1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:13:19.078 ID:87GGyW/x0
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:13:57.964 ID:54S0NCxH0
馬鹿
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:14:00.121 ID:y8fS5lBBr
無知って怖いよね
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:14:01.881 ID:MHRSny5D0
電気ウナギの夢を見るってやつ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:14:07.838 ID:TvRPUSbM0
普通は充電止まるの?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:14:39.993 ID:7d9DYCuOd
>>6
普通は充電を踏み止まる
普通は充電を踏み止まる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:16:04.071 ID:9NLLaYBX0
>>10
ワロタ
ワロタ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:15:17.610 ID:MN1apjnK0
>>6
ちゃんとしたやつはスマホと通信して適切な充電してるから抜けたら止まる
ちゃんとしたやつはスマホと通信して適切な充電してるから抜けたら止まる
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 21:18:56.367 ID:jyKuyjkh0
>>14
そうじゃなくて過電流で止まる
スマホと通信してっのもわけわからんしあんまりテキトーなこと言わないほうがいいぞ
そうじゃなくて過電流で止まる
スマホと通信してっのもわけわからんしあんまりテキトーなこと言わないほうがいいぞ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:14:23.661 ID:8gw59K3i0
スマホで調べりゃ危険だって事くらい分からんものなのか?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:15:16.409 ID:RrByvhyI0
>>7 調べる機会ないんやろ
Anker
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:15:35.521 ID:uOVhdEW80
浴室にコンセントあんの?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:15:42.428 ID:ldxeQh//0
たかだか60Wぐらいでしょ?そんなもんで死ぬのかね
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:17:46.365 ID:HJDHrDGaM
>>16
人間の心臓に流れてる生体電流は何ワット?
水に濡れた皮膚の電気抵抗値は幾ら?
人間の心臓に流れてる生体電流は何ワット?
水に濡れた皮膚の電気抵抗値は幾ら?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:15:52.437 ID:T8uOLv4fr
風呂はいるときまでスマホ手放せないとか病気だよ
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 21:26:49.973 ID:lseewhQdd
>>18
これ
これ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:15:54.695 ID:oMGIn1e2d
毛細管現象でケーブルが水を吸って充電器までいっちゃいましたって書かないと片手落ち
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:15:59.686 ID:uOVhdEW80
お風呂の絵がなんか変じゃない?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:16:31.307 ID:00h/vHri0
この後電験三種取るんだからわからんよね😌
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:16:29.075 ID:I8TbG62za
普通は危ないからやらない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:16:44.384 ID:0KrUV60pa
100ボルトで死ぬのか
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:28:40.227 ID:vdgA/DN30
>>25
死ぬ
というかヤバい基準は電圧より電流
電源直結はあかん
死ぬ
というかヤバい基準は電圧より電流
電源直結はあかん
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:40:43.846 ID:tit4wifxM
>>45でも書いてるけど電圧より電流なんや
ディスカバリーチャンネルの怪しい伝説で検証してた
ディスカバリーチャンネルの怪しい伝説で検証してた
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:18:44.121 ID:E6BcOgxj0
今どきそんなしょぼい充電器あんのか
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 21:03:13.917 ID:SzFvzCHMa
>>30
100均
100均
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:18:45.274 ID:nmzV7Wph0
これ誰が悪いの?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:20:03.879 ID:D+KPRPIld
>>31
充電器にPSEマークあるなら責任はメーカーにも少しはありそうだな
充電器にPSEマークあるなら責任はメーカーにも少しはありそうだな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:19:21.420 ID:hyMWI7+7d
もっとよく調べるべき
これじゃこの子バカじゃん
これじゃこの子バカじゃん
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:19:56.778 ID:TRAvGV7U0
ブレーカー落ちない方が不思議なんだが
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:20:11.366 ID:eLmKCFfiM
スマホ依存上の末路
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:20:48.423 ID:0h/Tdz390
これはスマホの販売自粛
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:23:14.284 ID:wgPb03Pgd
アマゾンで令和最新版充電器買ったんやろな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:23:35.595 ID:F9qcbXRx0
普通風呂に持ち込むとしても充電はせんやろ…
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:26:44.290 ID:gwcStyqM0
ダーウィン賞狙える
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:26:52.435 ID:9ny1NpZ/0
風呂でスマホ弄るのはまだしもなんで充電しながらやろうと思ったのか
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:29:16.662 ID:Kk5Q6kiFd
風呂で充電とかありえない…
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:29:55.342 ID:tit4wifxM
普通ジップロックに入れて使うよね
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:30:18.517 ID:vGwospu80
風呂場にコンセントとかあるか?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:34:04.860 ID:tit4wifxM
>>49
脱衣所から引っ張ってきてんじゃね?
脱衣所から引っ張ってきてんじゃね?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:30:35.823 ID:r4t5PRcz0
お前らこの画像で何が起こったかわかるの?
状況が全然分からないんだが
状況が全然分からないんだが
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:34:04.860 ID:tit4wifxM
>>50
制御チップ無しの充電ケーブルをスマホに挿し充電しながら風呂場で使ってた、誤って落としたが充電が止まらず感電死
制御チップ無しの充電ケーブルをスマホに挿し充電しながら風呂場で使ってた、誤って落としたが充電が止まらず感電死
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:32:01.297 ID:iDwHzYFF0
入浴中に
────突然
スマホの充電を───
────突然
スマホの充電を───
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:34:47.808 ID:L373Te7U0
風呂で充電ってどうなのかどうしても調べたかったんだろう
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:38:26.413 ID:zxFzNyWO0
24v以下の低圧でも死ぬことあるんやな
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:41:17.110 ID:KGUJNSI80
>>62
全身水没してるからなあ
表面乾燥しているなら問題ないようだけど
濡れているなら10V前後でけっこうなアンペアで
24もあれば余裕っぽいなあ
42アンペアからが本番の様子だな
全身水没してるからなあ
表面乾燥しているなら問題ないようだけど
濡れているなら10V前後でけっこうなアンペアで
24もあれば余裕っぽいなあ
42アンペアからが本番の様子だな
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:39:39.010 ID:ALaEzu5vp
風呂でモバイルバッテリー使ってたことあったけど危なかったんだな
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:39:44.551 ID:iCE7J50F0
マイクロUSBなら死ななかっただろうけど
安モンUSBC充電器がトチ狂って48V供給したのならあり得るか?
安モンUSBC充電器がトチ狂って48V供給したのならあり得るか?
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:40:45.450 ID:RJZS4kuG0
気の毒に。
まだ少女だよ
まだ少女だよ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:41:56.838 ID:HwElkKAea
オレもこれで死んだ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:42:29.237 ID:5hkBRL1w0
感電死って死ぬまでどのくらいかかるんかな
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:43:06.065 ID:SPLGqNhTM
前に通電中の卓上ライトのはんだ部分触ったことあるけど一瞬訳分からなくなるぞ
その時はすぐ離せたけど風呂の中とか感電してから自力で這い出すのは無理だろうな
その時はすぐ離せたけど風呂の中とか感電してから自力で這い出すのは無理だろうな
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:44:00.817 ID:JrlcDUfEr
漫画とかだと特殊能力に目覚めるよね
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:46:52.792 ID:BsjEjYahd
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:48:44.742 ID:lBNn4FXe0
>>78
やっぱ海の向こう側はちげぇな
やっぱ海の向こう側はちげぇな
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:48:59.096 ID:nkHgvhUh0
>>78
これを見に来た
これを見に来た
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:50:24.212 ID:fYgW+2Osr
>>78
荒手の自殺かな?
荒手の自殺かな?
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:58:40.122 ID:1c9rjaok0
>>78
こっちは濡らしたらマズイというのを知ったうえでやってるからセーフ
こっちは濡らしたらマズイというのを知ったうえでやってるからセーフ
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:53:26.660 ID:PZTl0oiS0
スマホが悪みたいに言うなよ
頭悪すぎだろ
頭悪すぎだろ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:54:50.959 ID:zctXfmMz0
スマホの充電って普通はコンセントのプラグ部分がアダプタで、スマホには数V程度で充電する格好じゃん
いくら水に濡れてもなんでそれで感電死までいくんだ?
いくら水に濡れてもなんでそれで感電死までいくんだ?
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:56:08.881 ID:0LDudxBu0
>>97
粗悪品だからだろ
粗悪品だからだろ
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:58:24.072 ID:zctXfmMz0
>>99
逆にどこで降圧してんのかと
逆にどこで降圧してんのかと
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 21:00:00.508 ID:XuysLOpF0
スマホを落としただけなのに
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 21:01:12.838 ID:MzsR/1N2M
もっと感電の恐ろしさをビデオかなんかで広めるべきだわ
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 21:11:46.785 ID:fK7YoQXV0
風呂場まで持ち込むまでスマホに用があるもんなんかホント
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 21:33:26.627 ID:N4f6Dmkcd
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 21:37:16.488 ID:eozXfq0Nd
>>120
浴槽のある場所にコンセント?
浴槽のある場所にコンセント?
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 21:39:51.359 ID:jyKuyjkh0
>>120
充電器関係ねーのかよ
充電器関係ねーのかよ
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 21:40:08.170 ID:09DCkpYPa
>>120
色々草
色々草
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 21:53:29.293 ID:eCbGf7lo0
>>120
こる摩耗してるから悪いみたいな感じだけどそもそも電気を使うなって周知するべきじゃないのか
こる摩耗してるから悪いみたいな感じだけどそもそも電気を使うなって周知するべきじゃないのか
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 22:38:41.799 ID:3JB7CEgYM
>>120
5vで死ぬわけないと思ったらやっぱこういうのか
5vで死ぬわけないと思ったらやっぱこういうのか
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 21:45:24.601 ID:T4viwN2g0
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 22:18:14.837 ID:pvzHXtEpH
意味がわからんw
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/27(木) 20:35:51.168 ID:4EK5MFQ/0
風呂にドライヤー落とす昔の映画みてーな
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682593999/
Comment (20)
危険なのは変わらないけど
みつこ
が
しました
この風呂スマホで感電死した事故はアメリカだから電圧120Vやろ
みつこ
が
しました
女のスマホ依存率おかしいで
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
感電した子と同程度の知能だと思うの!
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
充電器も防水性能なんてないからね
水にぬれた、これらのものを介して家庭用電源の電流が流れる
でも、漏電遮断器があれば命は助かっていたかもな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
アメリカだから200V以上。
いつもそうだけど日本じゃありえない。
みつこ
が
しました
中国とかの話じゃなくて?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする