2660630


1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:13:03 ID:Vnz
上司「娘は3年前に亡くなったよ」

3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:14:00 ID:Vnz
俺「あっ・・」

2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:13:38 ID:Pmm
。・゜゜(ノД`)

4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:14:05 ID:Vnz
やらかしたわ

5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:14:43 ID:Vnz
気まずい

6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:15:15 ID:Gar
知ってますよwww くらい言ってやれ

7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:15:29 ID:Vnz
めっちゃテンション下がってた上司

8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:15:31 ID:f4N
それ上司も悪いよね
笑っとけば流れて終わりなのに

9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:15:32 ID:Pmm
上司もわざわざ言わなくていいのに

10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:16:22 ID:ggx
なぜか>>1だけが知らなかったんだろ

11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:16:30 ID:Vnz
俺、異動で先週きたばっかりなんだよ。

12: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:17:41 ID:xSF
ごめんクソワロタwwwwww

13: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:17:41 ID:Vnz
で、上司のデスクに上司と奥さんらしき女性の2ショット写真飾ってあったから、言ったわけ。
とりあえず上司とも仲良くなっておこうと思ってさ

14: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:18:16 ID:oo9
俺も似たような失敗したことを思い出したw

15: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:19:20 ID:Vnz
上司、写真見ながら俺の方すら見ず娘は3年前に亡くなったよって言ったw
マジでやらかしたわ

16: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:20:11 ID:f4N
まあそもそもお世辞かと言えばそうでもない
お前ロリコンかよwwwwって感じに捉えられないこともないから

18: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:21:47 ID:Vnz
>>16
いやいや、奥さん若いっすねって褒め言葉じゃん?
実際は歳相応のババアだったけど、最初のつかみと思って言ったんだよ

27: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:26:39 ID:zke
>>18
いきすぎたお世辞は馬鹿にしてる感が出てくるぞ

17: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:20:23 ID:Vnz
たぶん部署内では娘さん亡くなったこと知ってるんだろうけど俺新人だし、異動したばっかりだから知るはずねえじゃん


19: お色気花吹雪◆SbtPcE.bo7Zd 2016/09/05(月)15:21:50 ID:Wpn
(´,,・ω・,,`)何で死んだかきこう

20: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:22:29 ID:Vnz
>>19
先輩に聞いたよ。自殺だって

21: お色気花吹雪◆SbtPcE.bo7Zd 2016/09/05(月)15:23:24 ID:Wpn
>>20
クソワロタ
聞くなよ

22: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:24:00 ID:Vnz
いやいや、気になるじゃん

23: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:24:07 ID:oo9
最悪だw

24: 名無し 2016/09/05(月)15:24:41 ID:2gt
俺も同じような事あったけど息子?3年前に亡くなりましたねwwwとかヘラヘラしてはったわ

三年でも人によるんだな

25: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:24:45 ID:AQ2
(´・ω・`)

26: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:25:49 ID:Vnz
まあ、先輩が言うには娘さんが自殺した後、上司と奥さんは相当苦労したらしい。奥さんも鬱になっちゃって。1人娘だったらしいから上司も相当凹んでたらしい。
そういう背景があっての夫婦の写真だったらしいw

28: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:26:48 ID:Vnz
たぶん上司はキレてはないんだろうが、印象最悪だろうなw

29: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:26:53 ID:f4N
お前も自殺に追い込まれるかもよ

32: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:29:07 ID:Vnz
俺いつも余計な一言言っちゃうんだよなぁ

33: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:29:52 ID:Vnz
これ、謝ったほうがいいの?
スルーでいいの?

34: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:31:53 ID:DFa
いや、言っちゃったもんはしかたないんじゃ

35: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:32:33 ID:Vnz
おけ
じゃあスルーするわ

36: 名無し 2016/09/05(月)15:32:38 ID:2gt
謝った後でお詫びとして飲み奢ってやれついでに話も聞いとけ


38: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:33:32 ID:Vnz
上司に酒おごるのはさすがに失礼だろ

39: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:34:00 ID:Vnz
たぶん娘さんのこと話すらしたくないんじゃないか?

40: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:34:54 ID:H3r
いい方法があるぞ…♂

42: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:35:58 ID:Vnz
教えて
気まず過ぎる

43: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:36:24 ID:HGI
誠意を持って「この間は何も知らずすみませんでした」
でいいと思うが

46: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:37:05 ID:Vnz
>>43-45
どっちだよ

47: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:37:59 ID:HGI
>>46
放置よりは謝った方が印象も今後も俺はいいと思う
黙ってたら向こうもこっちも気まずい

61: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:59:34 ID:mpV
>>43
これだな
で、それ以降は話題に出さないようにする

49: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:39:03 ID:Vnz
そっかぁ、謝罪するか

45: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:36:36 ID:3gs
傷を掘るな

放置でOKの

50: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:39:20 ID:diu
会話の糸口として8割冗談のお世辞で言ったんやろ?
誰も悪くないんやで

52: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:41:25 ID:Vnz
そう、お世辞だ!
初めのつかみだったんだよ

53: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:44:12 ID:Vnz
やっぱ余計なこと言うもんじゃないな
口は災いの元だな、勉強になった

54: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:44:47 ID:HGI
謝った後は普通の上司として接したらそれでいいと思う
変に気使われる方が、辛いよ

56: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:45:38 ID:Vnz
>>54
そうする

55: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:45:00 ID:Pxk
お詫びに何でもしますってちゃんと言えよ

58: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:47:09 ID:Vnz
>>55
上司もいい歳したおっさんだし、若造の俺の失言くらい許してくれる、と信じてる。
悪意があって言ったわけじゃないし

59: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)15:49:30 ID:Vnz
じゃあ仕事戻るわ
みなさんもうっかり発言には気をつけましょうね

62: 名無しさん@おーぷん 2016/09/05(月)16:00:24 ID:vRb
悪意もなければ、誠意もなさそう

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1473055983/