いまくってたら切れられたわ
プリンセス言いまくってたら切れられたわ
93: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 05:27:14.50 ID:TdqNi0t00.net
キラキラネーム付ける親って子供って13歳くらいまでしか生きないと思ってんのかな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549655527/
Comment (9)
つまりペット以下…?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
それか一歩
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
あだ名がマボギンとか逆に馴染んでるし。
みつこ
が
しました
もう施行されてるかどうかは知らないけど
みつこ
が
しました
コメントする