no title

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(7級) 2017/08/01(火) 00:17:50.538 .net
みんなの陥る過ちのひとつ


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:18:27.835 .net
えなんでダメなの?

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:24:15.863 .net
>>2
恐怖を与えようとする=受け手が望んでもいないのに怖がらしたい

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:25:25.301 .net
>>6
そいつ何でホラーゲーム買ったん?

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:22:17.992 .net
最近の開発者の発想はこんな感じ

no title

no title

no title

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:22:49.742 .net
>>4
シャイニングやん

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:26:00.854 .net
ホラーっていうのはもともと、受け手が怖がっているもので
受け手が勝手に怖がってないのに、恐怖を与えたがってる側が自己アピールする=ホラーとして崩壊する

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:29:43.313 .net
最近のホラーゲームのやり方は怖がらせようとする事だけど
いきなり顔アップで脅かそうとしたり自分は狂ってるアピールしたり
いかにして受け手を脅かそうとするか?
こういうやり方

本来のホラーはそんな事しない
本来は、受け手が勝手に怖がる

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:39:56.462 .net
>>9
初代バイオとかやったことないんか?
no title

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:45:37.624 .net
>>15
犬の出て来るのは、犬の登場そのものが恐怖の本体じゃない
犬がいかに怖いか?何てアピールは一切されてない訳で

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:35:16.992 .net
急に叫ぶとか追ってくるとか驚かしてるだけでホラーでもなんでもない
稲川淳二が心霊話の途中で大声で叫ぶとかしねえだろ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:36:40.789 .net
本来は、恐怖っていうのは隠れていて見えない
または見え辛い

それを、受け手は確かめたい、覗き込みたい
だから、恐怖はまた隠れこみ、より見えない
そこで何か悪い事が起こるんだけど

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:38:13.459 .net
今のやり方は正反対で、受け手は何もしていないけど与えたい側がどんどん恐怖の自己アピールする
そういうのは背伸びにしか見えない
だから恐怖を得られない

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:38:36.179 .net
右見て左見てもう一回右見たらさっき閉まってたドアが開いてる
こういう怖さが欲しいのよ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:42:54.199 .net
恐怖っていうのは、”誘う”んだよね
ここ気になるでそ?触ってみたいでしょ?覗き込んでみたいでしょ?
それに対してドキドキする
こっれがホラー

ところがね、今のやり方はそうなってない
「うお~~~!!」みたいに突如登場しいて脅して、吃驚するだけ


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:47:06.388 .net
>>16
ホラーはその両方が必要なんやで

来るぞ来るぞと思わせてドキドキさせるサスペンスと
来ないと思ってたところで急に来るショックのバランスをとらなきゃいかんのだ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:51:22.645 .net
>>20
ショックは恐怖ではないよ
来ないと思ってると来るっていうのは、その先の未来を不安感を与えるためで
別段、来た事そのものが怖い訳じゃない

ところが今のゲームは「来た事」そのものに、恐怖の発生源を持ってこようとする

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:07:31.691 .net
>>20
それやってる最近のゲーム全般が全然怖くない
バイオハザードやその他

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:43:57.827 .net
それか自分はいかに「変態」かのアピール

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:47:35.538 .net
ただ自分は最強だ!!!いうだけだから何も恐怖を感じない

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:57:08.474 .net
別に顔のアップが怖い訳でもないし、気が狂ってる人間そのものが怖い訳でもない
そのもの個人が怖い訳ではない

恐怖っていうのは自分自身が怖いと思ってるんだから
その自分自身=受け手をどう操ってやるか

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:48:41.572 .net
このスレがホラー

という落ちでよろしいか?

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:57:11.080 .net
肝試しの怖いのは何も来ない静かな時なんだよな
なんかいるんじゃないかっていう
個人的にはお化け屋敷とかそれに準ずるモノは絶対になんが起こるのが分かってるから何も怖くない

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:03:28.990 .net
>>25
どっちかというとお化け屋敷の脅かしは、何か起こってもそのご無事なのがもうわかったうえでそれをこれ見よがしにやるから

何も来ない静かな時こそ怖いのは、何か起きたらどうなってしまうんだろう、どんな事が起こるんだろう?それは何か起きたらどんな結末を迎えてしまうんだろう?っていう不安感がある

お化け屋敷とかそれに準ずるモノは全てれが起きても何ともないの確定したうえでやってるからこけおどしにもならない

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 00:59:43.457 .net
主人公を落としてやるって事が恐怖の本質
だから、脅しは恐怖にならない

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:07:29.886 .net
具体例がないと何を求めているのか分からん
今を否定するだけなら誰にでもできるんだから、主張するなら分かりやすい例を示してくれ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:08:49.947 .net
>>28

上の画像?

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:13:17.785 .net
>>30
それは現状で気に入らない演出でしょ
どのような恐怖を求めているのか抽象的にしか説明していないので理解できないから、具体例をくれと言ってるんだよ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:19:53.121 .net
>>32
それをやめる事が=恐怖になる

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:26:25.293 .net
>>34
それなら、何もない状況に恐怖を感じさせる手立ては?
本当に何も起こらないなら恐怖心を掻き立てることはできないのですが、何か考えがあるのですか?

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:29:49.471 .net
>>39
ホラーでのタブーが受け手を直接傷つける事だよ
何もやんなきゃ勝手に怖がる
それを分かってない人間が作ってる

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:36:37.603 .net
>>41
何もイベントが起きないなら恐怖心は沸かない
どう森で怖がる人なんていないでしょ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:40:07.462 .net
>>42
イベントで怖がらそうとするのそのものが無理
脅す必要は何もない

この建物には得体のしれない化け物がいますよ
その化け物はなぞです

それだけで怖い

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:50:09.444 .net
>>44
でもその化け物は急に襲っては来ないし、主人公は常に万全の体制で迎え撃ちます
こんなゲーム何も怖くない
本当にプレイヤーを恐怖させたいなら、常に主人公の命がかかっているという演出は必要不可欠

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:54:27.653 .net
>>48
その考で作るから怖くない
いかに主人公を脅かすか?っていうのは作り手が勝手に空回りしてるだけだから
作り手に対して受け手はただ受け身でいるしかない
受け身で待つだけでいいのに何で怖いの?って

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:06:43.465 .net
>>50
終始未知に対する恐怖を感じさせるゲームを理想としているみたいだね
でも、そんな恐怖は長時間継続するものではないし、どうしても慣れてしまう
対岸の火事を恐れる人がいないようにね
だから、常に身に迫る危険を感じさせなければクリアする前に飽きられてしまう

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 03:00:55.385 .net
>>53
何かをやった方が恐怖はすぐ薄れる
脅そうと必死な姿は開発の痛々しさしか感じない

何もやらなければこれから何が起きるんだろうって思える
いきなり出して脅す必要もない
ただそこにいるだけで、出て来るだけで、言いようのない不気味さを感じる

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 06:16:58.264 .net
>>53
初期のバイオも初期のサイレントヒルも、ダンジョンの中に異形の怪物がいるだけで
今のゲームみたいに、どうにかプレイヤーに直接脅かしをかけてやろうって演出はないと思うけど

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:12:22.929 .net
驚いただろ?怖いだろ?ドヤッ じゃなくて
違和感を積み重ねていってドーーンってやるべきみたいな?

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:18:13.307 .net
>>31
ドーーンはいらない
違和感もいらない

むしろ違和感ないのが違和感

一見平和を装ってるけどそれは全部装ってるだけで、裏はおぞましいものが巣食ってますよって

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:20:00.910 .net
p.t.は良さそうだったな
頓挫してホント残念

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:23:05.566 .net

作り手は脅そうとしてるだけなんだから、どう転んだってただのびっくりゲーにしかならないよ

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:24:01.257 .net
今のゲームは、びっくりと、グロだけ
それを恐怖っていってるから違うでしょと

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:28:27.777 .net
特徴的に正反対だから

今のゲーム
・刃物がぎらぎら
・恐ろしい顔
・脅かし
・凶悪
・凶暴
・狂気

本当のホラー
・整然、静寂と騒然
・秘められた未知の世界と神秘性
・そこから来る結末と未来の予想図

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:37:32.167 .net
今の人間のやってる恐怖を与える=情報を与える
未知のベールに包まれていたものの情報を与える

いかに自分の恐ろしさをアピールしても、それで起きる事が何もない
顔アップ、刃物をギラギラ
だからなんだよ
それが敵のすべてです
ああ、結局何もできないやつじゃん

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:46:39.411 .net
ポケモンで言うとことの、なぞのばしょとかレジ系くらいの匂わせるだけで留めておけってこと?

受け手に想像する余地を残せってことなら分かるけど、
受け手にはホラーにしろゲームにしろ初心者が必ずいる訳で
そう言う人たちからすると意味不なだけになるんじゃないかね

とにかく、おすすめのゲームなり映画なり教えてほしいな

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:50:35.042 .net
それってホラーじゃなくてテラーだろ
ジャンルが違うわ
ホラーはアクティブ
テラーはパッシブ
ゲームはパッシブじゃ成り立たないんだよ

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 02:38:20.164 .net
>>49
作者が恐怖を与えようとするっていうのは、作者は能動的だけどプレイヤーは受け身
で、ホラーってのは、プレイヤーは能動的で作者は受け身
なんだよね
分かってないと、作者がプレイヤーをど脅そうか?って思考回路になる

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:58:21.685 .net
初期のバイオは、「感染する」というシステムなんてないけど、プレイヤーはいつか感染するんじゃないかって勝手に怖がっていた訳だけど
何かしたら感染するんじゃないか?ゾンビと同じ部屋にずっといたら感染するんじゃないか?って

でも、感染ゲージつけてそらそらゾンビ化が迫ってるぞってやったら、何も恐怖感は得られなくなった

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 03:03:39.512 .net
自分で考察して自ら恐怖を生み出させるホラーゲームを望んでるわけだな

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 03:11:34.620 .net
>>58
どっちかというと考察できるようになるまでが本質
考察できないから未知

分からなければ、いろいろな未来に転びうる訳
そのすべての未来に対して対策なんてできないから

開発側からその未来を固定化したら、もう道は残らない訳でね

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 03:06:39.749 .net
敵にとって主人公は世界に迷い込んだちっぽけな異物だったのに
主人公ごときに必死になって
焦ってどれだけ怖がらすか=敵が必死だって事になるのだけど

作者の焦り=敵の焦り=恐怖の背伸び感

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 07:37:37.807 .net
「この敵はこんなに狂ってます」表現がホラーとしてどうかと
焦点が敵に当たってる

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/01(火) 01:41:35.220 .net
まとめると
最近のホラーゲームは演出過多
急に音、映像が出てくるだけの脅かしゲー
武器が豊富で恐怖を煽られない

ってこと?


元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1501514270/

08



なんか既視感のある主張ですね…





02




受け手が勝手に怖がるタイプの昔のゲームを
具体的に知りたいところなんだよなぁ…
それに類比できる同ジャンルの最近のゲームを挙げて
色々考えてみたいよね!




●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。

・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ


ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。

追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。