1: 2017/04/25(火) 22:21:41.49 ID:mfWXSVd50.net BE:323057825-PLT(12000)?PLT(12000)
オルタナティブ・ニュースサイト「EWAO」によると、UFO研究家たちは「悪意を持ったエイリアンが、すでに地球を訪れていることは明らか」と警告しており、その事実を裏付けるおびただしい数の証拠も存在すると伝えている。
ということで、今回は、その中でも特に危険と思われるエイリアンを3タイプご紹介しよう。
1. アヌンナキ
古代メソポタミアで発掘された粘土板には、「ニビルという星に住むアヌンナキが地球にやってきた」と記してあったという。
アヌンナキはシュメール語では「神々」を意味するが、バビロニア神話によるとアヌ(天)とキ(地)の子どもたちと訳され、「天から降りてきた子どもたち」ということになる。
彼らが地球にやってきた最大の理由は、金の採掘のためだ。
約43万2000年前にペルシャ湾に舞い降り、奴隷として人類を創造したということらしい。

2. グレイ
21世紀で最もなじみの深いエイリアンであり、グレイと聞けば“誘拐”が思い浮かぶという人も多いのではないだろうか。
実は、彼らは2種類に分類される。異様に大きな頭とアーモンド型の黒い目を持つ小柄なタイプはスモールグレイと呼ばれ、それより身体が大きいのがトールグレイだ。
たとえ地球人に捕獲されても使い捨てられるよう、トールグレイの代わりに危険な任務を遂行するアンドロイドとして働いてもらっているということらしい。

3. レプティリアン
この半魚人のようなグロテスクな生き物は、地球上に文明ができて以来ずっと、あらゆる方法を使い人間社会にもぐり込んでいるとされている。
そして、近年ではますます目撃情報が増えているというのだ。
彼らはゴワゴワのウロコに覆われ、ヘビのような目が特徴で、階級制や厳格な軍事システムによる独自の社会を構築しているという。
また、驚異のサイキックパワーを持ち、憎悪や恐怖を糧に生命を維持していることから、悪魔に近い存在として恐れられている。

「悪意ある宇宙人3種」に警戒せよ! 人類奴隷化タイプ、誘拐タイプなどの特徴まとめ
http://tocana.jp/2017/04/post_13037_entry.html
ということで、今回は、その中でも特に危険と思われるエイリアンを3タイプご紹介しよう。
1. アヌンナキ
古代メソポタミアで発掘された粘土板には、「ニビルという星に住むアヌンナキが地球にやってきた」と記してあったという。
アヌンナキはシュメール語では「神々」を意味するが、バビロニア神話によるとアヌ(天)とキ(地)の子どもたちと訳され、「天から降りてきた子どもたち」ということになる。
彼らが地球にやってきた最大の理由は、金の採掘のためだ。
約43万2000年前にペルシャ湾に舞い降り、奴隷として人類を創造したということらしい。

アヌンナキ
アヌンナキ (Anunnaki) あるいはアヌナキ (Anunaki) 、アヌンナク (Anunnaku) 、アナナキ (Ananaki)とは、シュメールおよびアッカドの神話に関係する神々の集団であり、「アヌンナ (Annuna) 」(五十柱の偉大なる神々)と「イギギ (Igigi) 」(小さな神々)という言葉が合わさったものである。後期バビロニア神話によれば、アヌンナキは兄妹神アヌとキの子であり、アヌとキはまた、アンシャールとキシャール(「天の軸」「地の軸」の意)の子、そのアンシャールとキシャールは、ラハムとラフムの子であった。
アヌンナキの会合の長は偉大なる空の神で、都市ウルクの守護神でもあるアヌであり、他の参加者はアヌの子である。アヌンナキは神々の最高議会であり、アヌの仲間である。神々は大地と冥界に割り当てられた。
エンキは、淡水・知恵・魔術を司る神であるほか、錬金術師であった。また、イギギが、シャパトゥ(ヘブライ語ではサバト:安息日)にストライキを起こし、世界を維持する作業を続けることを拒んだとき、エンキは人間を作って作業をさせ、神々が働かなくともよいようにしたといわれている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/アヌンナキ
2. グレイ
21世紀で最もなじみの深いエイリアンであり、グレイと聞けば“誘拐”が思い浮かぶという人も多いのではないだろうか。
実は、彼らは2種類に分類される。異様に大きな頭とアーモンド型の黒い目を持つ小柄なタイプはスモールグレイと呼ばれ、それより身体が大きいのがトールグレイだ。
たとえ地球人に捕獲されても使い捨てられるよう、トールグレイの代わりに危険な任務を遂行するアンドロイドとして働いてもらっているということらしい。

グレイ
グレイ(Greys)とは、空飛ぶ円盤や宇宙人来訪に関係する雑誌記事やテレビ番組の中で、よく取り扱われる宇宙人(異星人、エイリアン)のタイプのひとつである。
アメリカでは宇宙人による誘拐(アブダクション)事件など、目撃報告が多数ある宇宙人でもある。
そもそも、1970年代のUFO事件の紹介では、小人型宇宙人として一括して紹介されている事が多かった。それが、アメリカ元海軍将校のミルトン・ウイリアム・クーパーにより、大きな鼻を持つラージノーズ・グレイとラージノーズ・グレイの遺伝子操作で作ったというリトル・グレイに分類された。一般的に言うグレイは後者の場合を指す事が多い。ラージノーズ・グレイは、リトル・グレイの上位に位置するものとされている。元々、アメリカ国民での異星人イメージの古典的な例に、小さな緑の小人「リトルグリーンマン」という半ば馬鹿にした呼び方が1947年のロズウェル事件頃には既にあった。事件の牧場主のブレーゼルは「リトルグリーンマンが、緑色じゃなかったんだ」とつぶやいたという。「リトル・グレイ」という名称は、これが由来という考え方もできる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/グレイ
3. レプティリアン
この半魚人のようなグロテスクな生き物は、地球上に文明ができて以来ずっと、あらゆる方法を使い人間社会にもぐり込んでいるとされている。
そして、近年ではますます目撃情報が増えているというのだ。
彼らはゴワゴワのウロコに覆われ、ヘビのような目が特徴で、階級制や厳格な軍事システムによる独自の社会を構築しているという。
また、驚異のサイキックパワーを持ち、憎悪や恐怖を糧に生命を維持していることから、悪魔に近い存在として恐れられている。

ヒト型爬虫類
ヒト型爬虫類(ヒトがたはちゅうるい、Reptilian humanoids)とは、地球上でヒトに紛れて潜伏し進化した存在である。他にも地球外生命(ET)の生き残りなど様々な説もある。ヒト型爬虫類は、文脈に応じて様々な名称が与えられている。スネークピープル(Snakepeople)、レプトイド(Reptoids)、ディノサウロイド(Dinosauroids)、リザードフォーク(Lizardfolk)、リザードマン(Lizardmen)、チタウリ(Chitauri)は、その一例である。
著述家のデイビッド・アイクによると、ヒト型爬虫類は、人間社会を巧妙に操作する世界的陰謀の黒幕的存在であるという。彼は、世界の指導者の大半は、りゅう座にあるアルファ星系からやってきた、身長2mで血を好む、ヒト型爬虫類(レプティリアン)がその正体であると力説している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヒト型爬虫類
「悪意ある宇宙人3種」に警戒せよ! 人類奴隷化タイプ、誘拐タイプなどの特徴まとめ
http://tocana.jp/2017/04/post_13037_entry.html
5: 2017/04/25(火) 22:23:22.88 ID:HDoNcRkX0.net
しってた(´・ω・`)
7: アザラシ伍長 2017/04/25(火) 22:24:29.41 ID:ubNSwNiz0?PLT(33337)
絶対に逃げると思う
8: 2017/04/25(火) 22:24:40.94 ID:0m9XpoRg0.net
猫=エイリアン説はどうなった?
17: 2017/04/25(火) 22:25:53.08 ID:ACIw9/Ja0.net
>>8
身近なエイリアンはタコ
身近なエイリアンはタコ
19: 2017/04/25(火) 22:26:09.86 ID:4IocxzHt0.net
>>8
昆虫も宇宙由来の可能性があるんだよね
WIKIにも書いてある
昆虫も宇宙由来の可能性があるんだよね
WIKIにも書いてある
27: 2017/04/25(火) 22:27:52.83 ID:3bYS29pQ0.net
>>19
六本足に羽つき
外骨格
単眼複眼
昆虫とそれ以外って規格が違いすぎるからなぁ
六本足に羽つき
外骨格
単眼複眼
昆虫とそれ以外って規格が違いすぎるからなぁ
9: 2017/04/25(火) 22:24:44.70 ID:zLP9NV7R0.net
レプティリアンだけ鮮明な写真あるんだ(´・ω・`)
16: 2017/04/25(火) 22:25:38.01 ID:lgQ8MRzF0.net
3つ目の顔怖すぎ
26: 2017/04/25(火) 22:27:37.55 ID:c7Ql5qZH0.net
アヌンナキってのは人類の創造主なのに逃げなきゃいけないのか
32: 2017/04/25(火) 22:29:08.58 ID:ot2Hc6ry0.net
いたとしてもこいつらしかいねえだろ
38: 2017/04/25(火) 22:32:16.50 ID:2Dn9sUvq0.net
なんだよスモールグレイとトールグレイって・・・
リトルグレイとラージノーズグレイだろ
前者は後者が作った戦闘用のクローンだよ
リトルグレイとラージノーズグレイだろ
前者は後者が作った戦闘用のクローンだよ
250: 2017/04/26(水) 00:26:31.41 ID:gzjcS1Ry0.net
>>38
矢追チルドレンとしてはやっぱりそこに引っかかった。
他に友好的な種族としてノルディック、オレンジとかな。
あとウンモ星人。
矢追チルドレンとしてはやっぱりそこに引っかかった。
他に友好的な種族としてノルディック、オレンジとかな。
あとウンモ星人。
39: 2017/04/25(火) 22:32:22.68 ID:fkCKywxV0.net
いい宇宙人とかマシな宇宙人は居ないの?
42: 2017/04/25(火) 22:33:50.99 ID:bw3js5P70.net
>>39
いい宇宙人は地球を去った宇宙人だけさ、、、、、 知らんけど
いい宇宙人は地球を去った宇宙人だけさ、、、、、 知らんけど
59: 2017/04/25(火) 22:41:12.79 ID:7KoBSJCi0.net
>>39
ETがおるやん
ETがおるやん
69: 2017/04/25(火) 22:47:23.62 ID:pmSioyd10.net
フラットウッズ・モンスター
フラットウッズ・モンスター(Flatwoods Monster)は、1952年9月12日にアメリカ合衆国ウェストヴァージニア州のブラクストン郡フラットウッズの町でUFOとともに目撃されたといわれる有名な「宇宙人」、あるいは未確認生物である。
別名はブラクストン郡のモンスター、10フィートモンスター。日本では「3メートルの宇宙人」の名で知られる。
フラットウッズ・モンスターは高さ10フィート(後述の公式サイトによれば、12フィート(3.66m))という驚くべき高さの生物で、人間のものではない光る目をした、明るい赤い顔の、スペードのエースのような形状の頭で、明るい緑の衣服をひだ状にして腰から吊り下げている、短い腕で(あるいは腕がなく)爪のような手を持ち、浮上して動くという。
https://ja.wikipedia.org/wiki/フラットウッズ・モンスター
75: 2017/04/25(火) 22:50:18.45 ID:ryllvo7J0.net
>>69
子供の頃これが本当に怖くてな
木曜スペシャルかなんかで見た後しばらくは夜一人でトイレに行けなくなった
子供の頃これが本当に怖くてな
木曜スペシャルかなんかで見た後しばらくは夜一人でトイレに行けなくなった
119: 2017/04/25(火) 23:06:22.09 ID:7lvZsVvx0.net
>>69
これ怖かった。
これ怖かった。
169: 2017/04/25(火) 23:31:09.95 ID:wZaV2ncY0.net
>>69
子供の頃のトラウマ
子供の頃のトラウマ
222: 2017/04/25(火) 23:56:33.99 ID:NbB5OkPH0.net
>>69
このビジュアルで3メートル超なんて狂気の沙汰だな
このビジュアルで3メートル超なんて狂気の沙汰だな
228: 2017/04/25(火) 23:59:11.14 ID:Blx3FhKY0.net
>>222
しかも臭えんだぞ、こいつ
しかも臭えんだぞ、こいつ
390: 2017/04/26(水) 12:38:15.62 ID:OH9XqrkI0.net
>>69
子供の時に本で見てトラウマになった
これ考えた奴は本当に死んでほしい
子供の時に本で見てトラウマになった
これ考えた奴は本当に死んでほしい
72: 2017/04/25(火) 22:48:08.34 ID:VilETKIG0.net
宇宙人が地球に来てるとしたら、それはワープ航法を開発したということになるのか?
それともワープ航法なんて所詮地球レベルの科学力で、それを遥かに越えた技術で何万光年先から地球に来てるのか?
というか、科学と技術が究極まで発達したら、探査機を送れば事足りるから、有人で来るのはおかしいと思う。
それともワープ航法なんて所詮地球レベルの科学力で、それを遥かに越えた技術で何万光年先から地球に来てるのか?
というか、科学と技術が究極まで発達したら、探査機を送れば事足りるから、有人で来るのはおかしいと思う。
79: 2017/04/25(火) 22:51:05.13 ID:UzvWapMo0.net
>>72
根性で何億年もかけて飛んでくるんだよ
最近の新星文明人は辛抱が足りない
根性で何億年もかけて飛んでくるんだよ
最近の新星文明人は辛抱が足りない
90: 2017/04/25(火) 22:54:24.12 ID:wvcOTbCT0.net
>>72
ネットで世界中の名所が見られたとしても旅行はなくならないだろ?
奴等も観光で来てるんだよ
ネットで世界中の名所が見られたとしても旅行はなくならないだろ?
奴等も観光で来てるんだよ
91: 2017/04/25(火) 22:54:55.04 ID:zup5KpvW0.net
>>72
一旦、宇宙から出てから、宇宙内の任意の場所に入る方法を取っている
一旦、宇宙から出てから、宇宙内の任意の場所に入る方法を取っている
97: 2017/04/25(火) 22:57:33.50 ID:kQwyzcN+0.net
数光年数十光年旅できるテクノロジーがあれば資源の問題は解決してると思われるので、わざわざ地球にとりに来る事は考えにくい。
地球に用があるとすれば、それは文明を研究する事ぐらいじゃないか?
地球に用があるとすれば、それは文明を研究する事ぐらいじゃないか?
101: 2017/04/25(火) 22:59:45.70 ID:lPF47WhD0.net
昔転職してきた人にアナンヌキのこと超マジメにきかされたわ
シュメールとかもめちゃめちゃ語ってた
シュメールとかもめちゃめちゃ語ってた
129: 2017/04/25(火) 23:08:53.38 ID:zup5KpvW0.net
シュメール神話の元ネタは日本やぞ
縄文文明16500年前~
シュメール文明6000年前~
7300年前の鬼界カルデラ大噴火で離散した日本人がメソポタミアにたどり着いてシュメール人となった
縄文文明16500年前~
シュメール文明6000年前~
7300年前の鬼界カルデラ大噴火で離散した日本人がメソポタミアにたどり着いてシュメール人となった
134: 2017/04/25(火) 23:11:11.36 ID:Aa/Hm4e40.net
>>129
信憑性はありそう
信憑性はありそう
211: 2017/04/25(火) 23:46:05.16 ID:zup5KpvW0.net
>>134
シュメール語が系統不明言語
日本語も系統不明言語
シュメール語が系統不明言語
日本語も系統不明言語
135: 2017/04/25(火) 23:11:22.89 ID:ydXix+vV0.net
Vっていうアメリカドラマの宇宙人は爬虫類だったな
人の皮かぶった爬虫類のくせにやたら色気だしててけしからんかった
人の皮かぶった爬虫類のくせにやたら色気だしててけしからんかった
170: 2017/04/25(火) 23:31:19.19 ID:6vjA/Oux0.net
>>135
レプティリアン
レプティリアン
158: 2017/04/25(火) 23:26:37.40 ID:311HUP7J0.net
グレイが現れたらぬーべーに助けて貰うんだ
251: 2017/04/26(水) 00:27:33.66 ID:fYBCI4o70.net
アヌンナキ別に悪いことしてなくね?
奴隷として人類を作ったのだとしても
「今でも奴隷としてこき使っている」という設定ではないし
奴隷として人類を作ったのだとしても
「今でも奴隷としてこき使っている」という設定ではないし
371: 2017/04/26(水) 10:17:21.82 ID:mXip4rgi0.net
>>251
人間が金の奪い合いをし続け、金は分かりやすい場所に保管されるようになってる
俺たちの日々の営みが奴隷生活と考えるんだろう
人間が金の奪い合いをし続け、金は分かりやすい場所に保管されるようになってる
俺たちの日々の営みが奴隷生活と考えるんだろう
265: 2017/04/26(水) 01:17:30.09 ID:i5G68Rs20.net
ちなみにグレイ・・・トールでもいいあれだよな
そしてレプティリアンもあれで有名
アヌンナキについては実はさ
色々理屈が問題あるけどまだマシ
ただALIENとは限らないってのが味噌
そしてレプティリアンもあれで有名
アヌンナキについては実はさ
色々理屈が問題あるけどまだマシ
ただALIENとは限らないってのが味噌
396: 2017/04/26(水) 14:02:11.67 ID:hX4pIzi8O.net
タコみたいな宇宙人もいるよ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1493126501/

最近はリトルグレイタイプよりも
レプティリアンタイプの宇宙人の方が多いかもしれませんね

シュメール神話のアヌンナキに宇宙とかニビルとか金とかの話を付け加えたのってシッチンだと思うんだけど
なんか本当にそういう事が書かれた粘土板があるみたいな流れになってない…?
あんの、マジで?
エロい人教えてよ
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment (27)
逃げたら殺されちまうだろ!
戦えよ
どっちも爬虫人類のくせに人間と子供作ったりしてる。
そういえばそろそろ日本でも新エイリアン三部作の2作目がCM始まるころだな。
特にイギリスに多いという話をどこかで聞いたことがある
だな。蛹にしてもちゃんと進化の過程はいろいろあるしね。
歩いたり噛みついたりできる蛹もあるんやで。
レオの宇宙人、わざわざ地球に来て通り魔だもんなあ・・・宇宙人・・・通り魔・・赤いアイツ・・・・レッドフォールと書いてタヒ体遺棄・・・・・うっアタマが・・・・・・レッドファイト!
そら、会ったら最後一生帝愛の地下帝国行きとか逃げるしかないやん
ガイバーに出てきた地球の生命を創造した連中の場合、
地球の生物は人間含め全く逆らえんのよな
(ただし人間には不具合があって、それが顕在化すると逆らうことができてしまう)
アナンヌキは積極的に関わるべきと考えているし、グレイ人はきっと観察程度なんだろうさ。
>
>グレイが現れたらぬーべーに助けて貰うんだ
いや、ぬーべーが倒したのはリトルグレイに擬態していただけで本物のリトルグレイじゃないから……
本物のリトルグレイって何だ? 自分でワケ分からなくなってきたわ
男共をその美貌で虜にして骨抜きにし、無理難題を吹っ掛けて、その実現のために男は最悪の場合は命を落してしまう。こんな魔性の宇宙人女が1300年前の日本にいた。
コメントする