1: ニライカナイφ ★ 2018/04/16(月) 10:31:21.47 ID:CAP_USER9
◆宇宙初の高級ホテル、1泊料金は8500万円 地球から320キロ上空(動画)
画像:宇宙初の高級ホテル「オーロラ・ステーション」の内部

国際宇宙ステーション(ISS)での宇宙飛行士の生活は通常、仕事、運動、休憩の繰り返しだ。
だが、そもそも米航空宇宙局(NASA)の宇宙飛行士に選ばれる可能性がわずかしかないとしたら、一体どうすればいいのだろうか。
そんなあなたにぴったりなのが、「宇宙初の高級ホテル」とうたう「オーロラ・ステーション」かもしれない。
米ヒューストンに本拠を置くオリオン・スパンは、2021年後半にモジュール式のステーションを打ち上げ、翌年に最初の乗客を迎えたいと考えている。
各旅行には2人の乗組員が同行する。オーロラ・ステーションは地球の200マイル(約320キロ)上空を12日間にわたり高速で周回し、6人の乗客と乗務員は日の出と日の入りを384回見ることができる。
オリオン・スパンの創業者で最高経営責任者(CEO)のフランク・バンガー氏は「われわれが人々を宇宙に連れて行きたいのは、文明にとって最後の未開拓地だからだ」と説明。
ただ、この旅行は万人向けではない。元ソフトウエアエンジニアのバンガー氏は「われわれが売っているのはビーチに出掛けるような感覚の宇宙旅行ではなく、宇宙飛行士の体験だ」と述べた。
12日間の滞在にかかる1人当たりの最低料金は950万ドル(約10億円)で、1泊当たり約79万1666ドル(約8500万円)。
バンガー氏によると、オーロラ・ステーションの室内容積はプライベートジェット機「ガルフストリームG550」とほぼ同じとなる見通し。
画像:2022年に最初のゲストを迎える予定の「オーロラ・ステーション」

画像:フランク・バンガーCEOは9日、世界初のラグジュアリー宇宙ホテル「オーロラ・ステーション」の4ヶ月分の予約販売が、わずか72時間で完売したことを明らかにした

(略)
動画:https://youtu.be/CDJJE2gocU8
日刊工業新聞 2018/4/15 13:00
うしみつ注:引用此処まで。全文は以下ソース元をご覧ください
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00469798?twinews=20180415
画像:宇宙初の高級ホテル「オーロラ・ステーション」の内部

国際宇宙ステーション(ISS)での宇宙飛行士の生活は通常、仕事、運動、休憩の繰り返しだ。
だが、そもそも米航空宇宙局(NASA)の宇宙飛行士に選ばれる可能性がわずかしかないとしたら、一体どうすればいいのだろうか。
そんなあなたにぴったりなのが、「宇宙初の高級ホテル」とうたう「オーロラ・ステーション」かもしれない。
米ヒューストンに本拠を置くオリオン・スパンは、2021年後半にモジュール式のステーションを打ち上げ、翌年に最初の乗客を迎えたいと考えている。
各旅行には2人の乗組員が同行する。オーロラ・ステーションは地球の200マイル(約320キロ)上空を12日間にわたり高速で周回し、6人の乗客と乗務員は日の出と日の入りを384回見ることができる。
オリオン・スパンの創業者で最高経営責任者(CEO)のフランク・バンガー氏は「われわれが人々を宇宙に連れて行きたいのは、文明にとって最後の未開拓地だからだ」と説明。
ただ、この旅行は万人向けではない。元ソフトウエアエンジニアのバンガー氏は「われわれが売っているのはビーチに出掛けるような感覚の宇宙旅行ではなく、宇宙飛行士の体験だ」と述べた。
12日間の滞在にかかる1人当たりの最低料金は950万ドル(約10億円)で、1泊当たり約79万1666ドル(約8500万円)。
バンガー氏によると、オーロラ・ステーションの室内容積はプライベートジェット機「ガルフストリームG550」とほぼ同じとなる見通し。
画像:2022年に最初のゲストを迎える予定の「オーロラ・ステーション」

画像:フランク・バンガーCEOは9日、世界初のラグジュアリー宇宙ホテル「オーロラ・ステーション」の4ヶ月分の予約販売が、わずか72時間で完売したことを明らかにした

(略)
動画:https://youtu.be/CDJJE2gocU8
日刊工業新聞 2018/4/15 13:00
うしみつ注:引用此処まで。全文は以下ソース元をご覧ください
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00469798?twinews=20180415
18: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 11:13:54.11 ID:oehgD5GW0
宝くじ当たっても無理かぁ
25: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 11:26:30.60 ID:mzyG/5Jz0
一億がはした金の人間御用達でしょ
3: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 10:33:30.26 ID:3Edr8q630
オゾン層の防御を捨てて、わざわざ遺伝子を破壊されに行くなんて
6: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 10:35:52.91 ID:0XRCOsZ30
宇宙飛行士は仕事があるからまだしもやることがない狭い空間とかストレスにしかならんでしょ
8: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 10:38:22.96 ID:EISMHbaW0
宝くじでも当たったら一泊くらい…と思ったけど、12泊10億円からなのね(´・ω・`)
10: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 10:43:52.15 ID:7VhKcUbq0
金持ちの道楽か
考えてみれば宇宙開発自体が道楽そのものだ
考えてみれば宇宙開発自体が道楽そのものだ
12: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 10:45:32.38 ID:kQlo3mfq0
前金持ってトンズラすんなよな
17: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 11:13:25.58 ID:3qPfOK9X0
>>12
宇宙旅行詐欺はちょくちょく聞くよね
ホリエモンも詐欺られたんだっけ
宇宙旅行詐欺はちょくちょく聞くよね
ホリエモンも詐欺られたんだっけ
22: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 11:22:01.38 ID:fKxY2pdz0
よし、申し込もう
23: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 11:25:39.96 ID:EYgCPr9E0
一体誰が行けるんだよ。大富豪で興味津々の人だけ。
28: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 11:32:14.14 ID:D/1hurlP0
>>23
>4ヶ月分の予約販売が、わずか72時間で完売
まあほとんど中国人じゃね
>4ヶ月分の予約販売が、わずか72時間で完売
まあほとんど中国人じゃね
26: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 11:26:58.16 ID:1x2ohQ110
いくら金持ちでも
チャレンジャーみたいになったら終わりだもんね
チャレンジャーみたいになったら終わりだもんね
27: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 11:30:13.20 ID:v50Y/exb0
打ち上げ失敗リスク
デブリ衝突リスク
突入失敗リスク
怖くて無理
デブリ衝突リスク
突入失敗リスク
怖くて無理
33: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 11:38:13.63 ID:t7lCAgNb0
金が余りすぎて使い道がない人向けのサービス
36: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 11:40:51.53 ID:EyI4Eq8i0
無重力って一瞬で飽きそう
38: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 11:41:28.52 ID:D/1hurlP0
12日は長いよな
2泊3日くらいにすりゃいいのに
2泊3日くらいにすりゃいいのに
46: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:07:50.03 ID:bSbPd1YX0
>>38
宇宙だと時間の感じかたが違うとか、ガキの頃聞いたけどどうなんだろ
宇宙だと時間の感じかたが違うとか、ガキの頃聞いたけどどうなんだろ
41: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 11:56:36.90 ID:v50Y/exb0
ゼロ・グラビティ見たら、宇宙なんて絶対行きたくなくなる
43: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:01:23.73 ID:I1Dij5490
>>41
宇宙空間を彷徨いたくないです
宇宙空間を彷徨いたくないです
42: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 11:56:49.29 ID:K1V41WM40
人生観変わるだろうな。
44: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:04:09.30 ID:a31FN1YU0
高級・・・と言えるのか?コストが高いだけでサービスは高級とは程遠いと思うがwww
51: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:20:27.52 ID:8vTESciR0
仕事が休めないから12泊は無理。
52: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:20:54.33 ID:JJwibjHD0
そもそも、3ヶ月も訓練しないと行けない様な所に行こうと考える方がおかしいと思うわ。
おまけに事故に合えば確定で死ぬんだし。
予約完売とか言ってるけど、3ヶ月の訓練で誰でも行ける訳無いだろ?
何しろ今金持ってる連中の大半はジジババ位しかいない。
そんな連中に、身体を作る事も細かい決まり事を覚えられるとも到底思えないけどね。
もし実現したとしても、間違い無く基準を満たしていないのに行かせて体調を悪化させるか下手すれば死人が出るだろうね。
まぁ、一番の問題はそのバカな金持ちが満足するような食事が出せるかって事だと思うけどwww
今の宇宙食って、ネットで買えるのと大して変わらんのにねぇwww
おまけに事故に合えば確定で死ぬんだし。
予約完売とか言ってるけど、3ヶ月の訓練で誰でも行ける訳無いだろ?
何しろ今金持ってる連中の大半はジジババ位しかいない。
そんな連中に、身体を作る事も細かい決まり事を覚えられるとも到底思えないけどね。
もし実現したとしても、間違い無く基準を満たしていないのに行かせて体調を悪化させるか下手すれば死人が出るだろうね。
まぁ、一番の問題はそのバカな金持ちが満足するような食事が出せるかって事だと思うけどwww
今の宇宙食って、ネットで買えるのと大して変わらんのにねぇwww
54: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:32:39.04 ID:sNgK5e7O0
酸っぱい葡萄かな?
53: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:30:08.95 ID:fghs+mN90
地球も宇宙に浮かんでるんだからそれで満足しようぜ
63: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:58:05.80 ID:0N4sHhSm0
ネットは繋がるの?
82: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 19:36:00.65 ID:UNzlJBY20
なんか事故が起こったら怖いしこれはそれほど魅力的じゃないな
58: 名無しさん@1周年 2018/04/16(月) 12:43:01.75 ID:E9rzQvr+0
垂直方向だと東京大阪間より近い場所
浅川 恵司
ネコ・パブリッシング (2014-09-20)
売り上げランキング: 469,154
ネコ・パブリッシング (2014-09-20)
売り上げランキング: 469,154

そういえば昔、ペプシコーラの懸賞で
「宇宙旅行が当たる!」とかやってたけど
結局どうなったかと思って調べたら
やっぱり中止になっていたようです…
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は [email protected] へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
助けてプレデター