1: ニライカナイφ ★ 2017/07/28(金) 21:17:18.94 ID:CAP_USER9.net
夏休みシーズン、海外を旅行するという人も少なくはない。海外旅行には「まさか」のトラブルがつきもの。
例えば友達がUFOに誘拐されたり、ホテルに幽霊が出たりしたら、英語でどうやって伝えればいいのだろうか。
そうした海外での万が一を想定した、「ムー公式 実践・超日常英会話」が8月24日に発売される。


■ スプーン曲げができる友人に、英語で食事マナーを注意する場合にも

雑誌「ムー」はUFOや超現象、怪奇現象などを掲載している月刊オカルト情報誌。1979年の発行からコアファンに根強い人気を誇っている。そんな同書が出す英会話本なだけに、内容もぶっ飛んでいる。例えば旅行先で出会った超能力者の友人と食事をした場合、

When you bend spoons or folks, put them back the way they were!
(スプーンやフォークを曲げたら、ちゃんと元に戻しておきなさい!)


と伝えればいいという。ちなみにこの例文のキーワードは「Spoon bending」とされており、補足として、

「ママ、スプーン曲げっていうのは、単に曲げるんじゃなくて内部の分子構造を変えることなんだ。ちぎれちゃうこともある。だから、完全な状態で元通りにするっていうのは無理なんだよ」

とUFOに乗った地球外生命物体のような存在が説明している。英語の他にもオカルトポイントを確認できるのも嬉しい。


■ 「幽霊が出るので部屋を変えて」を英語で言うと?

他にも、
「行方不明になっていた船が50年ぶりに港に帰ってきた」
「樹海では方位磁石が狂って役に立たない」
といったカオスすぎる例文が紹介されている。
同社は「『そんなことはありえない』とお思いでしょうか? でも、世界では毎日のように、謎の事件が起きていることを『ムー』は知っています」と説明。
なお、謎の事件に巻き込まれてからでは手遅れ、と考えており、発売に先駆け公式サイトで「緊急レッスン」を掲載している。

no title

no title


▼続きはソースでご覧下さい

キャリコネニュース 2017.7.28
https://news.careerconnection.jp/?p=38907

3: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 21:19:31.86 ID:9yuwDSQG0.net
万一に備えて買ってくるわ

15: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 21:25:24.12 ID:t9rfTzCd0.net
UFOに誘拐されたとき
英語できないと
困るよな

2: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 21:19:20.10 ID:AgfdVgPv0.net
それらのシチューエーションに該当する一般人って
どれくらいいるんでしょうね^^;

5: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 21:20:09.94 ID:vPIt7x7O0.net
それより宇宙人と遭遇した時のコミュニケーション方法を教えてくれ。

16: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 21:25:26.99 ID:5TVFaMaz0.net
>>5
ムー関連ではないけど
ゾンビと遭遇した時の対処法の本ならあったよ

115: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 22:13:48.42 ID:WJu+veFS0.net
>>5
水をぶっかけてバットをフルスイング

10: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 21:21:37.21 ID:GEioTeUW0.net
これはヒットする、実践英会話

12: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 21:23:17.30 ID:nG2BE2ch0.net
曲げたスプーンが破断ぎみになる言い訳まであるのか。

14: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 21:24:01.79 ID:DJ8f0MZu0.net
昔もえたんってあったっけね
no title

no title

26: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 21:31:05.24 ID:B4jZb5/D0.net
宇宙人と会った時の指差し会話帳が欲しい
no title



29: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 21:33:14.81 ID:GEioTeUW0.net
>>26
それはフリーメーソン

31: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 21:34:48.42 ID:LetUCUYL0.net
宇宙人に話しかけられたときのために「宇宙語は話せません」だけは覚えておいた方がいいな

38: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 21:37:59.97 ID:dG3lIw3W0.net
めっちゃ実用的だな

59: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 21:49:42.70 ID:WvjdgCBo0.net
こういう実践的な英語を学校で教育するべきだよな
受験英語なんてできても社会では何の役にも立たない

60: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 21:49:59.81 ID:HMlFplq50.net
なんで火星人だけタコの形しているのか宇宙人に質問するフレーズが欲しい

61: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 21:50:05.49 ID:gCp4pij80.net
UFO自体は実際遭遇したから分かるけど、現実は別次元の観測機器言うかマウスカーソルみたいなモンだったな、生き物とか居ねえw

107: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 22:09:57.32 ID:6R5ayWF6O.net
>>61がさらっと怖いこと言ってるんだが

63: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 21:52:13.14 ID:yo6NL2oo0.net
レプティアンて何だよ
レプティリアンだろやり直し

71: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 21:57:34.19 ID:fDZzjEgj0.net
>>63
それな
ムーの愛読者ならすぐ分かるまつがい

72: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 21:57:46.17 ID:omREy9kM0.net
まさかの超常現象が起きたとして
なんで英語でしゃべる必要あるの?w

73: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 21:58:06.61 ID:RwIiiOvr0.net
なるほど、オカルトは英語圏内で起こるのか、勉強になったわ

74: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 21:58:39.61 ID:HHmCvMPD0.net
面白いの出すねwww

100: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 22:07:24.03 ID:qyGbC+yn0.net
UFOに捕まった人は、皆日本語上手だぞ
テキサス生まれだと名古屋弁だし

8: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金) 21:21:03.70 ID:COcpd4ZM0.net
ネタ本としては面白い
価格によっては買ってもいいかな
写真満載だといいな

元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1501244238/

05



受験生の黒ちゃんのために一冊買っておきましょうね
思えば高校生の時、模試の筆記英語で
「宇宙人」をすぐに「alien」と書く事が出来たのはオカルト好きだったからこそですよ
どんな英訳問題だったか忘れましたが…正答率は相当低かったそうです




01




よっしゃー!コイツで今年こそ大学合格だー!
「reptilian」…爬虫類型人類
「cattle mutilations」…家畜惨殺
…つか、これホントに試験に出るの?




●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。

・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ


ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。

追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。