過去記事再掲載について
サイト移転時にお蔵入りになってしまった過去記事の復活を行っていましたが、ようやくほぼ全ての記事のサルベージが終わりました。
復活掲載に関しては完了しましたが、しばらく古い記事に修正や手直しを加えたものを深夜帯、時事性の無い記事のみに限り引き続き掲載させていただきます。ご了承ください。
モス男、金子たちが居ない時期の古ーい記事もありますので、懐かしむ気分で楽しんでいただければ幸いです。
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:17:49.27 ID:pWoayOsw0.net
なんやあいつら、調子乗っとるやろ殺すぞ
のっぺらぼう
のっぺらぼう(野箆坊)は、一般的に外見は普通の人間だが、顔には目も鼻も口もない日本の妖怪である。
のっぺらぼうそのものは存在せず、ムジナ、キツネ、タヌキなどの動物が人を驚かせるために化けたものといわれることが多い。
明和4年(1767年)の怪談集『新説百物語』には、京都の二条河原(京都市中京区二条大橋付近)に、顔に目鼻や口のない化け物「ぬっぺりほう」が現れ、これに襲われた者の服には太い毛が何本も付着していたという、何らかの獣が化けていたことを髣髴させる描写がある。しかし正体が不明の場合もあり、寛文3年(1663年)の怪談集『曾呂利物語』では、京の御池町(現・京都市中京区)に身長7尺(約2.1メートル)ののっぺらぼうが現れたとあるが、正体については何も記述がない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/のっぺらぼう
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:18:29.13 ID:hYachwP2x.net
顔が無いだけwwwwwwざっこ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:19:44.14 ID:pWoayOsw0.net
>>2
は?
は?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:20:13.74 ID:hYachwP2x.net
>>6
は?
は?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:18:50.16 ID:MEgaTD+2p.net
すまんが三大妖怪って何ンゴ?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:19:32.84 ID:pWoayOsw0.net
>>3
自分で調べろ
自分で調べろ
日本三大悪妖怪
日本三大悪妖怪(にほんさんだいあくようかい)とは、日本に数多伝わる妖怪達のなかでも名実共に上位である三体を指す呼称。
なお、日本三大悪妖怪ではなく「日本三大妖怪」と言う場合には、鬼・天狗・河童を指すことが多い。
酒呑童子(鬼) – 京の都を荒らし回った鬼の頭領。源頼光とその四天王に討伐された。
玉藻前(白面金毛九尾の狐) – 鳥羽上皇に寵愛され権勢を振るった。正体がばれると討伐軍に敗れ、殺生石と化した。
崇徳上皇(大天狗) – 保元の乱に敗れた崇徳上皇が讃岐に流され、失意のうちに没し怨霊となった。祟りを畏れられた一方で、神としても祭られる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本三大悪妖怪
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:20:00.41 ID:MEgaTD+2p.net
なんやねん
顔がないだけの雑魚のくせして
顔がないだけの雑魚のくせして
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:20:46.97 ID:pWoayOsw0.net
>>7
なんやとごらあ!
なんやとごらあ!
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:20:40.28 ID:d27wQnR00.net
妖狐が最強であとは雑魚
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:21:00.06 ID:ajd+4n/D0.net
ぬっぺふほふのパチもんやんけ
ぬっぺふほふ
ぬっぺふほふまたはぬっぺっぽうは、『画図百鬼夜行』や『百怪図巻』などの江戸時代の妖怪絵巻にある妖怪。
顔と体の皺の区別のつかない、一頭身の肉の塊のような姿で描かれている。絵巻には名前と絵があるに過ぎず、解説文の記述はほとんどないが、その名前や、洒落本『新吾左出放題盲牛』(1781)に「ぬっぺっぽうといふ化けもの有り。目もなく耳も無く」とあることから、のっぺらぼうの一種と見られている。乾猷平は、紫水文庫所蔵の古写絵本(年代不明)に「ぬっべっほう」という妖怪が描かれており、「古いヒキガエルが化けたものとも、狐狸の類ともいう」とあることを紹介している。この「ぬっべっほう」の絵は、「皺の多い琉球芋に短い四肢を配したやうな化物」と表現されている。また先述の『新吾左出放題盲牛』には「死人の脂を吸い、針大こくを喰う。昔は医者に化けて出てきたが、今はそのまま出てくる……」などと書かれている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ぬっぺふほふ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:22:03.28 ID:pWoayOsw0.net
>>13
あいつがワイのパチもんなんやで
あいつがワイのパチもんなんやで
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:21:24.51 ID:pWoayOsw0.net
あいつらほんまむかつくんじゃ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:22:00.95 ID:XJ7ZC5X/0.net
学校の怪談3では大活躍やったやん
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:22:30.34 ID:Qs3Nczn/E.net
尻に目があるんやろ?

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:22:56.91 ID:hcUvGzwI0.net
>>18
ちゃうちゃう手のひらに目があるやつや
ちゃうちゃう手のひらに目があるやつや

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:22:35.42 ID:z/MrJXJIH.net
調子こいたスレおっ勃ててるけど、お前この間カッパにカツアゲされてたやん
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:23:29.56 ID:pWoayOsw0.net
>>19
そんなことされてへん
そんなことされてへん
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:26:46.48 ID:z/MrJXJIH.net
>>24
正直に白状しとけ
その前はダッシュできうり買ってこいって言われてパシリにされてたやん
正直に白状しとけ
その前はダッシュできうり買ってこいって言われてパシリにされてたやん
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:22:52.44 ID:pWoayOsw0.net
河童とかほんまむかつくわ犯すぞ!
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:23:02.71 ID:7Chba4HK0.net
お前殺傷力ないしまくら返し以下やろ
枕返し
枕返し、反枕(まくらがえし)とは、日本の妖怪の一つ。夜中に枕元にやってきて、枕をひっくり返す、または、頭と足の向きを変えるとされている。具体的な話は江戸時代・近代以後に多く見られ、その姿は子供、坊主であるともいわれるが、明確な外見は伝わっていない。江戸時代の妖怪画集『画図百鬼夜行』には小さな仁王のような姿で描かれている。
単に悪戯をするだけでなく、枕返しが人間の命を奪うという伝承の例もある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/枕返し
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:23:22.80 ID:gY20NBh2r.net
ワイ九尾、高みの見物
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:24:26.00 ID:pWoayOsw0.net
>>23
殺生石にすっぞ
殺生石にすっぞ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:24:31.50 ID:LckSkRmsa.net
がしゃどくろとか牛鬼のが危険度高いと思う
あいつら殺し大好きやから
あいつら殺し大好きやから
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:25:13.08 ID:pWoayOsw0.net
鬼とか絶対ワイより弱いわ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:25:15.75 ID:bEPt9CKmp.net
ぬらりひょんがボスという風潮がよく分からん
ぬらりひょん
ぬらりひょん(滑瓢)は、日本の妖怪。
昭和・平成以降の妖怪関連の文献や児童向けの妖怪図鑑で「ぬらりひょん」は、家の者が忙しくしている夕方時などにどこからともなく家に入り、茶や煙草を飲んだり自分の家のようにふるまう。家の者が目撃しても「この人はこの家の主だ」と思ってしまうため、追い出すことはできない、またはその存在に気づかないと解説されている。また「妖怪の総大将」であると解説されることも多い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ぬらりひょん
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:25:55.57 ID:tp+qj3Rp0.net
>>32
妖怪のボスって九尾の狐ちゃうんか?
妖怪のボスって九尾の狐ちゃうんか?
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:25:26.14 ID:bwdcbcoo0.net
顔も無ければ心も狭いとか恥ずかしくないの?
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:28:09.63 ID:pWoayOsw0.net
>>34
うるせえ死ね
うるせえ死ね
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:26:06.01 ID:qywsubl70.net
カクレンジャーではお腹の破片をサムライマンに踏まれて再生しきれずに死んだ無能なんだよなあ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:26:09.44 ID:hcUvGzwI0.net
ワイはのっぺさん好きやで
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:27:42.46 ID:pWoayOsw0.net
>>37
ありがとう
ありがとう
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:29:10.74 ID:mMLglP1q0.net
どうせ髪もないハゲなんやろ?
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:29:25.08 ID:pWoayOsw0.net
鬼カスも天狗カスも河童カスもワイにびびって出てこおへんやん
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:29:50.44 ID:1CUT5uxM0.net
世渡りが下手やねんな
昔でいうところの墓場のガキとか、今でいうところの妖怪時計とかに媚びてレギュラー勝ちとらな
昔でいうところの墓場のガキとか、今でいうところの妖怪時計とかに媚びてレギュラー勝ちとらな
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:30:07.11 ID:n7r0cZy90.net
ぬりかべが怖すぎる
あの中に人いっぱい埋まっとるんやで
あの中に人いっぱい埋まっとるんやで
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:31:41.17 ID:pWoayOsw0.net
>>50
ほんまか?こわE
ほんまか?こわE
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:32:52.97 ID:tp+qj3Rp0.net
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:33:20.52 ID:hcUvGzwI0.net
>>58
こわE
こわE
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:33:44.63 ID:pWoayOsw0.net
>>58
かわええな~
かわええな~
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:34:26.12 ID:bEPt9CKmp.net
>>58
こんにゃくやんけ
こんにゃくやんけ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:31:07.45 ID:pWoayOsw0.net
ワイを魂の天ぷら作る奴にした水木とかいう妖怪は許さへん
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:32:42.76 ID:bEPt9CKmp.net
人魂の天ぷらとか発想がすげーわ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:35:16.99 ID:f7TaVkzAp.net
のっぺらぼうって何か悪さするんか?
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:36:49.23 ID:7Chba4HK0.net
>>62
驚かすしか脳がないゴミ
驚かすしか脳がないゴミ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:35:29.51 ID:hcUvGzwI0.net
のっぺさんはろくろくさん、一つ目さんと並ぶ三大庶民派妖怪やん。
それを誇ってくれや!
強さなんていらんねん!
それを誇ってくれや!
強さなんていらんねん!
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:36:16.39 ID:pWoayOsw0.net
鬼カスおるか~ 死ねw
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:37:50.55 ID:TlEM3fM/0.net
のっぺらぼうって妖怪はそもそも居るんかな
狢が化けて脅かしてるだけやないんか
狢が化けて脅かしてるだけやないんか
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/24(木) 10:30:53.99 ID:7Chba4HK0.net
口がないから酒も飲めんのか
そらハブられるわ
そらハブられるわ
決定版 日本妖怪大全 妖怪・あの世・神様 (講談社文庫)
posted with AZlink at 2017.10.8
水木 しげる
講談社
売り上げランキング: 38037
講談社
売り上げランキング: 38037

怪談の「ムジナ」で、のっぺらぼうは口が無いのに
どうやって喋っているのか、気になります

たしかに…口が無いのに泣いたり
喋ったりするなんてありえない!!
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)(調査依頼の新規募集は休止中)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は [email protected] へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
ブーメラン頭に刺すな害虫
それに狸汁調子こきすぎ