iphone6plus-538898_960_720


1: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:37:00 ID:eQ5
このちっちゃい板に世界中振り回されてるやん

2: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:37:47 ID:eQ5
悪魔の発明や

3: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:38:25 ID:PaI
せやな便利になった分不便になったしね
ワイはないと困る

5: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:38:59 ID:eQ5
しかも、今の世の中やったら持つことを強制されてるやん

6: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:39:08 ID:SBk
わかる

8: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:39:23 ID:T4p
まあガラケーのままでも支障はなかったよな
今や人間の一部みたいになっちまって風情がなくなった

9: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:39:27 ID:eQ5
人間の新しい身体器官にまでなっとるんとちゃうか?

10: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:39:29 ID:SBk
スマホない時代に旅したかったわ
いまはちょっと便利すぎる

11: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:39:50 ID:wrc
日本衰退の象徴

12: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:40:08 ID:Fxn
お金もなかった方がいいと思うわ

14: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:40:27 ID:eQ5
【スマホが殺したもの】待ち合わせ

17: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:41:22 ID:iHw
>>14
ええ…
それに関してはスマホがなかったから、仕方なくしてたものやろ

24: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:42:19 ID:QhC
>>14
スマホやなくてガラケーの時代に殺されとるやろそれ

15: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:40:50 ID:V5P
ジョブズとかいう戦犯

16: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:41:12 ID:eQ5
>>15
間違いなく地獄でイノベーション起こしてると思うわ

18: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:41:26 ID:fin
スマホっていうかネットやろ

19: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:41:28 ID:zaA
急にスマホ使えなくなったらやばそう
中毒者ばかりやし

20: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:41:37 ID:T4p
ワイも女の子の家に電話かけてお母さんが出て気まずくなるやつやりたかったわ
ワイが高校入ったときにはもうメアド交換する時代ですらなかった

22: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:41:56 ID:SBk
まだガラケーはいいが スマホは多機能すぎる

25: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:42:27 ID:WOh
人間のありがたみが薄れたよ

26: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:42:37 ID:zaA
友達と遊ぶときに電話して親がでるの気まずかったなあ

27: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:43:03 ID:eQ5
ニキらは駅で待ち合わせしたこととか、駅で今生の別れをしたことあるか?
あのなんとも言えん寂寥が駅から奪われてしまったんや

33: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:44:42 ID:T4p
>>27
遠くの人の距離がえらい近くなったぶん、目の前の人との距離が遠くなったよな
今の時代芸能人が今何やってるかすら見れるからな、目の前の友達なんかよりよっぽどそっちのが気になる

28: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:43:28 ID:wrc
スマホの登場で日本の電機メーカーは表舞台から姿を消した

29: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:43:47 ID:eQ5
常に人と人が繋がっているから、かえって人を想うことがなくなったんや

30: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:44:18 ID:iHw
>>29
無駄なしがらみから解放されたんだよなぁ

32: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:44:37 ID:mEH
わかるでイッチ。芝居とかもスマホ携帯ありだとドラマティックにしづらいねん

34: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:44:46 ID:iHw
人とつながることもつながらないことも選べる

35: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:44:50 ID:WOh
人間のありがたみが消えちまった

36: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:45:25 ID:rTp
lineの既読さえなくなってくれればなあ

38: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:45:42 ID:f9d
スマホで全部できりゃいいのに「直接謝れよ」とか「直接言えよ」とかスマホだとマナー悪いみたいな中途半端な状況があるからちとめんどい

42: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:46:46 ID:QhC
>>38
わかる
ツールあるんやったらそれに移行した方がええんやけど
直接出向くってことにやっぱ価値が置かれとるよな

40: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:46:20 ID:eQ5
むしろしがらみは繋がりが強制される分増えたように思う
想いたい人のことを想える時代と、想うべき人を想う時代は終わってしまった

43: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:46:53 ID:iHw
>>40
強制された気になってるだけで、別に言うほどやで

44: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:46:59 ID:eQ5
ワイは21世紀の人間や だからむしろスマホが怖い

50: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:49:12 ID:T4p
>>44
求めてなくてもスマホもってなきゃいけなくなったのが怖いわ
昔は頑なにLINEやらないやつガイジやろと思ってたけど今なら気持ち分かった気がする

45: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:47:14 ID:mEH
でもスマホがあるからこうして寝ながらおんJが出来るという事実

46: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:47:24 ID:2GH
ガラケーの方が味があっていいわね

47: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:47:27 ID:iHw
選択肢が増えたのはいいこと
これは絶対や

48: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:48:52 ID:QhC
そういやどっかの企業が休みは完全に社用の携帯会社に置いといて連絡とれなくてOKとかやって大好評になったらしいな
連絡来るかもしれんてだけで普通の人間はストレスになるってことよな

49: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:49:01 ID:eQ5
電車の景色が変わった ワイは10年前の電車内で何をしていたかも思い出せない 

52: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:49:16 ID:N0g
黒電話てナンバーディスプレイなかったんやろ?
出るの怖くなかったんやろか

55: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:51:09 ID:2GH
10年前やと新聞読んでる人が多かったんかな
ガラケーやとそこまで遊べんし

56: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:51:47 ID:eQ5
月に5000円、これだけ浮けば旨いものも食べれる、映画も見れる、本も買える

59: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:52:41 ID:wrc
>>56
食事以外はスマホで可能

60: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:53:20 ID:eQ5
>>59
通信費5000円まるまる他のもんに使えるんやで

64: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:53:49 ID:CCD
>>59
出前とかスマホで1発やしな
便利すぎるわ

57: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:52:25 ID:f9d
ワイは中学までガラケーすら買ってもらえなくて待ち合わせめっちゃ悶々としてた
マッマ曰く「お前は流されやすいから」ってことらしいけどそもそも中学時代にメアドすら聞かれんかった

58: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:52:32 ID:eQ5
今じゃ電車内でスマホいじってない方が珍しい

65: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:53:53 ID:vHj
6年前まではなくても困らなかったのに

67: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:54:10 ID:eQ5
情報が速くなりすぎた これもある

68: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:54:53 ID:f9d
そういえばいまってラブレターとかあるんかな
下駄箱に入れたり校舎裏で告白したり

70: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:55:20 ID:QhC
でも大事なお客さん迎えるために静かすぎずうるさすぎず丁度ええ店探そとかなると
ネットやと限定できず結局先輩に聞いたりせんとわからんのよな

73: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:57:01 ID:eQ5
>>70
そういう店も減っちゃったな

71: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:56:02 ID:wrc
腕時計も完全に趣味と化した

74: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:57:47 ID:4gk
なんでイッチはスマホがいやなんや?

77: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:59:39 ID:eQ5
>>74
人間関係が薄く広がってしまったことに気付いたんや

80: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:00:11 ID:4gk
>>77
ほーん、そう感じるのはなぜや

85: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:03:38 ID:eQ5
>>80
昔は友達と呼べる人は皆、自身と何かを共有して喜びを感じられる人やった むしろそうでない人間とは関わり合う手段もなかった
でも今やどんな人間であれ、関わり合ってしまう手段があるし、それは不可避や
ネックレスみたいに繋がってた昔と変わって、砂の中にビーズが埋もれてしまったのが現代や

75: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:59:10 ID:vHj
ここだけのはなしワイ未だにフリック入力できへんのやけど

78: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)00:59:41 ID:iHw
>>75
音声入力か?

81: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:01:11 ID:vHj
>>78
ガラケー入力や

79: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:00:02 ID:eQ5
ワイもフリック入力できひんで
ローマ字や

83: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:02:06 ID:mGs
スマホによるSNS普及で今まで報道されなかった悪事や揉み消された被害が知らない相手にも伝えられ公にできるメリットと悪と決めつけたものを一方的に必要以上に追い込み叩くデメリットは両立する

84: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:03:30 ID:0qA
スマホ自体はデバイスの一形態に過ぎなかったし本質的には3G,4Gネットワークの普及と共に携帯端末の進化は決まってたから
スマートフォンに罪はないで

88: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:04:49 ID:2lO
>>84
むしろPHSってなんだったの?

90: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:05:22 ID:0qA
>>88
スモールセルを活かした小電力通信端末

92: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:06:08 ID:2lO
>>90
なんで置き換わらなかったの?

96: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:06:59 ID:0qA
>>92
最終的には性能的にも3Gの方が強かったからやで
スモールセルは大量に基地局置かないとダメだし都会でしか使えんかったのや

87: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:04:40 ID:Vjl
スマホはええけどSNSが問題

89: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:05:02 ID:eQ5
ここでスマホ=SNSと定義してしまっても構わんのかもしれんな

94: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:06:24 ID:iHw
おんjも立派なSNSやん

97: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:07:47 ID:eQ5
ワイはSNSとは交歓の手段やと思ってる
近代→現代への移り変わりで失われつつあった、他者との関わりを救済するもんやと思う
けどそれはあまりにも強力すぎたんや

95: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:06:35 ID:S8h
ワープロとFAXあたりで止まってた方がよかったわ

99: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:08:02 ID:5yF
世界を小さくしてくれたからセーフ

101: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:08:23 ID:eQ5
>>99
世界を小さくしすぎた

108: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:10:34 ID:5yF
>>101
人間も小さくなってきてるからセーフセーフ

103: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:08:36 ID:nzD
スマホのせいで四六時中会社の上司から連絡が来うるのがいややな

105: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:09:09 ID:0qA
3G自体もうリリースされて20年モノの技術やしそろそろ引退やろ

106: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:09:23 ID:eQ5
今の世の中は人間関係中毒になってるんやな

107: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:10:14 ID:nzD
>>106
適度な距離が必要なと思うんやがスマホによって距離が縮まっとる

115: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:11:15 ID:eQ5
>>107
孤独すぎるのもあかんし、近すぎるのもあかん
丁度良い距離感の模索の最中に生まれてしまったんかもな

121: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:12:48 ID:nzD
>>115
スマホがなかった頃は友達と話すのも家電で話すやろ これは楽しかった
ずーとラインを気にする必要はなかった

123: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:13:10 ID:Cwt
>>121
なお既読無視するといじめられる模様

125: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:13:24 ID:nzD
>>123
そうそう
マジで疲れる

110: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:10:59 ID:wrc
人間関係が広がった事で情報の伝達が広くなった事はいい事じゃないか
発展のためには情報量がモノを言う

120: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:12:35 ID:eQ5
ハリネズミのジレンマみたいな話やな
ちなみにほんまのハリネズミは針がない頭で温め合うらしいで かわいいな

127: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:13:34 ID:T4p
スマホ世代の同窓会とかひどいで
誰も目の前の人とか料理とか見てなくて、SNSに上げた写真や動画をフィルター越しにしか見てないんや
SNSのアカウントが分霊箱だとしたら、本物のヴォルデモートじゃなくて分霊箱の方に意識もってかれた感じになっとる
そのうち肉体捨てて喜んで意識電子化しそうな勢いやでこの時代

129: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:13:42 ID:QWq
生まれた頃からスマホがあった世代と
生まれる前にスマホがなかった世代で温度差はあると思う

131: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:13:52 ID:eQ5
承認欲求も満たされやすい時代にもなったな
ますます他者との関係の上に自分の意味を求めるようになってきてる
関係中毒や

134: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:14:57 ID:eQ5
スマホと共に成長した世代なんやワイは

136: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:15:05 ID:0qA
過去を美化しすぎちゃうか、昔から2chでは承認欲求ガイジは一杯いたしメールで消耗してたのも一杯居たぞ

140: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:15:53 ID:T4p
>>136
そういう奴はおったけど少数やろ
スマホが便利すぎてそう言うのが大多数になってしまったんや今は

145: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:17:08 ID:0qA
>>140
まあ大衆化したのは感じる

139: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:15:46 ID:Cwt
サンシャイン牧場とかいう悪魔の始まり

144: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:17:00 ID:eQ5
Q.スマホがなかった話続かん人とどうやって過ごすの?
A.初めからそんな人とは関係を持たないでしょう

148: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:17:59 ID:Adc
でも昔の携帯とは違ってスマホは勉強とか本とかできるやん?
役立っているで~
ツイッターとかのSNSだけがスマホの使い道じゃないからな

151: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:19:11 ID:nzD
>>148
役には立つよね
語学の勉強とかユーチューブですごい参考になる
諸刃の剣やろ

149: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:18:27 ID:eQ5
そういえばニキたちは漢字を書けるかな?
ワイは忘れつつある たまに出てこなくなるんや

152: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:19:15 ID:Cwt
>>149
これたまに職場の人とクイズにして遊んでるわ

「あいさつって漢字で書けますか?」みたいな

153: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:19:39 ID:nzD
>>152
書けねえ

155: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:19:56 ID:eQ5
人間は膨大な外部記憶装置を手に入れたんやな
その弊害は大きかったと思います

165: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:21:12 ID:wrc
>>155
流石に発展の方がデカすぎる

162: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:20:59 ID:QhC
漢字はPCで書類作成するようになった時代で既に言われてた
変換できるけど書けないってやつ

168: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:21:58 ID:0qA
少なくともスマートフォンの原型は1999年時点で存在してたけど特に影響はなかったし今のSNS普及の後押しをしたのは
GoogleとApple主導の二強プラットフォームオンリーの不健全な世界と4G LTEネットワークの普及だしハードウェアに罪はないよ

185: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:25:06 ID:2lO
>>168
今のスマホプラットホームに一番近いのは絶滅したワープロ専用機なんよね

170: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:22:35 ID:eQ5
ちなみにワイは視力を0.8も落とした

173: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:22:54 ID:wrc
>>170
自業自得じゃねーか

175: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:23:23 ID:eQ5
>>173
その通り
気づけなかった自分がおそろしい

176: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:23:31 ID:Cwt
全然スマホ依存ちゃうよ
no title

177: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:23:56 ID:0qA
なんでみんなスマホでインターネットするんや?パソコンのほうがしやすくないか?

180: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:24:20 ID:nzD
>>177
手軽やん

179: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:24:04 ID:wrc
ワイも平均7時間はスマホ触ってる

183: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:24:50 ID:eQ5
ワイは密かにEMP攻撃で電子機器がパァにならんかなとか思ってる

190: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:25:39 ID:ZQJ
多分TwitterとかInstagramの流行も大きいんじゃね?
顔見知りでもほぼリアルタイムに近況がわかってしまう

197: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:27:26 ID:Ue8
今からでも遅くないで
スマホなんて投げ捨てろ

199: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:27:41 ID:nzD
>>197
仕事がなりたたんくなる

208: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:28:57 ID:JYd
良い面もあるけどツイッターとか国家元首がレスバするのは狂気じみてる気がする

210: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:29:49 ID:nzD
>>208
それ最初トランブがツイッターで~とか言うのをニュースで見たとき違和感半端なかった

216: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:30:30 ID:T4p
テレビと比べてる奴いるけどどっちかと言うと娯楽というよりコミュニケーションの方やろ問題は
人と人との関わりを変えたのはいい意味でも悪い意味でも凄いことやろ
娯楽は色々変わってもコミュニケーションは基本的には2000年変わってこなかったんやから

242: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:36:08 ID:eQ5
>>216
これやな 人類の大きな転換点や

252: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:38:44 ID:T4p
>>242
でも良く考えたらまともな国できて2000年とかあるのに、わざわざ自分の世代で転換点迎えたってのもロマンやな
どうせ世の大勢は決まったんやから悲観するだけじゃなくて切り替えた方がいいかもな

218: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:30:40 ID:Adc
分かる気もする
本当にいいと思ったからSNSにあげる結果としていいねをもらう

いいね欲しさにアップするになっているからな
本末転倒やと思う
別にいいね欲しさもええと思うけど
それで苦しくなっているなら考え直すべき屋と思う

225: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:32:16 ID:nzD
マップ見られない、連絡取れない、外の情報がないってなったら焦るけどそれはそれで楽しそうや

226: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:32:35 ID:eQ5
ここ十数年、ワイは手紙を受け取ってない

227: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:32:49 ID:nzD
>>226
年賀状出さんくなった

238: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:35:06 ID:BJk
年賀状とかは会社が虚礼廃止になってから一気に出すの減ったなぁ
かなり楽になったわ

241: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:35:58 ID:T4p
スマホはいいものだと思うけど、世の中にロマンがなくなった
悪いものだとは決して言わないが、ガラケー時代かそれより前に大人になりたかった
価値観が合わないんや

246: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:37:13 ID:0qA
開発サイドも手探り状態だったから中々ひどかったみたいなこと聞いてるけどね

249: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:37:44 ID:eQ5
プラトンが「人間はポリス的動物だ」と言ってたように、コミュケーションは人間の要素で大きな割合を占めるんや
コミュケーションに変容は人類の変容といっても過言ではないかも

262: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:41:38 ID:eQ5

264: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:42:09 ID:0qA
ワイはSNS経由で仕事貰ってるから無くなるとオマンマ食いっぱぐれるやで

268: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:42:55 ID:BJk
>>264
まぁこれよね
SNSの発展で息絶えそうなビジネスもあれば生まれたビジネスもあるし

267: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:42:40 ID:UN8
情報が平等に分配されるようになったのは革命やろ

270: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:43:44 ID:nzD
>>267
昔は権力者の方にしか情報が行かなかったやろ
ワイらみたいな百姓はお触書見て情報集めたもんや

273: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:43:58 ID:T4p
>>267
まさに革命やな
ロシア革命みたいなポジティブでもありネガティブでもある文脈の

278: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:46:58 ID:OSi
円盤の規格争いしてる間にしれっとネットフリックスがかっさらっていったな

195: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:26:52 ID:nzD
スマホや携帯がない時代の世界をまた体験したい

200: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:27:53 ID:HDu
>>195
休みの日にスマホ家に置いて旅行すればええだけや

202: 名無しさん@おーぷん 20/01/13(月)01:28:13 ID:nzD
>>200
ええなそれ
やろうかな


これはわからなくはない…
何もかもスマホありきになっている気がするな…


もしエイリアンさんがスマホを持っていなかったら…


特に誰も困らないモスな


引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578843420/