
1: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:18:06.46 0
2: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:18:42.50 0
ええと思います
4: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:19:34.10 0
こういう箱に札入れるやつが本物の富豪
5: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:19:58.85 0
募金
6: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:21:44.26 0
外人が店員にチップ払おうとするから
これ置いたとか
これ置いたとか
19: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:25:44.80 0
>>6
断るとプライド傷つくみたい(たぶん女の前とかでカッコつけてる)でブチ切れて引かないらしいな
めんどくせえからここに入れとけって対応だな
断るとプライド傷つくみたい(たぶん女の前とかでカッコつけてる)でブチ切れて引かないらしいな
めんどくせえからここに入れとけって対応だな
130: 名無し募集中。。。 2025/03/28(金) 01:31:11.51 0
>>6
ラーメン屋でバイトしてたけどこれはある忙しい時とかクソ面倒臭い
ラーメン屋でバイトしてたけどこれはある忙しい時とかクソ面倒臭い
10: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:23:36.97 0
チップ払いたくなるような接客してるのかね
102: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 14:54:33.87 0
>>10
去年までドイツに3年住んでたけど欧州のサービスはマジで糞だから日本の店ならどこに行っても天国としか思えないよ
去年までドイツに3年住んでたけど欧州のサービスはマジで糞だから日本の店ならどこに行っても天国としか思えないよ
110: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 16:23:36.17 0
>>102
それ人種差別のせいかもよ
それ人種差別のせいかもよ
12: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:24:40.11 0
金持ってる外国人からお金搾り取るのは悪くないぞ
各所にこういう考え方が広まって欲しい
各所にこういう考え方が広まって欲しい
13: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:24:40.67 0
>>1
嫌ならてめぇで文句言えよカス
嫌ならてめぇで文句言えよカス
16: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:25:04.15 0
1000円もいれるんだ
20: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:25:47.25 0
>>16
向こうからしたら500円くらいの感覚だろう
向こうからしたら500円くらいの感覚だろう
22: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:27:03.05 0
>>16
たしか大体の相場があるんじゃなかったっけ
支払った金額の何割とか
たしか大体の相場があるんじゃなかったっけ
支払った金額の何割とか
17: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:25:10.02 0
入国税もたんまりとれ
23: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:27:15.28 0
日本の紙幣なんて紙キレにしか思ってないだろ
26: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:28:24.61 0
他所の国のお金は感覚わからんからな
30: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:29:31.07 0
Uberのチップはシステム側でチップくれくれするしこれも同じかな?
33: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:30:07.45 0
海外ではチップ払うの当たり前だし外人なら普通に払うんじゃね
34: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:30:10.22 0
外人もこんな雑なプラケースの対応は嫌やろな
払うにしても払いかたがある
払うにしても払いかたがある
35: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:30:50.88 0
コンビニでトイレ借りて何も買わずに出ていくときは
チップ置きたい気分にはなるな
チップ置きたい気分にはなるな
37: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:32:03.37 0
本来応対する店員のサービスへの対価だからねえ
42: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:34:05.32 0
透明な箱で最初からお札が入ってると
札を入れないといけなくなる気になるのが日本人
果たして外人には通用するのか
札を入れないといけなくなる気になるのが日本人
果たして外人には通用するのか
45: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:37:42.71 0
>>42
そもそもこれ日本人は入れるの?
そもそもこれ日本人は入れるの?
46: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:37:48.39 0
震災募金って箱に入れた金を回収してた人いたなぁ
47: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:38:24.17 0
頃合いを見計らって別の外国人がチップスチール
56: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:47:29.20 0
1000円入れてるのえらいな
58: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 13:50:57.79 0
海外は受け取った店員の収入だろ?
この箱の金は店員に分配とかされるの?
この箱の金は店員に分配とかされるの?
69: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 14:14:11.22 0
チップ文化とかアメリカだけだろ
こんなの廃止すりゃいいのにアメ公はアホしかいないんだよな
こんなの廃止すりゃいいのにアメ公はアホしかいないんだよな
71: アカウント神 ◆gm7YD9d7b. 2025/03/27(木) 14:16:56.06
>>69
賃金を低く抑えたいのよ
賃金を低く抑えたいのよ
73: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 14:17:46.14 0
>>69
アメリカ人の9割がほんとは廃止してほしがってるて記事を最近見た
アメリカ人の9割がほんとは廃止してほしがってるて記事を最近見た
70: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 14:16:24.75 0
少額の札がないから1000円だと多すぎな気もするな
72: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 14:17:30.64 0
6ドルちょいだもの
74: アカウント神 ◆gm7YD9d7b. 2025/03/27(木) 14:18:17.24
米国にチップを持ちこんだのは、南北戦争後に、世界を旅行した米国人たちだ。
自分で持ち込んだのかw
自分で持ち込んだのかw
75: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 14:18:39.48 0
アメリカが世界のスタンダードではないからな
あいつらが勝手にそう思い込んでいるだけで
あいつらが勝手にそう思い込んでいるだけで
81: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 14:23:58.01 0
料理が激安なのだから余裕でしょ
82: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 14:24:02.20 0
日本もチップ的なものは元々あるよな
結婚式場でバイトしてた時に気前良い家族だとスタッフ全員にくれたしたぶんちょっと良いご飯屋とか料亭とかもあると思う
結婚式場でバイトしてた時に気前良い家族だとスタッフ全員にくれたしたぶんちょっと良いご飯屋とか料亭とかもあると思う
83: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 14:25:17.22 0
こんな美味しいランチがたった3000円で食べれるなんて~
86: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 14:31:30.51 0
チップを強要させるのは良くないよな
89: 名無し募集中。。。 2025/03/27(木) 14:37:32.80 0
とりあえず万博で広めろ
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1743049086/
Comment (8)
どんだけいいマナー対応しても、鼻くそ穿って
無愛想に対応してるやつと同賃金とかなあ
みつこ
が
しました
可哀想な人にへりくだって施しするのが紳士
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
豚だからあの味になるのに
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
日本とかいうブラック蔓延る奴隷天国でチップを根付かせたらどうなるかなんて言うまでもないだろうに
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
日本人が行かなくても何も知らない外国人が入るから潰れないだろうな
みつこ
が
しました
コメントする