no title

●「投稿怪談」として  名無しさん よりいただいた体験談です


usi32: 投稿者 名無しさん 2018/4/1(日) 04:44:44.44

自分が小学三〜四年生の時、当時仲の良かった男の子と公園で遊んで
「バイバイ!明日も1時にここで集まって遊ぼうね!」
と約束をしてその日は解散しました。土曜日だったと記憶しております。

その日帰ってきたくらいの17時半頃にやっていた当時流行っていたヒーローズという海外ドラマ(ポッチャリした男性がヤッター!と叫ぶドラマだった気が…)を見た覚えがあります。自分は当時北海道に住んでいたので他県ではその時間違うものを放映していたかもしれません。
また、その日は母が先に寝てしまったのですが私は探偵ナイトスクープを見るためにリビングに残りました。しかし当時自分の住んでいた北海道ではナイトスクープは夜1時や2時などの遅い時間に放映しており、結局見ることが出来ず寝落ちしてしまいました。

そして朝目が覚めた時、ブルードラゴンというアニメの映像を見た覚えがあります(本編かCMか分かりませんが…)。
そのアニメは自分の地域では日曜朝10時頃にやっていたもので、「うわもう10時だ…○○くんとの約束間に合わなさそう…眠い…」と思いながら即寝落ちしました。

そしてぱっと起きた時「うわ寝落ちした!絶対間に合わない!」と思いながら周りを見回してみると私はベッドにいました。
この辺りが曖昧なのですが、不思議に思いながら母に今日(自分の中では日曜日)○○くんと遊ぶ約束してたんだけどこの時間に起きたから絶対間に合わない、○○くんに電話したいから家電使って電話したい、と言うと
何言ってるの?今日は土曜日だよ
という返答が返ってきました。

自分が覚えてるのはこの辺りまでです。
その○○くんとはまた一緒に遊んで今日って何曜日?と聞きましたが母と同じような回答をされたような覚えがあります。


また、他にも不思議な点がいくつかあり、一つ目はベッド、しかも二段ベッド(最初は下に母が寝ていましたがそのうち母は布団を敷いて寝るようになりました)の上で寝ていたことです。
母の身長は160cmほどで当時150cmほどあった自分を抱えて寝かせることは難しいのではないかと思います。
母にもしかして運んでくれた?と当時聞きましたが否定されましたし、自分は母子家庭で母と二人暮らしだったので父が運んでくれたという可能性はまずありません。普段から上で寝ていたので自分で登って寝たという可能性も無くはないのですが、寝起きは悪い自分ですが寝起きの記憶が曖昧ということは普段からあまりないのでこの説も微妙かもしれません…。

二つ目が先程書いたブルードラゴンというアニメについてなのですが、自分が寝落ちするまでは探偵ナイトスクープのチャンネル(自分の地域ではHTBと呼ばれてました テレ朝系列です)にしてたはずが起きたらそのブルードラゴンのチャンネル(TVHと呼ばれてました テレ東系列です)に変わっていました。母も確か変えてないと答えたはずでしたし、アニメなどほとんど興味の無い母がアニメの時間帯のテレ東に変えるわけがありません。

母は亡くなってしまい、またその遊んだ友人とも高校が別々になってから連絡を取っていないので完全に自分の記憶のみで書いていますので間違いがあるかもしれません。
今年20歳なので今から10年以上前で曖昧なことも多いですが、どなたか納得のいく説明をして頂ければ嬉しいです!

長文となってしまい申し訳ありません。普段文章を書かないので大変読みにくいかと思います。
最後までありがとうございました!




05



名無しさん、投稿ありがとうございました




02




うつつ枕みたいな話だな
どこかで夢と現実が混じっているのか
それとも、どっか変な世界に行っちゃってたのか




01



一応wikipedia先輩に聞いたところ
北海道での放送時間は「探偵ナイトスクープ」は金曜深夜
「ブルードラゴン」は土曜朝となっていました
なのでそもそも勘違いをしているのでは?という疑惑もありますが
放送時間は細かな地域差があるのかもしれないので完全に間違いとも言い切れないのと
ベッドで目覚めた点など幾つか謎は残るかもしれませんね



●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。

・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ


ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。

追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。