1: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:38:14.34 ID:PBne/Saba.net
厄払い鯉の放流
艶やかな着物、精悍な紋付袴姿の男女が鯉に願いをかけ放流する。厄払い鯉の放流の起源は、江戸時代後期に行われた金屋神明宮の遷宮祭にさかのぼります。その遷宮祭で供えられていた「神の化身、庄川の主」とされていた鯉が、長時間の神事が終了してもまだ生きていたことから、鯉の生命力にあやかり、鯉に御神酒を飲ませて災厄を託し、庄川に放流したのが起源とされています。明治の始め頃からは毎年1月7日に神事が行われるようになりました。以来、今日まで、厄年の男女(男性は、数え年25、42歳、女性は、数え年33歳)が「開運」「長寿」などを願い、御神酒を与えられた鯉に一人ひとりが手を触れ、庄川へ放流しています。
とやま観光ナビ
12: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:40:16.73 ID:PBVwXCqga.net
意味不明で草
2: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:38:36.72 ID:Yo8sytPRa.net
これどうなるん?
5: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:38:59.67 ID:fVt8rocid.net
>>2
龍になる
龍になる
6: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:39:28.57 ID:AwzDeXVka.net
>>5
すげぇ!
すげぇ!
7: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:39:39.07 ID:0nsbyjUA0.net
>>5
えぇっ カープがドラゴンズに!?
えぇっ カープがドラゴンズに!?
10: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:39:52.90 ID:WIqXs6TZ0.net
>>7
弱体化しとるやん
弱体化しとるやん
28: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:42:38.63 ID:lskhgacdd.net
>>10
草
草
11: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:39:54.69 ID:nhz8F1vY0.net
SCPでこんなのあった
13: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:40:29.66 ID:6GzIspi90.net
最初に考えた奴は悪趣味だと思う
14: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:40:31.26 ID:jCR6mNiTa.net
圧倒的賛成でくさ
16: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:40:39.35 ID:FsEW2qOt0.net
なんで理解できるが多数なんや
45: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:44:41.93 ID:hnLXIJdE0.net
>>16
動物虐待で愛護団体からクレームつけられてる
で、アンケート取ったら別に行事していいんじゃね?って感じの理解できるが多数
動物虐待で愛護団体からクレームつけられてる
で、アンケート取ったら別に行事していいんじゃね?って感じの理解できるが多数
73: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:48:36.10 ID:1SlV7Ven0.net
>>45
なんやそれ
動物虐待なんて哺乳類の範囲までやろ
愛護も手広げすぎたらそのうちゴキブリホイホイも虐待道具になるで
なんやそれ
動物虐待なんて哺乳類の範囲までやろ
愛護も手広げすぎたらそのうちゴキブリホイホイも虐待道具になるで
94: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:52:07.45 ID:1ot7BxNw0.net
>>73
もうなってる
もうなってる
17: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:40:53.35 ID:pzdaBo94p.net
魚は酔わねえだろ
27: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:42:36.12 ID:js2Trr4U0.net
>>17
酔うぞ
エビやら酔わせてから調理するやん
酔うぞ
エビやら酔わせてから調理するやん
199: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 18:14:11.97 ID:pnDEdzZW0.net
>>27
サワガニ酒〆して素揚げぐう好き
サワガニ酒〆して素揚げぐう好き
19: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:41:43.01 ID:Yo8sytPRa.net
コイに酒飲まさせようがなんだろうが、なんでテレビで辞めさせるべきとか言われなアカンねん
22: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:42:04.53 ID:1SlV7Ven0.net
割と真面目にこのあとどうなるのか気になる
やっぱ死ぬんかな
89: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:51:18.14 ID:q+nCzkQX0.net
やっぱ死ぬんかな
>>22
故障するかどうかが気になるわ
故障するかどうかが気になるわ
29: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:42:44.29 ID:WbfhgnQWa.net
全部エラから流れるんちゃうか
30: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:42:54.13 ID:NTWXFlZ50.net
かわいそうやけど楽しそう
33: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:43:01.80 ID:7H59osPJ0.net
フォアグラといい人間って畜生の発想するよな
102: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:53:04.63 ID:Kcd3MbXHM.net
>>33
人間は元から畜生やぞ
人間は元から畜生やぞ
168: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 18:06:39.27 ID:8WpEuE1+0.net
>>33
フォアグラの工場とかいうこの世の地獄
フォアグラの工場とかいうこの世の地獄
178: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 18:08:42.53 ID:GVxR/M7pa.net
>>168
あいつらフォアグラには文句言わんのやな
キリスト教の基本姿勢に家畜は人に食わすために
神が用意した、ってのがあるからな
食材には罪悪感とか感じんのやな
あいつらフォアグラには文句言わんのやな
キリスト教の基本姿勢に家畜は人に食わすために
神が用意した、ってのがあるからな
食材には罪悪感とか感じんのやな
44: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:44:25.70 ID:XJvTr8NL0.net
理由がわからんのに理解できなければ反対もできん
52: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:45:47.44 ID:EqNJTt/Gd.net
たしか魚って酔ったら方向感覚なくなって海流わからんくなって迷子になるんじゃなかった?鯉は海関係ないか
97: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:52:21.59 ID:PLraaAYWM.net
縁起物なんやし5~6匹程度に酒飲ませて放流しても別にええやろ
131: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:56:48.00 ID:Ob3xJdUV0.net
「厄払い鯉の放流」 由来
厄払い鯉の放流の起源は、江戸時代後期の1816年(文化13年)に行われた金屋神明宮の遷宮祭にさかのぼります。
その遷宮祭で供えられていた「神の化身、庄川の主」とされていた鯉が、長時間の神事が終了してもまだ生きていたことから、鯉の生命力にあやかり、鯉に御神酒を飲ませて災厄を託し、庄川に放流したのが起源とされています。
ちなみに鯉が死んだ場合は厄のせいらしい
厄払い鯉の放流の起源は、江戸時代後期の1816年(文化13年)に行われた金屋神明宮の遷宮祭にさかのぼります。
その遷宮祭で供えられていた「神の化身、庄川の主」とされていた鯉が、長時間の神事が終了してもまだ生きていたことから、鯉の生命力にあやかり、鯉に御神酒を飲ませて災厄を託し、庄川に放流したのが起源とされています。
ちなみに鯉が死んだ場合は厄のせいらしい
132: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 17:56:52.45 ID:WIqXs6TZ0.net
諏訪大社の御柱も蛙殺すやつが避難されとったな
150: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 18:02:37.53 ID:XoIl/HDT0.net
めっちゃビックリしとるやん
179: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 18:08:48.52 ID:n+AISMAW0.net
オオカミウオでも似たようなのなかったっけ
169: 風吹けば名無し 2017/12/07(木) 18:07:00.80 ID:9Gkw47u7d.net
新入鯉「お、お酒ですか!?いただきます…」
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512635894/
ええやんけ所詮、魚だし
動物って虫とかでも酒を与えると
思いがけないリアクションするらしいね
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment (30)
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
・・・口何処だ?
みつこ
がしました
みつこ
がしました
ケツ穴から入れればいいだろ
みつこ
がしました
フォアグラなんて愛護団体が一番槍玉に挙げて非難してるやろ
みつこ
がしました
みつこ
がしました
最高の魚だからね。
みつこ
がしました
みつこ
がしました
白いままの2羽が目を背けてる様に見える。
みつこ
がしました
人間の食事に対する欲の深さ怖すぎんよ
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
昔の人は御神酒は神聖なものだから他の動物への害とか考えなかったんだろう
実際鯉に酒を飲ませる事で悪影響があるのか無いのかがわからないけど
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
人間の生贄をご所望とは「動物愛護団体」って荒神様だよなぁ
みつこ
がしました
フォアグラは今では残酷性も無くなった方よ
昔は鴨の身体や足を釘で固定して、水を一切飲ませず餌を延々と与えてたわけだし
そんで餌を吐き出さないように口に棒を突っ込んで、胃まで無理矢理押し込んでいた
みつこ
がしました
餌の食い過ぎかなんかで胃袋かどこかの臓器が破れて吐血してるんじゃね・・・
みつこ
がしました
あいつら美味しそうに飲むんよ
みつこ
がしました
一回試してみて
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
あれ眷属を贄にささげる儀式やけど
もう支配者と被支配者が一体化しているどころか
実際の権力者は旧被支配者の血筋やし
みつこ
がしました
愛護団体なんて国が認可を取り消せば済む話じゃん
アイツら学の無い少数派のクセして態度がナマイキなんだよね!
みつこ
がしました
みつこ
がしました
コメントする