消えた過去記事復活掲載について
最近「過去記事が大量に消えていますが、どこにいったのですか?もう読むことはできないのですか?」といった内容のお問い合わせをいただいています。
かつてサイト移転をした際、 新たなレイティングに合わせて幾つかの記事をお蔵入りにしました。皆さんからいただいたコメントも一緒に消えてしまっている為、非常に申し訳ない気持ちで居たのですが…この際、幾つかの記事はちょこっと手を加えて当時のコメントをそのままに復活させることにしました。
本来の記事の邪魔をしないよう平日の深夜帯、時事性の無い記事のみに絞って少しずつ復活掲載させていただきますので、ご了承ください。
モス男、金子たちが居ない時期の古ーい記事もありますので、懐かしむ気分で楽しんでいただければ幸いです。
うしおととらとかガンダムUCとか


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 18:54:48.521 ID:bbQHbw9/r.net
ナルトか

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 18:55:12.092 ID:Ni6rDj960.net
ドラゴン!俺に力を貸せ!

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 18:59:06.991 ID:yTV75rIkd.net
>>3
ドラゴンさんってこの手の分野で類を見ないほど宿主に最初からデレてたよな
ドラゴンさんってこの手の分野で類を見ないほど宿主に最初からデレてたよな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:01:20.231 ID:NYoG7JEk0.net
>>14
そんなことないだろ
ドラゴタイマー作ったときは「ワイの力を使えば使うほど絶望に近づくんやで」みたいなこと言ってたし
デレたのってインフィニティあたりからじゃね
そんなことないだろ
ドラゴタイマー作ったときは「ワイの力を使えば使うほど絶望に近づくんやで」みたいなこと言ってたし
デレたのってインフィニティあたりからじゃね
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 18:55:19.140 ID:q78Nv7Trr.net
主人公に隙あらば喰うみたいなスタンスだけど大体バケモノは主人公にデレデレ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 18:56:25.971 ID:UuCWABYj0.net
化物みたいな力を持ってるけどイケメンor美女率の高さは異常
ついでに主人公も大体イケメン
ついでに主人公も大体イケメン
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 18:56:39.398 ID:xq9UMo0j0.net
今まではその化け物とかに振り回されて来たのに腹決めて自分からその力を使う展開とかすごい好き
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 18:56:45.754 ID:x7bY+5WL0.net
私は一度だけ悪夢を見ましょう
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 18:56:48.932 ID:Vde4oXQE0.net
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:03:23.626 ID:xq9UMo0j0.net
>>8
4話のロニさんを助けようとするバナージが「ガンダム!俺に力を貸せ!」って言ってる
それまではNT-Dが無理矢理発動してたのにここで始めて自分の意思でNT-Dを発動するのがすごい良い
4話のロニさんを助けようとするバナージが「ガンダム!俺に力を貸せ!」って言ってる
それまではNT-Dが無理矢理発動してたのにここで始めて自分の意思でNT-Dを発動するのがすごい良い
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 18:56:53.209 ID:7KwLajwJ0.net
お前は俺のオレオ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 18:58:25.581 ID:dFoigi+d0.net
化け物ポジがピンチになったのを
がんばって主人公が助けるのが好き
がんばって主人公が助けるのが好き
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 18:59:24.993 ID:DoNlqAap0.net
ぬーべーの絶鬼戦を思い出した

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:07:08.800 ID:Lea69y/Kd.net
>>15
これだよな
これだよな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:00:03.579 ID:HBOQFASS0.net
アームズとかゼノギアスはすきなんだけどなー
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:00:59.058 ID:X/uJrLgJ0.net
コウモリもどき・・・!
もう一度俺に力を貸せぇーっ!!
作中屈指の燃えシーンだと思う
もう一度俺に力を貸せぇーっ!!
作中屈指の燃えシーンだと思う

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:03:29.564 ID:Tc9g7KfV0.net
>>17
「俺にはまだ…これがある」も最高
「俺にはまだ…これがある」も最高
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:01:36.810 ID:Tc9g7KfV0.net
パンプキンシザーズ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:05:00.163 ID:dFoigi+d0.net
レイズナーのV-MAXとかそんなんだったな

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:06:17.525 ID:oVzg/rq30.net
リュウさんはドラゴンの力使いすぎるとバッドエンドじゃん
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:17:33.790 ID:dXg5KSFUa.net
>>26
だから最後の「○ボタンを離すな!」が盛り上がるんじゃねえか
だから最後の「○ボタンを離すな!」が盛り上がるんじゃねえか
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:07:06.111 ID:J3gS7qug0.net
勝手に身体から出て行って戦おうとしたと思ったら即引っ込んだトリコの青鬼とは

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:07:24.783 ID:hdGjf5JoM.net
どっちかっつうとヒカルの碁みたいなのが好き
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:08:04.949 ID:ripjAvMt0.net
化け物どんびきで説得し始める
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:12:10.971 ID:DoNlqAap0.net
ハガレンのグリードは化物が人間に支配権を譲るという珍しいパターン

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:12:36.269 ID:Vp7abHK3a.net
結局、もののけ姫はそれが面白かったんだよなあ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:13:45.449 ID:PioXt/j/0.net
虚化ほんとすき

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:14:36.992 ID:adBH71pgd.net
フートンで寝ておれとまで言ってくれるナラク=サンまじオバケ

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:20:13.591 ID:2fOwgHTS0.net
ニンジャ殺すべし
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:23:36.828 ID:39MkhvPz0.net
ちょっと違うけど
悪の力を使う感的にはニーアレプリカント
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:24:28.691 ID:HKcCGdMM0.net
化け物じゃなくても普段は抑圧してて忌み嫌ってた人格に向き合って覚醒しちゃう展開とかすき
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:28:48.473 ID:vJqtwCnU0.net
>>45
マルコがロデムにごめんねした回は胸が熱くなった
ついにロデムを一人の人格として見るというマルコの成長が極まったシーンだと思う
マルコがロデムにごめんねした回は胸が熱くなった
ついにロデムを一人の人格として見るというマルコの成長が極まったシーンだと思う
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:29:37.103 ID:gqx8jrSFa.net
それで暴走しちゃうまでがテンプレ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:29:45.413 ID:2nJswsKox.net
ここまでベルセルクなし

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:32:03.390 ID:PioXt/j/0.net
ベルセルクは甲冑で全部解決しちゃいそうだから微妙な設定って印象が強い
ベヘリット使う方の事なら期待できる
ベヘリット使う方の事なら期待できる
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:40:06.902 ID:s2tjE16q0.net
遊戯ボーイ

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:42:42.538 ID:DUFEP3No0.net
力が暴走しかけるんだけど
「お前は引っ込んでろ!」とか言って押さえ込んで自力で勝っちゃう展開好き
「お前は引っ込んでろ!」とか言って押さえ込んで自力で勝っちゃう展開好き
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:43:08.925 ID:glXst/yP0.net
むらむらした時どうすんだろね
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 19:18:56.389 ID:lHu+y/Ax0.net
――――――力が欲しいか
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443002029/

お、やんの?
これ以上やるってんなら、オレの
右腕に封印された雷神も黙ってないと思うけど
どうする?
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)(調査依頼の新規募集は休止中)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment (62)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ロックマンエグゼすきだったなー、
みつこ
が
しました
白いの出せや
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ジャムおじさんのリミッター解除のブチギレパワーを借りて
ジャンボアンパンマンとして巨大化変身して
バイキンマンを片手でひねりつぶしたことがある。
さらに追い打ちでバイキンマンは日光消毒されて完全に消滅した。
みんなが知ってる今のバイキンマンは2代目。原作では殲滅された。
みつこ
が
しました
ジャンボではなくジャイアントアンパンマンでした。失礼。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
私がコントロールしてあげる
ジュノーン、コーラスを護りなさい
懐かしいな
この手のなら、アクセルワールドがけっこう良かった
みつこ
が
しました
ナルト外伝の最終回の「落ち付けよ……」「九喇嘛」のナルトのとこ中二的ですごく好き
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
後半パワーアップしてオーバーナイトブレイザーになるのもいいね
「うおおおおッ!アクセスッ!」
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
俺の記憶違いだったらゴメン
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
高々黒子の一人や二人土に還ろうが、カマワヌのだよ(°Д°)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
最終的にはオセロをする仲に
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
オルソン最高
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
第4部まではやるそうだが、フジキドとナラクはどうなるのか?
ヤモト=サンやスーサイド=サンの運命は?
楽しみであり、不安でもあり。
(これはステルスマーケティングでは無い。
オムラは何も関与していない)
みつこ
が
しました
ヒント:主人公
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
欺瞞!
みつこ
が
しました
スケェェェェェェェェェェェェイス!!!!
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
生まれつきの超人とか不慮の事故による超能力、自前の財力・科学力を
駆使してなんとかするってパターンが圧倒的に多い
外部からの強大な力に頼ったものより当事者本人の力で解決するのを好む
ってのがいかにもアメリカっぽいよね
(その力が善でも悪でも)他者との調和を重んじる日本と個々人の資質を
重視するアメリカとの文化的違いが感じられるようで興味深い
みつこ
が
しました
永夢とパラドがそんな感じで共闘してくれたらナイス、ってかダブルMAX大変身お願いしますマジで
みつこ
が
しました
「永遠のアセリア」懐かしいな。
「誓い・・・だと?」「いちいち反応するな!!」のやりとりも捨てがたい。
※46
北欧神話には時々「非常に強力だが気まぐれにor最終的に使い手を裏切る剣」が登場するし、
近代だとトールキンやムアコックの作品でその手の魔剣を扱ってたな。
いずれも使い手より先に身近な人間を手にかけるのが陰湿で怖い。
みつこ
が
しました
負荷に耐えられなくて命を削りながら進むお話が好き。
最後のブレス合戦がいいゾー
みつこ
が
しました
アメリカで流行るロボットモノが自我を持ったタイプで人間に協力するのが多い、日本では乗り込むタイプが多いってのも文化の違いだよね
NT-D 、V-MAXまで有りならイデの発現も近いものが有るような?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
てかモス男よ
妄想はホドホドにな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする