
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 08:45:39.18 0.net
ちょっと論理的に考えるともし「人間の幽霊」が存在して
「チンパンジーの幽霊」が存在しないということはないだろう。
まさか知的生物だけ幽霊になれるなんてことはないよね
北京原人とかクロマニヨン人の幽霊はいるのか?とかいうことになるしね
「動物の幽霊もいる」としたら殺処分された犬猫の霊や食用として殺された牛豚鶏とかたくさんいそうだけど
そういう話はあるのかな?
でも「幽霊を見た」という例があまりにも多すぎるんだよね
ほとんどは勘違いだとしても全部見間違いなのかな?
また全裸の幽霊ってあまり例がないよね
身に着けている物までなんで幽霊の一部として現れるのかなと思う
どうなんだろう?
「チンパンジーの幽霊」が存在しないということはないだろう。
まさか知的生物だけ幽霊になれるなんてことはないよね
北京原人とかクロマニヨン人の幽霊はいるのか?とかいうことになるしね
「動物の幽霊もいる」としたら殺処分された犬猫の霊や食用として殺された牛豚鶏とかたくさんいそうだけど
そういう話はあるのかな?
でも「幽霊を見た」という例があまりにも多すぎるんだよね
ほとんどは勘違いだとしても全部見間違いなのかな?
また全裸の幽霊ってあまり例がないよね
身に着けている物までなんで幽霊の一部として現れるのかなと思う
どうなんだろう?
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 08:49:23.80 0.net
見える人には見えるんだからいるんだろ
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 08:49:59.69 0.net
日本人が見る幽霊とアフリカ人の見る幽霊は違う
だから「経験・風習・学習」の産物だよ
だから「経験・風習・学習」の産物だよ
602: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 13:55:00.18 0.net
>>7
バンコクのホテルでタイ人の幽霊見た事あるわ
バンコクのホテルでタイ人の幽霊見た事あるわ
603: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 13:58:03.86 0.net
>>602
どんな奴?
教えて
どんな奴?
教えて
606: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 14:00:41.01 0.net
>>602
見タイ
見タイ
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 08:52:13.57 0.net
キョンシーはいるけどね
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 08:58:37.19 0.net
チンパンジーの幽霊はチンパンジーにしか見えないに決まってんだろアホか
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:02:06.74 0.net
じゃぁ「猫が部屋の隅をずっと見てるからそこに人の霊がいる」ってのは嘘で
居るのは猫の霊なんだな
居るのは猫の霊なんだな
652: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 15:23:12.77 0.net
>>15
ネタバレするとちっちゃい虫
ネタバレするとちっちゃい虫
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:10:01.63 O.net
幽霊は何だかの残存エネルギーで最長でも千年程度しかいられないとかで
それ故大昔の幽霊はいないらしいエネルギーの強さは怨みが基準になるみたいで
動物は殺されても怨まないから幽霊にならないだとさ
それ故大昔の幽霊はいないらしいエネルギーの強さは怨みが基準になるみたいで
動物は殺されても怨まないから幽霊にならないだとさ
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:03:54.32 0.net
霊なんかいたら歴史上の謎は全部本人が語ってくれる
邪馬台国の場所とか即解決
邪馬台国の場所とか即解決
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:12:24.57 0.net
見える人が嘘ついているとは思えないんだよな
なんのメリットもないしね
見間違いとか錯覚とかの自己判定はかならず誰でもする
それを超すだけのモノを明確に見てるんだろうね
なんのメリットもないしね
見間違いとか錯覚とかの自己判定はかならず誰でもする
それを超すだけのモノを明確に見てるんだろうね
35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:20:41.62 0.net
>>23
人の死は生きてる人間の問題でいろんな思いで幻想が見える
でも幽霊を見たという幻想は人の死を考えることで生きるという本能を強くするための本来ある人間の能力らしい
人の死は生きてる人間の問題でいろんな思いで幻想が見える
でも幽霊を見たという幻想は人の死を考えることで生きるという本能を強くするための本来ある人間の能力らしい
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:13:36.03 0.net
幽霊は脳が作り出す幻
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:14:53.98 0.net
物理的に観測出来ない以上居ない
それ以外の概念で居ると言われればどうしようもないが
それ以外の概念で居ると言われればどうしようもないが
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:15:51.71 0.net
ゴーストバスターズみたく観測できるようになるよそのうちきっと
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:18:15.01 0.net
別に今まで死んだ全生物が幽霊になっててもいいだろ
物質じゃないんなら邪魔になんないし顕在化するには特殊な条件なり受信能力でもあって大抵空気みたいなもんなんじゃね
あの世ってのがあって大抵そっちに行くらしいしな
物質じゃないんなら邪魔になんないし顕在化するには特殊な条件なり受信能力でもあって大抵空気みたいなもんなんじゃね
あの世ってのがあって大抵そっちに行くらしいしな
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:20:26.08 0.net
この世界そのものがそもそも脳が作った幻みたいなもんだから大して差なんてないな
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:21:52.93 0.net
リジーボーデンの家には今もボーデンに殺された猫の幽霊がでるらしい
37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:22:12.48 0.net
見えてる人が見えてても幽霊がカメラに映るとは限らない
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:23:44.96 0.net
カメラが真実をうつしてるとも限らないしな
41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:24:49.91 0.net
暗黒物質とおなじような物質で霊は出来てるんだろうな
物理学でもいまだに観測されていない物質を仮定することはある
なら霊もそんなふうに考えてもいいんじゃないの
特に異次元の存在すら宇宙物理学では一般的になりつつあるじゃん
物理学でもいまだに観測されていない物質を仮定することはある
なら霊もそんなふうに考えてもいいんじゃないの
特に異次元の存在すら宇宙物理学では一般的になりつつあるじゃん
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:25:03.69 0.net
人が作り出したファンタジー
ドラえもんが居るなら幽霊も居る
人それぞれの受け止め方次第
ちなみに人は幽霊を見やすくできている
人の形を認識しやすいような脳になっている
木の陰に人を感じたり茂みの中に顔を感じたりする
また寝ている時に発生した苦しみを非論理的な夢に置き換える場合がある
寝返りが上手く打てずに苦しい態勢になると
脳が誰かに押さえつけられている幻想を見せ辻褄を合わせる場合がある
全ては人間の脳が優れている事から起こる
ドラえもんが居るなら幽霊も居る
人それぞれの受け止め方次第
ちなみに人は幽霊を見やすくできている
人の形を認識しやすいような脳になっている
木の陰に人を感じたり茂みの中に顔を感じたりする
また寝ている時に発生した苦しみを非論理的な夢に置き換える場合がある
寝返りが上手く打てずに苦しい態勢になると
脳が誰かに押さえつけられている幻想を見せ辻褄を合わせる場合がある
全ては人間の脳が優れている事から起こる
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:33:02.87 0.net
>>42
バカだね
ドラえもんは藤子不二雄先生の設定がちゃんとあるから「コレはいない」と言えるが
幽霊の詳細はよくわかんないんだからいないと言うのも難しいんだよ
バカだね
ドラえもんは藤子不二雄先生の設定がちゃんとあるから「コレはいない」と言えるが
幽霊の詳細はよくわかんないんだからいないと言うのも難しいんだよ
47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:26:45.97 0.net
いないと断言する方が科学的じゃないと思う
59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:36:41.84 0.net
でもデジカメが主流になって心霊写真とかほとんどなくなったよね
62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:38:06.54 0.net
>>59
逆に増えてない?
昔より霊の番組が多い気がする
昔は体験談ばっかだ
逆に増えてない?
昔より霊の番組が多い気がする
昔は体験談ばっかだ
66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:40:04.19 0.net
>>62
心霊写真の話だよ
心霊写真は確実に減ってると思うけど要するにあれはほとんど現像の時とかのミスだったんだよ
心霊写真の話だよ
心霊写真は確実に減ってると思うけど要するにあれはほとんど現像の時とかのミスだったんだよ
71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:42:58.29 0.net
>>66
昔から二重写しだとか手が消えてるのは直前で手を動かしたからだ
とかいろいろ説明はされてたんだけどそんな説明あんまり
効力なかったなw
霊能者がいちいち鑑定してたしw
昔から二重写しだとか手が消えてるのは直前で手を動かしたからだ
とかいろいろ説明はされてたんだけどそんな説明あんまり
効力なかったなw
霊能者がいちいち鑑定してたしw
75: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:45:51.71 0.net
織田無道とかはじめは水晶に映ったもの霊視とかやってた
有名になったらわたしあんなものわかりません
いんちきですって自分から言ってたけどw
有名になったらわたしあんなものわかりません
いんちきですって自分から言ってたけどw
85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:51:53.70 0.net
未解決殺人事件の被害者遺族なんか
頼むから幽霊で出てきて犯人教えてって思ってるだろうな
頼むから幽霊で出てきて犯人教えてって思ってるだろうな
95: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:56:54.32 0.net
知的生物だけだとしたら無念とか怒りとかの残留思念が写真のように
そこに物質化するんじゃないの?
そこに物質化するんじゃないの?
102: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:59:48.56 0.net
>>95
無念の怒りとかが幽霊になるなら
東京にビジネスで来たアメリカ人はもれなく東京大空襲で亡くなった人の霊を見そうだが
無念の怒りとかが幽霊になるなら
東京にビジネスで来たアメリカ人はもれなく東京大空襲で亡くなった人の霊を見そうだが
111: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 10:04:15.22 0.net
>>102
だからそこは見る能力のないひとは見れないんだろ
だからそこは見る能力のないひとは見れないんだろ
118: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 10:06:13.51 0.net
>>111
アメリカ人で東京来てあきらかに今の日本人じゃない
モンペはいてたって幽霊見た人何人いるか調査してほしいなw
アメリカ人で東京来てあきらかに今の日本人じゃない
モンペはいてたって幽霊見た人何人いるか調査してほしいなw
133: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 10:15:13.21 0.net
>>118
てか霊に関しての調査ってそもそもなにもないのよ
科学的調査もほとんどないしね
ストリートビューみたいなやつ青山墓地とか霊がでるというところに
設置しても面白いかもしれない
確実に霊的な映像を解析する予算もないから頭から偽物と決めつける
まあそんなところだろ
霊も目撃が多いアパートなんかに研究員を半年ぐらい棲ませて
いろんな多角的な物理実験ないし体験等々してほしいんだよな
そんな悠長な予算ないしね
もしとんでもないモノ発見してもノーベル賞は絶対無理
イグノーベル賞に選ばれるかすら・・・
てか霊に関しての調査ってそもそもなにもないのよ
科学的調査もほとんどないしね
ストリートビューみたいなやつ青山墓地とか霊がでるというところに
設置しても面白いかもしれない
確実に霊的な映像を解析する予算もないから頭から偽物と決めつける
まあそんなところだろ
霊も目撃が多いアパートなんかに研究員を半年ぐらい棲ませて
いろんな多角的な物理実験ないし体験等々してほしいんだよな
そんな悠長な予算ないしね
もしとんでもないモノ発見してもノーベル賞は絶対無理
イグノーベル賞に選ばれるかすら・・・
138: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 10:19:31.36 0.net
>>133
大変な誤解だな
幽霊の科学的調査は散々行われてる
大変な誤解だな
幽霊の科学的調査は散々行われてる
211: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 10:44:33.05 0.net
日本ではこれまで何百年も幽霊の存在が信じられてきた
最近は幽霊の存在を感じ取れない人が増えてきているのではないか?
最近は幽霊の存在を感じ取れない人が増えてきているのではないか?
395: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 11:47:06.37 0.net
幽霊はいないと思うけど
やっぱ夜は怖いんだよな~
やっぱ夜は怖いんだよな~
397: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 11:48:03.31 0.net
そういえば1997年ごろヤフー掲示板でも霊の話してたわ
20年ぐらい同じことやってるわw
20年ぐらい同じことやってるわw
404: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 11:52:28.41 0.net
むしろ人間の脳が生み出したんだ
みたいな一見合理的な説明で納得しようとしてる姿を見ると
わからないものをわからないものとしてそのまま受け取ることが出来ないんだなあと思う
みたいな一見合理的な説明で納得しようとしてる姿を見ると
わからないものをわからないものとしてそのまま受け取ることが出来ないんだなあと思う
405: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 11:53:07.18 0.net
>>404
もっと根本的な部分だよ
霊が存在したら物理の法則に反する
もっと根本的な部分だよ
霊が存在したら物理の法則に反する
406: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 11:53:57.63 0.net
>>405
反しないよ
物理的な存在じゃないから
反しないよ
物理的な存在じゃないから
408: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 11:54:35.67 0.net
>>406
物理的な存在じゃなかったらどんな存在?
物理的な存在じゃなかったらどんな存在?
413: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 11:56:11.87 0.net
>>408
それは霊としか言いようが無い
まず前提として人間が通常の物質として認知や観測ができるものは宇宙の4%だ
それ以外のなにか無でないものが宇宙に当たり前に今目の前にも存在してる
それは霊としか言いようが無い
まず前提として人間が通常の物質として認知や観測ができるものは宇宙の4%だ
それ以外のなにか無でないものが宇宙に当たり前に今目の前にも存在してる
417: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 11:56:55.86 0.net
>>413
4%の内訳お願いします
4%の内訳お願いします
582: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 13:08:46.29 0.net
589: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 13:33:15.77 0.net
>>582
死後の世界もどうだか
キツネやタヌキも同じ世界にいるの
ミジンコもってこと
「人間だけに死後の世界がある」なんて言うならアホすぎ
592: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 13:43:32.21 0.net
>>589
そりゃ無意味な疑問だな
証明できる知性と言葉を持ってるのは人間だけなんだから
まず人間でしょう!
そりゃ無意味な疑問だな
証明できる知性と言葉を持ってるのは人間だけなんだから
まず人間でしょう!
590: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 13:39:44.31 0.net
いると言ってる人間が居なくならない限り幽霊はいるとしか言えないし幽霊の存在を否定できる材料もない
605: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 13:59:38.59 0.net
霊を信じているのは間違いではない
それを他人に押しつけるのが間違いだ
それを他人に押しつけるのが間違いだ
619: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 14:28:43.07 0.net
幽霊の実在はともかく
幽霊の存在を信じる人が多数いるという事が不思議
信じると言い切れなくても居るかもしれないと思う心を持つ人は多い
むしろ何でこんなに人間は幽霊を信じやすいのかという方が興味深い
幽霊の存在を信じる人が多数いるという事が不思議
信じると言い切れなくても居るかもしれないと思う心を持つ人は多い
むしろ何でこんなに人間は幽霊を信じやすいのかという方が興味深い
625: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 14:42:24.42 0.net
>>619
そりゃお前死んだら御終いという事実ほど生きることが無意味だと感じる事実もないからだろ
そりゃお前死んだら御終いという事実ほど生きることが無意味だと感じる事実もないからだろ
631: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 14:51:16.97 0.net
この世は魑魅魍魎の住む世界だから
どんな生き物が居ても驚かないぜ
出て来いやーバケモノどもー俺が相手だあーコノヤロー
闇夜の世界で吠えればスッキリすると思う
どんな生き物が居ても驚かないぜ
出て来いやーバケモノどもー俺が相手だあーコノヤロー
闇夜の世界で吠えればスッキリすると思う
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 09:25:08.24 0.net
こりゃいるな
1001: うしみつ 2032/3/2(火) 04:044:44.44 ID:usi32.com
【画像あり】感染症マニアの俺が世界の危険な感染症を紹介していく
俺主任(26)、部下(48)を怒鳴りつけてしまう失態をやらかす
インド神話のガネーシャの頭が象さんな理由wwwwwwww
思わぬ方法で霊を払う「除霊漫画」3選を紹介!
うしみつ四コマ漫画更新中!
【急募】以下のオカルト情報の提供をお待ちしています!
幽霊を捕まえようとした科学者たち (文春文庫)
posted with AZlink at 2016.3.1
デボラ ブラム,Deborah Blum,鈴木 恵
文藝春秋
売り上げランキング: 159236
文藝春秋
売り上げランキング: 159236

「全裸の幽霊」に関しては
以前うしみつ企画で数百枚の心霊写真を検証してみましたが
結局みつかりませんでしたね~…残念です

幻覚や記憶違いに嘘や見間違い
目撃談の数だけ正体があるでしょうから
単純に「幽霊の正体はコレ」なんて議論はできないってことです

いるぞ
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment (39)
死んで脳がダメになっても実は思考残っててそれが大気漂ってたら
それが俗説的な幽霊と近い気がする
それが可能なら戦争という行為が成り立たないからな。負けた方が勝った方を呪い殺すわけだし。
所属の確認が取れない飛行物体の総称をUFOと呼ぶのと一緒で
科学的に証明できない現象を心霊現象と呼ぶんじゃないの?
そういうものは霊にはならないのかな?あるいは
手足とか体の大きな部分を喪失した場合そういう部分も霊に
ならないのだろうか
動物や細菌、植物なんかも霊があるのなら人間の部分にもありそうな
ものなんだけどね。
逆に体は生きていて脳死状態の人の場合
霊になったりするのか霊視能力者の人に聞いてみたい
手とかなら安い
神も悪魔もウルトラマンも黒子も白子も金子もみんな実在するんだよ!
「心」とか「気持ち」とかどこにある?
大勢が「胸の中」にあると言わないだろうか?
目で見えている世界の裏側の部分にまだ見知らぬ存在があリそうだけど
ただその想像に否定可能性がなければそれは科学じゃない。
「幽霊はいますorいません。もしこれこれが客観性、再現性をもって観測されれば私の説は否定されます。」
ここまで言って始めて科学のスタートラインだ。
あとは同じように否定可能性を掲げる別説の否定条件を満たしていけば自説の信憑性が高まる。
「人間だけを特別扱いするのはアホ」みたいなことで
霊の存在を否定する人おるけど、それこそ短絡的な考えだよな。
人間は動物としてはかなり特別な位置付けだろう。
文明や理性を持ってる時点で人間は動物の中では
かなり変な位置付けにいることは間違いない。
ので幽霊もいまだ謎。
見える言ってる奴は嘘
死んだあとの存在なんてないんだよ。
死んだらそれで終わり。
生きている人間の世界にとどまれる力なんて死んでる者にあるわけがない。生きてる側の希望や不安という恐怖が見せているだけで、いるかいないかっていったら、「実在しない」んだよ。
だから死ぬまで頑張ろう。
と、常々思っています。
ロマンがあるし、何より死後何も残らない何て寂しいし
ただ、怖いからみえなくていいし出てこないでください
他所でやってください
いるんなら動力源を究明して、原発を廃止してほしいわ。
いたとして、それは果たして人間の死後なのか?って話にもなる
もし幽霊がいたらいたで死後の世界にロマンが沸くし、いないならいないで限りある一生を真剣に生きればいい。
完全に同意
ただみんな忘れがちなんだが、幽霊ってのは科学で証明出来るまでの代替品みたいなもんだよ
科学で証明出来ていないものに対して、希望的観測を述べるのならまだしも理解した気になるのは奢りでしかない 推論は推論でしかなく結論じゃないっていう
科学で証明出来ていないものを幽霊と呼んだって構わない訳だ
だって幽霊は科学を補っているに過ぎないから 同時に反発もしている訳だが、問題はないんだよ まだ証明出来ていないのだから
霊能力者とかが言う心霊で全てを証明しようとする奴は問答無用のゴミだが
死後の世界にはオシャレという概念が無いのかねぇ…。
自覚が無いだけで無意識に何かが見えているそうです
なんで自分の体の一部じゃないものまでしっかり具現化できるの?
しかもその服もかなり限られる
イモいジャージの幽霊とか聞いたことない
そりゃそうだよね、おっぱいやムスコ丸出しの幽霊とか芋ジャーの幽霊とか雰囲気壊れちゃうもんもんね
つまり雰囲気壊したくない誰かさんのご都合だよね
体験談も信じる
反対派はいないとする
そんな世界どうなると思う?
泥棒しても幽霊に憑依されてからで終わり 強姦しても幽霊のせい 人を殺しても幽霊のせい
この世は犯罪天国だな
体験談を信じるなら幽霊の殺人も多数あるから幽霊を取り締まる機関が必要になるな 幽霊担当大臣とか作るか
殺人幽霊 ストーカー幽霊対策とか莫大な費用がかかりそうだな
幽霊がいるって奴さあ もうちょっと現実みようぜ
見えないなら、触れないなら、感じることもできないならいたとしても存在しないのと同じ、意味がないからね。
存在しない物を怖がったって意味がない、存在しない物を探したって見つからない、見えない物は見えないから
逆に幽霊とか見えるとか、感じられる人にはいるし、確かに存在してるんだろうね。
でも科学的に存在が証明されるなら、死後の世界があるってことだから嬉しいかなw死んだ後が保証されるのは俺にとっては嬉しいことだし
どうせこんなこと考えても答えは出ない、だったら否定すべきは死後の世界という概念だ。
極論酷過ぎるぞ
質問あれば自分のわかる範囲でこたえるよ…
コメントする