
1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/30(金)13:53:49 ID:Pxs
本気で面白い良作から救い難いクソまで語ってどうぞ
うしみつ関連記事:【30作品】B級映画を淡々と紹介していくスレ -part1-
【36作品】B級映画を淡々と紹介していくスレ -part2-
【30作品】B級映画を淡々と紹介していくスレ -part3-
【31作品】B級映画を淡々と紹介していくスレ -part4-
371: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)21:20:09 ID:5Ei
リボルバーやでシャーロックホームズ(アクションの方)監督で主役がジェイソンステイサムやで
内容はカジノ王に騙され刑務所に入れられたギャンブラーが復讐するて話やで




てっきりギャンブル物なんかと思ったら何回か
見なきゃわからない内容やったで
見て考察するタイプの映画や
内容はカジノ王に騙され刑務所に入れられたギャンブラーが復讐するて話やで




てっきりギャンブル物なんかと思ったら何回か
見なきゃわからない内容やったで
見て考察するタイプの映画や
372: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)21:21:58 ID:5Ei
377: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)23:29:39 ID:9zK
>>372
こっちの方がなんかjsっぽく見える
こっちの方がなんかjsっぽく見える
373: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)22:47:22 ID:s2C
ゾンビVSスナイパーを許すな
374: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)23:08:47 ID:5Ei
>>373
あれ見たんか…
あれ見たんか…
375: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)23:12:38 ID:s2C
>>374
パッケージでビビっと来たんや
あれを見たら並大抵のB級映画でも見どころはあるんやなって思った
パッケージでビビっと来たんや
あれを見たら並大抵のB級映画でも見どころはあるんやなって思った
376: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)23:22:15 ID:5Ei
>>375
スナイパーがいないのが詐欺だと思うわ
それ以前の問題だらけやけど
スナイパーがいないのが詐欺だと思うわ
それ以前の問題だらけやけど
378: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)23:33:09 ID:5Ei
ゾンビvsスナイパー配給しとるdeepredてレーベルは本気でアルバトロスとか比にならんくらいの映画ばかり配給するから気をつけるんやで
379: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)23:34:34 ID:5Ei
380: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)23:36:14 ID:s2C
アルバトロスより酷いのばっかなんか…
381: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)23:38:56 ID:5Ei
ワイ個人的な意見やけど
アルバトロス→b級や便乗映画たまに良作を配給
deepred→z級か自主製作レベルの配給たまに自分の会社で撮る
アルバトロス→b級や便乗映画たまに良作を配給
deepred→z級か自主製作レベルの配給たまに自分の会社で撮る
382: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)23:39:51 ID:5Ei
けど昔のアルバトロス配給も負けてないで
383: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)23:40:04 ID:s2C
なんやったかなぁ
人肉通りとかいうタイトルもかなりのZ級やった気がする
人肉通りとかいうタイトルもかなりのZ級やった気がする
384: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)23:41:01 ID:5Ei
385: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)23:51:05 ID:s2C
>>384
これやわ
見るのが辛かった
これやわ
見るのが辛かった
386: 名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月)23:55:34 ID:5Ei
>>384
よく見たらアルバトロスコア配給やな
アルバトロスコアはアルバ全盛期(悪い意味)のが多いで
よく見たらアルバトロスコア配給やな
アルバトロスコアはアルバ全盛期(悪い意味)のが多いで
387: 名無しさん@おーぷん 2017/02/28(火)00:05:29 ID:0fb
パッケージだけは面白そうなのが多いんだよなぁ
ザ・テロリストってのは思ったよりは面白かった
ザ・テロリストってのは思ったよりは面白かった
389: 名無しさん@おーぷん 2017/02/28(火)00:13:15 ID:wID
>>387
今度ボーダーランドてタイトルで三作目でるやで
監督も引退するらしいし最後になるかな
今度ボーダーランドてタイトルで三作目でるやで
監督も引退するらしいし最後になるかな
390: 名無しさん@おーぷん 2017/02/28(火)00:52:15 ID:0fb
>>389
続編出てたんか…
情報サンガツ今度見てみるわ
続編出てたんか…
情報サンガツ今度見てみるわ
391: 名無しさん@おーぷん 2017/03/01(水)11:15:51 ID:XWj
ハウスオブザデッド2やで同タイトルのゲームの実写化やで
内容は新しい遺伝子の研究してたらゾンビがでて
軍はゾンビからワクチンを作るため特殊部隊を派遣するて話やで



前作からの繋がりはあるけど見てなくても平気やで
内容は新しい遺伝子の研究してたらゾンビがでて
軍はゾンビからワクチンを作るため特殊部隊を派遣するて話やで



前作からの繋がりはあるけど見てなくても平気やで
392: 名無しさん@おーぷん 2017/03/01(水)11:18:24 ID:XWj
>>391
例によって原作ゲームはほぼ無視しとるで
個人的にイマイチな映画やったで…
でも蚊がウィルスを媒介するのは斬新だと思う(小並)
一瞬しかそのシーンがないのが残念
例によって原作ゲームはほぼ無視しとるで
個人的にイマイチな映画やったで…
でも蚊がウィルスを媒介するのは斬新だと思う(小並)
一瞬しかそのシーンがないのが残念
393: 名無しさん@おーぷん 2017/03/01(水)11:19:17 ID:XWj
394: 名無しさん@おーぷん 2017/03/01(水)23:14:58 ID:XWj
リリスやでSAWっぽいパッケージやけど全く関係ないで
内容はリリスを呼び出してしまい1人ずつ幻覚や淫夢を見ながら死んでいくて話やで


幻覚と夢のシーンばかりな上、濡れ場ばかり意味不明やから内容の良し悪し以前な気がするで…
内容はリリスを呼び出してしまい1人ずつ幻覚や淫夢を見ながら死んでいくて話やで


幻覚と夢のシーンばかりな上、濡れ場ばかり意味不明やから内容の良し悪し以前な気がするで…
395: 名無しさん@おーぷん 2017/03/01(水)23:21:24 ID:5uw
>>394
この手のSAWっぽいパッケって面白いって話聞いたこと無い気が…
本来B級映画じゃないのに邦題がパロっぽくてB級と思ってた映画とかあった
ハートアタッカーって奴
この手のSAWっぽいパッケって面白いって話聞いたこと無い気が…
本来B級映画じゃないのに邦題がパロっぽくてB級と思ってた映画とかあった
ハートアタッカーって奴
397: 名無しさん@おーぷん 2017/03/01(水)23:41:14 ID:XWj
>>395
ロシアンスナイパーとかもそうやったな
便乗ものかと思ったら実在したスナイパーの映画やったわ
ロシアンスナイパーとかもそうやったな
便乗ものかと思ったら実在したスナイパーの映画やったわ
398: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)19:00:48 ID:omf
399: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)22:16:29 ID:omf
ゾンビオブザデット感染病棟やで前のレスにあった
ゾンビオブザデット沼からきた緑色のやつとは関係ないで
悪名高いdeepredが勝ってにシリーズにしたやで




グロが気合入ってるし見所はあるで
でも比較的マシというだけでやはりクソなもんはクソだと思うんですけど(名推理)
ゾンビオブザデット沼からきた緑色のやつとは関係ないで
悪名高いdeepredが勝ってにシリーズにしたやで




グロが気合入ってるし見所はあるで
でも比較的マシというだけでやはりクソなもんはクソだと思うんですけど(名推理)
400: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)22:17:19 ID:omf
>>399
疾走感を出すため突然早送りになるのは草生える
疾走感を出すため突然早送りになるのは草生える
401: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)22:32:23 ID:omf
402: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)22:34:53 ID:omf
>>401
恐竜のクオリティは低いけど
割と見れる映画やで(面白いとは言ってない)
S○Xシーンが約8分あるのはサービスなんですかね…
恐竜のクオリティは低いけど
割と見れる映画やで(面白いとは言ってない)
S○Xシーンが約8分あるのはサービスなんですかね…
403: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)22:38:04 ID:omf
404: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)22:39:43 ID:omf
>>403
CGは頑張ってたやで
肝心の内容は可もなく不可もなしな何とも言えない感じやったで
CGは頑張ってたやで
肝心の内容は可もなく不可もなしな何とも言えない感じやったで
406: 名無しさん@おーぷん 2017/03/03(金)22:22:57 ID:67F
407: 名無しさん@おーぷん 2017/03/03(金)22:24:53 ID:67F
>>406
面白いのは面白いんやけど野球よりどちらかといったら家族愛がメインの映画かもしれんわ
面白いのは面白いんやけど野球よりどちらかといったら家族愛がメインの映画かもしれんわ
409: 名無しさん@おーぷん 2017/03/03(金)22:27:28 ID:67F
411: 名無しさん@おーぷん 2017/03/03(金)22:28:44 ID:67F
>>409
画像でわかる通り素晴らしいクオリティやで(白目)
良いところはそこを誤魔化さない所
画像でわかる通り素晴らしいクオリティやで(白目)
良いところはそこを誤魔化さない所
412: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)11:06:58 ID:U5e
413: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)11:09:10 ID:U5e
>>412
前半はまだ見れるんやけど
恐竜が出てくる後半から本領発揮してくるやで…
恐竜のクオリティが低すぎるんだよなぁ
前半はまだ見れるんやけど
恐竜が出てくる後半から本領発揮してくるやで…
恐竜のクオリティが低すぎるんだよなぁ
414: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)13:37:07 ID:U5e
415: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)13:44:09 ID:U5e
416: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)13:45:54 ID:U5e
>>415
内容は宇宙からの侵略者によって純粋な人類が滅んだ近未来の話で滅んだと思われた最後の人類が1人いたって感じやで
内容は宇宙からの侵略者によって純粋な人類が滅んだ近未来の話で滅んだと思われた最後の人類が1人いたって感じやで
417: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)13:48:35 ID:U5e
>>415
子孫を残すか残さないか延々揉めてたり
なんやかんやで侵略者に反撃してたりで眠くなるで…
あとオモチャのナーフががっつりでてるのはどうなんですかね…
子孫を残すか残さないか延々揉めてたり
なんやかんやで侵略者に反撃してたりで眠くなるで…
あとオモチャのナーフががっつりでてるのはどうなんですかね…
418: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)13:49:15 ID:U5e
補足:序盤のシーンを良く見ると釘打ち機持ってる人がいる
419: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:09:20 ID:LnZ
420: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:11:51 ID:LnZ
>>419
良いところはグロシーンは気合い入っとるでこう言う映画ってなんでグロは気合い入ってしまうやろな
他は全部酷いで
良いところはグロシーンは気合い入っとるでこう言う映画ってなんでグロは気合い入ってしまうやろな
他は全部酷いで
421: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:16:06 ID:LnZ
>>420
酷いというかなんというか…そこら辺のクソ映画を更にクソにして中身をスッカスカにした感じみたいやな
ベロベロに酔っ払ってみると面白いかもしれない(適当)
酷いというかなんというか…そこら辺のクソ映画を更にクソにして中身をスッカスカにした感じみたいやな
ベロベロに酔っ払ってみると面白いかもしれない(適当)
422: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:32:07 ID:o8w
最近みたソーセージパーティやで
内容はスーパーで売られてる擬人化した商品たちの話や
商品達はお客という神に買われてスーパーの外にある
天国に行くことを夢を見てたけど
ある日ソーセージが外に天国はなく客は神様でもなんでもないという真実に気づいて皆に伝えようとするが…ていう話やで




内容はスーパーで売られてる擬人化した商品たちの話や
商品達はお客という神に買われてスーパーの外にある
天国に行くことを夢を見てたけど
ある日ソーセージが外に天国はなく客は神様でもなんでもないという真実に気づいて皆に伝えようとするが…ていう話やで




423: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:34:54 ID:o8w
>>422
見て満足するくらい面白かったやで
割と内容作りこまれてるし
けど下ネタがギリギリアウトなレベルだから
家族で見たらヒエヒエになるからもし見る時は気をつけて、どうぞ
見て満足するくらい面白かったやで
割と内容作りこまれてるし
けど下ネタがギリギリアウトなレベルだから
家族で見たらヒエヒエになるからもし見る時は気をつけて、どうぞ
424: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:38:15 ID:84x
>>422
ディズニーピクサーみたいで面白そう
ディズニーピクサーみたいで面白そう
425: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:40:48 ID:o8w
>>424
オススメやで
ソーセージとパンのS○Xシーンが最高や
オススメやで
ソーセージとパンのS○Xシーンが最高や
430: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)22:14:23 ID:LxJ
>>422
これPSstoreとかにも大人向けとかってあってちょっと気になった
これPSstoreとかにも大人向けとかってあってちょっと気になった
426: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:46:45 ID:o8w
マンシングやで地味にマーベル原作(アベンジャ-ズとか)
内容は開発の進む沼地に古くから伝わる怪物が出てくる話やで


正直言うと可もなく不可もなくな映画やったで…
でもCGのクオリティはb級クラスやけど高いで
なお最後しか全身をハッキリみせない模様
内容は開発の進む沼地に古くから伝わる怪物が出てくる話やで


正直言うと可もなく不可もなくな映画やったで…
でもCGのクオリティはb級クラスやけど高いで
なお最後しか全身をハッキリみせない模様
427: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:47:10 ID:o8w
428: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:59:21 ID:o8w
429: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)22:02:45 ID:o8w
>>428
特別人生観があるとか内容が良いという訳じゃないけど結構面白かったやで
でも人は選びそう(小並感)
特別人生観があるとか内容が良いという訳じゃないけど結構面白かったやで
でも人は選びそう(小並感)
431: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)00:58:53 ID:Ejc
世界の果てまでヒャッハーやでイッテQとは関係ないでフランスのコメディ映画やで
内容は主人公が恋人&友達とブラジルの旅行にいくが
主人公と友達、恋人のバッバが行方不明になる
でも持っていたカメラだけ発見されて…
みたいな感じや



こういう良作をたまに配給するアルバトロス有能
内容は主人公が恋人&友達とブラジルの旅行にいくが
主人公と友達、恋人のバッバが行方不明になる
でも持っていたカメラだけ発見されて…
みたいな感じや



こういう良作をたまに配給するアルバトロス有能
432: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)01:02:28 ID:Ejc
>>431
チ○ポが無修正で写ってたり、ババアの川流れや遭難して救助呼ぶつもりが間違えて撃ち落としたりとか
見てて楽しからオススメやで
チ○ポが無修正で写ってたり、ババアの川流れや遭難して救助呼ぶつもりが間違えて撃ち落としたりとか
見てて楽しからオススメやで
433: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)23:14:36 ID:Hwq
ピラニアシャークやで最近の取り敢えずデカくするサメ映画とは反対に小さめのサメやで
内容は軍の実験で微生物レベルのサメの開発に失敗
それに目をつけた連中がそのサメを熱帯魚サイズにして販売するが案の定 人に襲いかかるて話やで





パッケージ見て借りたけど思ったよりグダグタな内容やから面白くないで…
気になったら見て、どうぞ
内容は軍の実験で微生物レベルのサメの開発に失敗
それに目をつけた連中がそのサメを熱帯魚サイズにして販売するが案の定 人に襲いかかるて話やで





パッケージ見て借りたけど思ったよりグダグタな内容やから面白くないで…
気になったら見て、どうぞ
434: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)23:22:25 ID:Hwq
435: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)23:27:00 ID:Hwq
>>434
謎解き映画やけど謎解きがメインじゃないと言うか…
嵌る人はとことん嵌る映画かもしれん
謎解き映画やけど謎解きがメインじゃないと言うか…
嵌る人はとことん嵌る映画かもしれん
436: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)13:00:47 ID:QQd
悪霊のいけにえやで悪魔のいけにえとは関係ないで
内容は子どもの頃海賊に憧れた殺人鬼が同級生殺して回る話やと思う…


自主製作映画だと思うんですけど…(名推理)
しかもメイキング映像もDVDに何故かある
はっきりいってこんなのを配給するdeepredは異常だ
内容は子どもの頃海賊に憧れた殺人鬼が同級生殺して回る話やと思う…


自主製作映画だと思うんですけど…(名推理)
しかもメイキング映像もDVDに何故かある
はっきりいってこんなのを配給するdeepredは異常だ
437: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)13:05:39 ID:QQd
シャーロックホームズvsヴァンパイアやで勝手に戦え系やなくて普通のミステリー映画だったわ
内容は吸血鬼事件にホームズとワトソンが挑むて話やで



めちゃくちゃ面白い訳じゃないけど堅実な内容で普通に楽しめたやで
内容は吸血鬼事件にホームズとワトソンが挑むて話やで



めちゃくちゃ面白い訳じゃないけど堅実な内容で普通に楽しめたやで
438: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)13:06:21 ID:QQd
>>437
邦題がこんなのじゃなかったらなぁ
何故こんなタイトルにしたのか
邦題がこんなのじゃなかったらなぁ
何故こんなタイトルにしたのか
439: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)12:49:41 ID:ybE
ゾンビドッグやでゾンビものじゃなかったわ
内容は売れない脚本家の主人公が犬を轢いて殺してしまうが何故か生き返り超能力で言葉を話しだす
犬のアドバイスで脚本は売れ始めるが
段々と犬が調子に乗り始めるみたいな話やで

https://youtu.be/zN5X8iACekw
予告編
度胸試しか睡眠導入剤以外オススメできんで
クソ映画のなかでもヤバイ部類やで
内容は売れない脚本家の主人公が犬を轢いて殺してしまうが何故か生き返り超能力で言葉を話しだす
犬のアドバイスで脚本は売れ始めるが
段々と犬が調子に乗り始めるみたいな話やで

https://youtu.be/zN5X8iACekw
予告編
度胸試しか睡眠導入剤以外オススメできんで
クソ映画のなかでもヤバイ部類やで
440: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)20:49:36 ID:ybE
シャークアタックやで割と有名な人でてるやで
内容はアフリカでサメが凶暴化
主人公たちがサメを調査すると地元を買収しようとする企業の陰謀に巻き込まれていくて話やで




そこそこ面白かった(小並感)
サメも結局は被害者だったみたいなところが個人的すき
少し欲を言えばもうちょっとサメの出番が欲しかった
意外と悪くないので気になったら見てどうぞ
内容はアフリカでサメが凶暴化
主人公たちがサメを調査すると地元を買収しようとする企業の陰謀に巻き込まれていくて話やで




そこそこ面白かった(小並感)
サメも結局は被害者だったみたいなところが個人的すき
少し欲を言えばもうちょっとサメの出番が欲しかった
意外と悪くないので気になったら見てどうぞ
441: 名無しさん@おーぷん 2017/03/18(土)20:53:09 ID:ybE
シャークアタック!!やでタイトルほぼ一緒やけど関係ないで
内容は石油採掘しているとメガロドンが復活
復活したメガロドンに対して軍は戦闘機や四足の戦車などで立ち向かっていくが…て話やで






普通に面白かった(小並感)
b級映画すきなら楽しめそうな映画やったで
なお内容
442: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:56:50 ID:NYD
443: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)20:02:02 ID:NYD
>>442
ジェイソンvsフレディがメジャーとするなら
これは草野球やな…
終盤コックリさんはひきこさんを倒して名を上げるという目的があることが判明するけど実は違ったりと
内容がちぐはぐやで…苦行にはオススメや
ジェイソンvsフレディがメジャーとするなら
これは草野球やな…
終盤コックリさんはひきこさんを倒して名を上げるという目的があることが判明するけど実は違ったりと
内容がちぐはぐやで…苦行にはオススメや
444: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)20:12:30 ID:NYD
ザ・コングやでパッケージほど大きくはないで
内容は化石発掘に来たらゴリラみたいなのに襲われる話やで



後半からゴリラのきぐるみを誤魔化すため
真っ暗にしたせいか何やってるかわからんで
CGもb級にしても残念クオリティやし
正直良いところが見つからんかったわ
内容は化石発掘に来たらゴリラみたいなのに襲われる話やで



後半からゴリラのきぐるみを誤魔化すため
真っ暗にしたせいか何やってるかわからんで
CGもb級にしても残念クオリティやし
正直良いところが見つからんかったわ
445: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)20:13:16 ID:NYD
>>444
でもおっぱいのデカい人はおったで(裸にはならない)
でもおっぱいのデカい人はおったで(裸にはならない)
446: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)20:27:07 ID:NYD
デビルズアイランドやで
内容は人気のない海岸でサーフィンしてたら悪魔に取り憑かれたひとに追っかけられる話やで



苦行目当てや度胸試しにも勧めることが出来んくらいのクソやで
中盤から暗くて見辛すぎるのが致命的や
内容は人気のない海岸でサーフィンしてたら悪魔に取り憑かれたひとに追っかけられる話やで



苦行目当てや度胸試しにも勧めることが出来んくらいのクソやで
中盤から暗くて見辛すぎるのが致命的や
447: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)23:24:11 ID:915
448: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)23:26:57 ID:915
>>447
かなり低予算で銃撃戦も少なかったけど
そこそこ楽しめたやで
わいの好きなシーンは拷問している爺さんが熱くなり過ぎて発作で倒れる所や
かなり低予算で銃撃戦も少なかったけど
そこそこ楽しめたやで
わいの好きなシーンは拷問している爺さんが熱くなり過ぎて発作で倒れる所や
449: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)23:38:18 ID:915
シューター無限射程やでシューター極大射程とは関係ないで
内容は凄腕のスナイパーが最後の任務に武器商人を狙う話やで



便乗ものかと思いきや邦題変えてるだけで中身はテレビ映画らしく普通に面白かったやで
かといって名作とかそういう訳ではなけど
内容は凄腕のスナイパーが最後の任務に武器商人を狙う話やで



便乗ものかと思いきや邦題変えてるだけで中身はテレビ映画らしく普通に面白かったやで
かといって名作とかそういう訳ではなけど
454: 名無しさん@おーぷん 2017/03/23(木)00:08:00 ID:mHr
450: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)23:49:09 ID:915
451: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)23:51:08 ID:915
>>450
もの凄く面白そうと思って見たけど…実際微妙やで
ボロクソ言うほどじゃないけどかといって見てて盛り上がらない映画やったわ…
気になったら見てどうぞ
もの凄く面白そうと思って見たけど…実際微妙やで
ボロクソ言うほどじゃないけどかといって見てて盛り上がらない映画やったわ…
気になったら見てどうぞ
スクリーン臨時増刊 THE HORROR MOVIES~スプラッターからSFまで、B級怪奇映画のすべて
posted with amazlet at 17.07.19
小杉 修造
近代映画社
近代映画社

本当に注意すべきはアルバトロスじゃなくて
DEEPREDっていう配給会社の映画なんだな
覚えておくよ

「ホームズVSヴァンパイア」は
シャーロキアンもそこそこ納得の良い映画でしたね
ドイルの未公開の小説が原作らしいですが本当でしょうか?
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は [email protected] へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
伝 説 の 精 神