shutterstock_190683452

1: かばほ~るφ ★ 2016/03/20(日) 12:06:12.23 ID:CAP_USER*.net
謎が解明? “お坊さん便”でわかった仏教界の「格差地獄」
2016年3月20日

法要を営む際に、「アマゾン」で申し込むと僧侶を派遣してくれる「みんれび」のサービス「お坊さん便」(3万5000円~)。全日本仏教会が「アマゾン」に対しサービス停止を要求して騒ぎになっているが、賛否両論飛び交う中で浮かび上がってきたのが、僧侶を取り巻く格差。
袈裟の下に隠された世界は、悟りと無縁のサラリーマンにとって驚くことばかりで――。

「仏教会」がアマゾンに中止を求めた理由は、「僧侶の宗教行為を定額の商品として販売することに大いなる疑問を感じる」というものだ。

「仏教界には、お布施は“お気持ち”なので、定額で示すものではないという建前があります。
“定額”として明示されると、法要儀式の商品化につながり、その料金を払えない人は法要を行えなくなる、という理屈なのです」

こう説明するのは、「お坊さん便」に派遣僧侶として登録している近畿地方のある住職。
しかし実際には、葬儀や法要布施の額を寺側が示して要求するケースも少なくない。
戒名も、ランクに応じて布施の額が変わるとされる。

「お坊さん便に反発している僧侶の多くは、外車を乗り回しゴルフ三昧の、いわゆる“宗教貴族”。
ごく一握りのエリートたちです。1回の法要で10万円、20万円という金額をふっかける彼らにしてみれば、お坊さん便の“3万5000円”のような安い金額を提示してくれるな、という感情もあるのです」(前出の住職)


■収入が生活保護世帯並みの僧侶も

これが本当なら、「払える分だけで結構なのに……」と反発しているわけではない。
「もっと払ってもらわないと困る」とクレームをつけている格好になる。

地域差はあるが、田舎の寺院では、法要1回あたり1万~2万円程度が相場。
都会から引っ越してきた新しい信徒にこれを伝えると、「そんなに安いんですか!」と驚かれるという。
その一方で、高額のお布施で潤う特権階級がいるのだから驚きである。

地方ではお布施の相場が安い上に、人口減少で信徒も減って、どの寺も経営は苦しいという。
「後継者がいなくなった寺を引き受けて、5つの寺の住職を掛け持ちし、お堂の手入れや檀家回りに奔走している僧侶もいます。ところが、信徒の少ない寺ではいくら頑張っても収入にならない。
過労死寸前なのに収入は生活保護世帯並みという僧侶もいます」(東北地方のある住職)

そんな僧侶たちをさらに追い詰めているのが、宗派に納める上納金だ。
「檀家数や寺格などで金額が決まりますが、たとえばうちなら檀家が約40軒で上納金は年間50万円です。赤字の寺でも上納金は払わなければならず、宗派が貧乏な寺に金銭支援をすることは一切ありません。宗派に相談しても、宗教貴族がベンツで乗りつけて“う~ん、どうにもならないね”などと言って帰っていくだけです」(前出の近畿地方の住職)

格差というより、もはや搾取構造だ。

「お坊さん便は、貧乏なお寺の僧侶の収入になるだけではなく、お寺と縁がなかった方に、きちんと法要を営み、教えを伝える機会になります。私の場合、同じ方から法要の依頼が来るようにもなりました。これも仏法を伝える一つの形ではないでしょうか」(同)

地方の僧侶にとって「お坊さん便」は、まさに“地獄に仏”なのだ。

日刊ゲンダイ 
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/177680


2: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:08:08.04 ID:ISqiplux0.net
安定してる坊主が反対してるんだろうね

262: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 13:13:50.31 ID:qSDQjQAR0.net
>>2
そういう事
逆に過疎化が進んでる地域の坊主はこれに賛成してる
知り合いの坊主も田舎の小さい村で過疎も高齢化も進んでるから厳しいらしい
坊主同士のツテで別の街まで念仏あげに行ったりしてるしな
アマゾンがツテになって仕事が増えるなら賛成だろう

3: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:08:22.20 ID:wcqhj5YV0.net
上納金って暴力団みたい

42: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:22:31.56 ID:l0nxkgBw0.net
>>3
各宗教の本山がなぜあんなに荘厳な伽藍を構えられるのか、上納金システムが無いと困る人奴がいるって事だ。
しかも役職に就けば高額な報酬がもらえる、お寺の格で役職に就けない坊主が沢山いるから富の集中化が起こるんだよね。

921: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 18:39:42.38 ID:T/Sq/+PT0.net
>>42
ぶっちゃけ近所の坊さんならともかく京都だかにあるでかい寺の為に金払いたくねーんだよなあ

196: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:54:11.74 ID:SKVYb3JyO.net
>>3
逆。暴力団が仏教寺院の運営手法を取り入れた。

4: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:09:11.59 ID:6T5nzURG0.net
わたしの友人が勤めてるガソスタ、
深夜のボタン押しを地元の住職がバイトしてるってさ

958: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 19:33:14.00 ID:Q9QPQk8u0.net
>>4
マジかよ。
かわいそすぎ

10: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:11:09.46 ID:99Z09Sez0.net
坊さんなんて見方変えれば虚業だからな

13: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:14:37.58 ID:otabmu5v0.net
金額指定する寺あるよ
びっくりした。
こっちが用意した金額の倍だった。
檀家がいないから儲かってない
んだろうけど駄目な寺だと思う

15: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:16:12.37 ID:mo0mneNy0.net
お袋の葬式の時はお布施100万請求されたよ。
葬儀場で50万包んだお布施を渡そうとしたら、薄さをみて坊主が手を引っ込めた。
お布施は寺の方で……
と言われて寺に行ったら奥様が「うちでは100万からお願いしているんですよ。それ以上はお気持ちで」だと。

義母の葬儀の時は、ネットで探してお布施8万5千円のお坊さん込みで
安い葬儀をさせてもらった。満足感は変わらなかった。

せがれには迷惑掛けられないから、離檀しようと思ってるけど
あの奥様だったらすっごい離檀料ふっかけられそうなので
あまりに酷いようなら自分と妻の時も安い所でやってもらって
二人とも死んだら一緒に散骨してもらおうと思ってる。

41: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:22:28.87 ID:eGLeZJa80.net
>>15
檀家ってなんか契約書でもあんの?

157: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:45:26.52 ID:mo0mneNy0.net
>>41
契約書はないけど、墓がある。
なので親戚が生きている間は、離檀(墓を撤去)できない。
ちなみに墓や寺の維持費相当として護持会費は払ってる。
本堂や門の修復が必要な時は奉加帳が回ってくる。
これらは墓の維持費として払っている。

224: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 13:02:36.66 ID:fUSdh/r80.net
>>157

墓が人質かあ・・
長男さんかな
ほんとに嫌だったら自分の家族の分だけでも移転したら?
俺の場合は墓が遠方だったから去年親父が死んだついでに
安い所に墓移転したわ

22: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:18:07.22 ID:/iOmdUiK0.net
これ本来仏教界が最初にやるべきだったサービスだろ

46: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:22:52.04 ID:fJoQLigg0.net
お坊さん便は通信教育で僧侶になったやつらが派遣されるよ

高野山とかも別院が勝手に僧侶つくったりしてるけど、
そいつらは自分の寺ももてないし、食っていけないんだけど、
「葬儀専門坊主」が誕生する

僧籍もってるやつ結構いるんだよね芸能人でも僧の資格持ってる人いっぱいいるだろ

50: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:24:10.64 ID:UcddKcc00.net
>>46
ほほう・・・それは知らなかった

65: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:27:13.30 ID:6T5nzURG0.net
>>46
なんだか下層ロー上がりの弁護士みたいな感じがするw
弁護士になったはいいけど、やってる仕事は過払い専門とか、ゴミみたいな案件ばかりw

72: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:28:28.56 ID:OqixfFv10.net
>>46
お経読めるなら通信教育のお坊さんでもいいと思う人はいると思うよ
文句いってる偉いお坊さんたちと何が違うのか僧侶に説明してほしい

409: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 14:05:01.85 ID:lAe4CmBr0.net
>>72
卒塔婆プリンターがある時代、お経なんてmp3で十分

77: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:30:18.62 ID:9Ay9z/tf0.net
>>46
もう葬儀会社の人が僧侶のコスプレしたらいいやん
関わってる人間の殆どが世間体からやってるだけやろ

74: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:29:09.18 ID:1RQSySvT0.net
どうでもいいけど 牧師便をやったら白人どもがどういうリアクションするかみてみたい

125: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:39:11.80 ID:+NihHyvd0.net
>>74
キリスト教はそんなの不要。
葬儀のミサは一万円で済む筈…

753: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 16:11:03.46 ID:TsiistHB0.net
>>74
テレビ宣教師やテレビミサが有るアメリカを馬鹿にすんなよw

134: 名無しさん@1周年 2016/03/20(日) 12:40:28.30 ID:NzlOTEcJ0.net
戦国時代だったら僧兵が
Amazonの倉庫囲んで焼き討ちしてる

1001: うしみつ 2032/3/2(火) 04:044:44.44 ID:usi32.com

【画像あり】感染症マニアの俺が世界の危険な感染症を紹介していく

俺主任(26)、部下(48)を怒鳴りつけてしまう失態をやらかす

インド神話のガネーシャの頭が象さんな理由wwwwwwww

思わぬ方法で霊を払う「除霊漫画」3選を紹介!

うしみつ四コマ漫画更新中!
【急募】以下のオカルト情報の提供をお待ちしています!

元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458443172/
02




これが仏教で言う八大地獄の一つ
格差地獄か……






●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。

・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ


ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。

追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。