
1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)19:53:04 ID:ZjK
腕立て20
腹筋20
懸垂20
男としての最低ライン
腹筋20
懸垂20
男としての最低ライン
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)19:53:41 ID:3rE
そもそもしない
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)19:55:17 ID:2Zg
そんなん中学生でもできるわ
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)19:55:19 ID:qza
懸垂だけは無理
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)19:55:35 ID:SEQ
余裕やろこんなん
8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)19:56:16 ID:K03
懸垂怪しいわ
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)19:56:23 ID:ZjK
ちゃんとした型でやぞ
ヘコヘコ腕立てとかは無しやからな
ヘコヘコ腕立てとかは無しやからな
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)19:56:42 ID:Iqa
マジで最低ラインで草
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)19:56:55 ID:U3v
その程度でいきがるって恥ずかしくないの?
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)19:57:00 ID:xlT
チンパンジーでもできるやん
15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)19:57:17 ID:T56
懸垂20は正直キツイ
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)19:57:45 ID:Iqa
腕立てと懸垂はわかるが腹筋って何やねん
AUOPLUS
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)19:58:15 ID:KBa
腹筋は時間制限なければたくさんできるだろ
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)19:59:23 ID:ZjK
>>18
ちなみに1分以内な
まぁこれでも楽勝すぎるが
ちなみに1分以内な
まぁこれでも楽勝すぎるが
19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)19:58:40 ID:lkC
腕立て ×200
腹筋 ×300
懸垂 ×60
最低ライン
腹筋 ×300
懸垂 ×60
最低ライン
21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)19:59:07 ID:T56
>>19
懸垂60とか出来るやつそんな居らんやろ
懸垂60とか出来るやつそんな居らんやろ
28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:00:11 ID:lkC
>>21
続けてやる必要ない ×60ってだけ
続けてやる必要ない ×60ってだけ
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)19:59:15 ID:3z8
>>19
ダルビッシュでも真面目な型でやったら30とからしいで
ダルビッシュでも真面目な型でやったら30とからしいで
20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)19:58:58 ID:Vo7
スクワット20回も怪しいわ
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)19:59:14 ID:lkC
毎日このくらい仕事帰りにやれガイジ
26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:00:07 ID:jer
腕立ては倍でもいける
腹筋は3倍でもいける
懸垂は5回でもいけるかどうか分からん
腹筋は3倍でもいける
懸垂は5回でもいけるかどうか分からん
29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:00:19 ID:KBa
>>26
これ
これ
31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:00:44 ID:3z8
ワイは懸垂7前後が限界やと思うわ
33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:00:55 ID:lkC
要するに×10を6セットでもいい
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:01:15 ID:jYZ
ベンチプレス100キロは上げないと男じゃないわ
36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:01:25 ID:DN1
余裕やろ来月までには調整するわ
37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:01:32 ID:lkC
15回は余裕でできるぞ
お前ら体重ありすぎなんじゃね?
お前ら体重ありすぎなんじゃね?
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:01:54 ID:svG
45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:03:19 ID:jer
>>38
ソフトボール投げしか無理やな
ソフトボール投げしか無理やな
43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:02:45 ID:Bka
>>38
出来そうなのはソフトボール投げと腹筋くらいやな
出来そうなのはソフトボール投げと腹筋くらいやな
47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:03:56 ID:Hbf
>>45
>>43
J特有の肩に自信ニキ
>>43
J特有の肩に自信ニキ
50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:04:34 ID:jer
>>47
小学生でも45m投げれたんやから頑張ればいけるんちゃうか
小学生でも45m投げれたんやから頑張ればいけるんちゃうか
51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:05:10 ID:Hbf
>>50
絶対今はそれ以下やぞ
絶対今はそれ以下やぞ
58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:06:39 ID:jer
>>51
マ?そこそこ運動はしとるがやっぱ投げてなかったら小学生にも劣るんか
マ?そこそこ運動はしとるがやっぱ投げてなかったら小学生にも劣るんか
40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:02:16 ID:2u7
筋肉でマウント取るのはやめた方が…
48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:03:58 ID:jer
パンチ力とかも入れてクレメンス
52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:05:10 ID:EC1
182cm91kgのワイでも懸垂は怪しいわ
56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:06:11 ID:mTa
ソフトボール微妙な大きさで投げにくいからきらい
60: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:06:46 ID:72A
どれも出来ないぞ
61: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:07:03 ID:KBa
>>60
それは流石にまずいんちゃう
それは流石にまずいんちゃう
62: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:07:45 ID:72A
>>61
誰に見せるわけでもないし…
誰に見せるわけでもないし…
66: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:08:47 ID:jer
>>62
いや健康面でも危ないで
特に腹筋はできなヘルニアになる
いや健康面でも危ないで
特に腹筋はできなヘルニアになる
65: 【68】km 2019/02/16(土)20:08:38 ID:EC1
わいのソフトボール投げ記録
69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:12:39 ID:ZjK
ちなワイは1分なら腕立て80腹筋90懸垂50くらいやな
70: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:14:19 ID:jer
>>69
なんかそういう生き物みたいな動きしそう
なんかそういう生き物みたいな動きしそう
71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:15:54 ID:Hbf
>>69
エアプ丸出し
エアプ丸出し
72: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:16:19 ID:lkC
わい、3000メートル9分ちょいくらいで今でも走れる超有能
74: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:17:53 ID:ZjK
>>72
平均くらいやぞそれ
平均くらいやぞそれ
75: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:18:05 ID:YB3
>>74
エアプ
エアプ
77: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:18:46 ID:ZjK
>>75
走りには自信ないワイもそんくらいやから普通そんなもんやろ
走りには自信ないワイもそんくらいやから普通そんなもんやろ
79: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:19:46 ID:lkC
>>77 お前じゃ無理
82: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:22:36 ID:ZjK
>>79
昨日6キロ30分で走れたし3キロならそんなもんやろ
昨日6キロ30分で走れたし3キロならそんなもんやろ
84: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:23:36 ID:Nkm
>>82
どんなカバ計算やねん
どんなカバ計算やねん
85: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:23:44 ID:lkC
>>82
こいつ頭大丈夫か?
こいつ頭大丈夫か?
73: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:17:31 ID:lkC
腕立てだけ2分でやれる自信はない
ソフトボールは60なんて余裕
わいは遠投107メートルの超強肩
ソフトボールは60なんて余裕
わいは遠投107メートルの超強肩
78: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:18:52 ID:ITn
ワイ腕立て5回が限界やで
92: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)20:25:34 ID:IPn
余裕すぎやろ
と思ったら懸垂きついンゴ
と思ったら懸垂きついンゴ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550314384/
Comment (19)
ワイは反動無しで懸垂30は上がるし腕立ては延々とできるけど
全然マッチョじゃない。ボルダリングとかは出来るけど男らしいとかじゃねえわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
道具依存は感心せんが、体重とのバランスで腕立てがキツいならベンチプレス から始めりゃいい。皆んなどうかご健康でな。
みつこ
が
しました
腹筋20
月収20
みつこ
が
しました
腕筋に体重かけるやつ全然無理だわ
代わりに足腰の自信はあるのでスクワットあたりは得意、今でも50回はイケるし
みつこ
が
しました
男らしさ云々言うなら、ラップルの重量で見た方がいいわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
災害時は俺を
運んで下さい
みつこ
が
しました
最初の二週間は効果が無くて騙されたかと思った
でも3週間目で急にパワーが上がった実感があり
実際に限界85㎏だったバーベルが急に160㎏まで余裕になった
それでいてスタミナも瞬発力も上がる一方で下がる事は無く
二か月で筋肉だけで10㎏増えた
ってんだから身体に引き換えにするのも出るよなっていう
止めた理由も「力が上がりすぎて骨が耐えきれずに折れた」という凄まじさだし
みつこ
が
しました
もしこれをwhoに言われるんなら脱退するのも分かるわ
みつこ
が
しました
ベンチプレス120kg挙げられるようになった今より、ヒョロガリ時代の方が懸垂の回数だけは上だったわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする