1: 風吹けば名無し 2018/02/04(日) 16:59:31.13 ID:LFecTH4EM
13: 風吹けば名無し 2018/02/04(日) 17:05:20.20 ID:7bzNV6eB0
デカスギィ!!
3: 風吹けば名無し 2018/02/04(日) 17:00:53.77 ID:b28H++D6p
ひえっ
4: 風吹けば名無し 2018/02/04(日) 17:01:17.49 ID:TXX05GHD0
いたそう
6: 風吹けば名無し 2018/02/04(日) 17:02:29.32 ID:0VBBCZqu0
こんなの道端に落ちてたら発狂するわ
7: 風吹けば名無し 2018/02/04(日) 17:02:32.16 ID:uVZuo1S3M
キングコブラもなんでこんなに強いのと戦おうとしたんだ
12: 風吹けば名無し 2018/02/04(日) 17:05:00.43 ID:Rxy8TA4XM
>>7
キングコブラの主食はヘビだからやで
キングコブラの主食はヘビだからやで
30: 風吹けば名無し 2018/02/04(日) 17:10:31.26 ID:/UsIVOYoD
>>12
真っすぐだから蛇界のラーメンすすり餅みたいなもんやな
真っすぐだから蛇界のラーメンすすり餅みたいなもんやな
10: 風吹けば名無し 2018/02/04(日) 17:04:01.44 ID:DlyfQa7n0
正当防衛ならしゃあない
14: 風吹けば名無し 2018/02/04(日) 17:05:47.50 ID:nCtrjckAa
キングコブラって血液と混ざると一瞬で凝固する毒持ってるんだよな
11: 風吹けば名無し 2018/02/04(日) 17:04:32.99 ID:eC6ZUcRQ0
神話かな?
15: 風吹けば名無し 2018/02/04(日) 17:05:53.53 ID:pTjyBDv90
相討ちとかカッコいい死に方
16: 風吹けば名無し 2018/02/04(日) 17:05:55.67 ID:6vzFiC730
どっちがどっちだかわからん
26: 風吹けば名無し 2018/02/04(日) 17:08:39.92 ID:jxCE8Y+t0
わりと人が住んでそうなとこにこいつらいたんか?
32: 風吹けば名無し 2018/02/04(日) 17:11:36.09 ID:uB4V+2li0
こいつらとブラックマンバならどっちが強いんや
ブラックマンバ
ブラックマンバ(学名:Dendroaspis polylepis)は、コブラ科マンバ属に分類されるヘビ。特定動物。有毒。
全長は2-3.5mで、大型の個体は4.5mに達する。キングコブラに次いで世界で2番目に長くなる毒蛇。名前にブラック(黒)が付いているが、体色は灰色や褐色。体型は細長く、体重はそれほど重くならない。名前の由来は口の中が黒いことから来ている。
毒は非常に強く、量も極めて多いうえ、即効性で回りも早い。主に神経毒なため後遺症が残ることは少ないが、血清があり研究が進んでいるにも拘らず致死率は高く、未治療ならば致死率は100%に近いとされる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ブラックマンバ
35: 風吹けば名無し 2018/02/04(日) 17:12:26.73 ID:52hgcCeK0
背景の村が大参事で草
どんだけの激闘だったんやろ
どんだけの激闘だったんやろ
39: 風吹けば名無し 2018/02/04(日) 17:14:10.43 ID:dnmPosRz0
先に手を出しといて殺されるとか恥ずかしくないんか?
こんなんが蛇界の頂点ヅラすんなよ
こんなんが蛇界の頂点ヅラすんなよ
42: 風吹けば名無し 2018/02/04(日) 17:15:46.46 ID:pTjyBDv90
キングコブラも5m近いのがいるらしいけど
アミメニシキヘビは最大9.9mの世界最長のヘビやから
成体のアミメなら負けなかったんやないかな
アミメニシキヘビは最大9.9mの世界最長のヘビやから
成体のアミメなら負けなかったんやないかな
46: 風吹けば名無し 2018/02/04(日) 17:17:09.28 ID:sFv+gObY0
>>42
噛まれた時点でアウトなんじゃね
噛まれた時点でアウトなんじゃね
44: 風吹けば名無し 2018/02/04(日) 17:16:15.06 ID:7wwz4ubp0
壮絶な戦いですなぁ
47: 風吹けば名無し 2018/02/04(日) 17:17:29.62 ID:3hcomwua0
キングコブラもこれかなりデカいな
18: 風吹けば名無し 2018/02/04(日) 17:06:16.71 ID:x514Ayid0
いい戦い見せてもらったよ
元スレ:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517731171/

死体は村の人たちが美味しくいただきました
Comment (19)
みつこ
が
しました
アオダイショウ、不戦勝……!!
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
空飛ぶ蛇はその特性を活かして体を平たくして飛ぶらしい
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
蛇の肉ってかなり旨いらしい
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
丸飲みするには無理があると思うが……
みつこ
が
しました
蛇がでかすぎる獲物を食べきれず、腹が避けて死ぬのは割とよくあること
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
見事である。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする