
1: 名無虫さん 2016/03/16(水) 13:17:21.35 ID:MtOCTYeY.net
ここ1週間前あたりから屋根裏(物置)から変な物音がするんだ
屋根裏は家の3階にあたる部分にあって
窓とかはないから風ではないと思う
スペースもほとんどなくキャンプ用品やら古い机、ランドセル、楽器
その他昔のカードゲームやらガラクタの類が散乱してる
普段は鍵がかかってて生物が侵入することもないと思うんだが
足音みたいな音とか奇声が聞こえる
ガラクタで足の踏み場もないのでどんなやつが音の正体なのか気になる
民家の獣害に詳しいやつレスくれ
屋根裏は家の3階にあたる部分にあって
窓とかはないから風ではないと思う
スペースもほとんどなくキャンプ用品やら古い机、ランドセル、楽器
その他昔のカードゲームやらガラクタの類が散乱してる
普段は鍵がかかってて生物が侵入することもないと思うんだが
足音みたいな音とか奇声が聞こえる
ガラクタで足の踏み場もないのでどんなやつが音の正体なのか気になる
民家の獣害に詳しいやつレスくれ
3: 名無虫さん 2016/03/16(水) 13:32:41.95 ID:MtOCTYeY.net
関東に住んでて多少山は周りにあるがど田舎ではない
家は3階建てなんだが屋根裏に行くには
2階のちょうどど真ん中辺りの廊下にある天井扉を
専用の鍵を使って開けて、扉の裏に付いてる折りたたみ式のはしご階段を
出して登らなきゃいかん
つまり正規ルートから天井裏に辿りついたとは考えづらい
しかし先程も言ったように窓などは屋根裏にないのでどうやって入ったんだろ
家は3階建てなんだが屋根裏に行くには
2階のちょうどど真ん中辺りの廊下にある天井扉を
専用の鍵を使って開けて、扉の裏に付いてる折りたたみ式のはしご階段を
出して登らなきゃいかん
つまり正規ルートから天井裏に辿りついたとは考えづらい
しかし先程も言ったように窓などは屋根裏にないのでどうやって入ったんだろ
4: 名無虫さん 2016/03/16(水) 13:35:24.11 ID:MtOCTYeY.net
屋根裏の害獣について調べたが
匂いも今のところない、コードは屋根裏にはないし
かと言って生活スペースでコードが切られていることもない。
最近住み着き始めたのかな?
だとしたらこれから被害出るのやだわ
匂いも今のところない、コードは屋根裏にはないし
かと言って生活スペースでコードが切られていることもない。
最近住み着き始めたのかな?
だとしたらこれから被害出るのやだわ
5: 名無虫さん 2016/03/16(水) 13:38:42.37 ID:MtOCTYeY.net
屋根裏の害獣について調べたが
匂いも今のところない、コードは屋根裏にはないし
かと言って生活スペースでコードが切られていることもない。
最近住み着き始めたのかな?
だとしたらこれから被害出るのやだわ
匂いも今のところない、コードは屋根裏にはないし
かと言って生活スペースでコードが切られていることもない。
最近住み着き始めたのかな?
だとしたらこれから被害出るのやだわ
6: 名無虫さん 2016/03/16(水) 14:15:40.95 ID:1YUeX9tI.net
糞で天井が落ちる前に業者に頼んだほうが賢明
多分ハクビシンだな
多分ハクビシンだな

うしみつ注:ハクビシン
7: 名無虫さん 2016/03/16(水) 14:29:15.47 ID:oF7U0H3c.net
木造住宅で屋根裏収納付きということであれば、屋根裏部分の床は人が歩ける
ぐらいの強度はあるから、多少の糞では2階の天井が抜けるということはない
だろう。言い換えれば、天井が抜けたときは悲惨なことになる(相当の重量が
かかった、あるいは糞で天井が腐ったということ)。
その環境でハクビシンやアライグマが入り込むのは考えにくいが、コウモリ
ぐらいはよく入ってくる(音もする)。腹を割いて蚊の目玉を取り出せば
珍味などとは考えずに、早めに業者に頼んで駆除すべし。
ぐらいの強度はあるから、多少の糞では2階の天井が抜けるということはない
だろう。言い換えれば、天井が抜けたときは悲惨なことになる(相当の重量が
かかった、あるいは糞で天井が腐ったということ)。
その環境でハクビシンやアライグマが入り込むのは考えにくいが、コウモリ
ぐらいはよく入ってくる(音もする)。腹を割いて蚊の目玉を取り出せば
珍味などとは考えずに、早めに業者に頼んで駆除すべし。
9: 名無虫さん 2016/03/16(水) 15:10:40.43 ID:MtOCTYeY.net
>>7
コウモリと言っても屋根にこれといった隙間はないんだ
何より明らかにカタカタ歩いてる音がするからコウモリじゃないと思う
業者は調べたけど高いな
なんとか自分で出来る限りのことはやりたい
アドバイスくれ
コウモリと言っても屋根にこれといった隙間はないんだ
何より明らかにカタカタ歩いてる音がするからコウモリじゃないと思う
業者は調べたけど高いな
なんとか自分で出来る限りのことはやりたい
アドバイスくれ
10: 名無虫さん 2016/03/16(水) 15:17:20.77 ID:1YUeX9tI.net
>>9
まずは害獣の特定から
対処がそれぞれ異なるからね
まずは害獣の特定から
対処がそれぞれ異なるからね
11: 名無虫さん 2016/03/16(水) 15:19:37.50 ID:MtOCTYeY.net
>>10
そうだよな
天井扉開けたら動物落ちてきましたとか洒落にならん
なお動物大の苦手
犬とか猫とかですら無理なのにネズミとか出てきたら
失神レベル
そうだよな
天井扉開けたら動物落ちてきましたとか洒落にならん
なお動物大の苦手
犬とか猫とかですら無理なのにネズミとか出てきたら
失神レベル
40: 名無虫さん 2016/03/16(水) 18:50:20.43 ID:oF7U0H3c.net
>>9
>コウモリと言っても屋根にこれといった隙間はないんだ
>何より明らかにカタカタ歩いてる音がするからコウモリじゃないと思う
コウモリは意外に小さいし、ちょっとした隙間(人は気づかない)から入り込む
ことがある。
「カタカタ」という音については何とも言えない。小動物でもそういう感じの
音がすることもあるかもしれない(ちなみに、私は不動産屋。建築屋ではない)。
>コウモリと言っても屋根にこれといった隙間はないんだ
>何より明らかにカタカタ歩いてる音がするからコウモリじゃないと思う
コウモリは意外に小さいし、ちょっとした隙間(人は気づかない)から入り込む
ことがある。
「カタカタ」という音については何とも言えない。小動物でもそういう感じの
音がすることもあるかもしれない(ちなみに、私は不動産屋。建築屋ではない)。
12: 名無虫さん 2016/03/16(水) 15:20:52.60 ID:ibrlmtBy.net
俺の家も以前屋根裏に蛇が侵入したことがあったな
動く度にズザザザザザて大きな物を引きずるような音がして最初は人がはいずってるのかと思った
動く度にズザザザザザて大きな物を引きずるような音がして最初は人がはいずってるのかと思った
13: 名無虫さん 2016/03/16(水) 15:26:25.41 ID:MtOCTYeY.net
>>12
蛇なんて侵入するのか
怖いな
どうやって武装しよう
極度の動物嫌いの俺に案くれ
蛇なんて侵入するのか
怖いな
どうやって武装しよう
極度の動物嫌いの俺に案くれ
14: 名無虫さん 2016/03/16(水) 15:33:12.91 ID:MtOCTYeY.net
とりあえず今考えてるのは
コートに帽子かぶってジーンズ
これでいいかな
コートに帽子かぶってジーンズ
これでいいかな
16: 名無虫さん 2016/03/16(水) 15:35:06.74 ID:1YUeX9tI.net
誤打スマソ。
>>14
安物じゃない網とかも持った方がいいと思う
>>14
安物じゃない網とかも持った方がいいと思う
17: 名無虫さん 2016/03/16(水) 16:14:43.77 ID:MtOCTYeY.net
>>-16
サンキュー
でも網はなかったから軍手と野球のグローブ、90Lのポリ袋でいく
なめ過ぎか
サンキュー
でも網はなかったから軍手と野球のグローブ、90Lのポリ袋でいく
なめ過ぎか
18: 名無虫さん 2016/03/16(水) 16:42:40.57 ID:MtOCTYeY.net
21: 名無虫さん 2016/03/16(水) 17:25:54.58 ID:MtOCTYeY.net
匂いも一切ないし獣らしきものは
何にもいなかったがおかしなことが1つ
毛がパラパラそこら中に落ちてたから拾ってきたんだが
獣の毛っていうより人に毛っぽいんだが
しかも長髪
俺の家族構成は女いないし
ロン毛もいない
可能性のある獣いる?
何にもいなかったがおかしなことが1つ
毛がパラパラそこら中に落ちてたから拾ってきたんだが
獣の毛っていうより人に毛っぽいんだが
しかも長髪
俺の家族構成は女いないし
ロン毛もいない
可能性のある獣いる?

25: 名無虫さん 2016/03/16(水) 17:46:43.08 ID:MtOCTYeY.net
天井扉の下に落ちてた
毛の塊
なにこれ
毛の塊
なにこれ
28: 名無虫さん 2016/03/16(水) 17:53:37.50 ID:1YUeX9tI.net
怖杉ワロタwww
別に疑っちゃいないがIDないとな…
別に疑っちゃいないがIDないとな…
32: 名無虫さん 2016/03/16(水) 18:02:21.07 ID:MtOCTYeY.net
34: 名無虫さん 2016/03/16(水) 18:06:07.67 ID:1YUeX9tI.net
>>32
うわガチじゃん…
IDサンクス
うわガチじゃん…
IDサンクス
24: 名無虫さん 2016/03/16(水) 17:44:55.02 ID:MtOCTYeY.net
26: 名無虫さん 2016/03/16(水) 17:47:18.76 ID:JDfCKpO0.net
昔ネズミが天井裏に侵入して走り回ってたときに
懐中電灯片手に天井裏の梁の上を移動して罠仕掛けたけど
暗い中を進むのは怖かったな
>>21
おいおい、ネズミやハクビシンでもないし何の動物だよこれ・・・
マジこええw
懐中電灯片手に天井裏の梁の上を移動して罠仕掛けたけど
暗い中を進むのは怖かったな
>>21
おいおい、ネズミやハクビシンでもないし何の動物だよこれ・・・
マジこええw
30: 名無虫さん 2016/03/16(水) 17:56:29.21 ID:MtOCTYeY.net
>>26
うちの屋根裏も雰囲気ある
動物の毛じゃないよな
俺も怖いわ
うちの屋根裏も雰囲気ある
動物の毛じゃないよな
俺も怖いわ
27: 名無虫さん 2016/03/16(水) 17:50:49.04 ID:kaM2yEwT.net
>>21
確かに動物の毛だがこれは
人間の毛…だな
あんたの家の屋根裏に何がいるんだ
気味悪いな
確かに動物の毛だがこれは
人間の毛…だな
あんたの家の屋根裏に何がいるんだ
気味悪いな
31: 名無虫さん 2016/03/16(水) 17:57:28.63 ID:MtOCTYeY.net
>>27
何かがいることは確からしい
何かがいることは確からしい
29: 名無虫さん 2016/03/16(水) 17:53:55.45 ID:ibrlmtBy.net
天井裏から聞こえる足音てどんな感じ?
重さのあるドタドタ?タタタタッていう軽快な小動物的なやつ?
重さのあるドタドタ?タタタタッていう軽快な小動物的なやつ?
33: 名無虫さん 2016/03/16(水) 18:04:08.26 ID:MtOCTYeY.net
>>29
いやそういう感じじゃなくて
もっと重そう
カタカタっていうかトントンっていうか
いやそういう感じじゃなくて
もっと重そう
カタカタっていうかトントンっていうか
35: 名無虫さん 2016/03/16(水) 18:22:20.84 ID:JDfCKpO0.net
8年前に他人の家の押し入れの天袋に女が数ヶ月間隠れて住み着いて
家主が出かけると天袋から降りてきて食べ物とかを漁ったりしてて
不審に感じた家主が動く物に反応する防犯カメラを室内に設置して発覚したって事件が日本であったな
家主が出かけると天袋から降りてきて食べ物とかを漁ったりしてて
不審に感じた家主が動く物に反応する防犯カメラを室内に設置して発覚したって事件が日本であったな
民家に忍び込んだとして、福岡県警粕屋署は28日、住所不定、無職堀川タツ子容疑者(58)を住居侵入の疑いで現行犯逮捕した。
押し入れの天袋にマットレスが持ち込まれており、同署は数カ月間隠れ住んでいた疑いもあるとみている。堀川容疑者は「住む所がなかった」と話しているという。
調べでは、堀川容疑者は28日午後3時ごろ、同県志免町の無職男性(57)宅に侵入した疑い。
男性は一人暮らし。家の中で食べ物がたびたびなくなったことから、何らかの反応があると画像を携帯電話にメールで送る仕組みの警報装置を設置。28日午後に外出した際、家の中で人が動き回る画像が携帯に送られてきたため110番通報した。駆けつけた粕屋署員が、天袋に隠れていた堀川容疑者を見つけた。
同容疑者は以前にも男性宅に侵入したことがあるらしい。天袋にはペットボトルなども持ち込まれていたという。
36: 名無虫さん 2016/03/16(水) 18:30:23.20 ID:kaM2yEwT.net
>>35
怖…
怖…
37: 名無虫さん 2016/03/16(水) 18:34:05.60 ID:JDfCKpO0.net
>>1のレスが途絶えると屋根裏に潜んでた何かに襲われたんじゃないかと不安になるな・・・
38: 名無虫さん 2016/03/16(水) 18:43:31.59 ID:MtOCTYeY.net
おいおいおい冗談キツイ冗談キツイ
まじでやばい
18:40頃、また歩き音と鳴き声?がしたから見に行ったら
人型の長い髪生やした何かが暴れてた
とっさに閉めたけど上でガタガタしてる
人間じゃない
今までにないくらいでかい音出してやがる
スレ違いすまんスレ落ちます
一旦家出る
まじでやばい
18:40頃、また歩き音と鳴き声?がしたから見に行ったら
人型の長い髪生やした何かが暴れてた
とっさに閉めたけど上でガタガタしてる
人間じゃない
今までにないくらいでかい音出してやがる
スレ違いすまんスレ落ちます
一旦家出る
39: 名無虫さん 2016/03/16(水) 18:48:50.98 ID:1YUeX9tI.net
>>38
ガチっぽすぎてあかん
逃げろ
にしてもこわすぎだろ
ガチっぽすぎてあかん
逃げろ
にしてもこわすぎだろ
42: 名無虫さん 2016/03/16(水) 18:55:54.55 ID:kaM2yEwT.net
>>38
襲われてなくてよかった
襲われてなくてよかった
43: 名無虫さん 2016/03/16(水) 18:58:09.77 ID:ibrlmtBy.net
ヤバすぎワロエナイ
44: 名無虫さん 2016/03/16(水) 20:06:53.24 ID:???.net
うひょ~wwww
46: 名無虫さん 2016/03/16(水) 22:01:32.81 ID:???.net
え、まじで人間がいたの??
47: 名無虫さん 2016/03/17(木) 19:24:21.41 ID:???.net
とりあえず、警察に頼った方が良いのでは。
ガチだったら証人にもなるし。
身の安全を第一に!
ガチだったら証人にもなるし。
身の安全を第一に!
50: 名無虫さん 2016/03/17(木) 22:15:30.55 ID:???.net
何で警察に連絡しないのか
53: 名無虫さん 2016/03/18(金) 02:28:35.17 ID:???.net
怖いな
ぜひ>>1さんには屋根裏に再突入してもらって深層を確かめてもらいたい
ぜひ>>1さんには屋根裏に再突入してもらって深層を確かめてもらいたい
62: 名無虫さん 2016/03/20(日) 12:51:08.07 ID:???.net
オカ板の昔の釣りパターンでワロタ
64: 名無虫さん 2016/03/21(月) 20:26:34.53 ID:JKwDI3uB.net
数日間そのままにしてしまってスマン。>>1です
だんだん落ち着いてきて今日帰宅した
そういえばと思ってこのスレを開いたら心配してくれる人もいたから
もう書き込むつもりもなかったが
ちゃんと数日間で起きたことを話すのが責任だと思ったのでカキコする。
スレ違いだが勘弁してくれ
長くなるからゆっくり書き込む
にわかには信じがたい話だから釣り乙って位の気持ちで聞き流してくれてOK
それくらいがちょうどいいと思う
俺だってあまりにもショッキングで未だに受け入れられてない
だんだん落ち着いてきて今日帰宅した
そういえばと思ってこのスレを開いたら心配してくれる人もいたから
もう書き込むつもりもなかったが
ちゃんと数日間で起きたことを話すのが責任だと思ったのでカキコする。
スレ違いだが勘弁してくれ
長くなるからゆっくり書き込む
にわかには信じがたい話だから釣り乙って位の気持ちで聞き流してくれてOK
それくらいがちょうどいいと思う
俺だってあまりにもショッキングで未だに受け入れられてない
65: 名無虫さん 2016/03/21(月) 20:30:36.57 ID:WUkLbTPc.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
66: 名無虫さん 2016/03/21(月) 20:45:42.17 ID:JKwDI3uB.net
あの日俺はヤツを見た後、パニックで何が何だか分からなくなって
とりあえず落ち着こうとPCに向かった
見たモノを報告しようと思ったんだ
だが打ち込んでる途中で屋根裏の音が尋常じゃないくらい大きくなってきたから
それどころじゃなくなって途中で切り上げて家を出た
それでコンビニまで車を走らせたんだ
コンビニに駐車して、冷静になって家族が帰ったらまずいと思い
仕事が終わる頃の親父と出掛けてる弟に電話した
弟は割と近くにいてすぐに合流。
親父も仕事場まで迎えに行った。
とりあえず落ち着こうとPCに向かった
見たモノを報告しようと思ったんだ
だが打ち込んでる途中で屋根裏の音が尋常じゃないくらい大きくなってきたから
それどころじゃなくなって途中で切り上げて家を出た
それでコンビニまで車を走らせたんだ
コンビニに駐車して、冷静になって家族が帰ったらまずいと思い
仕事が終わる頃の親父と出掛けてる弟に電話した
弟は割と近くにいてすぐに合流。
親父も仕事場まで迎えに行った。
67: 名無虫さん 2016/03/21(月) 21:01:56.46 ID:JKwDI3uB.net
どうしたんだよって感じの2人に家でみたものを全部説明した
人型で子供くらいの大きさのヤツが奇声をあげて暴れていること
そしてそいつは頭だけが異様に大きくて長い髪を生やしてること
弟は信じてなさそうだったが俺の必死さに圧倒されてた
親父は少し考え込んだ後、
「心当たりがある。運転代われ」
と言って運転しはじめた
それとおじさんに電話しろと俺に指示をした
おじさんは親父の兄にあたる人だ。
俺は指示通り電話して、おじさんに今までのことを全部話した
するとおじさんは
「トウキョ様がなんで…~~~」
みたいなことを言ってたと思う
それを親父に伝えると、やっぱりかと言ったきり黙ってしまった
車はどうやら親父の実家に向かっているらしかった
人型で子供くらいの大きさのヤツが奇声をあげて暴れていること
そしてそいつは頭だけが異様に大きくて長い髪を生やしてること
弟は信じてなさそうだったが俺の必死さに圧倒されてた
親父は少し考え込んだ後、
「心当たりがある。運転代われ」
と言って運転しはじめた
それとおじさんに電話しろと俺に指示をした
おじさんは親父の兄にあたる人だ。
俺は指示通り電話して、おじさんに今までのことを全部話した
するとおじさんは
「トウキョ様がなんで…~~~」
みたいなことを言ってたと思う
それを親父に伝えると、やっぱりかと言ったきり黙ってしまった
車はどうやら親父の実家に向かっているらしかった
68: 名無虫さん 2016/03/21(月) 21:33:52.14 ID:JKwDI3uB.net
それから数分くらいで手足が痙攣してきて意識が朦朧としてきた
混濁した意識の中で実家に到着すると
おじさんやじいちゃん、ばあちゃんとか色んな大人が深刻な顔で俺を囲った
親父はこの時もう半べそで、ばあちゃんが死ぬな死ぬなと叫んでた
俺は大変なことをになってると自覚した
俺はおじさんと親父に車に乗せられ、さらに山奥に連れて行かれたと思う。
それからどれほどか車に揺られた
車から外に連れ出されて目の前にあったのは古い寺だった
そのままおじさんと親父に担がれて本堂らしき部屋に入れられた
おじさんが住職であろう男と話をしたあと、部屋が完全に閉め切られ
住職の男と4~5人の坊さん、そして自分だけになった
俺はお祓いをされるんだとこの時やっと理解した
71: 名無虫さん 2016/03/21(月) 22:04:25.51 ID:???.net
なんだこの古き良きオカ板感
72: 名無虫さん 2016/03/21(月) 22:17:41.84 ID:JKwDI3uB.net
坊さんがお経を唱え始めた途端、俺は気を失ったんだと思う
ここからは本当に記憶がない
でもお祓いの途中にうっすら意識が戻ったときに
屋根裏で見たモノと同じような頭のでかいヤツが何体もいて
俺や坊さんたちを囲って
頭を左右に振って飛んだり跳ねたりキモい動きをしてた
それでもなお坊さんたちは額に汗を滲ませてひたすらお経を唱えてた
俺はまた頭がじんじん熱くなってきて
燃えてるのかと思うくらいに熱くなった時、また気絶した
ここからは本当に記憶がない
でもお祓いの途中にうっすら意識が戻ったときに
屋根裏で見たモノと同じような頭のでかいヤツが何体もいて
俺や坊さんたちを囲って
頭を左右に振って飛んだり跳ねたりキモい動きをしてた
それでもなお坊さんたちは額に汗を滲ませてひたすらお経を唱えてた
俺はまた頭がじんじん熱くなってきて
燃えてるのかと思うくらいに熱くなった時、また気絶した
74: 名無虫さん 2016/03/21(月) 22:33:01.50 ID:JKwDI3uB.net
目を覚ますと布団の中。
親父の実家で寝かせられていたらしい
枕元に置いてあった腕時計で時間を確認すると
3/18 9:00
日付が飛んでる
まだじんじんと頭が痛んだ
俺は鉛のような体をどうにか起き上がらせて人がいる部屋へと向かった
親父の実家で寝かせられていたらしい
枕元に置いてあった腕時計で時間を確認すると
3/18 9:00
日付が飛んでる
まだじんじんと頭が痛んだ
俺は鉛のような体をどうにか起き上がらせて人がいる部屋へと向かった
75: 名無虫さん 2016/03/21(月) 22:34:23.54 ID:JKwDI3uB.net
皆がいる部屋に入ると全員心配そうに大丈夫なのか?と聞いてきた
俺は状況がまだ飲み込めずに困惑していると
おじさんに、ちょっとこいと言われて別室に連れて行かれた
「体調はどうだ?」
「うん。まだ少し頭が痛い」
「あの日のお祓い、結局朝まで続いたんだ。本当に無事でよかった」
「何が起こったのか全くわからない」
そう言うとおじさんは俺に全てを説明してくれた
俺は状況がまだ飲み込めずに困惑していると
おじさんに、ちょっとこいと言われて別室に連れて行かれた
「体調はどうだ?」
「うん。まだ少し頭が痛い」
「あの日のお祓い、結局朝まで続いたんだ。本当に無事でよかった」
「何が起こったのか全くわからない」
そう言うとおじさんは俺に全てを説明してくれた
78: 名無虫さん 2016/03/21(月) 22:54:53.93 ID:JKwDI3uB.net
俺が住んでいるのは地理的には関東だ、とはいっても隅の隅。
もはや隣接しているX県と言ってもいいくらいの場所(X県は関東外。詳しい県名は書かない)
親戚も皆このX県にいる
ど田舎ではないと自負しているが、世間的に見れば田舎に分類されるのだと思う
故に今でも集落も多く残っている
俺の祖父のさらにその祖父(正確な時期はわからないがおじさんがこう言っていた)も
ある集落に住んでいたらしい
しかしの集落にはいわゆる『悪習』があったのだという
もはや隣接しているX県と言ってもいいくらいの場所(X県は関東外。詳しい県名は書かない)
親戚も皆このX県にいる
ど田舎ではないと自負しているが、世間的に見れば田舎に分類されるのだと思う
故に今でも集落も多く残っている
俺の祖父のさらにその祖父(正確な時期はわからないがおじさんがこう言っていた)も
ある集落に住んでいたらしい
しかしの集落にはいわゆる『悪習』があったのだという
79: 名無虫さん 2016/03/21(月) 23:04:10.21 ID:JKwDI3uB.net
「その悪習っていうのはな、ざっくり言えば人柱を立てることだ
その年の不作や、集落での不幸の度に行われてたらしい
まぁ簡単に言えば生贄だな
集落の中でも立場の弱い家から順に子供を差し出して
その子供を担当の人間が殺すんだ
そしてその死体を1メートル四方くらいの箱に◯◯◯(何かの用語らしい)と一緒に
詰めて保管するんだ」
その年の不作や、集落での不幸の度に行われてたらしい
まぁ簡単に言えば生贄だな
集落の中でも立場の弱い家から順に子供を差し出して
その子供を担当の人間が殺すんだ
そしてその死体を1メートル四方くらいの箱に◯◯◯(何かの用語らしい)と一緒に
詰めて保管するんだ」
80: 名無虫さん 2016/03/21(月) 23:16:35.57 ID:JKwDI3uB.net
「でもな、ただ保管してるだけじゃいかん。
この人柱には『忌周』ってもんがあって
この周期が一周した時に『詰替』をしなきゃならん
そうしなきゃ祟られちまう。
しかもこの忌周ってのは人柱ごとに違うんだ」
「詰替って?」
「そのままの意味さ
死体を新しい箱に◯◯◯と一緒に詰め直すんだよ
それでな、この詰替のときに箱を開けて死んだ子供と対面すると
どの子供も例外なく頭が異様に大きくなってて、髪の毛が伸びてるんだと。
理由は俺もよくわからん
その姿から人柱のことを『頭巨様』とか『御頭巨』って呼んで祀るんだ
注意しなくちゃいけないのは頭巨様には触れるなってことだ
怨念や憎しみが強く残ってるから呪われるのさ
だからお前が髪の毛に触れたってのは最大のタブーだったわけだ」
この人柱には『忌周』ってもんがあって
この周期が一周した時に『詰替』をしなきゃならん
そうしなきゃ祟られちまう。
しかもこの忌周ってのは人柱ごとに違うんだ」
「詰替って?」
「そのままの意味さ
死体を新しい箱に◯◯◯と一緒に詰め直すんだよ
それでな、この詰替のときに箱を開けて死んだ子供と対面すると
どの子供も例外なく頭が異様に大きくなってて、髪の毛が伸びてるんだと。
理由は俺もよくわからん
その姿から人柱のことを『頭巨様』とか『御頭巨』って呼んで祀るんだ
注意しなくちゃいけないのは頭巨様には触れるなってことだ
怨念や憎しみが強く残ってるから呪われるのさ
だからお前が髪の毛に触れたってのは最大のタブーだったわけだ」
82: 名無虫さん 2016/03/21(月) 23:24:51.64 ID:Ym3XbDcN.net
>>80
何故か巨頭オを思い出した
あの怪物はその生贄にされた子供たちだったのだろうかと想像してみる
何故か巨頭オを思い出した
あの怪物はその生贄にされた子供たちだったのだろうかと想像してみる
97: 名無虫さん 2016/03/22(火) 00:33:04.35 ID:ldwFkjTD.net
今追いついた
>>82激しく同意
頭巨様または御頭巨←これ逆にしたら
巨頭御→巨頭オ
鳥肌ヤバい
>>82激しく同意
頭巨様または御頭巨←これ逆にしたら
巨頭御→巨頭オ
鳥肌ヤバい
98: 名無虫さん 2016/03/22(火) 00:43:24.07 ID:O3rgnxzZ.net
>>97よく気付いたな
つまり巨頭オの人は箱を保管するエリアに
迷い込んでたのか
昔は右読みが主流だったし十分有り得る
偶然であってほしい気もするけど
つまり巨頭オの人は箱を保管するエリアに
迷い込んでたのか
昔は右読みが主流だったし十分有り得る
偶然であってほしい気もするけど
83: 名無虫さん 2016/03/21(月) 23:29:28.91 ID:JKwDI3uB.net
「かつてその集落では人々が生活するためのエリアと
頭巨様を管理するためのエリアに分割して暮らしていたらしい
俺らの祖先(本家)は管理する側の人間だったのだが
交代の時期をきっかけにして離れた別の集落に移り住んで
この悪習から逃れた
それからしばらくしてその集落は土砂崩れでなくなっちまったんだとよ
土の中ってわけだ
つまり頭巨様の詰替をする人間がいなくなったどころか
箱自体もどこにあるのかわからなくなっちまった
でな、不思議なことに今でもお前みたいに寺に駆け込んでくる人間がたまにいるんだよ
多分もう無いはずの村の頭巨様を保管するエリアに
偶然迷い込んでしまう運の悪い連中がいるんだな
そこには忌周をとっくに過ぎた頭巨様が数知れずおられる」
頭巨様を管理するためのエリアに分割して暮らしていたらしい
俺らの祖先(本家)は管理する側の人間だったのだが
交代の時期をきっかけにして離れた別の集落に移り住んで
この悪習から逃れた
それからしばらくしてその集落は土砂崩れでなくなっちまったんだとよ
土の中ってわけだ
つまり頭巨様の詰替をする人間がいなくなったどころか
箱自体もどこにあるのかわからなくなっちまった
でな、不思議なことに今でもお前みたいに寺に駆け込んでくる人間がたまにいるんだよ
多分もう無いはずの村の頭巨様を保管するエリアに
偶然迷い込んでしまう運の悪い連中がいるんだな
そこには忌周をとっくに過ぎた頭巨様が数知れずおられる」
84: 名無虫さん 2016/03/21(月) 23:31:52.51 ID:JKwDI3uB.net
「なんで屋根裏にソレが居たんだ」
「そこがおかしいんだ
祖先が今の地に移住した時に、まだ管理の途中だった頭巨様を何体か一緒に持ってきたらしい
そしてそれを本家とお前がお祓いを受けた寺で今でも厳重に保管してる
浄化が終わるまでな
つまりお前の親父がそっちに引っ越した時にうっかり荷物に紛れ込むってことは絶対に無い
ましてや屋根裏に居た頭巨様は忌周を過ぎても放置されてた
原因は全く不明だ
お前の家にいた頭巨様は昨日のうちに俺と寺の住職で納めて再び保管してる」
「そこがおかしいんだ
祖先が今の地に移住した時に、まだ管理の途中だった頭巨様を何体か一緒に持ってきたらしい
そしてそれを本家とお前がお祓いを受けた寺で今でも厳重に保管してる
浄化が終わるまでな
つまりお前の親父がそっちに引っ越した時にうっかり荷物に紛れ込むってことは絶対に無い
ましてや屋根裏に居た頭巨様は忌周を過ぎても放置されてた
原因は全く不明だ
お前の家にいた頭巨様は昨日のうちに俺と寺の住職で納めて再び保管してる」
87: 名無虫さん 2016/03/21(月) 23:39:01.21 ID:JKwDI3uB.net
「まぁお前に話せるのはこんなとこか
もう少しゆっくり休んでいけ」
「聞きたいことがまだたくさん…」
これ以上は何も教えてくれなかった
爺ちゃんも婆ちゃんは確実に何か知ってそうだったが
俯いて何も話してくれなかった
親父も頭巨様についてはほとんど知らなかったらしい
長男であるおじさんに管理が任されたからだ
俺の弟も頭巨様のことは何も話されていないみたい
もう少しゆっくり休んでいけ」
「聞きたいことがまだたくさん…」
これ以上は何も教えてくれなかった
爺ちゃんも婆ちゃんは確実に何か知ってそうだったが
俯いて何も話してくれなかった
親父も頭巨様についてはほとんど知らなかったらしい
長男であるおじさんに管理が任されたからだ
俺の弟も頭巨様のことは何も話されていないみたい
88: 名無虫さん 2016/03/21(月) 23:39:51.14 ID:JKwDI3uB.net
ここまでが俺の3/16日からの数日間。
しばらく実家でゆっくりして
今日帰ってきたんだ
体調もいいし家も大丈夫みたいだ
心配してくれた人すまん
別に信じてほしいとは思わないが
一応報告しておく
これで終わり
レスできなくてすまん
聞きたいこととかあれば可能な範囲で答える
90: 名無虫さん 2016/03/21(月) 23:47:24.89 ID:Ym3XbDcN.net
>>88
場所は昔大飢饉とか多かったあたり東北かな?
場所は昔大飢饉とか多かったあたり東北かな?
91: 名無虫さん 2016/03/21(月) 23:57:49.95 ID:JKwDI3uB.net
>>90
詳しい場所は伏せるがやっぱり飢饉とかも多かったみたい
詳しい場所は伏せるがやっぱり飢饉とかも多かったみたい
92: 名無虫さん 2016/03/21(月) 23:58:45.28 ID:Lh//ZKGv.net
報告乙
コレ、画像見た人間にも厄災が!とかないの?
現状でそういう報告もないし何ともないんだろうが念のため
コレ、画像見た人間にも厄災が!とかないの?
現状でそういう報告もないし何ともないんだろうが念のため
93: 名無虫さん 2016/03/22(火) 00:09:16.03 ID:KdA5SQ1K.net
>>92
すまんすまん
大事なところが落ちてた
その件に関しては安心してくれ
この話のあとにおじさんにこれだけって言って聞いたんだが
写真については触れることにはならないから大丈夫らしい
でも念のため消したよ
imgurの写真はアカウント無いから消せず
そのままにする予定
まぁ大丈夫らしいから
すまんすまん
大事なところが落ちてた
その件に関しては安心してくれ
この話のあとにおじさんにこれだけって言って聞いたんだが
写真については触れることにはならないから大丈夫らしい
でも念のため消したよ
imgurの写真はアカウント無いから消せず
そのままにする予定
まぁ大丈夫らしいから
96: 名無虫さん 2016/03/22(火) 00:21:17.59 ID:Zr+KHSXx.net
>>93
おお、ありがとう!
そちらも今後何ごともありませんように
おお、ありがとう!
そちらも今後何ごともありませんように
94: 名無虫さん 2016/03/22(火) 00:11:38.66 ID:KdA5SQ1K.net
では落ちます
また明日一度だけこのスレ確認して答えるべきものがあったら
レスする
心配してくれてた人ありがとう
皆さんも気をつけてくれ
また明日一度だけこのスレ確認して答えるべきものがあったら
レスする
心配してくれてた人ありがとう
皆さんも気をつけてくれ
102: 名無虫さん 2016/03/22(火) 06:56:08.55 ID:L0C03Akm.net
こんな悲惨で恐ろしい話になるとは思わなかったな
屋根裏に現れたのは、この世のものではなかったのか
屋根裏に現れたのは、この世のものではなかったのか
106: 名無虫さん 2016/03/22(火) 11:15:17.32 ID:L0C03Akm.net
でも俺は、話のスケールが大きくなって怖いよりも、まず笑ってしまったというのも事実
76: 名無虫さん 2016/03/21(月) 22:49:23.04 ID:Ym3XbDcN.net
ここが動物板だという事を忘れていた奴挙手
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wild/1458101841/

トウキョ様の呪いに触れてしまったか…

古き良き洒落怖の香りがしたな
Comment (122)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
つまらんが
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
畑は耕され、捨てられる食材は根こそぎ持っていかれるであろう・・・
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
結局何の毛だったんだろう
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
人型のが暴れてる、まで含めると近所の家から逃げ出した猿かもしれない
毛というより糸くずっぽくも見えるから、動物由来じゃない可能性もある
それだったら音の原因は短毛のハクビシンやコウモリでもおかしくはない
みつこ
が
しました
じゃなきゃ今さらここまで臭う話作らんだろ
懐かしい気持ちにはなった
みつこ
が
しました
テンプレでも古いネタを絡めるやつは初めて見たかも
みつこ
が
しました
( ○○)
(||||) <食べてないですよ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
背筋がゾゾゾってくるこれはなんだろう
古いとかつまらんとか言っても
結局〇〇様系は皆好き
みつこ
が
しました
古いって意見もあるが名作の巨頭オの
絶妙な絡め方が秀逸。名作だ
最近は異世界やら未来人やらでごった返してるから
こういうのが読みたかった
みつこ
が
しました
毛根は大事にせぇよあとあと若毛…じゃなかった若気の至りを後悔する日がくるんだぞ!(涙)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
漫画でも書いてろや
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
浅間山の噴火で飢饉って結構有ったしな
みつこ
が
しました
巨頭オとコトリバコをミックスさせたような感じかな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
5日もID変わらないなんてことあるの?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
…でもこういうノリの怖い話は久々だからかテンプレ内容ながらも面白かった(笑)。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
自分の常駐してる場所が急にこんなオカルトな流れになったらわくわくするだろうな
好きです
みつこ
が
しました
住職の男と4~5人の坊さんが、すぐ手配できる大寺院!と懇意!ww
自慢なの?
18:40頃目撃して、弟と父と合流、実家に行ったあと寺に着くとって
この時点でもう夜中だろ?
「あの日のお祓い、結局朝まで続いたんだ。」
当たり前だ!w
箱を開けて死んだ子供と対面するのに、触れないで詰め替えるってどうやんの?
人柱=生贄だと思ってる低能
生贄を捧げてまで恐れた崇拝対象の祟りじゃなくて、生贄の祟り?ww
崇拝対象が判れば生贄の鎮撫の方法も判るだろうに知ろうとしない無能
みつこ
が
しました
こういう残念なやついるよね
イタいわ
みつこ
が
しました
本当に人だった方が身近で怖かったけどなあ
洒落怖も有名になり過ぎて昔話みたいに感じる
みつこ
が
しました
悲しいお知らせだけど君のそれ、お化け屋敷にマジツッコミ入れてるようなモンだからね?
みつこ
が
しました
普通に動物がいたって方が怖かったわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
やねうらすいとうwww
みつこ
が
しました
1番馬鹿丸出しなんだよなぁ…
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
どうもSS風になってるとチープに見えるな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
つまりゴミ
みつこ
が
しました
受けが良かったから調子乗ったんだろうけどオカ板テンプレすぎて前半まで台無しにしてしまった
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
物語としては気にならんけど
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
今現在そうまでしてオカ板を盛り上げようとする人が一体どれだけいるかと
私はとても彼を中傷する気にはなれません
みつこ
が
しました
そう考えると怖い
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
説明口調の台詞入れるからあかんのやな
なんかお祓いがはじまってトウキョウ様が云々とか言ってた
で淡々と報告するやろドキュメンタリー
みつこ
が
しました
本当の1はどこ…ここ?
みつこ
が
しました
どっかの釣り書物みたいな凝ったやつ用意せんと
みつこ
が
しました
後半のテンプレも初めて見る人にすらつまらないって言われてるし
みつこ
が
しました
実家のような安心感
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
怖い展開でもいいけど、急にセリフとかが小説みたいな文体になるのやめてほしい
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
こわすぎワロタ
みつこ
が
しました
むしろ迎えに行く。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
寺や坊主に何期待してるんだよ・・・
Tさん罪深いなw
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
走り回る音が聞こえる。
明らかにネズミより大きそうな走る音。
持ち家じゃないから放置してたが、対策した方が良いかな。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
。ハクビシンの肉は超美味い
みつこ
が
しました
コメントする