
過去記事再掲載について
サイト移転時にお蔵入りになってしまった過去記事の復活を行っていましたが、ようやくほぼ全ての記事のサルベージが終わりました。
復活掲載に関しては完了しましたが、しばらく古い記事に修正や手直しを加えたものを深夜帯、時事性の無い記事のみに限り引き続き掲載させていただきます。ご了承ください。
モス男、金子たちが居ない時期の古ーい記事もありますので、懐かしむ気分で楽しんでいただければ幸いです。
ワイはあの造られたロボットみたいな感じと体内に入ってくる習性に異常な本能的恐怖を感じるで
3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)21:33:55 ID:F1M
チョロチョロ動く足ほんと嫌い

5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)21:34:26 ID:7Yt
>>3
ワイも!
ワイも!
4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)21:34:25 ID:Zz5
画像は絶対貼るなよ?特にゴキ ゲジゲジ ムカデ カマドウマとか絶対貼らないでクレメンス
7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)21:36:41 ID:FHd
生きてるセミは大丈夫なのに
ベランダとか道に落ちてるセミの死骸は見るだけで鳥肌立つわ
特に車に轢かれて羽広げた状態でペシャンコになったセミの死骸は動悸が激しくなる
ベランダとか道に落ちてるセミの死骸は見るだけで鳥肌立つわ
特に車に轢かれて羽広げた状態でペシャンコになったセミの死骸は動悸が激しくなる
8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)21:37:17 ID:7Yt
10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)21:41:29 ID:QNF
細長いやつ動きが速いやつ飛ぶやつ壁を這うやつマジで無理
11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)21:42:27 ID:RN8
12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)21:43:19 ID:7Yt
>>11
気持ち悪いンゴねぇ….
気持ち悪いンゴねぇ….
13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)21:43:20 ID:8HN
¥¥ ¥¥ ¥
¥¥ ¥ ¥ カッサカッサ
¥¥ ¥ ¥¥ カッサカッサ
¥¥ ¥¥
¥¥ ¥ ¥ カッサカッサ
¥¥ ¥ ¥¥ カッサカッサ
¥¥ ¥¥
20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)21:53:23 ID:7Yt
昔なんてゴキブリが2㍍もあったらしいし
今の次代に遭遇したら失神しそう
今の次代に遭遇したら失神しそう
22: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)21:56:03 ID:ikA
ムカデ、ゲジゲジもやけどエビもヤバい

23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)21:56:21 ID:yCV
26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)21:56:51 ID:3d2
大人になってからちょっと気持ち悪くなった気がするで
とりあえず見かけたら殺すのは変わらんけど
とりあえず見かけたら殺すのは変わらんけど
28: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)21:58:09 ID:Okc
ゴキブリだけはなぜか平気なんだよなぁ
43: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)22:17:01 ID:7Yt
>>28
ぐうわかる
ぐうわかる
29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)21:58:17 ID:Tga
ウデムシ貼るやでー

31: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)21:58:37 ID:LPy
夢に出てくるのがほんまに迷惑
32: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)22:00:08 ID:G01
ムカデだけはほんま無理
おかしいやろあのフォルム、禍々しいという言葉な神様がムカデのために創った言葉や
おかしいやろあのフォルム、禍々しいという言葉な神様がムカデのために創った言葉や

37: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)22:02:29 ID:Cc0
無駄な構造が多くてきもE
39: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)22:03:53 ID:yCV
47: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)22:59:47 ID:VRk
>>39
グロぃ…
グロぃ…
40: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)22:04:54 ID:G01
あああああ(ブチブリュ
モン娘好きだけどムカデ娘だけは直視でけへん
モン娘好きだけどムカデ娘だけは直視でけへん

41: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)22:08:04 ID:t9D
気配が無いというのか、知らん間に近くにいるのがキモイわ
普通の生き物なら風が動くし音も出すしスピードもしれてるから気配で「あ、ネッコおるわ」みたいにわかるけど
虫はめちゃ軽いしめちゃ速いし逆にずーっと同じ場所におったりするから
フッと気がついたら服に止まってたりして血の気が引くわ
「気配ないけどよく見たらそこにおるんちゃうか?」と考えると気が休まらへん
普通の生き物なら風が動くし音も出すしスピードもしれてるから気配で「あ、ネッコおるわ」みたいにわかるけど
虫はめちゃ軽いしめちゃ速いし逆にずーっと同じ場所におったりするから
フッと気がついたら服に止まってたりして血の気が引くわ
「気配ないけどよく見たらそこにおるんちゃうか?」と考えると気が休まらへん
42: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)22:08:54 ID:Tga
49: 名無しさん@おーぷん 2016/03/18(金)02:25:41 ID:nzq
>>42
これなんや?
これなんや?
51: 名無しさん@おーぷん 2016/03/18(金)02:26:37 ID:Ph4
>>49
クモの脚が見えとるやろ?
クモの脚が見えとるやろ?
52: 名無しさん@おーぷん 2016/03/18(金)02:26:54 ID:nzq
>>51
これ蜘蛛なんか...
これ蜘蛛なんか...
50: 名無しさん@おーぷん 2016/03/18(金)02:26:22 ID:IqB
6本以上の足がわきわき動いてるの見るとぞわぞわして無理やわ
53: 名無しさん@おーぷん 2016/03/18(金)02:28:06 ID:IqL
ヒモムシきらい
キモすぎるッピ!
キモすぎるッピ!

54: 名無しさん@おーぷん 2016/03/18(金)02:28:49 ID:Cua
インディジョーンズ魔球の伝説とか観れへんやろな
57: 名無しさん@おーぷん 2016/03/18(金)02:29:50 ID:Ktw
外で遭遇する虫はまだマシやけど
家におってリラックスしてる時に遭遇するとアカン
家におってリラックスしてる時に遭遇するとアカン
58: 名無しさん@おーぷん 2016/03/18(金)02:31:46 ID:IqB
たくさんの足がわきわき動くのが気持ち悪いって書いたけど、
よく考えたら「どの組織がどう作用して動いているのか理解できないから」じゃないかと思えてきた
ゴキブリの中身白い液体ってどういうことやねん
よく考えたら「どの組織がどう作用して動いているのか理解できないから」じゃないかと思えてきた
ゴキブリの中身白い液体ってどういうことやねん
60: 名無しさん@おーぷん 2016/03/18(金)02:32:10 ID:Xu8
61: 名無しさん@おーぷん 2016/03/18(金)02:32:28 ID:AAs
蛾とゲジはほんまムリ
59: 名無しさん@おーぷん 2016/03/18(金)02:31:53 ID:U3x
動物は毛の有無で見た目かなり違うし
あの機械みたいな外骨格がキモい
あの機械みたいな外骨格がキモい
6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/17(木)21:35:20 ID:RN8
単体は大丈夫やけど
群がってるのは無理ンゴ
群がってるのは無理ンゴ
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1458217981/

今回の週末画像集は虫の群れ画像で行こー!
黒子が選ぶ!
ちっこい虫が集合しててウジャウジャでゾワゾワ~な画像集
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment (41)
キモい虫の接近にも気付かなくなるのかな。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
黒ちゃんが虫まみれになってる画像ならいけるかもしれん…
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
俺も芋虫毛虫ワーム類はマジでダメだわ
逆にそれ以外なら結構平気
みつこ
が
しました
アケビコノハ(幼虫)だけは苦手だわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
意外と可愛い顔してるしカブトムシみたいに見えなくも無いからかな
ただ飛ばれるとやっぱり近付けない
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
さすがの虫さんだなぁ
みつこ
が
しました
ああそんなバッタモン見ないね!
みつこ
が
しました
普通:キモいと思わない訳じゃないけどちょっと避ける程度で驚く程度。
虫嫌い:ミュージカル並にうるさく叫ぶ、距離を取る…いつまで経っても治らない。
もはや『虫』と云う単語だけで怖がる。と云うか虫以外でも怖がる。
こんな感じ。
みつこ
が
しました
「虫と人とは同じ世界には住めないのだよ」
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
大リーグ編かな?
みつこ
が
しました
虫嫌いだけど節足図鑑面白そうだなっておもた
みつこ
が
しました
気持ちがいいけど、直接見るのは無理や
みつこ
が
しました
ただ毛虫お前はだめだ
みつこ
が
しました
9は全部ナミテントウかなあ?ナミテントウも模様が結構バリエーションあるらしくてよくわからんのだよな
ニジュウヤホシなら震えて待て
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
蜘蛛が巣を作ろうとしてたところに
遭遇して困ったことならあるが
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
あれが台所や天井裏に巣を作ってるところを想像すると恐ろしい(もぐもぐ)
みつこ
が
しました
助かってない
ヒモムシと寄生虫はマジでやばい
ハエトリグモは癒し
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
写真見るだけならいいけど、一度刺されてアレルギー反応出ると、
現物に遭遇するのがもの凄く怖くなる。
死との距離が急に縮まるので。
みつこ
が
しました
飼ってたことあるけど
こういう悪意のある虫ショは
普通にキモいよ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする