大儲けしそこねたと自殺した人も。危ないのは新米と信用取引とデイトレーダーだけじゃない
宴は終わったのか?
ビットコインなどの仮想通貨の価格がここ1カ月で半分になったのを受け、米ニュースサイト、レディットは、大損したユーザーのために自殺防止ホットラインを設置した。
レディットの仮想通貨フォーラムを利用する約50万人のユーザー向けに、全米自殺予防ライフラインへのリンクが張られ、海外ユーザー向けにも自殺予防やメンタルヘルス関連のリンクが用意された。
ビットコインをはじめイーサリアム、ライトコイン、リップルなど人気の仮想通貨が軒並み下落した背景には様々な要因がある。
韓国と中国が仮想通貨取引の規制強化に乗り出すとの報道や、米ビットコネクト社が取引所の閉鎖を発表したことも影響した。
レディットで自殺防止を呼びかける投稿をしたあるユーザーは、今回の急落で損害を被ったのが誰かを説明した。
「いちばん損をしたのは最近になって買い始めた人や信用取引をやっていた人、それにデイトレーダーたちだろう」とする投稿には、4万5000以上の支持と3000件以上のコメントが寄せられた。「60日以上保有していた人たちの大半は、まだ安全だ」
(中略)
投稿者は「私の兄はビットコインのせいで自殺した」というタイトルで、1万5000ビットコインを売却した後、2017年後半の暴騰を見て塞ぎ込むようになった、と書いた。
「兄は音信不通になった。心配した両親が自宅を訪ねると、自殺していた」
「大金を儲け損ねたのは同じなので、自分も自殺したかった。大金持ちになって遊んで暮らすのが夢だった兄の気持ちは痛いほどわかる。自らその機会をドブに捨ててしまったんだから」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180122-00010006-newsweek-int
宴は終わったのか?
ビットコインなどの仮想通貨の価格がここ1カ月で半分になったのを受け、米ニュースサイト、レディットは、大損したユーザーのために自殺防止ホットラインを設置した。
レディットの仮想通貨フォーラムを利用する約50万人のユーザー向けに、全米自殺予防ライフラインへのリンクが張られ、海外ユーザー向けにも自殺予防やメンタルヘルス関連のリンクが用意された。
ビットコインをはじめイーサリアム、ライトコイン、リップルなど人気の仮想通貨が軒並み下落した背景には様々な要因がある。
韓国と中国が仮想通貨取引の規制強化に乗り出すとの報道や、米ビットコネクト社が取引所の閉鎖を発表したことも影響した。
レディットで自殺防止を呼びかける投稿をしたあるユーザーは、今回の急落で損害を被ったのが誰かを説明した。
「いちばん損をしたのは最近になって買い始めた人や信用取引をやっていた人、それにデイトレーダーたちだろう」とする投稿には、4万5000以上の支持と3000件以上のコメントが寄せられた。「60日以上保有していた人たちの大半は、まだ安全だ」
(中略)
投稿者は「私の兄はビットコインのせいで自殺した」というタイトルで、1万5000ビットコインを売却した後、2017年後半の暴騰を見て塞ぎ込むようになった、と書いた。
「兄は音信不通になった。心配した両親が自宅を訪ねると、自殺していた」
「大金を儲け損ねたのは同じなので、自分も自殺したかった。大金持ちになって遊んで暮らすのが夢だった兄の気持ちは痛いほどわかる。自らその機会をドブに捨ててしまったんだから」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180122-00010006-newsweek-int
62: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:08:57.04 ID:RlUmTwcv0
金は命より重いのだ
5: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 11:55:36.59 ID:Px9MgA0V0
ナイヤガラだもんな
そりゃ、色々起きる
そりゃ、色々起きる
3: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 11:55:01.74 ID:mNqA6XrA0
今いくら?
うしみつ注:ビットコインの現在のチャート6: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 11:56:08.38 ID:kf+KMIWe0
全部返ってくるんだろ!
2: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 11:54:58.26 ID:2sRLzyXq0
お金は返ってくるんでしょ?
社長さんがお金はあるって説明してたじゃん。
社長さんがお金はあるって説明してたじゃん。
412: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 14:38:16.09 ID:CCHxHZFE0
>>2
架空取引で膨らんだだけだから、無い袖は振れぬ
架空取引で膨らんだだけだから、無い袖は振れぬ
8: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 11:56:30.68 ID:yMwtBt0CO
貯金全部突っ込んでる人いてビビる
13: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:00:29.13 ID:dnfEcE4m0
返ってくる訳が無い。
仮想通貨みたいなモノは月収の0.5%以下で遊ぶもの。
仮想通貨みたいなモノは月収の0.5%以下で遊ぶもの。
12: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 11:59:56.01 ID:zPCsItJj0
まあ儲け損ねて残念っていうのは分かるけど
それで自殺って・・・
それで自殺って・・・
118: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:15:23.36 ID:NpTg8d1n0
>>12
後悔しすぎるとそうなるのかな
後悔しすぎるとそうなるのかな
18: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:02:42.38 ID:B0yvZUct0
人に迷惑かけなければなんだっていいぞ
あれは完璧自業自得の世界だろうし
あれは完璧自業自得の世界だろうし
19: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:02:47.15 ID:nFJPfFXv0
一部の人間が儲かったんだから成功だよ。
27: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:04:21.20 ID:waHQKa1M0
電車を止めるバカが出てくるからな
34: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:05:19.54 ID:nFJPfFXv0
そんな金使ってないだろ。
200万が億になったんだから。
200万が億になったんだから。
38: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:05:42.92 ID:W96vumy/0
>>34
税金怖そう
税金怖そう
148: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:19:40.54 ID:lME+c84N0
>>34
9800万円儲かったんなら4800万円くらいが納税額かな
9800万円儲かったんなら4800万円くらいが納税額かな
44: アベンキハンターさん 2018/01/30(火) 12:06:58.48 ID:HwyXYrEW0
リスクを取るということがどういうことかわかってないんだよね
億万長者になる可能性と
億万の負債を抱え込むリスクは
等価交換なんだよ
コインの裏表
億万長者になる可能性と
億万の負債を抱え込むリスクは
等価交換なんだよ
コインの裏表
52: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:07:55.85 ID:rFlusD1u0
>>44
わかったから扉の向こう帰れ
わかったから扉の向こう帰れ
49: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:07:26.03 ID:uF7/sXsO0
ギャンブルに負けただけだろ
何騒いでるんだか
何騒いでるんだか
55: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:08:12.78 ID:gHjQdoIP0
>>49
賭け狂いのアニメに使えそうな話だな…
賭け狂いのアニメに使えそうな話だな…
50: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:07:43.44 ID:xrxQTgG60
大借金を抱えて自殺ならわかるが
儲け損ねて自殺という意味がわからん
儲け損ねて自殺という意味がわからん
70: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:10:03.87 ID:O75TriBV0
>>50
大金持ちが平均ぐらいまで落ちぶれて自殺もあるらしい
平均の生活に戻るぐらいなら死んだ方がマシなぐらい
金持ち生活は一度やるとやめられないんだと
大金持ちが平均ぐらいまで落ちぶれて自殺もあるらしい
平均の生活に戻るぐらいなら死んだ方がマシなぐらい
金持ち生活は一度やるとやめられないんだと
56: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:08:13.27 ID:7x4wfSfB0
昔豊田商事という事件があってだな
金は社員に配ってほとんどなかったそうだよ
金は社員に配ってほとんどなかったそうだよ
豊田商事事件
豊田商事事件(とよたしょうじじけん)は、1980年代前半に発生した、豊田商事による金の地金を用いた悪徳商法(現物まがい商法)を手口とする組織的詐欺事件である。
高齢者を中心に全国で数万人が被害に遭い、被害総額は2000億円近くと見積もられ、2017年現在詐欺事件としては最大の被害額である。強引な勧誘によって契約させられた挙句に老後の蓄えを失った被害者も多い。
また、この詐欺事件が社会問題化したさなかの1985年6月18日、豊田商事会長の永野一男がマスコミの前で殺害される事件が発生した。この事件については豊田商事会長刺殺事件を参照。
https://ja.wikipedia.org/wiki/豊田商事事件
57: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:08:20.30 ID:jWC0nUX+0
レバレッジさえ掛けてなければ
預金が減るだけのはずだよ。
レバレッジは、やめようね。
預金が減るだけのはずだよ。
レバレッジは、やめようね。
86: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:11:30.65 ID:iUHSAbuI0
言うほど暴落してないじゃん
87: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:11:34.42 ID:WNZO8l//0
そのホットライン
ビットコインで課金すると優秀なカウンセラをアサインできるシステムはどうだろう?
どうせ無駄になるビットコイン 最後に役立ててみないか?
ビットコインで課金すると優秀なカウンセラをアサインできるシステムはどうだろう?
どうせ無駄になるビットコイン 最後に役立ててみないか?
95: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:12:13.25 ID:31NDg1IZ0
ねずみ講だもんあとから来たのが損するのはわかってたでしょ。一部のやつと取引所しか儲からんわはなぁ。
107: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:13:27.14 ID:ZPSqkM070
国の保証や現物の信用がないものがいかに恐ろしいか分かったからね
112: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:14:41.92 ID:I3H0dC8t0
1万が1億になるのかよ(;´Д')ハァハァ
122: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:16:06.03 ID:Mr3uJWdD0
テレビの億り人特集でドヤ顔でインタビュー受けてたがCCにぶっ飛ばされた雑魚、おる?
136: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:18:13.83 ID:31NDg1IZ0
そもそもきついくらいの借金背負うのがバカすぎる
投資でも投機でも。ましてや仮想通貨なにていくらになるかわからん半丁賭博をノミ屋みたいな取引所に金預けたやつは己のバカさを恨めばいい。歯を食いしばっていきろ
投資でも投機でも。ましてや仮想通貨なにていくらになるかわからん半丁賭博をノミ屋みたいな取引所に金預けたやつは己のバカさを恨めばいい。歯を食いしばっていきろ
147: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:19:39.88 ID:uEJ+EeCW0
出川がTVに映ったらゲロ吐いちゃう奴とかいるんだろうな
156: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:20:46.07 ID:mc/LsgJH0
株式投資でも、底で買って頂上で売れる幸運な人は滅多にいないわな。
値下がりの恐怖から買わずに儲けそこなうことや、
早く売りすぎて儲けそこなうことや、遅くなって売り時を逃すことなど、頻繁にあるぞ。
そりゃ、紙一重の判断の差で、
こうすれば1000万が2億になったとか、後悔したことなど、何度あったか。
値下がりの恐怖から買わずに儲けそこなうことや、
早く売りすぎて儲けそこなうことや、遅くなって売り時を逃すことなど、頻繁にあるぞ。
そりゃ、紙一重の判断の差で、
こうすれば1000万が2億になったとか、後悔したことなど、何度あったか。
223: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:36:52.88 ID:6tTJLRD70
ん?
コインチェック事件では10万しか下がらなかったよ
その後20万くらいすぐ上がってまた下がり始めた。
どっちかっていうと1月16日の大暴落で死んでると思うけど。60万以上下がったからな
コインチェック事件では10万しか下がらなかったよ
その後20万くらいすぐ上がってまた下がり始めた。
どっちかっていうと1月16日の大暴落で死んでると思うけど。60万以上下がったからな
268: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 12:53:32.10 ID:GPDQR6Zw0
日本で例えると
・パチンコ ST、確変引いたけどへそ保留で時短落ち
・競馬、競輪、オートレース 1000万越えの当たりのはずが買った番号書き間違え
こんな所か
・パチンコ ST、確変引いたけどへそ保留で時短落ち
・競馬、競輪、オートレース 1000万越えの当たりのはずが買った番号書き間違え
こんな所か
289: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 13:01:17.50 ID:o/ZJqxIZ0
>>268
全然ちゃうぞ
頭CC「馬券買いたいけど行けないからその辺のおっちゃんに頼も」
おっちゃん「まかせとき」
頭CC「予想当たってたわwwwこれで億り人だわwww」
頭CC「というわけで配当渡して」
おっちゃん「すまん馬券無くした」
頭CC「はああああ??」
おっちゃん「すまん絶対返すからすまんいつとは言えんけど」
頭CC「あ、返してくれるならええわ(楽観)」
頭CC「来週のレースの分も頼んだけど金まだ持ってるよね?見せて」
おっちゃん「財布は見せられんすまん絶対返すから信じろすまん」
全然ちゃうぞ
頭CC「馬券買いたいけど行けないからその辺のおっちゃんに頼も」
おっちゃん「まかせとき」
頭CC「予想当たってたわwwwこれで億り人だわwww」
頭CC「というわけで配当渡して」
おっちゃん「すまん馬券無くした」
頭CC「はああああ??」
おっちゃん「すまん絶対返すからすまんいつとは言えんけど」
頭CC「あ、返してくれるならええわ(楽観)」
頭CC「来週のレースの分も頼んだけど金まだ持ってるよね?見せて」
おっちゃん「財布は見せられんすまん絶対返すから信じろすまん」
307: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 13:05:18.29 ID:ftSSn18A0
>>289
やべえおっちゃん面白すぎるwww
やべえおっちゃん面白すぎるwww
325: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 13:12:40.19 ID:vj//ZX0D0
>>289
なるほど、これじゃ返って来ないなw
なるほど、これじゃ返って来ないなw
301: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 13:04:35.12 ID:PcARZ9xH0
アメリカのビットコインのスレなのに
コインチェックのNEMの話ばっかなのはナゼなんだぜw
コインチェックのNEMの話ばっかなのはナゼなんだぜw
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-7698788927286267"
data-ad-slot="5335399070"
data-ad-format="auto">
330: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 13:15:58.86 ID:4nmshhdS0
よくよく >>1 を読むと
大金をスったわけじゃなく、
一角千金の夢を失って絶望したのか
失恋と同じメカニズムだな
うしみつ関連記事:大金をスったわけじゃなく、
一角千金の夢を失って絶望したのか
失恋と同じメカニズムだな
FX(外国為替取引)の恐ろしさを教えて
FXの恐ろしさを伝えにきたよ
アフター・ビットコイン: 仮想通貨とブロックチェーンの次なる覇者
posted with amazlet at 18.02.03
中島 真志
新潮社
売り上げランキング: 105
新潮社
売り上げランキング: 105

信頼と駆け引き、そして突然の裏切りか
仮想通貨取引は恋愛と同じなんだなぁ…

かつてこっくりさんを使ってFXで稼いだ私の全貯金…
いつ返ってくるんでしょうか…?
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は [email protected] へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment
2.
名前:
投稿日:2018年02月03日 21:21
ID:c3NTI0ODE
こっくりさん「返ってコン!」
3.
名前:
投稿日:2018年02月03日 21:44
ID:Y2NjgxNjQ
白ちゃんは何やってもかわいいな
4.
名前:
投稿日:2018年02月03日 21:58
ID:gyMzY4MDk
FXで儲かったとは言ってなかったよな
じゃ大した金額でもないっしょ
5.
名前:
投稿日:2018年02月03日 22:09
ID:Y1MTI4Mzg
実態のない金でセレブ気取ってた人らは今ごろどうしているのか
6.
名前:
投稿日:2018年02月03日 23:17
ID:A4NTk3MzA
七つの大罪 強欲、怠惰
7.
名前:
投稿日:2018年02月03日 23:44
ID:A5MjAzOTM
サムネ画像「もう人生終わったアル…」
8.
名前:
投稿日:2018年02月04日 01:38
ID:MxMDgwMzQ
まあギャンブルだからね…
大きく儲けたければリスクは避けられん
9.
名前:
投稿日:2018年02月04日 04:24
ID:QyOTcwOTE
どいつもこいつも結果論ばっか
10.
名前:
投稿日:2018年02月04日 05:29
ID:UxODkwNTM
cc民ちょろちょろいるな(笑)
11.
名前:
投稿日:2018年02月05日 04:31
ID:c0ODg4ODg
真面目に言うけど、これまでの株やら土地やらと違って敷居がかなり低くなったのか今回のバブル。素人が参入した。
windows95以降、IT技術の進歩が効率を高め所得を増大させると宣伝されてきた。世界中にIT機器が普及したのに我々の所得は増えていない。
これはバブルだったのでITバブルとして崩壊したのは記憶に新しい。
儲けは出ないが便利になるのがIT技術、使い道が無い仮想通貨ではそれも無い。
12.
名前:
投稿日:2018年02月05日 12:25
ID:EwNTU5ODk
アホが自殺しようがどーでも良い
正直、草生えるわ
13.
名前:
投稿日:2018年11月25日 14:02
ID:AzMDg2MjY
うむ愉快痛快
金で狂う人間ほど面白いものはないねぇ!
白子そんなことしてたんかーい