
Defraの外来種事務局局長のNiall Moore博士は、アメリカから来たアライグマが英国を脅かす可能性があるといいます。
見た目はかわいいアライグマですが、彼らの繁殖力は高く、また捕食者として知られているため、カエルや鳥などの両生類の巣を襲う可能性もあるそうです。
アライグマは現在ハンプシャー州、ダラム州や西バークシャーで発見されているそうです。
早めの対策が講じられなければならないとしています。
http://www.economical.top/archives/1039631395.html
現代版生類憐れみの法鳥獣保護法無くしちまえよ
アライグマは狩って良いよ

なんでガラスの仮面?
お前、ガラスの仮面見たことないだろw
原作だと成長して共謀になったラスカルを最後は殺処分するんじゃなかったか?
日本のアニメだと可愛そうだからって「野生に帰す」に変更になって
それを見て真似して野に放ったのが増えて一時期問題になったらしいが
子鹿物語かよ
かなり手先が器用なんだよな
プレデターには武心がある
たとえるならエイリアンのほうがいい
スズメバチ「でもお前、人間は殺してないよね?」
ペットのフェレットがマルチーズを食ったなんて話もある
雑食だよ
狂犬病媒介するしめちゃ凶暴

中国雑技団
オオカミやコヨーテを野に放て
そういやシカが増えすぎたから、
オオカミを輸入して山に放そうという案があったが、
おっかないからヤダということで、没になったことがあったな。
ヤンバルクイナやアマミノクロウサギを襲うマングースがそのパターンだよな、最初はハブ駆除目的だったのに
まあ誰だって毒持ってて危険な相手であるハブより簡単に襲えて逆襲の心配もない奴を襲うわなw
繁殖力が強いらしいから、もっと月日が経つと野良猫を見るような感覚で
見られるようになるんだろうな

【速報】 韓国 「日本は民主党が与党になってほしい」 表明
PCの一番簡単な壊し方知らないやつWWWWWWW
中3で幼なじみを妊娠させてしまった!嫁親「親子で俺の前で腹を切れ!」→結果…
【閲覧注意】心霊写真画像100連発!!…お盆の恐怖特集企画(前編)
【閲覧注意】心霊写真画像100連発!!…お盆の恐怖特集企画(後編)
うしみつ四コマ漫画更新中!
【急募】以下のオカルト情報の提供をお待ちしています!
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441951893/
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は [email protected] へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment
アライグマじゃなくてレッサーパンダだったらいいのに
アライグマ、たぬき、ハクビシン、アナグマって柄が似てるな
住んでる場所とか食性で似てくるのかな?
>>105
アライグマとクマは全然別の生き物だ。名前が近いからと、ジャコウネコとネコを一緒くたにするぐらい頭の悪いレスだな。
※2
ジャイアントパンダ「レッサーパンダ?……フン!パンダ界の下級戦士が」
犬、猫、熊などの肉食獣の仲間は肉が臭くて食えない。
ヌートリアやカピバラなどネズミ類は美味しい。
アライグマやヌートリアは鯉を食パンで狙って釣りしてると
岸辺ギリギリに投げた時にヤブからいきなり出てきて釣れる事がある。
馬鹿力だから一瞬で糸を切られて針は手やクチに残ったままになる。
外来生物は魚釣りすら台無しにしてしまう。動物でこれだから
移民なんてしたら日常生活がめちゃくちゃにされるんだろうな。
アライグマは害獣、ゲジゲジやアシダカグモは益虫。見た目
※1
美味しいよ
スレにでてるアナグマのほうが美味しいけど
(※5みたいに知ったかしている奴を信用しないように)
ぼのぼののアライグマくんはアライグマの正しい姿を描いてたんだな
いぢめる?
昔から狸と言えば鍋だが、見た目は似てるムジナやハクビシン、アライグマは人に余り食われてないよな
旨くないのかね
毒を取り除いてまでして食う日本が食わないって事は、煮ても焼いても食えないほど不味いのか
閉まっちゃうおじさん「閉まっちゃうぞ~」
ラスカルも終盤は熊が変わったように凶悪な一面を覗かせてたからな。
畜生の浅ましさよ。
海外でペットのアライグマが赤ん坊を襲って
顔面とかズタズタにしたとかあったような
タヌキ
毛並みがちゃんとしてる奴はふさふさ
皮膚病で毛が抜けている率がかなり高い
でも一番くさい
ハクビシン
凶暴。かなり威嚇してくる。畑も屋根裏も荒らす
困り者
アライグマ
もっと凶暴。畑も屋根裏も荒らす
ハクビシンほど今のところ数がいない
有害鳥獣駆除もっとやりやすくしろよ
アライ・グマって書くと格闘家っぽくなる
ラスカルの原作は原作者のスターリング・ノースの少年時代の回想(どうやらマジで手に負えなくなって森に棄てたらしい)だからな・・・
自然と人間は共存することが難しい。
特にアライグマとの共存は不可能というのが一つのテーマ
あのアニメを見終わったときの正しい感想は「アライグマを殺せ!」らしい
アライグマ大好きだけど被害を受けている人がいる以上駆除に反対はしない
でも「動物園」にいるアライグマが好きだって言っただけで外来種だの駆除だの絡んでくる人はなんなんだろうな
当然そんな事は理解してるんだが
鎌倉には、というか、神奈川にはいっぱい奴等がいるし、ハクビシンも台湾リスもいる。観光客目当てで餌付けされてのさばるリスと、餌が豊富でブクブク太るアライグマ
ヨーロッパでは、日本のタヌキが侵略的外来種として増殖しつつあるらしいけどね。
たもんしね
(と言って分かる椰子がどれだけいるのやらwww)
アライグマはキチンと処理すると食える(みたいだ)。
昔、その様子を上げていたWebページがあったのだが、今では魚拓で残っているのかどうか……。
メニューはシチューだった希ガス。
あー、あれってハクビシン?
食べ物洗う場所を提供しなければ減っていくと思うの
気性が荒いからアライグマ!(ドヤァ)
特定外来生物被害防止法の指定する特定外来生物に、
最初から名前を連ねている古株なんよね。
許可無く飼ってはいけないし、野に放してもいけない。
捕獲=死という宿命を背負った生物。
誰かのTweetで、
「日本で一番害悪となったアニメは『あらいぐまラスカル』」(大意)
と、いうのがあったけど、真であるなぁと思う。
野菜の収穫時期を見計らって、美味しいタイミングで畑を荒らしに来る。弱い電流を流したバリケードにも慣れちゃって困ってるって、畑やってる知人が言ってたわ。
アライグマって美味いんかな?