
1: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:09:15 ID:Q28i
ドキドキしゅる・・・
2: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:09:28 ID:PuNq
しゅごい
3: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:10:06 ID:Q28i
売れないと思ってたら海外の奴が買ったみたいで日本との”差”を実感してりゅ・・・
4: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:10:34 ID:NMW1
何売ったの?
6: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:11:06 ID:Q28i
>>4
特定怖いから非売品のアニメグッズとだけしか答えられない
すまん
特定怖いから非売品のアニメグッズとだけしか答えられない
すまん
8: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:15:54 ID:NMW1
>>6
すまんメルカリ開いたらイッチが誰かわかっちまった
まあでも70万はすごいよな
すまんメルカリ開いたらイッチが誰かわかっちまった
まあでも70万はすごいよな
9: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:16:39 ID:Q28i
>>8
多分わかんないと思う
微妙に嘘混ぜてりゅ・・・
多分わかんないと思う
微妙に嘘混ぜてりゅ・・・
10: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:17:18 ID:O94Y
>>9
いかんでしょ
いかんでしょ
11: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:17:42 ID:Q28i
>>10
特定イヤイヤ
特定イヤイヤ
7: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:11:18 ID:mWUF
海外配達員「オラァ!!」
70万円だったもの「」
70万円だったもの「」
14: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:18:59 ID:JiVR
なんで手放したん
16: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:19:31 ID:Q28i
>>14
まあ・・・別にいらないなって思った
まあ・・・別にいらないなって思った
15: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:19:15 ID:42CT
世界は広いな
F40が不法投棄されてたりするし
F40が不法投棄されてたりするし
17: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:19:32 ID:xG76
高額商品は100%税務署にチェックされとるで
数年泳がせてから脱税指摘してきて追徴課税かけてくるから楽しみにしとき
数年泳がせてから脱税指摘してきて追徴課税かけてくるから楽しみにしとき
18: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:19:52 ID:Q28i
>>17
70万は調べても問題ないってさ
70万は調べても問題ないってさ
20: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:20:30 ID:xG76
>>18
イッチの収入が70万円だけならな、、、
イッチの収入が70万円だけならな、、、
21: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:20:46 ID:Q28i
>>20
ニートだぞ
察しろ
ニートだぞ
察しろ
22: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:21:44 ID:xG76
>>21
なんかごめん
なんかごめん
23: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:21:56 ID:Q28i
>>22
ええにゃで
ええにゃで
19: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:19:58 ID:HXTY
某声優「チャリティー品が転売されて悲しいです」
24: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:22:14 ID:NMW1
ワイもグッズ売って金にしようかね
25: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:22:19 ID:rC44
マッマの金で買ったアニメグッズを転売…
26: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:22:37 ID:Q28i
>>25
先着者への配布グッズなんだ
先着者への配布グッズなんだ
27: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:23:04 ID:rC44
>>26
それが70万円!?ええやん
それが70万円!?ええやん
28: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:23:43 ID:Q28i
>>27
正直驚いてるところ
怖い
さっき配送してきた・・・・
正直驚いてるところ
怖い
さっき配送してきた・・・・
29: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:24:21 ID:rC44
>>28
こんなちょろく金にできるならイッチのニート生活も捗りそうやな
こんなちょろく金にできるならイッチのニート生活も捗りそうやな
31: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:25:16 ID:Q28i
>>29
15年くらい前の物やからラッキーなだけや・・・
15年くらい前の物やからラッキーなだけや・・・
34: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:26:57 ID:zlqh
どういう系のアニメ?
37: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:27:20 ID:Q28i
>>34
言えない
言えない
40: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:28:52 ID:zlqh
>>37
いやジャンルだけでも…と思ったけどそれもダメ?
いやジャンルだけでも…と思ったけどそれもダメ?
42: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:29:24 ID:Q28i
>>40
昔で言う萌え系ではないとだけ
昔で言う萌え系ではないとだけ
35: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:26:58 ID:jsMo
非売品は強いよ
36: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:27:01 ID:JiVR
いやマニアならコレクトするやろ
38: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:28:22 ID:u15A
ええなぁ
39: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:28:40 ID:NMW1
まあでもさっきイッチのじゃないから言っちゃうけど
ダンロンの非売品の缶バッジが70万で買われていたからな
しかもこれ7個で1セットのうちの1個だし
ダンロンの非売品の缶バッジが70万で買われていたからな
しかもこれ7個で1セットのうちの1個だし
43: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:30:56 ID:NMW1
グッズってほんますごいんやな
ワイはあんまり物欲ないから収集しても2~3万ぐらいのグッズだけど
これからは積極的に非売品グッズや当選品集めようかな
ワイはあんまり物欲ないから収集しても2~3万ぐらいのグッズだけど
これからは積極的に非売品グッズや当選品集めようかな
46: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:31:49 ID:Q28i
>>43
絶対集めるべきやで
メルカリって海外からも見れるから
絶対集めるべきやで
メルカリって海外からも見れるから
44: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:31:36 ID:JiVR
もっとお宝のものとか持ってそうやね
48: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:32:22 ID:Q28i
>>44
ハドソンが出したスーパーマリオくらいや・・・
ハドソンが出したスーパーマリオくらいや・・・
45: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:31:46 ID:az4f
捨てる神あれば拾う神ありやな
47: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:32:12 ID:JiVR
売るために集めてるん?
49: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:32:46 ID:Q28i
>>47
若いころのコレクションを売ってりゅだけ
若いころのコレクションを売ってりゅだけ
50: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 10:32:47 ID:JiVR
なんか昔の古い漫画雑誌だとかも結構高くなるからな
51: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 18:11:54 ID:qfNN
メルカリ「じゃあ7万もらっていくで~」
54: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 18:19:06 ID:JxeH
匿名取引ならいいけど違うなら怖いな
56: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 19:11:41 ID:i3d3
こっちは半日かけて作った革細工商品が5000円にしかならないのに…
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741568955/
Comment (3)
アニメージュ、ニュータイプ、ドラゴンマガジンの創刊号からのとか(美品)
2000年前後のアニメグッズ大量にあるけど、これはお金になるかな?
あの当時売られてた下敷きとかほぼ全部持ってる
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
やっぱり日本の相場は安いんだろうな
みつこ
が
しました
コメントする