1: みつを ★ 2019/02/03(日) 02:54:55.36 ID:l3DNq/ag9
http://www.afpbb.com/articles/-/3209372?act=all
ロシア検察、60年前の「ディアトロフ峠事件」を再調査 雪山で9人怪死の謎
2019年2月2日 15:33
発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ロシア・CIS ]
【2月2日 AFP】ロシア検察は1日、1959年に雪深いウラル山脈(Ural Mountains)で9人の登山グループが謎の死を遂げた「ディアトロフ峠事件」を再調査していると明らかにした。
1959年2月1日夜、イーゴリ・ディアトロフ(Igor Dyatlov)氏率いる経験豊富な登山者9人がウラル山脈で死亡した。60年前に起きたこの事件は旧ソ連時代に解決されず、死因について遺族を悩ませているほか、宇宙人説から核実験の失敗説まで、さまざまな臆測を呼んできた。
空からの1週間にわたる捜索の後、放棄され、切り裂かれたテントが発見された。それから、山腹のあちこちで、ひどく傷ついた9人の遺体が見つかった。刑事事件として2月26日に捜査が開始されたが、3か月後に打ち切られた。事件は1970年代まで機密とされていた。当時のソ連の捜査当局は、殺人ではないとして捜査を打ち切ったが、9人の死因についてそれ以上説明しなかった。
数十年にわたって流布してきた説の中には、脱獄囚か先住民、イエティ(Yeti)のような未確認生物による襲撃説、秘密裏に行われた兵器実験による爆発説、ロケットの残骸の落下説、はては謎の精神的な力によって夜にテントから出て殺し合いをさせられたという説まである。
ロシアのテレビ局TV-3は1日、放映予定の連続ドラマ「ディアトロフ峠」の予告編を放映。事件の超常的な解釈をほのめかした。
昨年9月からディアトロフ峠事件の包括的な見直しを行ってきたアンドレイ・クリャノフ(Andrei Kuryanov)検事によると、検察は75種類の説について調査してきた。空飛ぶ円盤や別世界の物を含む幻想的な説は一蹴し、殺人説も排除したという。
うしみつ注:引用此処まで。全文はソース元をご覧ください
ロシア検察、60年前の「ディアトロフ峠事件」を再調査 雪山で9人怪死の謎
2019年2月2日 15:33
発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ロシア・CIS ]
【2月2日 AFP】ロシア検察は1日、1959年に雪深いウラル山脈(Ural Mountains)で9人の登山グループが謎の死を遂げた「ディアトロフ峠事件」を再調査していると明らかにした。
1959年2月1日夜、イーゴリ・ディアトロフ(Igor Dyatlov)氏率いる経験豊富な登山者9人がウラル山脈で死亡した。60年前に起きたこの事件は旧ソ連時代に解決されず、死因について遺族を悩ませているほか、宇宙人説から核実験の失敗説まで、さまざまな臆測を呼んできた。
空からの1週間にわたる捜索の後、放棄され、切り裂かれたテントが発見された。それから、山腹のあちこちで、ひどく傷ついた9人の遺体が見つかった。刑事事件として2月26日に捜査が開始されたが、3か月後に打ち切られた。事件は1970年代まで機密とされていた。当時のソ連の捜査当局は、殺人ではないとして捜査を打ち切ったが、9人の死因についてそれ以上説明しなかった。
数十年にわたって流布してきた説の中には、脱獄囚か先住民、イエティ(Yeti)のような未確認生物による襲撃説、秘密裏に行われた兵器実験による爆発説、ロケットの残骸の落下説、はては謎の精神的な力によって夜にテントから出て殺し合いをさせられたという説まである。
ロシアのテレビ局TV-3は1日、放映予定の連続ドラマ「ディアトロフ峠」の予告編を放映。事件の超常的な解釈をほのめかした。
昨年9月からディアトロフ峠事件の包括的な見直しを行ってきたアンドレイ・クリャノフ(Andrei Kuryanov)検事によると、検察は75種類の説について調査してきた。空飛ぶ円盤や別世界の物を含む幻想的な説は一蹴し、殺人説も排除したという。
うしみつ注:引用此処まで。全文はソース元をご覧ください
ディアトロフ峠事件
ディアトロフ峠事件(ディアトロフとうげじけん)とは、1959年2月2日の夜、当時のソ連領ウラル山脈北部でスノートレッキングをしていた男女9人が不可解な死を遂げたことで知られる事件である。事件は、ホラート・シャフイル山(マンシ語で「死の山」の意)の東斜面で起こった。事件があった峠は一行のリーダーであったイーゴリ・ディアトロフの名前から、ディアトロフ峠と呼ばれるようになった。
当時の調査では、一行は摂氏マイナス30度の極寒の中、テントを内側から引き裂いて裸足で外に飛び出したとされた。遺体には争った形跡はなかったが、2体に頭蓋骨骨折が見られ、別の2体は肋骨を損傷、1体は舌を失っていた。 さらに何人かの犠牲者の衣服から、高い線量の放射性物質が検出された。
事件は人里から隔絶した山奥で発生し、生還者も存在しないため未だに全容が解明されず、不明な点が残されている。当時のソ連の捜査当局は “抗いがたい自然の力” によって9人が死に至ったとし、事件後3年間にわたって、スキー客や探検家などが事件の発生した地域へ立ち入ることを禁じた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ディアトロフ峠事件
9: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 03:05:02.42 ID:4oJsA/xS0
これをモデルにしたホラー映画あったね
結構面白かった
結構面白かった
14: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 03:11:28.99 ID:T0zcWo4e0
ホラートつうゲームの題材になってたな
15: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 03:13:26.08 ID:6dXwB72H0
そうだね。イエティか UFO 人のせいに違いない。
16: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 03:14:40.82 ID:/FRUnY5s0
>>1
死因は低体温だろ
だが問題はみんなが靴下や薄着でテントを出たことだよね
死因は低体温だろ
だが問題はみんなが靴下や薄着でテントを出たことだよね
20: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 03:24:56.44 ID:f7JQH5aQ0
軍関係で放射性物質に関する仕事してて低体温の幻覚で裸になって凍死して肉食獣に死体損壊されたんだろ
21: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 03:29:36.84 ID:4oJsA/xS0
まぁ普通に考えると放射能汚染エリアで凍死したんだろうけど
30: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 03:48:06.35 ID:LDriATlN0
アンビリバボーだとヘアピン渦だったな
テントは内側から裂かれてて200キロ以上先で核実験があったけど放射能も身体に影響出るレベルではないという話
実際にヘアピン渦が起こるのかカメラ設置して確かめてほしいな
テントは内側から裂かれてて200キロ以上先で核実験があったけど放射能も身体に影響出るレベルではないという話
実際にヘアピン渦が起こるのかカメラ設置して確かめてほしいな
50: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 05:44:14.03 ID:juQd3pFr0
舌抜かれてたのはどう説明するんだ?
54: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:04:01.69 ID:IsSCYKgc0
>>50
亡くなってから雪上に長時間うつ伏せ。
舌がなくなるのは説明可能。
口は開かれていた。
他の死者も雪上被害により一部損失あり。
舌に関しては最初から謎とされてない。
検視の時点で既に自然によるものと有力説が出てたから。
亡くなってから雪上に長時間うつ伏せ。
舌がなくなるのは説明可能。
口は開かれていた。
他の死者も雪上被害により一部損失あり。
舌に関しては最初から謎とされてない。
検視の時点で既に自然によるものと有力説が出てたから。
82: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:18:02.63 ID:ja2hsAEd0
>>50
胃の中の血液からみて、生きてるうちに抜かれたらしいな
胃の中の血液からみて、生きてるうちに抜かれたらしいな
90: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 11:11:25.97 ID:y1iqgzNTO
>>50
狂乱した仲間が切り取ったのだろ
そもそも仲間同士で殺しあったのだし・・
あと「舌無かった」ってのが事実かどうか
狂乱した仲間が切り取ったのだろ
そもそも仲間同士で殺しあったのだし・・
あと「舌無かった」ってのが事実かどうか
51: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 05:46:12.19 ID:6J7mddEW0
>事件は1970年代まで機密とされていた。
あやしい
あやしい
59: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 06:56:43.75 ID:v1/fa/lj0
ヒストリーチャンネルでは
宇宙人の仕業になってたけどなー
宇宙人の仕業になってたけどなー
109: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 22:22:44.29 ID:I6MBz/AH0
>>59
古代宇宙人説のとにかく宇宙人が文明をもたらしたって前提を曲げない姿勢好き
古代宇宙人説のとにかく宇宙人が文明をもたらしたって前提を曲げない姿勢好き
63: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:09:40.42 ID:6Ygp92e00
ロシアは闇が深い。何か秘密を握る者は消されて永久凍土の下に葬られる。
66: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:15:33.64 ID:QtqpTtR/0
ディアトロフインシデントはトンデモ映画だったけど意外と楽しかった。
69: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:24:36.30 ID:BTwWL5js0
真夜中にテントの頭上を間近でジェット機通過並の轟音と振動が連続で起こり
パニックになったもの達が慌ててテントから脱出
崖に逃げた物は転落死
平原に逃げた物は凍死した
中には矛盾脱衣で凍死前に衣服を脱いだ形跡もあったと
テレビでやってたやんか
パニックになったもの達が慌ててテントから脱出
崖に逃げた物は転落死
平原に逃げた物は凍死した
中には矛盾脱衣で凍死前に衣服を脱いだ形跡もあったと
テレビでやってたやんか
77: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 07:53:17.77 ID:v1/fa/lj0
>>69
放射能はどう説明していたの?
放射能はどう説明していたの?
78: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:00:37.57 ID:GOlHn+yi0
>>77
検出された放射能も基準値内のものだったとさ
ミサイル説や核実験説の支持者が誇張したんだろきっと
検出された放射能も基準値内のものだったとさ
ミサイル説や核実験説の支持者が誇張したんだろきっと
80: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:14:37.59 ID:v1/fa/lj0
>>78
通常の2倍って書いてある
通常の2倍って書いてある
83: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 08:26:41.35 ID:/5+AtrDq0
>>80
旧ソ連の領内のものでその程度の数値なら特に不審ではない。
旧ソ連の領内のものでその程度の数値なら特に不審ではない。
91: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 11:19:54.44 ID:qISAUl/10
オカルト脳的にはどういう結論なら納得すんの?
宇宙人の仕業?
宇宙人の仕業?
93: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 12:19:27.38 ID:jcMPJIIt0
山を越えて亡命しようとした奴らをKGBが抹殺しただけだろ
96: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 15:57:33.70 ID:mOp21S970
放射能検出って
どのくらいの線量だったんだろうね
当時は蛍光塗料やカメラレンズの硝材にも放射性物質が使われてりした
原発に核実験とかいろいろやってただろうしごく微量じゃなんとも
どのくらいの線量だったんだろうね
当時は蛍光塗料やカメラレンズの硝材にも放射性物質が使われてりした
原発に核実験とかいろいろやってただろうしごく微量じゃなんとも
98: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 17:00:58.02 ID:MrZE26ps0
放射能はあまり当てにならないね
イヌイットは狩った獲物の舌を切り取って食べるらしいし
一番可能性がある原住民の襲撃説がなぜすぐに否定されたのだろうか
イヌイットは狩った獲物の舌を切り取って食べるらしいし
一番可能性がある原住民の襲撃説がなぜすぐに否定されたのだろうか
108: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 22:08:40.15 ID:lqZUB+6R0
本当は幻覚兵器の実験だろ
一時凍結されてたけど、最近になって目処がついたから再び検証するんだよ
おや、こんな時間にだr
一時凍結されてたけど、最近になって目処がついたから再び検証するんだよ
おや、こんな時間にだr
87: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:12:18.10 ID:WcFULvII0
可能性を一つに特定しようとするからわからなくなるんだよ
キャンプ中に雪崩にあって死んだところにイエティが餌だと思い食い散らかしてそれを上空から見てた宇宙人が珍しいイエティがいるとUFOで見に来たんだろ
キャンプ中に雪崩にあって死んだところにイエティが餌だと思い食い散らかしてそれを上空から見てた宇宙人が珍しいイエティがいるとUFOで見に来たんだろ

今になって再調査して
何か新しい事見つかるんかね?

ロシアン・イエティは実在する
その事実を隠匿するための再調査でしょうね
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment (20)
何か根拠があってやったんだろうけど
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
それが原因なら、ある程度同様の事件が各地で起こるはず。
奇異で特異で奇妙で難解な事件だからここまで言われてるんだろ?
イエティやUFOは思考停止すぎるし、やっぱ何かの実験ソ連がしてたんだろう。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
_
服着てなかったのも先に死んだ人の衣服を生き残るために他メンバーが剥いだ経緯の説明で納得した
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
雪山という空間で一体なにが起こったのか
凍死や転落死をしたとしても一体何がきっかけでテントから飛び出したのか
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ロシア関係ないけど。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
これ以上理論的に説明したのはみあたらないだろう。
オカルト寄りや陰謀論がいいならに「適当に」どうぞ
みつこ
が
しました
素晴らしくリアルなグラフィックと美しく無駄のない音響
ファンタジーホラーも多分に交じってはいるが
本当にリアルな雪山遭難体験ができる
欠点はマジで遭難するので永遠にゲームが進まない
地図と方位磁石だけで一面真っ白な冬山行脚とか無理ゲーだああ
みつこ
が
しました
終盤は置いといて…ね?
みつこ
が
しました
昔何かの漫画で、
凍死する直前までいくと
体が急激に発熱し出して、
暑い暑い言いながら服を脱いで
外に行き始めるとか言うのを見た気がする。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする