
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 08:50:38.413 ID:3t3u7Wvzd
アホ「ぶたどん」
俺「あなたは“とんどん”じゃないとおかしくないですか?」
バカ「あっ……」
俺「ぶたじる入りまーす」
俺「あなたは“とんどん”じゃないとおかしくないですか?」
バカ「あっ……」
俺「ぶたじる入りまーす」
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 08:52:30.362 ID:FL1Xso++0
ほな「牛丼」は「うしどん」やね
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 08:51:34.289 ID:G9Qa83WN0
別に統一する必要なくね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 08:51:45.750 ID:HVjdPjw1M
ぶたかつ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 08:54:16.470 ID:vUJ8XN2o0
おかしくないです終わり
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 08:56:46.928 ID:JdK+V8Aa0
>>1
陽炎をようえんって読みそう
陽炎をようえんって読みそう
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 08:56:50.268 ID:yc9Jd4Lf0
別に決まり無いのに読み方統一しないととか重箱読みはいけないとか考えるのって強迫性障害だよね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 08:57:15.265 ID:C9pAMz290
俺君天才 素敵、知的だね
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 08:59:59.209 ID:Xm4PaUwr0
客じゃなくてそう読む漢字サイドが悪いだろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 09:01:25.217 ID:BcKKHoE60
やっぱ玉子丼だな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 09:02:19.483 ID:2G0AdDrZ0
tong dong
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 09:03:58.898 ID:Yd1j0nxi0
豚カツ(とんかつ) 豚肉(とんにく)
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 09:07:22.448 ID:2xZOGIdx0
とんどんだけど・・・
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 09:11:03.968 ID:HbSHA8zS0
すき家「とんどんだが?」
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 09:52:10.101 ID:lhYezIubM
>>22
すき家はご丁寧にルビまで入れてくれてるからな
すき家はご丁寧にルビまで入れてくれてるからな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 09:13:00.637 ID:qEJhJna+0
ぶたじるとブラジルと間違えてサンバカーニバルが始まったらどうする
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 09:14:23.373 ID:A8WbCvDn0
その前に店員俺はなんて発音してんだよw
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 09:16:51.726 ID:uhqj5J5D0
読書、ってなんて読みます?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 09:19:01.041 ID:uPITt6A40
じゅうばこ読み
ゆとう読み
ゆとう読み
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 09:24:32.235 ID:OBtUxC1D0
スレバから逃げてる店員の負けじゃん
ざっこ
ざっこ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 09:30:10.845 ID:e7YWPmU20
そもそも「トンドン」だろ?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 09:34:35.113 ID:P2qRoh1v0
使い分けられない境界知能店員とか止めて欲しい
あと分かってるのにいちいち絡むとか社会不適合者だろ
あと分かってるのにいちいち絡むとか社会不適合者だろ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 09:36:58.666 ID:KfYozO5p0
ぶたかつ定食一つ~
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/20(木) 09:26:02.500 ID:sfZ2HXdG0
ニホンゴムズカシーネ
Comment (25)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
って読まないとね
みつこ
が
しました
急にぶたと読むのは汚いとかそんな風潮が出て来て淘汰された
時代の流れなのかマナー講師的な奴らが広めたのか知らんが
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
まあ、あれは生産者がまつざかうしと呼んでるからそうなってるだけで。
別に決まりなどないのが本当。
豚汁はとんじるで良い。漢字変換もそれで出て来る。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
こりゃあおどれえた
生まれも育ちも神田のオイラたちはとんじるって呼ぶのさ。覚えときな!田舎もん!
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
読みを作って何も考えない多くの人に広まる事で、ルール無用になってるのが現状だね。
大海原は「おおうなばら」、大草原「だいそうげん」の様に訓読み統一、音読み統一と言う
決まりがある。
これに当てはめると、豚汁の読みは「ぶたじる」、「とんじゅう」の2つ。
豚丼は「ぶたどん」、「とんとん」の2つ。牛丼は「うしどん」、「ぎゅうとん」の2つ。
訓読みと音読みが混ざった誤った読みの事を「重箱(じゅうばこ)読み」「湯桶(ゆとう)読み」
といって重箱は音訓読み、湯桶は訓音読みのことを指す。
だから豚汁「とんじる」や牛丼「ぎゅうどん」は本来は誤り。
みつこ
が
しました
肉汁「おっそうだな」
みつこ
が
しました
こんな妄想スレでまとめに入るのか
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
違和感があるけど、それが既に広まってるんだからそれでも良いんじゃ
ないかとは思う
昔は「ぶたじる」の方が普通だった
みつこ
が
しました
ただし”とんじる”と言う地域の方が多いというオチ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする