わかるやつおる?
2: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:01:00.95 ID:Rec3KewM0
ひろしとかポチみたいな目が点のやつは大丈夫
3: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:01:05.70 ID:B4Z+uHnM0
初めてわかった
4: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:01:42.91 ID:Rec3KewM0
>>3
なんかめっちゃ怖くない?
なんかめっちゃ怖くない?
6: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:02:09.26 ID:1j759DSvd
色元に戻した方が怖いと思う
8: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:02:52.86 ID:Rec3KewM0
>>6
そういう問題ではない
そういう問題ではない
7: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:02:30.26 ID:52m92z6c0
44: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:11:29.36 ID:qH1FGj9m0
>>7
やめろ
やめろ
9: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:03:13.10 ID:Rec3KewM0
>>7
ヤバすぎ
ヤバすぎ
11: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:03:24.62 ID:OP80kx7l0
14: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:04:01.40 ID:Rec3KewM0
>>11
これはまあそういう表現やからわかる
デフォルトが白黒逆だから怖いんや
これはまあそういう表現やからわかる
デフォルトが白黒逆だから怖いんや
12: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:03:24.92 ID:BoTRHFA9a
目の輝き定期
13: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:03:32.17 ID:wxpf2Iit0
白目というか光ってるところなんじゃね
15: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:04:07.93 ID:iBdFlwEy0
あれ 黒眼と光やろ
19: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:05:14.25 ID:Rec3KewM0
あれ光なんか?
白目にしか見えん
白目にしか見えん
16: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:04:11.08 ID:um7dDs9h0
言われてみるとそうやけど怖くはない
20: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:05:28.60 ID:rwfoLNP60
23: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:06:55.56 ID:Rec3KewM0
>>20
これほんまヤバイ
これほんまヤバイ
26: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:08:05.98 ID:Rec3KewM0
黒目がでかすぎるのもあかんわ
吸い込まれそう
吸い込まれそう
28: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:08:19.03 ID:OnmDifm2d
29: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:08:44.92 ID:WD7hgzPjM
>>28
うまE
うまE
34: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:09:51.46 ID:dxG7ofQyp
>>28
クラシックバージョンやん
クラシックバージョンやん
61: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:17:08.98 ID:4STz05IWp
>>28
上手い
初期の感じすき
上手い
初期の感じすき
31: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:09:05.02 ID:3lRjGfMI0
32: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:09:39.85 ID:odCG8Rfj0
>>31
きもヨ
きもヨ
36: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:10:04.12 ID:X9G7xWUw0
>>31
みさえこえーよ
みさえこえーよ
38: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:10:15.57 ID:Rec3KewM0
>>31
草
草
39: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:10:21.34 ID:gQ0kTUlxa
>>31
こわE
こわE
41: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:10:26.34 ID:AcALRLK0d
>>31
ひろしはそのままなのか…
ひろしはそのままなのか…
35: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:09:55.41 ID:g+PXax7Y0
初期はそもそも内側の○が小さいな
46: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:11:50.73 ID:T/u4UU1i0
あたしんちのみかんの目の中真っ白なほうが気になる
49: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:12:49.82 ID:Rec3KewM0
>>46
あれは大丈夫やわ
黒いのがあかんのかも
あれは大丈夫やわ
黒いのがあかんのかも
48: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:12:08.81 ID:Rec3KewM0
多分アニメの絵描いてる人はハイライトのつもりではかいとらんわ
みさえの髪の毛も多分北海道かなんかをイメージして描いてる
みさえの髪の毛も多分北海道かなんかをイメージして描いてる
51: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:13:11.21 ID:wgQ0x3W3d
53: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:14:05.76 ID:zGbpQ+jE0
>>51
なんやねんこれ
なんやねんこれ
58: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:15:37.08 ID:LuIk/ucW0
>>51
これ怖い
これ怖い
21: 風吹けば名無し 2018/03/08(木) 17:06:11.76 ID:JDXzF+Y30
彡(○)(○)「おっ?」
元スレ:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520496014/

白目ないじゃん…ってキャラいますよね
バカボンのママとかもこの系統で怖いです
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment (44)
ハイライトであって、瞳孔・虹彩ではないのでは。
わかる。あれほんと不快だわ
眉毛の下の上睫毛にあたる曲線をこいつは何だと思ってるんだろう
小学生が「気づいちゃった!」って言うのは微笑ましいけどいい歳した奴がスレまで立ててドヤる事かね
そもそも解釈が間違ってるだけっていう
オカルトでもなんでもない…つまらん
通常時から見せ場までずっと目にハレーションかかってるようなのはなんでだろう。
そのデザインが気持ち悪いって話だぞ
なんでオカルトが出てきた…
まばたきを表現してるのか
ここオカルト系まとめですけど
他の人からも指摘されてるようにスレの1はそもそも黒目にデザイン的なハイライトが入ってる事を理解出来てない状態だったじゃん
だから黒目と白目が反転してる!って勘違いしてたわけで
いや、どう考えても違うでしょ…
数あるカテゴリタグにオカルトが存在するだけで
この記事はサブカルタグだしオカルト関係するわけがない
たまにうしみつをオカルト専門ブログと思ってる人がいるけどオカルトばかりまとめてた時期すら存在しないのに謎すぎる
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
時々あるやりとりだから煽りとかじゃなく純粋に不思議に思う事だけど…
うしみつはグロやサブカル・ネタ、事件や事故等の記事も多いわけで、
それらはカテゴリ分けされてあってそのうちの一つとしてオカルトがある
(直前のナメクジの記事見てこれはオカルトだ!とは思わないだろうし…)
それでもやっぱりここをオカルト専門サイトだと思う人はたまにいる
ただ「うしみつ-2ch怖い話まとめ-」でもあるから、人によっては
オカルト以外は怖い話じゃないよって感じ方もあるのかな、とは思う
そこら辺見た後でしんちゃんとなると
純粋な心で見ることは出来なくなる
ヤクザがハチミツまみれの女抱いて糖尿病になったりしてるし‥
たまには笑える話や動物ネタや哲学ネタを挟んで、恐怖を紛らわせたいだろ。
怖い話だけが読みたければ、昼に人がたくさんいる場所で、まとめて読んじゃえば平気なんだよ。
ていうか最後の画像、最後らへんゾウさんになってて草
サッカンすき
目の中の白い点は単なるハイライト。
ガンダムのブライトさんと同じ。
コメントする