相模原市緑区の障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者ら45人が殺傷された事件で、殺人罪などで起訴された植松聖被告(27)から神奈川新聞社に送られてきた3通目の手紙だ。

滝登りをするコイと、桜の花びらが舞う図柄。
手紙に詳しい説明は記されていないが、まるで入れ墨の下絵のようだ。
よく見ると、コイの目だけが青や赤、黄色で色づけられており、胸びれと背びれが傷付いている。
手紙にはこうあった。
「私は人間性が未熟であり、容姿も歪な為に、人を不快にすることもあるかと思います。
せめて少しでも奇麗な絵を描くことで、私の考えをお伝えする助力になれば幸いです」(原文ママ)
相模原障害者施設殺傷事件
相模原障害者施設殺傷事件(さがみはら しょうがいしゃしせつ さっしょうじけん)とは、2016年(平成28年)7月26日未明、神奈川県相模原市緑区千木良476番地にある、神奈川県立の知的障害者福祉施設「津久井やまゆり園」に、犯行当時26歳の元施設職員の男Aが侵入し刃物で19人を刺殺、26人に重軽傷を負わせた大量殺人事件である。
第二次世界大戦後の日本で発生した殺人事件としては犠牲者の数が最も多く、戦後最悪の大量殺人事件として日本社会に衝撃を与えた。
事件から1年を前にした2017年7月23日時点でも、初公判の見通しは立っていない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/相模原障害者施設殺傷事件
「彫師の修行をしただけあって端正で整然としている。しかし生気がない。植松青年の内面を表しているかのようだ」と指摘した。
http://www.kanaloco.jp/article/266801
言いがかりやん毛
この教授は書いたのが植松って知らなくても同じ事言ってんのかな
めっちゃ生気のある目をした生き生きした鯉に見えるで
有名な画家の絵とすり替えても同じこと言いそう
さすがにこのレベルの言いがかりはいまだかつて見たことない
構図はオリジナルなんやろか?
オリジナルなら凄いわ
躍動感が無いし上手くは無い
まーた自称評論家様が湧いてしまったのか
同じブラック業界ならクリエイターめざすべきやったやろ
なんで介護行ったんや
そら淡々と絵を描くだけだと金にならんでしょ
人で芸術作りたかったんやろうな
実際そういうの統計出てるで
サイコキラーは人を殺しまくる前に動物を殺しまくってたとか
事件の一連のメッセージなんかな
死刑以外ありえんのとちゃうか?
立体感がない
素人丸出しでちょっとキツイ
ネギかな? まだ描き始めて半年くらいってとこみたいやね
コツとしてはもっと陰影を意識するんやで
精神病患ってそう
そのうち自傷行為に走りそう
これはゴッホやろ
たぶん
http://www.vanilla-gallery.com/archives/2017/20170511ab.html
一週間前に終わっちゃったけど個展も開かれるくらいには人気や
ジョンゲイシーやっけ?ピエロの絵はジョニーデップが買ってたよな

ジョン・ウェイン・ゲイシー
ジョン・ウェイン・ゲイシー (John Wayne Gacy, 1942年3月17日 - 1994年5月10日)は、アメリカ合衆国生まれの連続殺人者。子供たちを楽しませるため、パーティなどでピエロに扮することが多かったことからキラー・クラウン(殺人道化、殺人ピエロ)の異名を持つ。
刑務所で彼の描いたピエロの絵画は連続殺人者犯マニアには大変な人気があり、展示会が開かれたり、高値で取引されている。著名人では俳優のジョニー・デップが購入して所有している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ジョン・ウェイン・ゲイシー
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1501003334/

そういえば以前死刑囚の描いた
絵の個展もやってましたね
うしみつ関連記事:
【閲覧注意】死刑囚が描いた絵画を展示する『極限芸術』…林眞須美死刑囚の作品も

林眞須美『死刑』

林眞須美『眞須美』

加藤智大『パズル』

北村孝紘『大当たり』

風間博子『無礎の一道』

ike『向日葵~死・生・凶器・業』

闇鏡『100拝』

伊藤和史『にんげん』

宮前一明『手段継承』

金川一『自画像』

若林一行『自在菩薩』

小林竜司『更生しているのに』

千葉祐太郎『無題』

藤井政安『年越し菓子』

北村真美『無題』

鈴木勝明『暴れ猫鬼退治図』
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は [email protected] へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment
コイ性愛者の俺に言わせるとクチの構造の観察力と
描写が全くなってない。コイのクチは人間の男性器を
フェラチオするためだけに設計されていることは有名。
その常識すら知らずにテキトーな描き方をしている時点で
人間失格。コイのウロコがまるでアリゲーターガーのガノイン鱗。
ガノイン鱗性愛者を完全に馬鹿にしている。
アリゲーターガーの鱗は人間の男性器をこすりつけるために
進化を遂げた人類の文明と生存に欠かせない存在。
えぇ・・・
えぇ…
菩薩の絵は凄い
才能が勿体無い
上手いのと下手なのが差アリすぎだな
ヒェッ…
うしみつのコメ欄はちょくちょくちょっと勝てないレベルの変態が沸くから見ていて癒される
うしみつのコメ欄はちょくちょくちょっと勝てないレベルの変態が湧くから見ていて癒される
活き活きさもある
デザイン画のような簡潔さもある
センスの片鱗は感じた
72点
小林のだけは『往生際が悪い』としか捉えられんわ
自分勝手な絵ばっかでイライラするな
どれもこれも気分が悪くなる
北斎の絵よりって、目でも腐ってんのか
白子がへんたいを呼び寄せるんだね
コイの目に生気があるってレスもあるが、何か全体的にゲームっぽいというか、輝きもメタリックな感じで生き物らしさは薄いと思う。正に彫刻って印象。北斎の絵は、尾がすごく上手くないか?版画でこの曲線はやばい
なんでこのセンスの持ち主が選りに選って植松なんだよ?
年越し菓子ェ
まあ確かにロクに観察せずに「鯉ってこんな感じやろ」ってうろ覚えで描いたような鯉だな。
まあ獄中だと資料もないだろうしちゃんと見ながら描いたらもっと良くなりそう。
絵がうまい奴は犯罪者予備軍だってか
芸術の才能は小さいうちから顕著に発揮されることが多いから下手な心理分析より有力な指標になる可能性が
うまいと思ったけど良くみたら描けないところ誤魔化してる感あるよね
植松の殺した障害者たちには絶対に描けない絵だね。
植松はその健常者たちの中でも秀でた存在であることを誇示したいのか?
植松は本当にクリエイター、芸術関係を目指せばよかった。
介護に向かない人だったんだね。クリエイターなら障害者と向き合わなくていいからね。植松のことだからクリエイターでも同じ事件起きそうだけど。
デッサン狂いまくりでキモイ
北斎のは正確 さすが
なんだか平面に描きたいのか立体的に描きたいのか解らない感じがする。
人間、綺麗綺麗には生きられないんだよっての……って言いたくなるわ……。
コメ2
さかなクンさんには黙っててやるから、森へお帰り・・・
こういうの、本人の目の前で壊したらどんな反応すんだろ?w
鱗の部分、手を抜きすぎ
植松聖に関しては人間の定義を問う事件なんで批判はできんな
果たしてコミュニケーションが取れないほど知能が壊れてるものが人なんだろうか?
タレントが二科展とかに出した絵みたい。
上辺だけに見える。
※19
「AがB」だからといって「BがA」とは限らんから難しいかもしれんがな
こんな絵がかけても「犯行当時は精神耗弱状態だった」ってなるんでしょうね…
とりあえず、新世界を教えてくれた米2さんとの出会いに感謝。
ぱっと見、おっ!良く見ると、う~んって感じ。トラックに書いてある絵みたいかな。
死刑まで何年かかるかな
牢屋で絶望しながら過ごせば良い
おっさんの性欲処理のために進化したことにされるコイとアリゲーターガーかわいそう
>>北斎の描く鯉よりよっぽど躍動感あるよな
下手とは言わんがこれは酷すぎる
作品に罪はないので正当な評価をするべき
サヴァン症やろこの植松
ジョニーデップってピエロ恐怖症じゃなかったっけ?絵は平気なの?
画家じゃないんだからそんな厳しく批評してやるなよ
これくらいの画力が一般的なの?
何で犯罪者の描く絵ってこんなに上手いの?
ドイツの美術館なら評価してたが、障●者の自分から言わせてもらうと作者わかった時点で足で引きずってゴミ箱に捨てたい。メルセデスベンツとかフォルクスワーゲンとかに寄贈すれば?喜んで寄贈してくれるかもよ?
手抜きとかいう奴嫉妬だろw
ワイも絵は上手いと思うけどなんか無機質に感じた
そしたら逆の意見が多くてちょっとびっくりした
林真須美の絵が不気味
北斎の鯉は自分が水中にいるみたいな感覚に陥るからすごい
コメ41
君があの施設居たとしても植松聖は殺さなかったと思うよ?
暴れ猫可愛い
※46
何が言いたいかわからんけど、植松サトシの絵が踏み絵にされてても平気で踏めるどころかタップダンスできる自信があるよ。
この絵はドイツ関連なら喜んで飾ってくれる。だって同類だから(笑)
そういう人も「殺人者」というスパイスがないと普通の絵に見えるんだろうな
確かに上手いよね。
でも固まってる感じは拭えないね。
北斎の方はじわっと泳ぎだしそうだけど、植松のは鯉以外の波なり花びらなりも上部の三角形も伴って、そこに貼り付けられてる様に動かない。
絵を見る限り、サイコパスじゃなくて自分の考えに固執して凝り固まった視野や世間の極端に狭い人物に思える。
上手いけど、魅力や感動はない。
菩薩書いた人現代だとソシャゲの絵師出来そうなほど上手い