
1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)13:53:49 ID:Pxs
本気で面白い良作から救い難いクソまで語ってどうぞ
うしみつ関連記事:
【30作品】B級映画を淡々と紹介していくスレ -part1-
【36作品】B級映画を淡々と紹介していくスレ -part2-
190: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)13:18:41 ID:Plv
191: 名無しさん@おーぷん 2017/01/14(土)13:19:01 ID:Plv
193: 名無しさん@おーぷん 2017/01/15(日)11:07:00 ID:j7Z
再開やで
スネークトレインやで勿論スネークフライトとは関係ないで
内容は呪いかけられた兄妹が呪いを解くためアメリカに列車で密入国しようとしたら、呪いをかけられた妹の口から蛇がでて最終的に巨大化するて話やで



内容ガバガバなのは許せるけどテンポ悪いのはきついんだよなぁ…
おっぱいポロリがあるからそこは良い所?
スネークトレインやで勿論スネークフライトとは関係ないで
内容は呪いかけられた兄妹が呪いを解くためアメリカに列車で密入国しようとしたら、呪いをかけられた妹の口から蛇がでて最終的に巨大化するて話やで



内容ガバガバなのは許せるけどテンポ悪いのはきついんだよなぁ…
おっぱいポロリがあるからそこは良い所?
194: 名無しさん@おーぷん 2017/01/15(日)11:07:41 ID:j7Z
>>193
最後祈ったらなんとかなるのはどうなんですかね
最後祈ったらなんとかなるのはどうなんですかね
195: 名無しさん@おーぷん 2017/01/15(日)11:20:08 ID:j7Z
196: 名無しさん@おーぷん 2017/01/15(日)11:20:54 ID:j7Z
200: 名無しさん@おーぷん 2017/01/15(日)14:34:09 ID:cOj
>>195
お、ギンティー!
地上波の吹き替えがエモやんだったのはたまげたなぁ
お、ギンティー!
地上波の吹き替えがエモやんだったのはたまげたなぁ
201: 名無しさん@おーぷん 2017/01/15(日)17:58:37 ID:j7Z
>>200
知っている人いてくれて嬉c
わいはなんでかこの映画忘れられんやで
知っている人いてくれて嬉c
わいはなんでかこの映画忘れられんやで
197: 名無しさん@おーぷん 2017/01/15(日)11:44:41 ID:j7Z
次はバトルフィールドアビスやで
内容は白鯨をモチーフにして現代版にした感じやな
クジラがデカすぎる上にヘリでも潜水艦まで破壊するのはメガシャークを彷彿させるわ






終わりかたがちょい不満やけど良作な映画やったで
内容は白鯨をモチーフにして現代版にした感じやな
クジラがデカすぎる上にヘリでも潜水艦まで破壊するのはメガシャークを彷彿させるわ






終わりかたがちょい不満やけど良作な映画やったで
198: 名無しさん@おーぷん 2017/01/15(日)11:45:09 ID:j7Z
>>197
クジラと地上戦もあるから気になったら見てどうぞ
クジラと地上戦もあるから気になったら見てどうぞ
202: 名無しさん@おーぷん 2017/01/15(日)18:03:29 ID:j7Z
ザ・テンタクルズやで
タコでもイカでもないムカデ映画やで
内容はインドで洞窟探検してたら大ムカデに襲われるて話やで




最後の爆発シーンに予算かけたんだろうな(小並感)
単純に盛り上がらなかったやで…
気になったら見てどうぞ
タコでもイカでもないムカデ映画やで
内容はインドで洞窟探検してたら大ムカデに襲われるて話やで




最後の爆発シーンに予算かけたんだろうな(小並感)
単純に盛り上がらなかったやで…
気になったら見てどうぞ
203: 名無しさん@おーぷん 2017/01/15(日)18:18:59 ID:j7Z
204: 名無しさん@おーぷん 2017/01/15(日)18:23:46 ID:j7Z
>>203
シャークトパスシリーズ第2弾
チープさはあるけど中身は前作よりもパワーアップしとるで
内容は生物兵器プテラクーダがとりあえず暴走それに対抗して人の手で育てられたシャークトパスが戦うて話やで
ギャクに特化してるから笑えるシーンやシャークトパスがペチペチ叩くシーン(リメイク元の死神ジョーズのオマージュ)が可愛いかったりするやで
シャークトパスシリーズ第2弾
チープさはあるけど中身は前作よりもパワーアップしとるで
内容は生物兵器プテラクーダがとりあえず暴走それに対抗して人の手で育てられたシャークトパスが戦うて話やで
ギャクに特化してるから笑えるシーンやシャークトパスがペチペチ叩くシーン(リメイク元の死神ジョーズのオマージュ)が可愛いかったりするやで
205: 名無しさん@おーぷん 2017/01/15(日)18:30:38 ID:j7Z
206: 名無しさん@おーぷん 2017/01/15(日)18:36:33 ID:j7Z
207: 名無しさん@おーぷん 2017/01/15(日)18:37:59 ID:j7Z
>>206
色々言いたい事があるけど敢えて言うなら
1と5が最悪で2が1番マシやで
1の感想は…ノーコメントやで
色々言いたい事があるけど敢えて言うなら
1と5が最悪で2が1番マシやで
1の感想は…ノーコメントやで
209: 名無しさん@おーぷん 2017/01/15(日)18:41:58 ID:j7Z
210: 名無しさん@おーぷん 2017/01/15(日)18:42:11 ID:j7Z
>>209
度胸試しにどうぞ
度胸試しにどうぞ
211: 名無しさん@おーぷん 2017/01/15(日)18:49:25 ID:j7Z
今日はこれまでやで
212: 名無しさん@おーぷん 2017/01/15(日)21:59:35 ID:j7Z
213: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)00:58:14 ID:KyK
眠れんからちょい再開するンゴ
ダークネスビギンズやで勿論ダークナイトとは関係ないで
内容は恋人を殺された主人公が修行して悪人狩り(殺しはなし)していく内に恋人を殺した仇に辿りつくて話やで


パッケージみたいな感じだったらまだ良かったけど
実際は黒い覆面やから強盗にしか見えないのがなぁ…
メタルマンからネタ要素を取り除いた感じだから気になったら見てどうぞ
ダークネスビギンズやで勿論ダークナイトとは関係ないで
内容は恋人を殺された主人公が修行して悪人狩り(殺しはなし)していく内に恋人を殺した仇に辿りつくて話やで


パッケージみたいな感じだったらまだ良かったけど
実際は黒い覆面やから強盗にしか見えないのがなぁ…
メタルマンからネタ要素を取り除いた感じだから気になったら見てどうぞ
215: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)13:41:48 ID:KyK
再開やでコマンドーRやでコマンドーのロシアリメイクやで
内容はいくらか設定変えてるけどほとんどコマンドーと一緒やで






本家と比べるとややコメディ色が強いなでもこれはこれで面白かったで
途中でてくる謎旧日本軍人はランボー3オマージュですかね…
内容はいくらか設定変えてるけどほとんどコマンドーと一緒やで






本家と比べるとややコメディ色が強いなでもこれはこれで面白かったで
途中でてくる謎旧日本軍人はランボー3オマージュですかね…
216: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)13:42:09 ID:KyK
>>215
本家と見比べて違いを探すのもええな
本家と見比べて違いを探すのもええな
221: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)18:58:41 ID:00K
>>215
見事にリメイクって感じやね
見事にリメイクって感じやね
217: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)13:55:31 ID:KyK
続いてはダブルヘッドジョーズやで
見ての通り頭が2つのサメが暴れ回る映画や




ハルクホーガンの娘さんがでてるのは驚いたわ
内容もいい感じにガバガバで見てて楽しかったで
(例:いつの間にか移動してる登場人物、右の頭が倒されたのに次のシーンでは左が倒されている、ボートがどこぞの丸太の如くでてくるetc)
見ての通り頭が2つのサメが暴れ回る映画や




ハルクホーガンの娘さんがでてるのは驚いたわ
内容もいい感じにガバガバで見てて楽しかったで
(例:いつの間にか移動してる登場人物、右の頭が倒されたのに次のシーンでは左が倒されている、ボートがどこぞの丸太の如くでてくるetc)
220: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)14:02:18 ID:KyK
>>217
捕捉やけど頭の間は口が届かんという弱点があるやで
捕捉やけど頭の間は口が届かんという弱点があるやで
222: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)18:59:34 ID:00K
>>217
トリプルヘッドシャークってなかったけ?
トリプルヘッドシャークってなかったけ?
223: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)22:07:30 ID:KyK
>>222
ありますねぇ!
トリプルヘッドジョーズやで続編やけど前作見てなくても全然平気やで
頭が3つやから色々3倍くらいパワーアップや!






前作以上にガバガバやけど笑って見れる良作やで
友達と見るとええな
脇役やけどダニートレホも出演してるで
ありますねぇ!
トリプルヘッドジョーズやで続編やけど前作見てなくても全然平気やで
頭が3つやから色々3倍くらいパワーアップや!






前作以上にガバガバやけど笑って見れる良作やで
友達と見るとええな
脇役やけどダニートレホも出演してるで
224: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)22:09:50 ID:KyK
>>223
編集ミスレベルのガバは大丈夫なんですかね…
(片腕を食いちぎられたのに次のシーンでは両手でクロールしているなど)
最序盤のビーチはゴーストシャークにもでてたな
編集ミスレベルのガバは大丈夫なんですかね…
(片腕を食いちぎられたのに次のシーンでは両手でクロールしているなど)
最序盤のビーチはゴーストシャークにもでてたな
218: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)13:56:08 ID:KyK
225: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)22:16:47 ID:KyK
続いてはゴーストシャークやで
読んで字の如くついにサメが幽霊になったやで



チープながらもb級の王道を征く感じやから面白かったやで
幽霊鮫といえ水の中しか移動出来ないという設定を上手くいかせてると思った(小並感)
読んで字の如くついにサメが幽霊になったやで



チープながらもb級の王道を征く感じやから面白かったやで
幽霊鮫といえ水の中しか移動出来ないという設定を上手くいかせてると思った(小並感)
226: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)22:17:32 ID:KyK
>>225
コップの水飲んだら体からゴーストシャーク食い破ってくるシーンは草生えたけど驚いたンゴ
コップの水飲んだら体からゴーストシャーク食い破ってくるシーンは草生えたけど驚いたンゴ
227: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)22:24:26 ID:KyK
鮫繋がりでシャークトパスvsホエールウルフやで
また暴れだしたシャークトパスとマッドサイエンティストによって生み出されたホエールウルフ(元は野球選手)が戦うて話やで









前作よりもギャグ要素な強くなってるやで
それだけに吹き替えがちょい残念やで
また暴れだしたシャークトパスとマッドサイエンティストによって生み出されたホエールウルフ(元は野球選手)が戦うて話やで









前作よりもギャグ要素な強くなってるやで
それだけに吹き替えがちょい残念やで
228: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)22:27:19 ID:KyK
>>227
また主演のキャスパーヴァンティーン(スターシップトゥルーパーズで有名)始め無駄に豪華やで
普段映画見てない人にもオススメ出来る映画やで
一作目から変わらないのはエキストラとは違うガチ一般人が普通に写り込んでいるのは草生える
また主演のキャスパーヴァンティーン(スターシップトゥルーパーズで有名)始め無駄に豪華やで
普段映画見てない人にもオススメ出来る映画やで
一作目から変わらないのはエキストラとは違うガチ一般人が普通に写り込んでいるのは草生える
231: 名無しさん@おーぷん 2017/01/19(木)08:27:40 ID:7Fu
>>227
ホエールウルフカッコいい
ホエールウルフカッコいい
229: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)22:44:35 ID:KyK
230: 名無しさん@おーぷん 2017/01/19(木)00:41:27 ID:bVK
アルバトロスかぁ
やっぱりな(レ)
やっぱりな(レ)
232: 名無しさん@おーぷん 2017/01/19(木)14:16:04 ID:obm
再開やでデスフォレスト2やで
でかい顔(ヨシエ)と不審者(ストーカー)が学校にくるて内容やでフォレスト壊れる





相変わらずガバガバやけど笑えるぶんシリーズで1番マシやで(面白いとはいってない)
ストーカーをナイフで倒すのはどうなんですかね…
悪いとかあげるとキリないけど敢えて言うならヨシエの大きさ変わりスギィ!ゴムボールかなにか?
気になったら見てもええんやで
でかい顔(ヨシエ)と不審者(ストーカー)が学校にくるて内容やでフォレスト壊れる





相変わらずガバガバやけど笑えるぶんシリーズで1番マシやで(面白いとはいってない)
ストーカーをナイフで倒すのはどうなんですかね…
悪いとかあげるとキリないけど敢えて言うならヨシエの大きさ変わりスギィ!ゴムボールかなにか?
気になったら見てもええんやで
233: 名無しさん@おーぷん 2017/01/19(木)14:22:30 ID:obm
234: 名無しさん@おーぷん 2017/01/19(木)14:25:27 ID:obm
>>233
ちなみに射影機はほんのちょこっとしかでらんで
ちなみに射影機はほんのちょこっとしかでらんで
235: 名無しさん@おーぷん 2017/01/19(木)20:31:51 ID:obm
再開やでデスフォレスト3やで
今度は街が舞台やで森ってなんだよ(哲学)
一応序盤は森やでだからなんだって話やけど
ヨシエとストーカーら光を当てられると動けなくなる設定やけどガバガバやから気にしないでどうぞ
(内容が語るほど)ないです




元のゲームじゃもっと化け物の種類いたけど
2種類しかでないっすね…
今度は街が舞台やで森ってなんだよ(哲学)
一応序盤は森やでだからなんだって話やけど
ヨシエとストーカーら光を当てられると動けなくなる設定やけどガバガバやから気にしないでどうぞ
(内容が語るほど)ないです




元のゲームじゃもっと化け物の種類いたけど
2種類しかでないっすね…
236: 名無しさん@おーぷん 2017/01/19(木)20:35:15 ID:obm
237: 名無しさん@おーぷん 2017/01/19(木)20:35:42 ID:obm
>>236
内容は見てのお楽しみやで
内容は見てのお楽しみやで
238: 名無しさん@おーぷん 2017/01/19(木)20:47:09 ID:obm
デスフォレスト5やで
今回は渋谷が舞台やで本格的に森から離れましたね…
ヨシエ被害者の会が対策を立ててつつ逃げるて話やで





悪い意味で1作目に回帰してますねぇ!
今まで1番CG合成が酷い気がする…
見所はヨシエの目の前でオタクダンスする所やな
個人的な感想だから間に受けないで借りて見てどうぞ
(責任はとれない)
今回は渋谷が舞台やで本格的に森から離れましたね…
ヨシエ被害者の会が対策を立ててつつ逃げるて話やで





悪い意味で1作目に回帰してますねぇ!
今まで1番CG合成が酷い気がする…
見所はヨシエの目の前でオタクダンスする所やな
個人的な感想だから間に受けないで借りて見てどうぞ
(責任はとれない)
239: 名無しさん@おーぷん 2017/01/19(木)20:54:56 ID:obm
くねくねやで洒落怖のスレの実写化とはたまげたなぁ
内容は家族でいなかにキャンプに来たらくねくねに遭遇て話やで


悪いこと言わんからこの映画は見らん方がええよ
時間の無駄や
元の洒落怖のスレ見た方が100倍ええやで
内容は家族でいなかにキャンプに来たらくねくねに遭遇て話やで


悪いこと言わんからこの映画は見らん方がええよ
時間の無駄や
元の洒落怖のスレ見た方が100倍ええやで
240: 名無しさん@おーぷん 2017/01/19(木)20:56:09 ID:obm
>>239
ちなみにくねくねは少ししかでらんで
良い所は中身が60分ぐらいてことやな
度胸試しか眠れない時にどうぞ
ちなみにくねくねは少ししかでらんで
良い所は中身が60分ぐらいてことやな
度胸試しか眠れない時にどうぞ
241: 名無しさん@おーぷん 2017/01/19(木)21:05:41 ID:obm
コトリバコやでまた洒落怖の実写化か壊れるなぁ
内容は若者がキャンプにきたら触れてはいけないコトリバコ見つけてしまった~話やで



コトリバコの設定だけやで同じとこはそれも半分だけやけど
なんで真っ黒な女がはいってるんですかね…
あと少しグロいシーンがあるで
内容は若者がキャンプにきたら触れてはいけないコトリバコ見つけてしまった~話やで



コトリバコの設定だけやで同じとこはそれも半分だけやけど
なんで真っ黒な女がはいってるんですかね…
あと少しグロいシーンがあるで
242: 名無しさん@おーぷん 2017/01/19(木)21:08:53 ID:obm
243: 名無しさん@おーぷん 2017/01/19(木)21:09:38 ID:obm
今回はこれまでやで
明日は忙しいから明後日から再開するで
明日は忙しいから明後日から再開するで
244: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)14:08:31 ID:Dzh
再開やで昨日は千と千尋みてたやで(自分語り)
パラノーマルアクティビティやでタイトルだけでも知ってるゴル民多いんやないかな
内容は曰く付きの家に引っ越したら変な事が起こり出したからカメラ仕掛けたやでーて話やで




モキュメンタリー(擬似ドキュメンタリー)みたいな感じだから合わない人には合わんかも
ただそこまでこだわらない人にはオススメやで
モキュメンタリー特有のブレの激しさもやや抑え気味にしてるのはええな
パラノーマルアクティビティやでタイトルだけでも知ってるゴル民多いんやないかな
内容は曰く付きの家に引っ越したら変な事が起こり出したからカメラ仕掛けたやでーて話やで




モキュメンタリー(擬似ドキュメンタリー)みたいな感じだから合わない人には合わんかも
ただそこまでこだわらない人にはオススメやで
モキュメンタリー特有のブレの激しさもやや抑え気味にしてるのはええな
245: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)14:12:08 ID:Dzh
>>244
異常現象が後半になるにつれエスカレートしてくるんやけどそれまでが長く感じたやで…
1人で見たからそう感じただけかもしれんけど
異常現象が後半になるにつれエスカレートしてくるんやけどそれまでが長く感じたやで…
1人で見たからそう感じただけかもしれんけど
247: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)14:16:48 ID:Dzh
>>244
今調べたら舞台の家は監督の家なんやね
今調べたら舞台の家は監督の家なんやね
250: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)14:43:12 ID:6Nx
>>244
千と千尋はB級映画とは全然違うやろなあ
似たような映画話題になってたけどこれなんかな?
千と千尋はB級映画とは全然違うやろなあ
似たような映画話題になってたけどこれなんかな?
252: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)14:46:28 ID:Dzh
>>250
b級じゃないのは当たり前だよなぁ
千と千尋は軟便も見てるはずなのに涙が止まらないンゴ
やっぱ名作はさいこうやな!
b級じゃないのは当たり前だよなぁ
千と千尋は軟便も見てるはずなのに涙が止まらないンゴ
やっぱ名作はさいこうやな!
246: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)14:16:07 ID:Dzh
今日はもうパラノーマルアクティビティ全部するか
248: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)14:23:53 ID:Dzh
パラノーマルアクティビティ2やで前作よか家が広くなったで
内容は前作よか少し前の話で空き巣に家を荒らされて
防犯用にカメラ設置したら実は異常現象で…みたいな話やで






主人公が前作主人公の妹やで
勿論前作主人公もでてくるやで
内容は前作よか少し前の話で空き巣に家を荒らされて
防犯用にカメラ設置したら実は異常現象で…みたいな話やで






主人公が前作主人公の妹やで
勿論前作主人公もでてくるやで
249: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)14:25:55 ID:Dzh
>>248
2で怪奇現象の正体がハッキリわかるやで
相変わらず盛り上がるまでが長かったけど普通にビビって見たやで
2で怪奇現象の正体がハッキリわかるやで
相変わらず盛り上がるまでが長かったけど普通にビビって見たやで
251: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)14:43:30 ID:Dzh
253: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)14:58:46 ID:Dzh
パラノーマルアクティビティ4やで1と2から5年後の話やで…
もう十分だもう十分堪能したよ…
いえいえまだこれからですので(5とスピンオフと日本版)







内容をざっくり説明すると隣の家の子ども預かったら気味が悪い上に変な現象起きたからカメラとかで録画するて話やで
もう十分だもう十分堪能したよ…
いえいえまだこれからですので(5とスピンオフと日本版)







内容をざっくり説明すると隣の家の子ども預かったら気味が悪い上に変な現象起きたからカメラとかで録画するて話やで
254: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)15:00:17 ID:Dzh
>>253
(語る事)ないです
ビデオカメラだけじゃなくiPhoneカメラビデオチャットも活用し
(語る事)ないです
ビデオカメラだけじゃなくiPhoneカメラビデオチャットも活用し
255: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)15:01:21 ID:Dzh
>>254
途中送信すまんな
(語る事)ないです
ビデオカメラだけじゃなくiPhoneカメラビデオチャットも活用してるのは良いと思った(小並感)
途中送信すまんな
(語る事)ないです
ビデオカメラだけじゃなくiPhoneカメラビデオチャットも活用してるのは良いと思った(小並感)
256: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)15:04:56 ID:6Nx
b級映画はなぜシリーズ化してしまうのか
257: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)15:09:31 ID:Dzh
>>256
予算がなくても儲けがでるとおもったんやろなぁ
有名タイトルのネームバリューなのもあるかもしれん
予算がなくても儲けがでるとおもったんやろなぁ
有名タイトルのネームバリューなのもあるかもしれん
258: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)15:17:23 ID:Dzh
パラノーマルアクティビティ5やでここまで見てる人いるんですかね…
内容は新しい家に引っ越したら前に住んでた人のビデオとカメラ見つけてそれ以降変な現象が…て話やで






見所はあるにはあるけど…
まさか世界の命運をかける話になるとはなぁ(白目)
内容は新しい家に引っ越したら前に住んでた人のビデオとカメラ見つけてそれ以降変な現象が…て話やで






見所はあるにはあるけど…
まさか世界の命運をかける話になるとはなぁ(白目)
259: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)15:18:25 ID:Dzh
264: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)16:17:36 ID:6Nx
>>259
よっぽどクソやったんやろなあ
よっぽどクソやったんやろなあ
265: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)17:29:09 ID:Dzh
>>264
無理矢理話を引き延ばしたような感じやからね残当
無理矢理話を引き延ばしたような感じやからね残当
260: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)15:32:00 ID:Dzh
パラノーマルアクティビティ呪いの印やで
便乗ものやないで公式スピンオフやで
内容は18の誕生日以降、怪奇現象が起きたり超能力が使えたりしてる内に…て話やで






時系列的には4と5の間の話やね
2の生存者がでたりするのはええな
正直終盤の魔女集団にギャング連れて行く展開はすき
(面白いとは言ってない)
便乗ものやないで公式スピンオフやで
内容は18の誕生日以降、怪奇現象が起きたり超能力が使えたりしてる内に…て話やで






時系列的には4と5の間の話やね
2の生存者がでたりするのはええな
正直終盤の魔女集団にギャング連れて行く展開はすき
(面白いとは言ってない)
261: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)15:33:04 ID:Dzh
パラノーマルシリーズ全部に言えるんやけど
設定が変わったりガバガバやったり曖昧なのはどうなんですかね…
設定が変わったりガバガバやったり曖昧なのはどうなんですかね…
262: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)15:45:09 ID:Dzh
パラノーマルアクティビティTOKYO NIGHTやで
これも公式スピンオフやで
パラノーマルアクティビティの監督が日本版の続編見たいて言ったのが制作の始まりらしいで
内容はアメリカ旅行中に事故に遭った姉が日本に帰って来た以降、怪奇現象が…て話やで





パラノーマル初期に作られたお陰か割と面白いで
塩を盛ったり神主呼んでお祓いとか和テイストなのは良かったで
これも公式スピンオフやで
パラノーマルアクティビティの監督が日本版の続編見たいて言ったのが制作の始まりらしいで
内容はアメリカ旅行中に事故に遭った姉が日本に帰って来た以降、怪奇現象が…て話やで





パラノーマル初期に作られたお陰か割と面白いで
塩を盛ったり神主呼んでお祓いとか和テイストなのは良かったで
263: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)15:45:53 ID:Dzh
>>262
ちょいネタバレやけど時系列は2の最後と4の間の話やで
ちょいネタバレやけど時系列は2の最後と4の間の話やで
268: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)18:23:30 ID:Dzh
266: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)18:21:41 ID:Dzh
パラノーマルアクティビティが来たなら
ブレアウィッチプロジェクトやで
内容は映画大学の生徒がドキュメンタリー映画をつくるため、魔女伝説のある森へいくて話やで








色々言われてるけどわいは好きやで
初めて見たとき本当にあった事と思ってしまったわ
ブレアウィッチプロジェクトやで
内容は映画大学の生徒がドキュメンタリー映画をつくるため、魔女伝説のある森へいくて話やで








色々言われてるけどわいは好きやで
初めて見たとき本当にあった事と思ってしまったわ
267: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)18:22:19 ID:Dzh
>>266
最近続編が出来るみたいやね
ブレアウィッチ2なんてなかったんや
最近続編が出来るみたいやね
ブレアウィッチ2なんてなかったんや
269: 名無しさん@おーぷん 2017/01/22(日)00:12:35 ID:Rh8
パラノーマル2は主演が馴染みの女優やったんで逆に萎えたなー
4の金髪少女はすごく可愛いです
ブレアは…オフシャル本が良い出来
本編より面白いぞ(白目)
4の金髪少女はすごく可愛いです
ブレアは…オフシャル本が良い出来
本編より面白いぞ(白目)
ブレア・ウィッチ [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.07.04
Happinet (2017-05-02)
売り上げランキング: 50,939
売り上げランキング: 50,939

今回は邦画ホラーとPOV作品が
豊富でしたね~

「デスフォレスト」って映画化したのは知ってたけど
もう5まで出てるのかよ…
初代が2014年公開ってんだから年一本ってペースじゃねぇぞ!

よーし、今夜は久々にアルバトロスだー
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は [email protected] へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
モス男。映画の趣味が合いそうだな。
よし、「ウサギ男」と「キノコ男」を立て続けに観るで、覚悟はエエなぁ?