1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:26:18.428 ID:kH23qyDea
こいつら同じ人間なのか?






When you eat bats and bamboo rats and shit and call it a "Chinese delicacy", why y'all be acting surprised when diseases like #coronavirus appear? 🤢pic.twitter.com/SQjCzheDQN
— woppa 🎗😷 (@Woppa1Woppa) 2020年1月22日
2: 病巣院クルリ ◆ExSH/7DvkA 2020/01/24(金) 09:26:41.730 ID:V023fmsBa
うえー。絶対に無理です。
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:27:04.151 ID:5ssAZfOpp
流石に擁護できん
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:27:18.291 ID:giSzZdosp
正直引くわ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:28:20.215 ID:ktSqSX0Ya
蛇ってニュースもあったけど
SARSのときも孔雀だかラクダ食ってたんじゃなかったっけ?
何も学んでないな中国人は
SARSのときも孔雀だかラクダ食ってたんじゃなかったっけ?
何も学んでないな中国人は
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:28:45.596 ID:FRUY+Kj0d
昨日だっけか
ネズミを生きたまま食ってる動画あったよな
ネズミを生きたまま食ってる動画あったよな
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:43:10.823 ID:kH23qyDea
>>12
グロ注意
グロ注意
中国のコロナウィルスはネズミの病気らしいので
— 𝕋𝕠𝕣𝕠𝕜𝕦𝕟(固定ツイ14000再生Thx) (@mao_godai) January 23, 2020
もしかして調理時に血などが付着していたせいではとか
考えられていたが
現地では高級食材のこの生きたねずみ(㎏=2800円)
たれにつけて踊り食いするのが普通らしい
そりゃ病気になりますわこの原人共が pic.twitter.com/HAhmMOffpd
258: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 10:43:17.412 ID:B1HlWmFDa
>>12
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゜Д゜)━━━━━━!!!!!!
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゜Д゜)━━━━━━!!!!!!
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:28:54.479 ID:IciuvQmtp
せめて火を通せよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:29:03.656 ID:yS2SO6I+M
取り敢えず食べてみようの精神は初めて納豆食べた人間に通じるものがある
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:29:14.620 ID:lOmZ7+ys0
単純にあんまりおいしくなさそう
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:30:10.629 ID:CRiHe8Fyd
ソースは?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:31:24.041 ID:kH23qyDea
>>20
中国版のLINE「WeChat」ってヤツ
中国版のLINE「WeChat」ってヤツ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:31:18.817 ID:onTeMnAC0
世界からはクジラ食べる日本人の方が批判されてるけどな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:33:09.753 ID:cc1YAweCM
>>28
動物愛護の観点からと
ウィルス感染の観点からじゃ
話が違うけどな
動物愛護の観点からと
ウィルス感染の観点からじゃ
話が違うけどな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:35:04.915 ID:LiXRueDCd
何食っても構わんけどちゃんと処理して食べろよ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:36:21.006 ID:kH23qyDea
>>42
処理(刺身)
処理(刺身)
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:40:18.753 ID:Sy9s7IA10
そもそも昔からコウモリ食べてる文化あるんやろ
それがなぜ今年コロナ出たのかが問題やろ
それがなぜ今年コロナ出たのかが問題やろ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:41:20.229 ID:sL3MqQaT0
中国って生きてるネズミ食う料理あったよな?
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:41:49.258 ID:dytUhZM4d
うまいの?
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:42:40.740 ID:AFDmqVWMa
中国では日本食の刺身なんか考えられないという話聞いたことあるけど全然そんなことなさそうじゃん
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:44:27.731 ID:oe9DV2kIa
コウモリって狂犬病もってなかった??
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:45:02.968 ID:sOYLpG52M
文化だから気持ち悪いだけならいいけど新種の病気生み出してばら撒くのはやめてくれ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:46:48.341 ID:cEOPuvyca
>>72
これ
食文化なんて国内でもギャップあるんだしどうでもいい
これ
食文化なんて国内でもギャップあるんだしどうでもいい
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:46:03.621 ID:qVR1IyjY0
問題は淘汰しようにも減るスピードより増えるスピードが速い事だぞ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:47:35.795 ID:Q2n/rzAZ0
アジア圏の田舎のクッソ不衛生なトイレやら見てしまうと変な病気が発生するのも納得してしまうよ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:47:51.797 ID:cEOPuvyca
そういや日本もカキがやばい菌持ってる認識あるけど食べる人食べるよな
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:49:05.946 ID:yFk90QAAd
>>83
牡蠣の生食文化は欧州由来なんだよなぁ
牡蠣の生食文化は欧州由来なんだよなぁ
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:47:59.617 ID:yFk90QAAd
まぁ待て日本の生卵食文化は安全上ほぼ問題無いが外人から見れば確かに異質だろう
この蝙蝠は無菌の蝙蝠かもしれないし中国人だけが持つ特別な酵素や抗体でかような食文化を可能にしているのかも
この蝙蝠は無菌の蝙蝠かもしれないし中国人だけが持つ特別な酵素や抗体でかような食文化を可能にしているのかも
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:50:45.541 ID:Kg3tk7Xc0
>>84
日本人が海外いって水のんで腹下すように
外人は卵や山菜刺身米なんかで腹壊す
日本式の米は消化悪くて慣れてないと食えない人が多い
イギリス外務省の日本渡航者向け情報が食ってもいいけど留意すべきものリスト丁寧に作ってる
日本人が海外いって水のんで腹下すように
外人は卵や山菜刺身米なんかで腹壊す
日本式の米は消化悪くて慣れてないと食えない人が多い
イギリス外務省の日本渡航者向け情報が食ってもいいけど留意すべきものリスト丁寧に作ってる
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:56:10.949 ID:kLz/EVZPM
ディスカバリーチャンネルのサバイバリストもねずみは食べてもコウモリには絶対手をつけないのに
155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 10:09:48.121 ID:sL3MqQaT0
>>102
でもベア・グリルスは中国でコウモリ捕まえてディナーにしてたよ
でもベア・グリルスは中国でコウモリ捕まえてディナーにしてたよ
164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 10:11:37.951 ID:KMyTWxWI0
>>155
これ思い出したわ
手製のラケットで落としたやつ焼いてたと思う
これ思い出したわ
手製のラケットで落としたやつ焼いてたと思う
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:57:36.451 ID:KU3xjkaD0
えぇ…
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 09:59:11.428 ID:UBrd8y8Fr
こいつら魔族だろ
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 10:01:18.056 ID:GwMkxjcm0
蝙蝠料理は他の国にも普通にあるやん
刺身がいいのかどうかは知らんけど
刺身がいいのかどうかは知らんけど
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 10:02:03.128 ID:RuFefn0fa
SARSは食用コウモリが原因
同じコロナウィルスだし、食用コウモリから新種のコロナウィルスが発生してもおかしくな
同じコロナウィルスだし、食用コウモリから新種のコロナウィルスが発生してもおかしくな
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 10:07:27.441 ID:nKdstEXJa
加熱してあるじゃん
ならよくない?
ならよくない?
161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 10:11:14.577 ID:AZxg7s6E0
コウモリはガチでやばい。狂犬病とかもコウモリルート多いしな
200: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 10:21:02.219 ID:Qm2JXGY0a
生ではないにしても
漢方も割とゲテモノ揃いだよな
漢方も割とゲテモノ揃いだよな
207: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 10:22:27.770 ID:u2p0OqFJp
環境変化でツグミの大群が駅前に群れるようになって夥しい鳥糞落としてんだが乾いて漂ってんのか臭うんだけど あーいうのも何かの病巣になりそうよな
225: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 10:25:41.822 ID:S7S2Z9AA0
コウモリって空飛ぶネズミっていうぐらいバッチいしな
ただのゲテモノとはワケが違う
ただのゲテモノとはワケが違う
239: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 10:29:50.304 ID:N3Jtayyx0
>>225
ハトと雀もそう言われるよな
やっぱ食わねぇのには美味しくない以外の理由があるんだな
ハトと雀もそう言われるよな
やっぱ食わねぇのには美味しくない以外の理由があるんだな
246: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 10:32:19.417 ID:p6KfTKVA0
>>239
日本でドバトを食うのは禁じられてるがキジバトはジビエとして有名だぞ
爺ちゃんが撃ったのを食ってたがカモに脂を加えたような味で旨い
日本でドバトを食うのは禁じられてるがキジバトはジビエとして有名だぞ
爺ちゃんが撃ったのを食ってたがカモに脂を加えたような味で旨い
281: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 10:56:17.209 ID:wfaDsTnta
283: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 10:57:03.323 ID:7S+Jtzgqr
>>281
これで誰かコラ作りそう
これで誰かコラ作りそう
286: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 10:58:38.124 ID:hBSjXUD30
>>281
コレ 腹部 どーなってんの?
コレ 腹部 どーなってんの?
284: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 10:57:26.259 ID:fgxBL6O/0
>>281
よく見たら子供がしがみついてるな
よく見たら子供がしがみついてるな
324: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 11:14:44.010 ID:fgxBL6O/0
234: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/24(金) 10:27:49.850 ID:HQcRWE1v0
おいしいのかな
Comment (18)
武漢の騒動もコウモリの可能性が高い
コウモリ本体は河豚のような毒性を持って生まれるものじゃないが
ばい菌を体に付着させまくってる
あいつら清潔の概念がないから野生のコウモリ食ってたろ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
日本だって生食用のはちゃんと菌やウイルスがないように管理したのを食べてるわけだし
牡蠣であたるのは加熱用のを生で食うか加熱が不十分だったからだし
みつこ
が
しました
中国人も犬食うぞ
てか4本足の動物は大抵食う
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
旨いんだろうね食った事ないけど
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
毎回厄介なウイルス作りやがって
みつこ
が
しました
でもお前、ぬ〜べ〜で野犬のモツを生ですすってたじゃん?
みつこ
が
しました
骨の多いケンタッキーみたいな味でした
マジで原型のあるやつで
わいしか食べなくて知人にキチガイ扱いされたな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
牡蠣は野生のちゃうぞ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
犬を食べる民族はDNAごと呪われてるらしい
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする