7034920


1: ぬこ(ジパング) [ニダ] 2020/01/22(水) 18:58:10.55 ID:cbeKBwNh0● BE:887141976-PLT(16001)
中国のメディアが新型コロナウイルスに感染しその後に、20日ぶりに完治した男性のインタビューを紹介している。
23歳のワンカン氏は先月24日、肺炎にかかり病院で治療を受けて、15日に退院した。

(中略)

王氏は、初期症状について「眩暈がするようで頭が痛かった。手足に力が入らなくなり、風邪だと思った」とし「翌日病院を見つけて注射を打たれた」と伝えました。

しかし、「先月27日から、急に体温が上がり、高熱が続いた」とし「(入院の代わりに病院を訪問して)輸液注射を続けて打ったのに状態が悪化した。動くことができず、体に力が全くなかった」と明らかにした。

(中略)

彼は「週末に食べることができなかった。食べるとすぐに吐いた」とし「お粥と水を少しずつ飲んだ」と言いました。病院の検査で間異常があるという結果が出てきた、

王氏は、「熱は通常39度を維持しており、最も高いとき40~41度であった。解熱剤を投与するとちょっと熱が下がったが、上がって下がってを繰り返した」と明らかにした。

彼は入院後2日血中酸素飽和度が60%に落ちるなど、生命が危険な状況が来ることもした伝えました。

このように相当な苦しみにあって生還する者もおれば、亡くなった方もいる。まだまだ拡大しつつある新型コロナウィルス。
春節により世界中に拡大しそうだ。

https://gogotsu.com/archives/56045

6: サーバル(東京都) [BR] 2020/01/22(水) 19:00:49.93 ID:tAuCHvXE0
勘弁してくれよ!

10: スナドリネコ(大阪府) [US] 2020/01/22(水) 19:05:00.28 ID:6miO0MBA0
41度って死ぬぞ?
40度く出た時はマジできつかった

110: セルカークレックス(東京都) [US] 2020/01/22(水) 23:13:53.53 ID:DLWOr39r0
>>10
人間は42度になると体のタンパク質が
不可逆な変性起こして臓器不全起こして死亡する
もちろん脳味噌も含める

4: ジョフロイネコ(SB-iPhone) [NO] 2020/01/22(水) 18:59:55.41 ID:ewA2PMAg0
マイコプラズマ肺炎時 こんな感じだったな

8: ボルネオウンピョウ(京都府) [EU] 2020/01/22(水) 19:02:55.53 ID:nOy+Ilxa0
インフルエンザですね

87: ウンピョウ(大阪府) [KR] 2020/01/22(水) 21:54:53.24 ID:vYUJIZkh0
>>8
症状はそれやな

93: アメリカンカール(やわらか銀行) [US] 2020/01/22(水) 22:21:56.36 ID:ge2f2t8S0
>>8
こないだ10年ぶりくらいにインフルにかかったが
午後3時に36.7だった熱が2時間半後に測ったら39.9になったのはたまげた

敢えて解熱剤は飲まずに、野菜食ってポカリがぶ飲みを繰り返して2日で治したが、
次からは病院行けってまわりから怒られた

103: マーゲイ(東京都) [US] 2020/01/22(水) 23:02:18.67 ID:kzGK9PMf0
>>93
インフルで通常の解毒剤は禁忌だから敢えてというより鉄則だぞ

104: マーゲイ(東京都) [US] 2020/01/22(水) 23:02:36.49 ID:kzGK9PMf0
>>103
間違えた解熱剤な

11: ジャパニーズボブテイル(最果ての町) [GR] 2020/01/22(水) 19:05:53.39 ID:5d2g9/RX0
もうここから変異してるかも知れないから怖いんだ

12: ラ・パーマ(新潟県) [CN] 2020/01/22(水) 19:06:05.96 ID:c1N46TV40
治ったら免疫できるんでしょ?

16: ブリティッシュショートヘア(東京都) [US] 2020/01/22(水) 19:11:36.80 ID:9JWRu3jy0
>>12
風邪みたいなもんで、何度でもかかるんじゃないの?

68: アンデスネコ(埼玉県) [US] 2020/01/22(水) 20:57:32.98 ID:2+MfQ+Vc0
>>16
風邪はウイルスが何種類もあるから治っても他の型には感染する
こういう新型は一種類だから治れば免疫獲得

15: スペインオオヤマネコ(東京都) [CN] 2020/01/22(水) 19:10:36.87 ID:ktHU03pQ0
23歳でこれかよ
こんなの罹ったら死ぬわ
飛沫感染だろ
あっという間に広がりそう

18: バリニーズ(東京都) [ME] 2020/01/22(水) 19:15:36.08 ID:Q/cxP8060
小学生がかかって学級閉鎖くらいにはなりそうだな

22: スペインオオヤマネコ(東京都) [TW] 2020/01/22(水) 19:18:13.58 ID:s+9AMIPg0
去年インフルエンザかかったときは病院に行かないで自宅待機で治したがこれは入院しないと死んじゃうのか?

32: アメリカンボブテイル(長屋) [GB] 2020/01/22(水) 19:44:11.88 ID:P59qp3AO0
>>22
高熱で似たような症状でも病院で検査すると、インフルエンザでない事があるよ(´・ω・)

23: ボンベイ(福岡県) [KR] 2020/01/22(水) 19:22:57.51 ID:0wdrVCaE0
やばいまじでこんな状況だったが何も検査せず治った

24: ターキッシュバン(悠久の苑) [ニダ] 2020/01/22(水) 19:26:53.14 ID:t7U65aZY0
春節重なるこの時期とは大移動でアチコチで感染するだろうな

26: マヌルネコ(大阪府) [IR] 2020/01/22(水) 19:36:46.13 ID:N2qjhCag0
おい熱が39度まで上がってきたわ
俺やべーかな

39: 三毛(茸) [US] 2020/01/22(水) 19:48:49.24 ID:glKsnFOk0
>>26
インフル乙

28: アメリカンボブテイル(岐阜県) [GB] 2020/01/22(水) 19:41:31.82 ID:DzJH3+Eq0
これ死ぬだろ…

29: ウンピョウ(千葉県) [US] 2020/01/22(水) 19:41:54.62 ID:LWeqd7s80
肺炎こええなやっぱ

35: パンパスネコ(空) [EU] 2020/01/22(水) 19:46:51.73 ID:4Um8bEIc0
外出する時最低限マスクはしよう

36: ヤマネコ(静岡県) [CN] 2020/01/22(水) 19:47:26.44 ID:H0RvAbxu0
22日に感染
27日に発症、潜伏期間9日間

この潜伏期間の長さがヤバい
インフルエンザは潜伏期間3日だから早く発症して気付くんだけど、9日間とかだと長すぎ
例えば今日は22日だけど、13日に感染して9日間、どこに行って誰に会ったかなんてお前らもう全然分かんないし、言えないだろ?

64: イエネコ(東京都) [SE] 2020/01/22(水) 20:48:13.03 ID:0R89MwQb0
>>36
割と潜伏が長いなー

37: 三毛(茸) [US] 2020/01/22(水) 19:47:48.17 ID:glKsnFOk0
特効薬できるのは夏頃かな

40: ジャガーネコ(SB-Android) [US] 2020/01/22(水) 19:52:47.81 ID:gDh3Bi3n0
温度とか湿度とか弱点はないのか

44: ハイイロネコ(千葉県) [FI] 2020/01/22(水) 19:57:16.02 ID:LBzhke2A0
かなり毒性強いじゃねえか。内臓やら壊れて死ぬわこんなん。

49: ヒマラヤン(三重県) [US] 2020/01/22(水) 20:23:19.92 ID:3bxP/ul20
40度超えると流石に意識朦朧だわ
どんだけ暖房しても寒くて寝てても上下左右わからんくなる宙に浮いてるような錯覚
このまま死ぬのかな?って感覚が来るが恐怖はなかった

50: ターキッシュアンゴラ(SB-Android) [AU] 2020/01/22(水) 20:25:50.51 ID:zF9jXfIr0
結局体力次第か
インフルエンザと大差無いな

53: ジャガーネコ(光) [ニダ] 2020/01/22(水) 20:29:14.95 ID:Z4uwK8Eb0
感染力もインフル並みっぽいな

62: サイベリアン(ジパング) [ニダ] 2020/01/22(水) 20:45:21.81 ID:N0aDvO4S0
インフルを病院行かないで治そうとしたら夜中に呼吸がどうにも苦しくなって
救急車を呼ぶこともちらっと考えたからな

67: ヒョウ(光) [US] 2020/01/22(水) 20:55:38.62 ID:v2PBjO2L0
俺は42度だした事あるぞ
その後、一時心配停止 気づいたらICUだった
風邪菌が心臓まで行って心筋炎

83: ジョフロイネコ(コロン諸島) [FR] 2020/01/22(水) 21:46:07.50 ID:sjxgNsbfO
>>67
40度で3日休み、ファンヒーターの前で寒くて震えてた俺からしたら
42度なんか死んでて当然な気しかしないな

つか、42度で生き残ったらパンツくらい透視できるようにしてくれよってな

75: 斑(北陸地方) [FR] 2020/01/22(水) 21:26:12.42 ID:2zwBAaSP0
生還した人から血清作れるんじゃないっけ?

76: ボルネオウンピョウ(神奈川県) [KR] 2020/01/22(水) 21:29:08.16 ID:Fl0QvCcs0
そもそも治療法がわからない
効かないから
体冷やすのと水分補給しか手がないんじゃないの?

78: 黒トラ(家) [DE] 2020/01/22(水) 21:36:08.30 ID:CJdAOSFb0
めっちゃキツい症状やん
年寄り子供は死ぬで

79: サイベリアン(東京都) [ニダ] 2020/01/22(水) 21:39:09.68 ID:og9oh0120
東京パンデミック来そうだな
ひとまず、水と食料は大量にゲットしておいた
まぁ本当にパンデミック来たら地方逃げるけど

123: スノーシュー(庭) [ニダ] 2020/01/23(木) 03:41:06.41 ID:xUumVVmw0
>>79
東京もだけど有名観光地も危ないな

96: バリニーズ(千葉県) [CN] 2020/01/22(水) 22:30:54.76 ID:p5qi1qHn0
空港関係の交通インフラで仕事してるとこういった時のリスクがでかすぎる

99: パンパスネコ(大阪府) [US] 2020/01/22(水) 22:50:00.01 ID:ks5M9PxD0
ノロウイルスの高熱版か
辛そうやな

100: マーゲイ(東京都) [US] 2020/01/22(水) 22:54:13.64 ID:kzGK9PMf0
致死率10%ぐらいだから余裕だわ
MERSなんて30超えてんだぞ

102: チーター(やわらか銀行) [ニダ] 2020/01/22(水) 23:00:05.80 ID:fq4JRZeE0
>>100
こういう致死率低いウィルスが危ないんだよ

101: サバトラ(東京都) [ニダ] 2020/01/22(水) 22:59:58.73 ID:7ac5ShZG0
アメリカとマカオでも感染者が見つかってオーストラリアで隔離1名って
感染の拡大が中国報道よりもかなり早いペースで進んでいるようだな
春節には中国国内での感染中国人が相当多く入国しそうだ
在日中国人おまえら中国旅行行くなよ

106: チーター(やわらか銀行) [ニダ] 2020/01/22(水) 23:07:20.03 ID:fq4JRZeE0
インフル陰性だったけど解熱剤飲んで出社してたら三日目に飯が食えないぐらい喉が腫れてマジでやばくなった
やっぱりちゃんと休まんと駄目よ

111: ボルネオウンピョウ(東京都) [US] 2020/01/22(水) 23:14:14.47 ID:RoHW+a8I0
ガンが死ぬかも

115: イエネコ(徳島県) [US] 2020/01/23(木) 01:38:30.94 ID:ofUgdZHf0
酸素飽和度が90%以下で”重症”判定とあるね
60%って

119: カナダオオヤマネコ(東京都) [CA] 2020/01/23(木) 01:54:03.03 ID:G8LDchZC0
>最も高いとき40~41度であった。解熱剤を投与するとちょっと熱が下がったが、上がって下がってを繰り返した

解熱剤効かないのか こわい

131: しぃ(群馬県) [RU] 2020/01/23(木) 09:00:45.81 ID:m2iy+sWX0
>>119
解熱剤って一時的にちょっと下がる程度だよ
薬切れたらまた上がる
最初に発熱したときにギリギリまで堪えて体内で免疫戦しっかりしとくといいみたい

121: アメリカンショートヘア(東京都) [CN] 2020/01/23(木) 02:11:31.72 ID:6jfJpcIy0
潜伏期間3日ほど、1週間で重症化して、
でも以後は生活できてて完治まで20日?
んー、発症したら隔離、身近な人が発症したら3日間外出禁止?🧟‍♂🧟🧟‍♀

125: アメリカンショートヘア(東京都) [ニダ] 2020/01/23(木) 03:44:25.84 ID:3Tk7qkar0
41度の熱は何度も経験したことあるけど
肺炎の時の方が100倍くらい辛かった

130: しぃ(群馬県) [RU] 2020/01/23(木) 08:57:42.98 ID:m2iy+sWX0
年末にエグい風邪にかかったが、それと似てるな。
日本から出てないし、周りに同じ症状の人おらんし、
もちろん同じウイルスではないだろうが、
いやもう入院させてくれと思った
酷い全身倦怠感から始まって40度の熱が三日間、
1週間OS1だけで生き延びたわ

109: スコティッシュフォールド(千葉県) [US] 2020/01/22(水) 23:11:32.43 ID:yxyNfUcf0
40度くらいになると生命の危機を感じるよな(´・ω・`)


恐ろしすぎるモスな・・・


日本で感染した人の情報は下記の厚生労働省のページで見ることができる…
もう退院しているようだな…

関連リンク

新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08906.html


引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579687090/


おすすめ記事(外部)

武漢、中国政府による隔離が決定しいよいよラクーンシティみたいになる

【ファーw】女を信じられなくなった瞬間がこれです・・・・・・

【動画】 思わずイテッ!って言ってしまいそうな猫の自爆動画

バイト掛け持ちしてるのに金が無いという友人、連絡が取れなくなってそいつのアパートに押しかけた結果…

目の前で刺されしんだ。ある日、朝礼中に社長がいつものように…

【薬物】「やっぱりストロング系はヤバいですよね」

【逆襲】私に地獄を見せてきた義母。その復讐の準備が整った…旅行中に、離.婚届も提出し、後は義母が帰ってくるのを待つだけ…

【狂気】千鳥・大悟、前代未聞の事件を起こす・・・・・