1: 影のたけし軍団ρ ★ 2013/10/16(水) 19:10:40.48 ID:???0
8日にアメリカで新ドル紙幣が発行された。偽造防止のため特別な印刷技術が施された新紙幣は
印刷トラブルなどにより予定から2年遅れて流通がはじまった。アメリカでは偽造を防ぐ目的で、
1ドル紙幣と2ドル紙幣を除く全紙幣が過去10年の間にデザイン刷新されている。
米連邦準備制度理事会(FRB)がセキュリティに絶対的自信を持つ今回の100ドル紙幣には様々な注目が集まっている。
ベンジャミン・フランクリンの肖像画は旧紙幣と同じだが、新たに中央に配置された青い「3Dセキュリティリボン」と、
見る角度によって色が変わる「自由の鐘」の図柄には数十万個のマイクロレンズが織り込まれており、
米造幣局長のラリー・フェリックス氏も「米国がこれまでに製造してきたなかでもっとも複雑な紙幣だ」と語っている。
100ドル紙幣は1ドル紙幣に次いで流通量が多いが、その2/3以上がアメリカ国外に存在するという奇妙な紙幣だった。
米国内の商店などでは100ドル紙幣は物珍しさや偽造を疑われて使用できないことも多い。
また、国際的な犯罪組織による麻薬密売などの違法取引に使われてきた経緯があり、
北朝鮮製「スーパーノート」など大規模な偽造のターゲットになりやすく、実際にドル紙幣でもっとも偽造されているという。
そんないわくつきの新100ドル紙幣だが、米国内では早くも陰謀めいたある噂が流れている。
これまでもドル紙幣には秘密結社フリーメーソンやイルミナティの痕跡があるといった都市伝説は広まっていたが、
今回の100ドル紙幣の新デザインには、「アメリカに迫る2つの危機」が暗示されているというのだ。
新100ドル紙幣を折り曲げると、2つの奇妙な図柄が浮かび上がる。
ひとつは、ニューヨークのビル群を襲う津波だ。米国全土が巨大に飲み込まれる有名パニック映画でも似たようなシーンがあるが
並べて比較するとわかりやすい。そしてもうひとつは、発射された核ミサイルらしき図柄だ。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw803788


印刷トラブルなどにより予定から2年遅れて流通がはじまった。アメリカでは偽造を防ぐ目的で、
1ドル紙幣と2ドル紙幣を除く全紙幣が過去10年の間にデザイン刷新されている。
米連邦準備制度理事会(FRB)がセキュリティに絶対的自信を持つ今回の100ドル紙幣には様々な注目が集まっている。
ベンジャミン・フランクリンの肖像画は旧紙幣と同じだが、新たに中央に配置された青い「3Dセキュリティリボン」と、
見る角度によって色が変わる「自由の鐘」の図柄には数十万個のマイクロレンズが織り込まれており、
米造幣局長のラリー・フェリックス氏も「米国がこれまでに製造してきたなかでもっとも複雑な紙幣だ」と語っている。
100ドル紙幣は1ドル紙幣に次いで流通量が多いが、その2/3以上がアメリカ国外に存在するという奇妙な紙幣だった。
米国内の商店などでは100ドル紙幣は物珍しさや偽造を疑われて使用できないことも多い。
また、国際的な犯罪組織による麻薬密売などの違法取引に使われてきた経緯があり、
北朝鮮製「スーパーノート」など大規模な偽造のターゲットになりやすく、実際にドル紙幣でもっとも偽造されているという。
そんないわくつきの新100ドル紙幣だが、米国内では早くも陰謀めいたある噂が流れている。
これまでもドル紙幣には秘密結社フリーメーソンやイルミナティの痕跡があるといった都市伝説は広まっていたが、
今回の100ドル紙幣の新デザインには、「アメリカに迫る2つの危機」が暗示されているというのだ。
新100ドル紙幣を折り曲げると、2つの奇妙な図柄が浮かび上がる。
ひとつは、ニューヨークのビル群を襲う津波だ。米国全土が巨大に飲み込まれる有名パニック映画でも似たようなシーンがあるが
並べて比較するとわかりやすい。そしてもうひとつは、発射された核ミサイルらしき図柄だ。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw803788


211: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 21:05:32.18 ID:xxLUT8WA0
459: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 23:18:07.27 ID:vnCPDb120
津波のほうはよくわからんけど>>1の画像
核ミサイルっていってるほうはスペースシャトルに見える
核ミサイルっていってるほうはスペースシャトルに見える
84: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:58:17.44 ID:kFszfIcC0
7: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:13:07.99 ID:WybuPk2Z0
ミサイルは見えなくも無いが…
津波は無理あるだろw
津波は無理あるだろw
112: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 20:15:38.21 ID:We6jrclQ0
たしかに津波とミサイルに見える
でもそんなものドル紙幣に仕込んでどうすんの
でもそんなものドル紙幣に仕込んでどうすんの
7: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:13:07.99 ID:WybuPk2Z0
これは罠ね
8: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:13:15.97 ID:DVdkxm0E0
2枚目はアメリカの一反木綿
9: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:13:54.41 ID:DOwUNRxN0
どういうことだキバヤシ
57: (: ゚Д゚)<10ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o 2013/10/16(水) 19:42:00.15 ID:HvJ/+o0p0
>>9
,. ─- 、,,.___
,イ〃 `ヽ,__
. N. {' \
. N. { ヽ
. N.ヽ` 〉
N.ヽ` ,.ィイ从 /
. ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく ・・・こうは考えられないだろうか?
lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i ! 宇宙全体にメッセージを送ったのだと。
ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ
!  ̄ ii{_,.  ̄ /r'´ 宇宙にいる不特定多数の知的生命体に送ったメッセージ・・・
,ゝ、 iー-ー、 , ' |\ 恒星とその半径何十光年付近にある星を
-‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;; | ヾ''ー- 犠牲にしてまで送ったメッセージ・・・
/ ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ :|
. / :ト、` ー-、 r--‐_'´/ |
/ _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、 :|
T´ ヽ\l.0| V / / / \ |
,. ─- 、,,.___
,イ〃 `ヽ,__
. N. {' \
. N. { ヽ
. N.ヽ` 〉
N.ヽ` ,.ィイ从 /
. ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく ・・・こうは考えられないだろうか?
lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i ! 宇宙全体にメッセージを送ったのだと。
ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ
!  ̄ ii{_,.  ̄ /r'´ 宇宙にいる不特定多数の知的生命体に送ったメッセージ・・・
,ゝ、 iー-ー、 , ' |\ 恒星とその半径何十光年付近にある星を
-‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;; | ヾ''ー- 犠牲にしてまで送ったメッセージ・・・
/ ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ :|
. / :ト、` ー-、 r--‐_'´/ |
/ _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、 :|
T´ ヽ\l.0| V / / / \ |
15: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:17:52.41 ID:M6oPmBYn0
気にすんな、こじつけだから
16: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:18:55.87 ID:kG7Uc5/50
一ドル札は信じるけど、これはどうかな?
17: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:19:36.22 ID:YS6Mj8su0
どういうふうに折り曲げたのだ
18: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:19:38.30 ID:JxeR5dak0
これは無理やりすぎ
でも旧紙幣はあきらかにめいそん
でも旧紙幣はあきらかにめいそん
19: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:20:33.97 ID:kMtOqPtW0
さすがにミサイルはこじつけすぎ
22: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:23:22.56 ID:qrw2vACq0
アメリカ建国のころの
独立運動の中心メンバーがフリーメーソンばっかで、
当時の建物やオベリスクとかにガチにフリーメーソンのマーク入ってて
独立宣言もフリーメーソンの影響を強く受けたもの、
ってのは、ただの事実だよ。
フリーメーソンは、啓蒙思想の連中をひきつけていた。なので、アメリカ独立やフランス革命やロシア革命にフリーメーソンがらみのことがあっても
おかしくないし、むしろ自然。
しかし、ワシントンの道路がフリーメーソンの暗号になってるとか、ドル紙幣がどうたらとかは、ほとんどが妄想。
独立運動の中心メンバーがフリーメーソンばっかで、
当時の建物やオベリスクとかにガチにフリーメーソンのマーク入ってて
独立宣言もフリーメーソンの影響を強く受けたもの、
ってのは、ただの事実だよ。
フリーメーソンは、啓蒙思想の連中をひきつけていた。なので、アメリカ独立やフランス革命やロシア革命にフリーメーソンがらみのことがあっても
おかしくないし、むしろ自然。
しかし、ワシントンの道路がフリーメーソンの暗号になってるとか、ドル紙幣がどうたらとかは、ほとんどが妄想。
117: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 20:16:57.02 ID:nBT35zNX0
>>22
だなw
ワシントン記念塔もホワイトハウスも国会議事堂もワシントンメモリアルもメーソンが作った
自由の女神はフランスのメーソンがお祝いに作ってアメリカに送った記述もある
陰謀というよりオープン過ぎて受け入れる事が出来ないんじゃないかとw
だなw
ワシントン記念塔もホワイトハウスも国会議事堂もワシントンメモリアルもメーソンが作った
自由の女神はフランスのメーソンがお祝いに作ってアメリカに送った記述もある
陰謀というよりオープン過ぎて受け入れる事が出来ないんじゃないかとw
166: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 20:46:19.78 ID:rpk9oiyb0
>>22
あれって割とオープンな組織だからなあ。入会手続き面倒なだけで。
あれって割とオープンな組織だからなあ。入会手続き面倒なだけで。
27: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:25:38.38 ID:kg3ML8Zb0
やりすぎで関がロケットと結びつけるんだろ?
63: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:45:05.33 ID:SXpfisIj0
>>27
昔のやりすぎ見てたら、もともと、ドル札陰謀論は関じゃなくてサバンナ高橋のネタだったんだよな
それがいつの間にか関が「ミスター都市伝説」になってた
昔のやりすぎ見てたら、もともと、ドル札陰謀論は関じゃなくてサバンナ高橋のネタだったんだよな
それがいつの間にか関が「ミスター都市伝説」になってた
68: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:50:21.23 ID:n4ospMKf0
>>63
あいつのネタ、ソースはムーだろ
あいつのネタ、ソースはムーだろ
92: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 20:02:04.25 ID:SXpfisIj0
>>68
東野幸治との対談で言ってたけど
ネタはネットでは拾わず、ひたすら都内を10キロくらい歩き回って人と話して集めるんだって
もっとも、さいきんは自由が丘のカフェのオーナーらしいから芸人かどうかすら怪しいんだけど、関暁夫。
(吉本との契約は続けてるらしい)
東野幸治との対談で言ってたけど
ネタはネットでは拾わず、ひたすら都内を10キロくらい歩き回って人と話して集めるんだって
もっとも、さいきんは自由が丘のカフェのオーナーらしいから芸人かどうかすら怪しいんだけど、関暁夫。
(吉本との契約は続けてるらしい)
322: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 21:55:41.81 ID:th9sgATD0
>>92
数年前までボウリング玉転がしながら日本中歩き回ってたのに出世したもんだw
数年前までボウリング玉転がしながら日本中歩き回ってたのに出世したもんだw
419: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 22:58:56.70 ID:YvQwmIjP0
>>92
ネタは人と話して集めるつっても、その人がそのネタ拾ったのはネットだろうし
最初からネット使えばいいじゃん
ネタは人と話して集めるつっても、その人がそのネタ拾ったのはネットだろうし
最初からネット使えばいいじゃん
26: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:25:25.56 ID:VaDmzMqP0
これ作っても、新たな金銭が出来るって話しだし、作る意味があったのけ?
108: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 20:14:51.28 ID:6gHNNGYG0
>>26
100ドル紙幣は、スーパーKなど偽造が多い
だから、ちょくちょく変更される
36: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:31:03.69 ID:VJt47UFw0
100ドル札って日本でいえば1万円札でしょ
それが使えないって普段どうやってるんだろうなアメリカは
それが使えないって普段どうやってるんだろうなアメリカは
41: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:33:47.15 ID:I/EJDxff0
>>36
基本的にカード
基本的にカード
47: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:37:01.01 ID:VNR7ZpF50
>>36
キャッシュが信用ないからクレカ社会になったんだよ
キャッシュが信用ないからクレカ社会になったんだよ
49: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:38:51.24 ID:+Ph8xpqk0
>>47
100ドルのピン札は受け取ってもらえなかったりするよね
くしゃくしゃの20ドル札くらいがちょうどよかったりするw
100ドルのピン札は受け取ってもらえなかったりするよね
くしゃくしゃの20ドル札くらいがちょうどよかったりするw
619: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 00:15:49.46 ID:YT4/WEWAP
>>49
出張前に会社から渡される新品の100ドル札は毎回疑われたな。
わざと折り目つけたり、クシャクシャにしても紙が新品のだから効果ゼロだった。
出張前に会社から渡される新品の100ドル札は毎回疑われたな。
わざと折り目つけたり、クシャクシャにしても紙が新品のだから効果ゼロだった。
109: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 20:15:05.16 ID:ALNeVuG3O
そう言えば、日本の2000円札は、まったく普及しなかったけど、アメリカの$20札とかはメジャーなの?
303: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 21:49:50.43 ID:elncmLgy0
>>109
20ドル紙幣はメジャーだよ(50および100ドル紙幣は受け取りを
拒否されることがあるので)。
一方、2ドル紙幣は超マイナー、アメリカ版の2,000円札。
持っていると不幸を呼ぶと考える人と、幸運を呼ぶと考える人がいる。
2ドル札はヤフオクやebayをこまめにチェックすれば手に入るよ
20ドル紙幣はメジャーだよ(50および100ドル紙幣は受け取りを
拒否されることがあるので)。
一方、2ドル紙幣は超マイナー、アメリカ版の2,000円札。
持っていると不幸を呼ぶと考える人と、幸運を呼ぶと考える人がいる。
2ドル札はヤフオクやebayをこまめにチェックすれば手に入るよ
608: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 00:12:02.34 ID:PAGUUYFN0
>>109
>そう言えば、日本の2000円札は、まったく普及しなかったけど、アメリカの$20札とかはメジャーなの?
メジャー、というか、一般に流通している最高額紙幣。マックみたいなファストフードでは、20ドル札より大きい札は受け取らないと書いてあるところもある。
銀行ATMで100ドルおろしたら、20ドル札5枚出てくる
>そう言えば、日本の2000円札は、まったく普及しなかったけど、アメリカの$20札とかはメジャーなの?
メジャー、というか、一般に流通している最高額紙幣。マックみたいなファストフードでは、20ドル札より大きい札は受け取らないと書いてあるところもある。
銀行ATMで100ドルおろしたら、20ドル札5枚出てくる
72: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:52:21.24 ID:0Ig8/S2N0
折り曲げて関係ない場所を無理矢理つなげてるだけじゃん
強引にもほどが有る。
しかし,アメリカ政府ですら印刷に失敗しまくる位
製造の難しい新100ドル札は,
どの程度,偽造を避けられるだろう。
強引にもほどが有る。
しかし,アメリカ政府ですら印刷に失敗しまくる位
製造の難しい新100ドル札は,
どの程度,偽造を避けられるだろう。
79: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:55:45.18 ID:fUDAWcZO0
日本の紙幣にはこういうのないの?
96: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 20:03:22.71 ID:ElCn7z1D0
>>79
夏目漱石が変顔してくれる
夏目漱石が変顔してくれる
162: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 20:43:00.37 ID:oe1RjEUW0
>>79
1000円札の裏の右上の3つの桜の絵をルーペでよく見ると、雄しべに「ニ」「ホ」「ン」て文字が隠れてるとか
そういうのなら…
1000円札の裏の右上の3つの桜の絵をルーペでよく見ると、雄しべに「ニ」「ホ」「ン」て文字が隠れてるとか
そういうのなら…
309: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 21:52:19.91 ID:jXhMcR5F0
>>79
1000円札の裏
富士山を透かしてみ
1ドル札のピラミッドの目と酷似!
1000円札の裏
富士山を透かしてみ
1ドル札のピラミッドの目と酷似!
12: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:15:36.90 ID:VekTMGLL0
1000円札も野口の目の裏に富士山があって透かして見るとイルミナティみたいに見えるんだよな
99: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 20:06:39.62 ID:X53x54ls0
>>12
諭吉も逆さにして透かすと同じように見えるんだぜ
諭吉も逆さにして透かすと同じように見えるんだぜ
14: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:17:00.91 ID:Auclq1sF0
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\
/:::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
/\
/:::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
33: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 19:29:16.04 ID:CintkVDd0
日本のお札も
折り曲げると肖像画が笑顔になる
折り曲げると肖像画が笑顔になる
543: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 23:53:46.91 ID:gie0fdS+0
550: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 23:56:20.50 ID:gXv2GzSa0
>>543
紙幣で遊ぶなw
紙幣で遊ぶなw
563: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 23:59:17.82 ID:9dQT1f1l0
>>543
マック赤坂に似てるw
マック赤坂に似てるw
565: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 00:00:19.15 ID:LR0E+3wX0
>>543
超うけるーw
じゃない、お札は大事にw
超うけるーw
じゃない、お札は大事にw
595: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 00:08:20.15 ID:rQ/Quy+kO
>>543
なんと
日本のお札にもフリーメイソンの影が
なんと
日本のお札にもフリーメイソンの影が
604: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 00:11:14.66 ID:Hj1nrLCN0
>>595
肖像の人物は皆フリーメイソンだよ。
樋口一葉は特別だったはず。
肖像の人物は皆フリーメイソンだよ。
樋口一葉は特別だったはず。
111: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 20:15:21.11 ID:GMSkL2xb0
お前ら今すぐ財布の中の札見てみろ。
千円五千円一万円どの札にもちんちんが描かれているぞ。
ハンコの中だ。
千円五千円一万円どの札にもちんちんが描かれているぞ。
ハンコの中だ。
638: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 00:23:31.02 ID:71a0ET8Di
124: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 20:24:50.08 ID:KRK+Y5Ez0
フリーメイソンは確実に存在するよ 陰謀とかばかりじゃなく慈善活動も活発
128: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 20:26:32.72 ID:qBSfbPN00
フリーメーソン日本支部なんて電話番号まで公表してんじゃん。
どっちかっつーと表の存在だよ。
イルミナティーは・・・ちょっとわからん。
【ロスチャイルド】と【ロックフェラー】が黒幕なのはガチ。
3.11は【ロックフェラー】が仕込んで日本を再占領するつもりだったのもな。
空母到着のタイミングが早すぐる。
で、原発推進の親玉【ロスチャイルド】が計画にストップをかけた・・・と。
どっちかっつーと表の存在だよ。
イルミナティーは・・・ちょっとわからん。
【ロスチャイルド】と【ロックフェラー】が黒幕なのはガチ。
3.11は【ロックフェラー】が仕込んで日本を再占領するつもりだったのもな。
空母到着のタイミングが早すぐる。
で、原発推進の親玉【ロスチャイルド】が計画にストップをかけた・・・と。
130: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 20:27:25.35 ID:KRK+Y5Ez0
あちこちにフリーメイソンっているけど、なんなん 決まって金持ち
悪い人にも思えないんだが
悪い人にも思えないんだが
133: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 20:29:59.14 ID:7s7StkPt0
300人委員会はガチ
フリーメイソンなんてそのフロント団体にすぎないよ
フリーメイソンなんてそのフロント団体にすぎないよ
141: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 20:33:11.24 ID:KRK+Y5Ez0
日本でどれくらいメイソンっているんだろ・・・マジで
158: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 20:42:21.79 ID:kN7BJ/aQ0
>>141
鳩山兄
というか、本当のフリーメイソンって秘密結社でもなんでもないからな
日本にあったライオンズクラブと同類
鳩山兄
というか、本当のフリーメイソンって秘密結社でもなんでもないからな
日本にあったライオンズクラブと同類
167: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 20:47:04.99 ID:9de6YkS70
>>141
300人ぐらい
ほとんど外人だよ
米軍関係者と外資系ビジネスマン
300人ぐらい
ほとんど外人だよ
米軍関係者と外資系ビジネスマン
182: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 20:53:13.07 ID:SPLpWgW/0
そりゃまあセレブの社交クラブだから
フリーメーソンの会合で知り合った者同士が結果的に世の中の大きな物事を動かすこともあっただろう
ただそんなのはどんな集まりでも同じことで、
会社の喫煙室での雑談が企画として進行するようなもの。
陰謀というのとは違うだろ
フリーメーソンの会合で知り合った者同士が結果的に世の中の大きな物事を動かすこともあっただろう
ただそんなのはどんな集まりでも同じことで、
会社の喫煙室での雑談が企画として進行するようなもの。
陰謀というのとは違うだろ
194: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 20:57:56.61 ID:kBiZ574p0
ことあるごとにユダヤだの陰謀だの騒ぎ立てるやつらのほうがよっぽど秘密結社っぽいけどなw
197: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 20:58:41.16 ID:vc5/vnld0
明るみにでて初めて真実味がでる
元スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381918240/
コメントする