
1: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:06:50.22 ID:eXlmjOw10
松屋「430円で味噌汁サービスでつけてやるよ」
2: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:07:20.63 ID:LmGSqHyV0
神
3: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:07:43.05 ID:8zpyQra3M
ごいすー
4: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:07:48.15 ID:YxzSUjkT0
値段相応の味
6: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:08:09.43 ID:HADZsj6X0
吉野家たっけえ
9: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:10:06.97 ID:eXlmjOw10
味噌汁
吉野家 85円
すき家 110円
松屋 サービス
吉野家 85円
すき家 110円
松屋 サービス
15: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:11:31.33 ID:IyzMe/TX0
>>9
だからそもそも牛めし頼まんた
だからそもそも牛めし頼まんた
24: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:14:48.61 ID:eXlmjOw10
>>15
そこで卓上の焼肉のタレで味変や
バーベキュータレよりこっちの方が好き
そこで卓上の焼肉のタレで味変や
バーベキュータレよりこっちの方が好き
26: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:15:37.03 ID:IyzMe/TX0
>>24
まあ珍しいケースや
まあ珍しいケースや
10: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:10:24.68 ID:S3n7VV+m0
定食もおかわり無料の吉野家最強やろ
唐揚げ美味いしな
唐揚げ美味いしな
12: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:10:42.77 ID:LmGSqHyV0
昔吉野家の味噌汁50円じゃなかった?
14: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:11:29.36 ID:D9a1NmuB0
でも味がね…
17: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:13:29.11 ID:g4odszS90
味噌汁(激薄味
18: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:13:57.10 ID:qXVZ+HWh0
追加料金払ってでも味噌汁を頼みたいと思ったのはなか卯
20: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:14:10.55 ID:HADZsj6X0
冷食の具はコスパええよな松屋
22: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:14:29.23 ID:qpV3I7rv0
松屋の味噌汁は正直ただのしょっぱい汁やし
豚汁はうまいけど
豚汁はうまいけど
27: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:15:37.32 ID:0yD9LpsF0
味噌汁風のお湯、な
36: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:17:59.87 ID:BXRenGPt0
>>27
エアプワロタw
20年くらい前の記憶で生きてそうw
かなり前に美味くなって吉野家やすき家より濃いぞ
エアプワロタw
20年くらい前の記憶で生きてそうw
かなり前に美味くなって吉野家やすき家より濃いぞ
61: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:26:46.09 ID:Sg/+gXhy0
>>27
サイゼリヤのランチスープはコンソメスープ風のお湯だしな
サイゼリヤのランチスープはコンソメスープ風のお湯だしな
62: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:27:34.29 ID:vtF8UybJ0
>>61
前は粉チーズ無料だったからたっぷり入れてコク出せたんだけどな
前は粉チーズ無料だったからたっぷり入れてコク出せたんだけどな
30: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:16:28.67 ID:SP8+Bu91d
味噌風味お湯
33: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:16:54.47 ID:0tQWStCD0
松屋の味噌汁いつの間にか美味くなってるよな
35: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:17:35.69 ID:b6+VtDDU0
松屋は豚定クーポンあるときは破格
38: 警備員[Lv.28] 2025/02/06(木) 16:19:05.02 ID:cYx0EsnS0
吉野家は超特盛丼
すき家はフリスビー丼
すき家はフリスビー丼
39: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:20:02.50 ID:vtF8UybJ0
味はすき家≧松屋>吉野家
41: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:20:23.53 ID:wBzZwYkK0
「松屋は牛丼最安!」
「いや松屋は定食屋!」
「いや松屋はカレー屋!」
隙なさすぎやろ
「いや松屋は定食屋!」
「いや松屋はカレー屋!」
隙なさすぎやろ
42: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:20:24.62 ID:MJb/qRht0
280円時代に戻してくれ
43: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:20:31.91 ID:q9EuF6Qt0
フリスビー丼に卵をつけるかつけないかで割れる
ワイは卵はつける
ワイは卵はつける
44: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:20:36.62 ID:0tQWStCD0
でもカレーに味噌汁は要らんのよ
シュクメルリに味噌汁はもっと要らんのよ
シュクメルリに味噌汁はもっと要らんのよ
45: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:20:51.35 ID:wl2NkdEj0
松屋はすき家の三分の二しか肉が無いじゃん
80gくらいだぞ
80gくらいだぞ
46: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:20:57.16 ID:pq2iwA9W0
松屋マウントはさすがに草
貧困層は自慢することちゃうで
貧困層は自慢することちゃうで
48: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:21:28.07 ID:g1Z1vVjV0
味噌汁はいらないと言って断ってる
49: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:21:56.83 ID:LVYUpeAE0
いい加減松屋はトンテキを通常メニューに加えてくれ
51: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:22:30.09 ID:eXlmjOw10
全国チェーンの店で本当にマズイ味噌汁なら改善されとるよな
美味しいってレベルじゃないのは認めるけど普通に飲めるやろ
美味しいってレベルじゃないのは認めるけど普通に飲めるやろ
53: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:23:16.70 ID:VRSUpyTa0
吉野家の味噌汁はめちゃ美味い
なか卯の味噌汁はめちゃ不味い
なか卯の味噌汁はめちゃ不味い
54: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:23:36.86 ID:17PzWluV0
松のやが1番
ご飯味噌汁おかわり自由
ご飯味噌汁おかわり自由
56: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:25:14.56 ID:8t2+8GFw0
>>54
どんどん値上げしてるよな
前は朝400円でとんかつ定食を食べれたのに
今600円近いやん
どんどん値上げしてるよな
前は朝400円でとんかつ定食を食べれたのに
今600円近いやん
64: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:30:48.25 ID:17PzWluV0
>>56
得朝ロースカツ530円
ささみカツ&コロッケ490円
ソーセージエッグ430円
たまごかけご飯小鉢付き320円
もちろんご飯味噌汁おかわり自由
得朝ロースカツ530円
ささみカツ&コロッケ490円
ソーセージエッグ430円
たまごかけご飯小鉢付き320円
もちろんご飯味噌汁おかわり自由
55: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:24:51.72 ID:LmGSqHyV0
吉野家の味噌汁って永谷園インスタントのあさげの味に近い
どこのチェーンも味噌汁の味に大差ないわ
どこのチェーンも味噌汁の味に大差ないわ
60: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:26:31.05 ID:QVbuq/qt0
店がない
63: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:29:56.45 ID:r7XIHovN0
牛丼屋しばらく行ってなかったけどそんな安いんか
マックとかの価格に慣れちゃってるから衝撃だわ
マックとかの価格に慣れちゃってるから衝撃だわ
65: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:33:29.70 ID:eXlmjOw10
>>63
並で足りるなら安くてコスパええで
大盛りにするとあんまり肉増えないからコスパ悪くなる
大盛り
松屋630円
すき家650円
吉野家696円
並で足りるなら安くてコスパええで
大盛りにするとあんまり肉増えないからコスパ悪くなる
大盛り
松屋630円
すき家650円
吉野家696円
66: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:33:41.60 ID:RBj/tfXNd
高菜明太マヨを人質に取られてるからすき家以外行けへんわ
松屋もなんかやってたけどちゃうんよな
松屋もなんかやってたけどちゃうんよな
67: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:34:44.94 ID:GfzHBHEHr
松屋は肉が薄いから妥当やろ
69: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:35:47.90 ID:qXVZ+HWh0
ワイの田舎はかつやが混んでる
労力考えたらカツ丼安く食べれる方が良いよな
労力考えたらカツ丼安く食べれる方が良いよな
70: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:36:11.61 ID:IJPB3aZe0
松屋は牛めし以外値上げしすぎや
75: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:40:54.16 ID:eXlmjOw10
>>70
この前カルビ焼肉定食880円でぶったまげたわ
この前カルビ焼肉定食880円でぶったまげたわ
78: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:44:19.25 ID:eXlmjOw10
>>70
松屋 カルビ焼肉定食
2004年5月~ 680円
2005年9月~ 680円
2012年1月~ 630円
2018年4月~ 650円
2019年10月~ 660円←ワイの記憶はここだったから880円は驚いた
2022年5月~ 730円
2024年4月~ 830円
2024年7月~ 880円
松屋 カルビ焼肉定食
2004年5月~ 680円
2005年9月~ 680円
2012年1月~ 630円
2018年4月~ 650円
2019年10月~ 660円←ワイの記憶はここだったから880円は驚いた
2022年5月~ 730円
2024年4月~ 830円
2024年7月~ 880円
71: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:36:14.20 ID:/gzBz17br
なか卯「牛すき丼410円(税込)ッッス^^」
73: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:37:50.81 ID:htWcAReh0
ワイの知人が松屋の味噌汁が不味いか否かで喧嘩してたが
いい大人がそんな事で喧嘩すんなよと思ったわ
正直ワイも不味い部類やと思うけど
いい大人がそんな事で喧嘩すんなよと思ったわ
正直ワイも不味い部類やと思うけど
80: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:46:25.83 ID:/wGTbu1g0
松屋はソーセージの朝食が1番やな
82: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:47:03.73 ID:mhjcYTWu0
県内唯一の松屋が数年前に撤退してもうて吉野家かすき家しか選択肢ないわ
84: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:49:55.00 ID:RFgPSyPsM
吉野家たっか
88: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:50:20.67 ID:Hhi5PdSo0
松屋で1番好きなのはネギたっぷり旨辛ネギたま牛めしや
90: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:51:45.10 ID:vC2AkGgQ0
安かろう不味かろう
47: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 16:21:11.21 ID:P9an23rM0
500円も出して並牛丼食べるのほんま金持ち
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738825610/
Comment (5)
みつこ
が
しました
元々汁物あんまり好きじゃない
みつこ
が
しました
●ライジングヘル
わんだふるぷりきゅあ!
●ギャグ小説(無料)
●ライジングヘル(無料)
1.グーグルで【学級王ヤマザキ きさき パンチラ】で検索。
↓
2.コロコロの「学級王ヤマザキ」とかいうエロ漫画をクリック。
※したのほうにあります。
※小説はパクリなので【無料】です。
※ひっこしたので、よくさがしてください。
●最新作
2025年02月06日 22:44
●ライジングヘル
わんだふるぷりきゅあ!
追加
以上
みつこ
が
しました
●西知多こころのクリニック
電話番号・・・0569-36-1331
名無し「自殺を考えてるアナタ。まず、相談してみましょう。」
精神病院で、
オランザピン錠5mg「VTRS」・・・1錠・・・19円
トリアゾラム錠0.25mg「CH」・・・1錠・・・6円
エスタゾラム錠1mg「アメル」・・・1錠・・・6円
バルプロ酸ナトリウムSR錠200mg「アメル」・・・1錠・・・13円
を買ってください。
19+6+6+13=44円(※ひとふくろ44円です。)
名無し「ネットの情報が正しければこの値段です。
酒より寝れるから超オススメです。
俺は通院してるから値段は分からん。
スギ薬局で買えるんじゃね?
名前をメモってスギ薬局で見せよう。」
以上
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする