no title

1: サスケ ★ 2018/03/12(月) 22:21:37.92 ID:CAP_USER9
先日起きた銃乱射事件を重く受け止め、トランプ米大統領が「暴力ゲームの規制」を主張している今日。 この意見に真っ向から反対する研究が飛び込んできました。

米ビラノバ大学のパトリック・マーキー教授の研究によると「銃乱射犯の80%が暴力ゲームに無関心だった」とのこと。
事実、暴力ゲームが発売される度に犯罪率が低下しているデータもあります。

「暴力ゲーム規制の動きは我々を守るための行動なので理解はできます。しかし問題は科学的根拠に基づいていない部分です」とマーキー教授。
ゲームと暴力事件との間には相関関係がない、と指摘しています。

以前「『コールオブデューティ』に実際の銃器と同じものが使われている」として、サンディフック小学校銃乱射事件の被害者が銃器メーカーを訴訟。
それにより暴力ゲームの存在が銃乱射につながる、との印象がアメリカ国内に広まる結果となってしまいました。

しかしESA(エンターテインメントソフトウェア協会)は、先週行われたトランプ米大統領との会談の中で「暴力ゲームと銃乱射に関連性は一切ない」と進言。
ゲーム業界と大統領の議論は始まったばかりですが、長く険しい戦いが待ち受けていることでしょう。

うしみつ注:全文は以下ソース元をご覧ください
http://yurukuyaru.com/archives/75278016.html


ホワイトハウスのYouTubeチャンネルで公開された映像(閲覧注意)


2: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:22:17.40 ID:1iILye+10
そりゃそうよ

3: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:22:27.33 ID:oETIXvJI0
知ってた

4: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:22:30.80 ID:P5VqjI8d0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ゲームをやったことのない人の偏見悪意

5: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:22:32.10 ID:VxfCg+pU0
そういうことにしたいのは
わかるけど

FPSやってる奴は総じて暴力的だよ

45: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:33:17.46 ID:MAFkAJ5N0
>>5
事実に反する。

一般的な傾向として、簡単に暴力にはしるような人物はもっと単純で明快なことを好むことが多い。

ヤンキーがわざわざパソコンの電源立ち上げてキーボードとマウスでゲームをすると思うか?

歩哨に立ってる奴の視野角を計算して動けると思うのか?

彼らはやるならもっと単純なゲームをスマホでやるし、なんなら喧嘩する方が楽しいんだよ。

57: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:35:25.19 ID:p3JIeHdM0
>>45
ヤンキーが凸りまくって
引くこと覚えろ雑魚と罵られてるの想像したわ

6: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:22:33.14 ID:D16aCBOx0
暴力ゲームで発散させとけよ

8: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:23:40.31 ID:QtGfsocl0
銃社会()

9: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:24:10.13 ID:feq7wcEb0
そもそも、その8割はゲーム自体やってんの?

11: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:25:02.19 ID:BJNF4fRM0
2割もいたのかよ笑

10: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:24:38.95 ID:nZXdJtZ30
.50 AE Desert Eagle vs Watermelons
https://youtu.be/YRkgO02Uy5U


252: 名無しさん@恐縮です 2018/03/13(火) 02:40:01.23 ID:zXwL98eG0
>>10
こいつら下に弾が外れて跳弾が返ってくるとか考えないんかな

13: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:26:00.46 ID:Lkoopxa30
実際に銃撃てる国でわざわざゲームに影響受けるかよ

12: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:25:18.84 ID:j/VJVwCv0
そこらで本物の銃撃ってるからだろw

18: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:27:17.65 ID:J2sw7k8W0
前から影響を受ける人間に問題があるって言われてるだろアホらしい

22: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:27:42.32 ID:eMdgzbYa0
トランプさ~ん?
どうします?w

31: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:28:50.53 ID:D/CLckqj0
>>22
OKよく分かったじゃあゲーム規制だ!
ってな感じて変わらんだろう

23: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:27:59.01 ID:zJl3Z3vS0
ゲームやるから銃乱射したくなるんじゃなくて
現実の人間関係の中で憎しみを抱くから銃乱射したくなるんだろうよ

25: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:28:18.45 ID:yQ6VI79F0
今の世の中だとyoutubeとかからの方が影響あるだろうしな

33: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:29:16.86 ID:n072ujqM0
2割は存在しとるやんけ

195: 名無しさん@恐縮です 2018/03/13(火) 00:09:20.76 ID:6xh8OXoh0
>>33
銃乱射犯じゃなくても2割ぐらいは興味あるだろ
アメリカではそれぐらいよく売れてるジャンル

36: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:30:33.74 ID:1yscVtFR0
ゲームで発散することで現実に事件起こすまでに至らない事例とどっちが多いのか
エロもだけど

39: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:30:36.13 ID:+JkOt7gL0
世の中の人間の99パーセントは暴力ゲームなんてやらねえのに乱射事件の犯人に2割もいたらやべえだろ

67: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:38:15.62 ID:VwXnSj130
>>39
乱射犯の8割は暴力ゲームやってないんだから
99%の人間が危険だな

72: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:39:36.70 ID:MAFkAJ5N0
>>67
犯罪論が20世紀に見出した大きな帰結は、一部を除いて犯罪者と一般人には差はないだ。

現実に差はないと思うよ。

37: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:30:35.00 ID:q17WGeBZ0
日本で大剣や双剣で切りかった上に死体から剥ぎ取る事件でも起きたらゲーム脳を疑ってもええわw

44: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:33:03.59 ID:5j+Yk8ZP0
「銃乱射犯の20%が暴力ゲームに関心を持っていた!」

50: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:34:06.98 ID:MAFkAJ5N0
>>44
そう言う理解もあるんだよね。

日本に単純に持ち込めば、結構良い比率になってしまう。

59: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:36:08.88 ID:QfSDh+7z0
アメリカで1番売れてるのがBFやCODなどのFPSなんだから一般人でも2割以上が興味を持ってるよw
ホント馬鹿ばっかw
無理矢理ゲームと犯罪を結び付けたがる文系馬鹿

61: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:36:27.36 ID:ONbw54fp0
この手のデータって
どっぎ側からも都合よく切り取られるからな

68: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:38:17.86 ID:MAFkAJ5N0
>>61
その通り。

だからもっと具体的、個別な分析が必要。

81: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:42:30.64 ID:1QznBfl20
FPSに興味があるというだけでFPSのせいで人を殺したくなったわけではない
FPSに興味があるのは、FPS大国なら当たり前
日本でスプラトゥーンに興味ある人が多いのと同じ

89: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:47:55.97 ID:Ro8/zZrX0
バイオハザードは暴力ゲームに入りますか?
no title

94: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:51:24.12 ID:7hb+8iFF0
むかしバイオハザードの大ファンの奴が人殺した事があって
ゾンビをピストルやショットガンで吹き飛ばしていくゲームで、そういう
衝動にかられたのか、みたいにゲームの影響をラジオでいってたが、
そいつ、というか4くらいまでのバイオの上手い奴って極力ゾンビと戦わずにTAするんだよな・・・w

92: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:49:38.44 ID:BILWpBGR0
はっきり言ってドラマとかの方が問題だろ
ゲームって自分が興味ないと買わないけどドラマとかは知らないうちにみてるからな

日本だと2時間ドラマとか刑事物とか
あれがなんで規制されないのか不思議だわ

93: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:50:05.47 ID:cXPKvoKX0
最近のゲームって普通に人殺してるよね
ちょっと前は人はだめだから人に似た何かにしてたりしたのに。

95: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 22:52:48.02 ID:3Xsq8Zko0
>>93
規制されるどころかどんどん過激にはなってるよ
おじさんゲーマーとかはビックリするんじゃない?(´・ω・`)

118: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 23:01:20.00 ID:HDA1tlYZ0
おいおい
ゲーム好きで優秀な人もいるぜ?

119: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 23:01:26.29 ID:mPP3mXL+0
ゲームと暴力との関係に関してはどこぞの学者さんが言ってた
「残虐ゲームにはまったことで暴力的になるのではなく
元々暴力的な素質のある人が残虐ゲームにハマりやすい」説を支持する

124: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 23:05:47.67 ID:IfQD0oBO0
ゲーム脳ってゲームばっかやり続けてるの脳の一部が活性化されすぎて
ガキだと眠れなくなるとかそう言う事かと思ってたは
暴力的なのはゲーム映画TVとか暴力的描写があるものをまとめて統計にしないと意味なさそじゃね

146: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 23:28:24.83 ID:eRn5G7KD0
ちょっと古いが、
ゲーム売り上げ(人口一人あたり)と、銃による殺人の発生件数の相関関係グラフ。
https://arstechnica.com/gaming/2012/12/data-helps-rebut-the-violent-video-games-cause-shootings-argument/

まぁ、普通に考えて、ゲームやった後に実際に人を殺すやつなんて極めてまれな存在だろう。
そういう人物はゲームを味わう以前から狂ってるんだよ。
no title

196: 名無しさん@恐縮です 2018/03/13(火) 00:09:44.73 ID:iO/aOX+r0
エロゲー好きの俺が童貞なのと一緒
ゲーム内容と実際の人間像は違うよ

219: 名無しさん@恐縮です 2018/03/13(火) 00:43:03.92 ID:76N0FIkf0
ハリウッド映画の方が影響あるだろw
銃でドンパチやってんだから

299: 名無しさん@恐縮です 2018/03/13(火) 10:07:15.50 ID:7we0Lrfz0
FPS遊んでると、5人も殺す頃には自分が殺されるって
良く分かるからなあ。
むしろ絶対に実戦は出たくない。

120: 名無しさん@恐縮です 2018/03/12(月) 23:01:44.16 ID:3Xsq8Zko0
今はFPSとかよりも、スマホゲーを歩きながらプレイする
歩きスマホの方がよっぽど社会に迷惑かけてるよ。リアルに(´・ω・`)


元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520860897/

02




人間相手がダメなんだったらもう全部サメにしちゃえば良いじゃん
現実味も無いしこういう議論もなくなるだろ!
あ、保護団体がくるの?




01



一方でホワイトハウスの例の動画に対抗して
ゲームの美しい部分を切り取ってまとめた動画が
NPO団体によって作られ公開されているそうです








●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。

・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ


ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。

追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。